本文
広報塩尻令和6年10月号テキスト版 34ページから35ページ
広報塩尻2024年10月号テキスト版34ページから35ページがご覧になれます。
レザンホールへ行こう!
Raisin Hall レザンホール「イラスト」
■問い合わせ先 レザンホール 電話0263-53-5503
■休館日 10月7日月曜日・15日火曜日・21日月曜日・28日月曜日
10月19日土曜日 DRUM TAO 2024「FUTURE」「写真」
世界観客動員数1,000万人!
2024年新作舞台「FUTURE」開幕!
未来への挑戦! まだ見ぬ、創造の彼方へ
大ホール<全指定席> 8,000円
※6歳未満入場不可。
開場 午後5時45分 開演 午後6時半
チケット発売中
令和7年1月19日日曜日 第二十三回れざん亭 新春特選会「写真」
新春恒例、れざん亭で初笑い!笑う門には福来る。
■出演者
○柳家さん喬
○林家木久蔵
○立川吉笑
○鏡味味千代
中ホール<全指定席> 3,500円
開場 午後1時15分 開演 午後2時
チケット発売開始日時
10月13日日曜日午前10時から
初日の窓口販売はありません。
令和7年1月25日土曜日 五条院凌 Raw Fabulous Sound「写真」
貴族的な振る舞いと独特な演奏スタイルでオーディエンスを魅了し、何にでも“お”を付ける言葉使いや表情豊かなキャラクターも注目を集めている。最大の魅力はその美しい演奏パフォーマンス。
大ホール<全指定席>
○前売り 5,000円 ○当日 5,500円
※3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要。
※チケット販売枚数は一人4枚まで。
開場 午後4時 開演 午後5時
予約・販売方法については、ホームページをご覧ください。
ユメックスアリーナ YOUMEX ARENA イベント情報
問い合わせ ユメックスアリーナ 電話0263-52-3800
※最新情報は、右のコード(YOUMEX ARENAホームページ)をご覧ください。「QRコード」
作って遊ぼう子ども工作教室
自分で実際に手作りしたもの(紙飛行機、フリスビー、グローブ など)を使い、走る・跳ぶ・投げるなど遊び感覚で運動を行う教室です。
何かを作る楽しさや、作り終えた達成感を味わうなど、子どもの「できる!」をお手伝いします。
■対象
○幼児クラス 年少から年長児とその保護者
○小学生クラス 小学1から3年生
■期日 11月17日日曜日
■時間 ○幼児クラス 午前9時半から10時半 ○小学生クラス 午前11時から正午
■場所 ユメックスアリーナサブアリーナ
■講師 ミズノスタッフ
■定員 各クラス15人(先着順)
※定員になり次第、キャンセル待ちとなります。
■参加費 各550円(保険代など)
■持ち物 運動できる服装、室内用シューズ、飲み物、タオル
※見学者も室内用シューズをお持ちください。
■申し込み方法 ユメックスアリーナ受付または電話でお申し込みください。
■申込期間 10月8日火曜日午前9時から11月16日土曜日午後9時
ミズノ・ウォーキング教室
ウオーキングを行う上で気を付けたいポイント、靴の履き方、歩行時の姿勢確認、正しい姿勢で歩くためのコツ、腕の振り方などをお伝えします。
■対象 18歳以上
■日時 11月4日月曜日 午後1時から2時半
■場所 ユメックスアリーナメインアリーナA、ランニングコース
■講師 ミズノスタッフ
■定員 10人(先着順)
※定員になり次第、キャンセル待ちとなります。
■参加費 550円(保険代など)
■持ち物 運動できる服装、室内用シューズ、飲み物、タオル
■申し込み方法 ユメックスアリーナ受付または電話でお申し込みください。
■申込期間 10月8日火曜日午前9時から11月3日日曜日午後9時
休日の当番医等「イラスト」
塩筑医師会 塩筑歯科医師会 松本薬剤師会
※最新の情報は市ホームページをご覧ください。
※診療科目については、医療機関に直接お問い合わせください。「QRコード」
医科
受診を希望される場合は、必ず当番医療機関へ電話連絡後、医療機関の指示により受診してください。診療内容によっては、二次救急医療機関等を案内させていただく場合があります。
診療時間 午前9時から午後5時
10月6日日曜日 緑ヶ丘青木医院 広丘 電話0263-52-3777
10月13日日曜日 赤羽医院 広丘 電話0263-54-4864
10月14日月曜日 荒井内科小児科医院 吉田 電話0263-58-3646
10月20日日曜日 今井医院 吉田 電話0263-58-1165
10月20日日曜日 上條医院耳鼻咽喉科 大門 電話0263-52-8722
10月27日日曜日 ひろおか上條クリニック 広丘 電話0263-52-3372
夜間緊急医 夜間急病センター(午後7時から11時) 松本市城西 電話0263-38-0622
歯科
必ず電話で予約してください。予約時に担当医が緊急性の有無を判断して、必要な人のみの診療となります。
診療時間 午前9時から正午
10月6日日曜日 はせがわ歯科医院 吉田 電話0263-58-0089
10月13日日曜日 さいわい歯科医院 大門 電話0263-53-2058
