ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和6年3月号テキスト版 22ページから29ページ

本文

広報塩尻令和6年3月号テキスト版 22ページから29ページ

ページID:0038759 更新日:2024年2月27日更新 印刷ページ表示

広報塩尻2024年3月号テキスト版22ページから29ページがご覧になれます。

くらしの情報 information

※今月号に掲載している情報は、2月19日現在のものです。
ページID…市ホームページでIDを入力すると該当ページが表示されます。

4月1日から プラスチック、びんのごみ分別方法が変わります

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 直通電話0263-52-0679 ページID:0036913
 市が収集するプラスチックとびんの分別方法が変わります。これにより分別が分かりやすくなるとともに、プラスチックのリサイクルはもえるごみを削減することができ、焼却灰の低減に伴う最終処分場の延命やプラスチックの焼却で発生する二酸化炭素の排出抑制につながります。また、収集したプラスチックは再生樹脂やパレットなどに、びんはガラスびんや断熱材などに生まれ変わります。

▶▶▶プラスチック資源の分別

新しく一緒に出せるものが加わります
 今まで「もえるごみ」に入れていたプラスチック製品の一部を「プラスチック製容器包装」と一緒に出せるようになり、分別名称が「プラスチック資源」となります。回収の対象となるものは次のとおりです。

プラスチック資源として出せるもの

プラスチック製容器包装
NEW 次のすべてを満たすプラスチック製品
(1)100%プラスチック素材のもの
(2)長辺30cm以下のもの
(3)厚さ5mm以下のもの
■具体例
○歯ブラシ ○くし、ヘアブラシ ○弁当箱 ○プラスチック食器 ○収納ケース など
「イラスト」

プラスチック資源として出せないもの

(1)電気・電池で動くもの
(2)ペットボトル
(3)ゴム製品
(4)刃物や、鋭利なもの
(5)厚さが5mmを超えるもの
(6)汚れがひどいもの
■具体例
○ラジコン ○ゴム手袋 ○ホース ○まな板 など
「イラスト」

【指定17品目】塩尻クリーンセンターで大型プラスチック資源を回収します

 長辺30cmを超える大きなプラスチックのうち、指定17品目は塩尻クリーンセンターで無料で受け入れします。指定17品目は次のとおりですが、汚れを落として、原形が分かるよう壊さずに分別して持ち込んでください。
■指定品目(全17品目)「イラスト」
○ざる ○水切りかご ○漬物おけ ○ポリバケツ ○ちりとり ○ごみ箱 ○衣装ケース ○書類ケース ○かご ○風呂ふた ○風呂いす ○洗面器 ○ベビーバス ○ジョウロ ○プランター(植木鉢) ○ポリタンク ○ソリ

プラスチックの分別 Q&A

▶その他のQ&Aについては、市ホームページに掲載しています。「QRコード」

Q 4月1日より前に、プラスチック製品を入れて出しても良いの?

A 収集されずに残されてしまうため、4月1日より前には出さないでください。

Q 大型のプラスチックを小さく壊して、プラスチックの指定袋に入れても良いの?

A 100%プラスチック素材、長辺30cm以下、厚さ5mm以下であれば、指定袋に入れて出すことができます。

Q 農業や会社から出たものは出して良いの?

A 産業廃棄物となるため、出せないものになります。

Q ラジコンや電動のおもちゃは出して良いの?

A 電池、電気で動くものは出すことができません。また、電池は火災の原因になるため、絶対に入れないでください。
分別のポイント 下のフローチャートで、分別区分を事前にご確認ください。
※詳細は、市ホームページや、塩尻資源物・ごみ分別アプリ、令和6年度資源物・ごみ分別案内・収集日程表をご覧ください。
市ホームページ▶「QRコード」
(1)素材 100%プラスチック素材→(2)大きさ 長辺30cm以下→(4)分別区分 プラスチック資源(指定袋)
(1)素材 100%プラスチック素材→(2)大きさ 長辺30cmを超えるもの→(3)指定品目 指定17品目→(4)分別区分 大型プラスチック資源(持ち込み)
(1)素材 100%プラスチック素材→(2)大きさ 長辺30cmを超えるもの→(3)指定品目 指定17品目以外→(4)分別区分 もえるごみ
長辺30cmを超えるもので、厚さ5mmを超える硬いものはもえるごみへ

