本文
広報塩尻令和7年9月号テキスト版 30ページ
広報塩尻2025年9月号テキスト版30ページがご覧になれます。
みんなのひろば「イラスト」
あふれんばかりの熱量で、地域の心を照らす ローカルナイトピクニック実行委員会「写真」
今年で3回目の開催となるイベント、LOCALNIGHT PICNIC(ローカルナイトピクニック)。会場の平出遺跡公園では、マーケットのほか、地元グルメを味わいながら音楽に身を委ね、芝生の上でのんびりとしたひとときを過ごせます。多彩なアクティビティも楽しめ、フィナーレにはランタンが夜空を彩ります。
主催は、地元出身者や移住者で構成された実行委員会。発起人は、生まれ育った北小野地区に東京都からUターンした川口純さん(写真中央)です。このイベントを通じて、地域の文化や人と触れ合う機会を生み出し、「塩尻がもっと滞在したくなるまちへと変わっていくきっかけになれば」との思いを込めたそうです。今では市内外から約2,000人が訪れ、ボランティアも100人以上集まるなど、地域を巻き込んだ一大イベントに成長しました。
特徴は、木曽漆器の技術やブドウの枝などを用いた会場装飾品を桔梗小学校や塩尻中学校などの子どもたちと作り、地元企業の協賛を得るなど、徹底して地域を巻き込んでいる点。川口さんは「市民限定の割引もあるので、ぜひ市民の皆さんに来てほしい」と呼び掛けています。
◀チケットなどの詳細は、左のコード(ローカルナイトピクニックホームページ)でご覧ください。「QRコード」
マンガでまなぼ「イラスト」 9月1日は防災の日。災害に備えて公式ラインの友だちに!
「マンガ」作画:松本歯科大学3年生 ユティコさん
1コマ目
テレビ見て…災害、心配だな…
市の公式ラインのAIチャットボットに聞いてみる?
2コマ目
寝室にも、スリッパや靴を準備したほうがいいんだってさ!
塩尻市公式ライン 備蓄品チェックリスト
3コマ目 防災グッズコーナー
いつ災害が起きるか分からないから、買っておこうよ
4コマ目
ちょっと買いすぎたかも… 公式ラインは災害時の情報も早い!
皆さんも公式ラインの友達に!「QRコード」
その他
■人口と世帯数 8月1日現在 ( )内は前月比
○人口 64,954人(-4) ○世帯数29,328戸(+14)
■広報塩尻 令和7年9月1日発行 ※この広報紙は、再生紙を使用しています。
■編集/発行 塩尻市企画政策部秘書広報課広報広聴係 電話0263-52-0280(代表)〒399-0786 塩尻市大門七番町3番3号 URL https://www.city.shiojiri.lg.jp/
■印刷 株式会社綜合印刷