ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・消防情報 > 米軍機の着陸について

本文

米軍機の着陸について

ページID:0051503 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

【第5報】3月25日から松本空港に駐機していた米軍機が離陸しました

3月25日(火)に予防着陸したオスプレイが、3月27日(木)10時21分に松本空港を離陸しました。

​詳しくは長野県プレスリリースをご覧ください。

長野県プレスリリース<外部リンク>

【第4報】3月26日に着陸した米軍機が松本空港から離陸しました

3月26日(水)16時41分に、16時25分に着陸したオスプレイが松本空港を離陸しました。

​詳しくは長野県プレスリリースをご覧ください。

長野県プレスリリース<外部リンク>

【第3報】米軍機が着陸しました

3月26日(水)16時25分に、昨日予防着陸したオスプレイの対応のため、米軍機(オスプレイ)が松本空港に着陸しました。
​詳しくは長野県プレスリリースをご覧ください。

長野県プレスリリース<外部リンク>

【第2報】米軍機の着陸について連絡がありました

北関東防衛局から長野県に、米軍機の着陸について連絡がありました。

米軍の別動機(オスプレイ1機)が松本空港に3月26日(水)16時10分頃着陸予定です。
詳しくは長野県プレスリリースをご覧ください。

長野県プレスリリース<外部リンク>

 

【第1報】松本空港に着陸した米軍機について

令和7年3月25日(火)15時01分に、松本空港に米軍機(オスプレイ)1機が着陸(安全確保のための予防着陸)しました。
​最新の情報は、長野県のホームページをご覧ください。

長野県ホームページ<外部リンク>