▶▶▶びんの分別 「イラスト」

5分別から3分別に変わります
 これまでは5分別(無色透明・茶色・緑色・黒色・その他の色)でしたが、3分別(無色透明・茶色・その他の色)に変わります。「その他びん」のコンテナが足りない場合、緑びんや黒びんのコンテナを適宜お使いください。

変更前 5分別

無色透明 茶色 緑色 黒色 その他の色

▶変更後 3分別

無色透明 茶色 その他の色

ごみの分け方・出し方を確認「塩尻資源物・ごみ分別アプリ」「イラスト」

 ごみ収集日が確認できる他、出し忘れを予防するためのアラート機能、ごみの分別検索が利用できます。
●資源物・ごみ分別アプリの機能
 ○居住地のごみ収集日程表(月間表示、週間表示、日表示)
 ○出し忘れ防止のアラート機能
 ○ごみの分別検索ができる分別辞典
 ○環境やエコに関するイベント情報、塩尻クリーンセンターの年末年始営業日などをお知らせ
▲Android版「QRコード」
▲iPhone版「QRコード」

「塩尻資源物・ごみ分別アプリ」便利機能を紹介する動画を公開中「イラスト」

 アプリの機能を紹介するとともにダウンロード方法から設定方法まで動画で解説しています。
●動画公開URL
 ○初回登録編
 アプリの起動からお住まいの地域を設定したり、変更したりするエリア設定などの使い方を紹介します。
 URL https://youtu.be/3Qz36CM1agQ 「QRコード」
 ○便利機能紹介編
 収集日カレンダーの表示やごみ出し日通知の設定方法などを紹介します。
 URL https://youtu.be/Onrrf3DzPZ4 「QRコード」

お知らせ

令和5年度人間ドック補助金の申請期限は年度末まで 3月15日以降に人間ドックを受診する人は事前に連絡を

問い合わせ
○国民健康保険に加入中の人 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 ページID:0003033
○後期高齢者医療制度に加入中の人 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854 ページID:0003436
 国民健康保険加入中の人で受診時に満35歳以上の人、後期高齢者医療制度加入中の人は、年度内に1回人間ドック(脳ドック含む)の補助金申請ができます。
 令和5年度の人間ドック補助金申請は年度末までとなっています。連絡のない場合は交付を受けられない場合がありますので、ご注意ください。
■持ち物 健康保険証、医療機関発行の領収書、受診結果表、振込先の分かるもの(預金通帳など)、申請する人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
※受診結果表は、個人情報を厳格に管理・保管し、本市の医療に関するデータや医療費増大の主な要因である生活習慣病の予防・重症化予防・改善のための保健指導や保健事業に関する施策検討・実施のために活用します。
※同じ年度内に市国保特定健診または後期高齢者健診を受診した人の申請は受け付けできません。
お願い「イラスト」3月15日金曜日以降に人間ドックを受診する人は事前に上記問い合わせ先へ必ず連絡してください。

のるーと塩尻(広丘・吉田エリア)を本格運行します

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689 ページID:0011587
 のるーと塩尻が広丘・吉田エリアで本格運行することに伴い、地域振興バスすてっぷくん「広丘駅循環線」および「塩尻北部線」は3月31日日曜日をもって運行を取りやめ、4月1日月曜日からのるーと塩尻に転換となります。のるーと塩尻の予約および乗車方法などの詳細は、市ホームページなどをご覧ください。

ひとり親家庭高等学校等就学支援金

問い合わせ 家庭支援課家庭支援係 直通電話0263-52-0891 ページID:0003554
 高等学校などに通うお子さんを養育するひとり親の人などへ、お子さんの高等学校など就学に要する費用の一部を助成しています。令和5年度分の申請は今年度中にお願いします。
■支給対象(次のすべてに該当する人)
 ○本市に住民票があり、かつ児童扶養手当の全部を受給している人
 ○お子さんが県内の高等学校などに通学している人 
■支給額
 ○教材費 実費(上限1万5,000円)
 ○通学費 購入費用の2分の1の額(上限2万円)
■申請方法 塩尻総合文化センター1階家庭支援課にある申請書に記入の上、提出してください。
※来庁できない人はご相談ください。
■必要書類 児童扶養手当証書の写し、教材費や通学費の支払証明書類(学校からの通知文や購入票、通学定期券の写しなど)、お子さんの学生証の写し、銀行振込口座
が確認できる通帳など
■申請期限 3月29日金曜日
※6年度分の申請は、4月1日月曜日以降にお願いします。

