ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・消防情報 > 災害時の避難

本文

災害時の避難

ページID:0002539 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

災害時に避難する場合の心得について記載しています。

避難するときは

避難しなければならないとき

避難は、危険が予測されるときや現実に危険が迫っているときに、安全を確保するために行う緊急行動です。
「避難しなければならないとき」とは、

  • 市から高齢者等避難や避難指示が発令されたとき(高齢者等避難が発令されたら、避難に時間を要する方は危険な場所から避難します。)
  • 台風や集中豪雨などで、土石流や崖崩れ、家屋の倒壊などの恐れがあるとき
  • 大規模な地震で家屋が倒壊する恐れがあるとき
  • 初期消火に失敗し、火が天井に達したとき
  • 近隣で火災が発生し、延焼拡大の恐れがあるときなどです。

避難する場合の心得

  • 火の元の点検を忘れずに!ガスの元栓、電気のブレーカーを切ってから避難しましょう
  • できるだけ安全な服装で避難します。軍手、丈夫な靴、長袖、長ズボン、ヘルメットや防災頭巾などを着用しましょう
  • 外出中の家族に、避難先情報、安否情報などの連絡メモを残していきましょう
  • 非常持出品は欲張らず、必要最小限にしましょう
  • 車は絶対使用してはいけません。歩いて避難しましょう
  • 弱者優先が避難の原則!お年寄りや小さな子供などは、しっかり保護してやりましょう
  • 隣近所に声を掛け合い、困っている人がいたら助け合いましょう
  • ブロック塀、崖、川など危険な場所には近寄らず、広くて安全なルートで避難しましょう
  • 最寄りの避難場所に集まり、できるだけ集団で行動しましょう