10月20日日曜日 関歯科医院 大門 電話0263-52-0205
10月27日日曜日 田中歯科医院 大門 電話0263-54-1120
薬局
開局時間 午前9時から午後6時
10月6日日曜日 みどりヶ丘薬局 広丘 電話0263-53-8488
10月13日日曜日 上條薬局 大門 電話0263-54-1530
10月14日月曜日 くすりの志水 宗賀 電話0263-53-6001
10月20日日曜日 みらい薬局 吉田 電話0263-88-2383
10月27日日曜日 小松薬局 大門 電話0263-52-0430
市外の当番医
医療情報Net(県内の医療機関)
URL https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2310/initialize?pref=20「QRコード」
松本市医師会(松本市内の医療機関)
URL https://www.matsu-med.or.jp「QRコード」
ご相談はこちらへ「イラスト」
★印は事前に申し込みが必要です。
★司法書士による不動産登記相談 10月1日火曜日 午後1時から4時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課 電話0263-52-0280 内線1198 ※事前に申し込みが必要です。
★公証相談 10月8日火曜日 午後1時半から3時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課 電話0263-52-0280 内線1198 ※事前に申し込みが必要です。
行政相談 10月9日水曜日 午後1時から3時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課 電話0263-52-0280 内線1198
★法律相談 10月10日木曜日・17日木曜日・24日木曜日 午後1時から4時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課 電話0263-52-0280 内線1198 ※事前に申し込みが必要です。
★労働問題全般相談 10月17日木曜日 午後1時から4時 市保健福祉センター 問い合わせ 商工課 電話0263-52-0280 内線4461 ※事前に申し込みが必要です。
★求職者のための心の健康相談 10月17日木曜日 午後1時から3時 市保健福祉センター 問い合わせ ハローワーク松本 電話0263-27-0111 ※事前に申し込みが必要です。
★若年者就労相談 10月24日木曜日 午後1時半から4時半 市保健福祉センター 問い合わせ 商工課 電話0263-52-0280 内線4461 ※事前に申し込みが必要です。
★人権なんでも相談 10月18日金曜日 午後1時から4時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 企画課 電話0263-52-0280 内線1354 ※事前に申し込みが必要です。
★こころの健康相談 10月28日月曜日 午後2時から5時 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 直通電話0263-52-0858 ※事前に申し込みが必要です。
★精神障がい者相談 10月16日水曜日 午後4時から5時 市保健福祉センター 問い合わせ 福祉支援課 電話0263-52-0280 内線2116 ※事前に申し込みが必要です。
★成年後見専門相談 10月11日金曜日 午後1時半から3時半 市保健福祉センター 問い合わせ 塩尻市社会福祉協議会 電話0263-52-2795 ※事前に申し込みが必要です。
月から金曜日(祝日を除く)に行っている相談
消費生活相談 市役所 市民課(消費生活センター) 問い合わせ 市民課 電話0263-52-0280 内線1129
★健康・食事・歯科なんでも相談 市保健福祉センター 健康づくり課 問い合わせ 健康づくり課 直通電話0263-52-0858 ※事前に申し込みが必要です。
★メンタルヘルス相談 市保健福祉センター 健康づくり課 問い合わせ 健康づくり課 直通電話0263-52-0858 ※事前に申し込みが必要です。
障がい者相談 市保健福祉センター 福祉支援課 問い合わせ 福祉支援課 電話0263-52-0280 内線2115
こども・若者、子育て相談 塩尻総合文化センター こども未来課 問い合わせ こども未来課 直通電話0263-52-0891
ひとり親相談 塩尻総合文化センター こども未来課 問い合わせ こども未来課 直通電話0263-52-7313
女性相談 塩尻総合文化センター 社会教育スポーツ課 問い合わせ 社会教育スポーツ課 直通電話0263-54-0783
職業相談 えんぱーく 塩尻市ふるさとハローワーク 問い合わせ 塩尻市ふるさとハローワーク 電話0263-52-5588
ボランティア相談・福祉総合相談 市保健福祉センター 塩尻市社会福祉協議会 問い合わせ 塩尻市社会福祉協議会 電話0263-52-2795