令和6年度塩尻市体育施設年間使用許可証の販売

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993 ページID:0018191
 塩尻市体育施設年間使用許可証を持っていると、施設の使用可能時間内で予約が入っていない空き時間に施設を使用することができます。
■対象 市内在住の個人
■対象施設
 ○屋内ゲートボール場
 ○中央スポーツ公園テニスコート
 ○弓道場
 ○楢川屋内運動場
 ○北部公園テニスコート
※中央スポーツ公園テニスコートと北部公園テニスコートは共通で使用可能です。
■販売場所 塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課スポーツ推進係
■申し込み方法 社会教育スポーツ課スポーツ推進係にある申請書に記入の上、提出してください。
■申込開始日 3月22日金曜日
※販売価格などの詳細は、市ホームページをご覧ください。「イラスト」

価高騰重点支援給付金を支給します

問い合わせ 福祉課物価高騰重点支援給付金窓口 直通電話0263-52-3873
受付時間:午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
 エネルギー、食料品価格などの物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯の暮らしを支えるため、次のとおり給付金を支給します。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
住民税均等割のみ課税世帯
■給付対象世帯 令和5年12月1日に本市に住民票がある住民税均等割のみ課税世帯
■給付額 1世帯10万円
■給付の流れ 申請は基本的に不要です。2月末から対象者へ通知書をお送りしています。3月下旬以降、口座振込で順次支給します。
子育て加算分
■給付対象世帯 令和5年12月1日に本市に住民票がある住民税非課税世帯および住民税均等割のみ課税世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している世帯
■給付額 児童1人当たり5万円
■給付の流れ 3月上旬に対象者へ確認書をお送りします。確認書に必要事項を記入の上、市保健福祉センター1階福祉課に提出してください。受理から3週間後を目途に、口座振込で順次支給します。

野ねずみ駆除に伴う薬剤配布

問い合わせ 農林課農業振興係 直通電話0263-52-0818
 市内農家を対象に殺そ剤を配布します。薬剤を希望する農家は、受け取りをお願いします。また、薬剤の使用に伴い、近隣住民の皆さんは小さいお子さんやペットが誤って薬剤を口にしないようご注意ください。
■対象 10アール以上の農地の所有者および耕作者
■地区および配布期日
洗馬 3月11日月曜日
片丘 3月12日火曜日
北小野、大門、塩尻東 3月13日水曜日
広丘 3月14日木曜日
宗賀、楢川 3月15日金曜日
■時間 午前10時から午後3時
■配布場所 ○洗馬地区 JA洗馬生産販売課窓口 ○その他の地区 JA松本ハイランド塩尻支所営農生活課窓口
■配布薬剤 メリーネコりん化亜鉛(リン化亜鉛殺そ剤)
※洗馬地区は、JA洗馬から別途お知らせがあります。
※配布薬剤は10アール当たり50g(25袋)が目安です。
※薬剤の配布に伴い、畦畔(けいはん)の雑草焼き払いを行う場合は、消防署に必ず届け出てください。また、実施する際は消火用具を準備し、火が消えるまで絶対に離れないでください。その場を離れる時や燃え尽きた際には、確実に消火できたかを確認しましょう。

高齢者用肺炎球菌予防接種の経過措置が令和5年度で終了します

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 直通電話0263-52-0858
 高齢者用肺炎球菌予防接種の経過措置が5年度で終了するため、対象者は6年3月31日までの接種をお薦めします。6年度からは接種当日に65歳の人および60歳以上65歳未満で厚生労働省が定める障害のある人のみが対象になります。高齢者用肺炎球菌ワクチンは、最も頻度の高い「肺炎球菌」という細菌感染を予防するワクチンです。肺炎のすべてを予防するワクチンではありませんが、接種することによって、重症化防止などの効果が期待されます。
■対象
 接種当日に本市に住民票があり、5年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる人で高齢者用肺炎球菌ワクチンを一度も接種したことがない人
■実施医療機関
 市ホームページをご覧ください。
■自己負担額 2,000円
■持ち物
 予診票、接種費用
※予診票について、5年度対象者には5年4月に送付しています。お手元にない場合は再発行の手続きが必要です。再発行の手続きについては市ホームページをご覧いただくか、健康づくり課までお問い合わせください。

