ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・消防情報 > 全国瞬時警報システム(Jアラート)に関する訓練放送について

本文

全国瞬時警報システム(Jアラート)に関する訓練放送について

ページID:0022621 更新日:2025年4月3日更新 印刷ページ表示

Jアラート全国一斉情報伝達試験

 市内に設置してある防災行政無線の屋外スピーカー及び戸別受信機から次の内容を一斉に放送します。この放送は、全国で一斉に行う試験放送ですので、あらかじめご承知おきください。

実施日時

  • 令和7年5月28日(水曜日)   午前11時頃 ※予備日:6月25日(水曜日)
  • 令和7年8月20日(水曜日) 午前11時頃 ※予備日:9月10日(水曜日)
  • 令和7年11月12日(水曜日) 午前11時頃 ※予備日:12月3日(水曜日)
  • 令和8年2月6日(金曜日)     午前11時頃 ※予備日:2月20日(金曜日)

放送内容

「(-チャイム音-)これはJアラートのテストです。(3回繰り返し)こちらは防災しおじりです。(-チャイム音-)」

※今回の試験では、メール等の配信は行いません。

緊急地震速報訓練

全国一斉情報伝達試験と同様に、市内に設置してある防災行政無線の屋外スピーカー及び戸別受信機から次の内容を一斉に放送します。

実施日時

  • 令和7年6月18日(水曜日) 午前10時頃 
  • 令和7年11月5日(水曜日) 午前10時頃 

放送内容

「(-チャイム音-) 只今から、訓練放送を行います。(-報知音-)緊急地震速報。大地震です。大地震です。これで訓練放送を終わります。(-チャイム音-)」