国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付は年度の途中からでも前納ができます

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 国民年金保険料を口座振替またはクレジットカードで納付する際の振り替え方法で、割り引きとなる前納を選択された場合、これまで、4月末または10月末までは1カ月分ずつの毎月振り替え(立て替え)となり、年度途中からの前納はできませんでしたが、3月以降の受け付け分からは、年度の途中であっても、初回振り替え(立て替え)月分から当年度3月分(または翌年度3月分)まで前納ができるようになります。
■振り替え(立て替え)方法
 ○1年前納または2年前納を選択した場合
 初回振り替え(立て替え)月分から当年度3月分(または翌年度3月分)まで前納され、その後最初の4月末に、1年分または2年分前納となります。
 ○6カ月前納を選択した場合
 ・初回振り替え(立て替え)が4月末となる場合
 4月末から6カ月前納が開始されます。
 ・初回振り替え(立て替え)が5月末から9月末となる場合
 9月末まで毎月1カ月分ずつ振り替え(立て替え)し、10月末に初めて6カ月前納となります。
 ・初回振り替え(立て替え)が11月末から3月末となる場合
 初回振り替え(立て替え)月分から3月分まで前納され、4月末に初めて6カ月前納となります。
※口座振替およびクレジットカード納付の納付(変更)申出書は、3月から新しい様式に変更となりました。そのため、これまでの様式では受け付けできません。新様式は、市役所1階市民課国保年金係や年金事務所の窓口で配布する他、日本年金機構ホームページ(URL https://www.nenkin.go.jp/)にも掲載されていますので、ご確認ください。
※詳細はお問い合わせください。

1月号新春お年玉間違い探しクイズの答え

問い合わせ 秘書広報課広報シティプロモーション係 直通電話0263-52-0333
 広報塩尻1月号新春お年玉間違い探しクイズには、148人の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。応募者の中から抽選で、ワインまたはぶどうジュースを3月上旬に発送します。なお、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
■クイズの正解 (1)耳の形 (2)左目 (3)お腹の模様「イラスト」
※広報塩尻では、毎月アンケートを実施しています。裏表紙のコードからご回答ください。

募集

考える農業学習塾令和6年度塾生を募集

問い合わせ 農林課農業振興係 直通電話0263-52-0818
 市内在住で、農業に携わっているまたは携わる予定の人が対象の仲間づくりや勉強の場です。
■内容 修業者部門、野菜部門、果樹部門に分かれ、視察研修や勉強会、道の駅での直売イベントなど
■年会費 1万円
■申込締め切り日 3月29日金曜日
※電話でお申し込みください。

まちづくりチャレンジ事業実施団体を募集

問い合わせ 市民交流センター市民活動支援係 電話0263-53-3350 ページID:0003989
 市民の皆さんが主体となって行う、地域や市民の利益につながる活動を応援する「まちづくりチャレンジ事業補助制度」の補助金交付団体を募集します。制度の詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。また、制度への応募に関するご相談などは随時受け付けていますので、応募を検討している人は、気軽にお問い合わせください。
■募集期間 4月1日月曜日から14日日曜日
■交付する補助金額
○体験型(トライアル事業)
 10万円以内
○発展型(ステップアップ事業)
 20から40万円以内

子ども・子育て会議委員を募集

問い合わせ こども課保育企画係 直通電話0263-52-0844
 市の子ども・子育て支援などに関する事項を審議する委員を募集します。
■資格 次のすべてに該当する人
○市内在住の20歳以上の人で、他の審議会などに属していない人
○平日昼間の会議(年2から4回程度)に出席できる人
■任期 4月から2年間
■募集人員 若干名
■採用方法 書類審査により選考
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階こども課または市ホームページにある申込書に必要事項を記入の上、提出してください。
■申込締め切り日 3月15日金曜日

催し

結婚相談会(塩尻市友愛クラブ連合会)

問い合わせ 長寿課高齢支援係 直通電話0263-54-3333
 結婚を考えている人の相談を受けてお見合い相手の紹介と、紹介のための会員登録を受け付けています。
■対象 未婚の男女(年齢不問)
■日時 4月8日月曜日 午後1時半から3時
■場所 市保健福祉センター2階スタッフ研修室
※申し込み、参加費、登録料は不要です。
※登録する人はご自身の写真をお持ちください。

しおじり短歌展

問い合わせ 全国短歌フォーラム実行委員会(社会教育スポーツ課社会教育係) 直通電話0263-52-0903
 塩尻の文化である短歌に触れてみませんか。全国短歌フォーラムin塩尻を中心に市内の短歌作品、活動紹介を展示します。ぜひお越しください。
■期間 3月1日金曜日から12日火曜日
■場所 えんぱーく3階市民サロン他
※えんぱーくは、水曜日が休館ですが、会場である3階は午前9時から午後5時まで開館しています。
■展示内容
○第37回全国短歌フォーラムin塩尻、しおじり学生短歌大会の受賞作品
○広丘小学校「短歌の里 みてある記」パンフレット など
※申し込み、入場料は不要です。

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993 ページID:0001042
 誰でも手軽に楽しめるニュースポーツで体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。親子での参加も大歓迎です。
■日時 3月16日土曜日 午後1時半から4時
■場所 市立体育館
■持ち物 上履き、飲み物
※申し込み、参加費は不要です。

里親制度説明会

問い合わせ 松本赤十字乳児院 電話0263-31-5206
 さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもを迎え入れ、家庭の温かさの元で養育する里親制度についての説明会です。里親さんの体験談も聞けます。
■対象 里親制度に興味関心がある人
■日時 3月24日日曜日 午前10時から午後3時
■場所
 えんてらす1階101・102会議室
■参加費 無料
■申込締め切り日時
 3月22日金曜日 午後5時
※電話でお申し込みください。当日参加もできます。

縄文展「未来への贈り物 洗馬の縄文」

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館(金から日曜日、祝日のみ開館) 電話0263-54-5520
 縄文遺跡の企画展です。小段(こだん)遺跡(洗馬)や山鳥場(やまとりば)遺跡(朝日村西洗馬)を中心とした洗馬地域の遺跡の出土品展示や解説を行っています。縄文時代から贈られた躍動的で芸術的なデザインの土器をこの機会にぜひご覧ください。「縄文土器を持ってみよう」コーナーもあります。写真撮影も可能です。
■期間 3月10日日曜日まで
■時間 午前10時から午後5時
■場所 本洗馬歴史の里資料館
■入館料 150円(中学生以下は無料)

「自動運転」みんなで乗ってみようキャンペーン

自分だけの「自動運転バス」を描いてみよう「写真」
問い合わせ 先端産業振興室 電話0263-52-0280 内線5435 一般財団法人塩尻市振興公社地域DXセンター「core(コア)塩尻」 電話0263-50-7960
 本市では、より暮らしが便利になる公共交通を目指し、自動運転サービスの導入に向けたチャレンジを続けています。今回は、自動運転に関わるオリジナルトートバックを制作できる体験イベントを開催します。
■期日 3月16日土曜日
■時間および内容 「core塩尻→塩尻駅→塩尻市役所→core塩尻」を自動運転バスで1周する試乗会とオリジナルトートバック制作を行います。会場には、カーレーシングゲームの体験コーナーもあります。
○第1回 午前9時から10時半
○第2回 午前10時から11時半
○第3回 午前11時から午後0時半
○第4回 午後1時から2時半
○第5回 午後2時から3時半
○第6回 午後3時から4時半
■集合場所 地域DXセンター「core塩尻」
■定員 各回13人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法
 右のコード(URL https://forms.gle/SESkJR8pW71D4Xe96)でお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 3月14日木曜日
※core塩尻の詳細は、core塩尻ホームページ(URL https://core.shiojiri.com/)をご覧ください。
※自動運転バス試乗の注意事項は、市ホームページ(URL https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/10/37548.html)をご覧ください。
※イベントの詳細は、市ホームページ(URL https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/10/37904.html)をご覧ください。

講座・教室

自動操舵(そうだ)トラクター実演会

問い合わせ 農林課農業振興係 電話0263-52-0280内線1261、1262 ページID:0037889
 農作業の負担低減、省力化などを図る手段として、近年、スマート農業技術が注目されています。今回、市の補助金を活用して自動操舵システムを導入した農家さんを講師に迎えて、自動操舵トラクター実演会を開催します。
 トラクターなどのハンドルに装着し、衛星からの位置情報と地上基地局からの補正情報によって、ハンドル操作を自動化し、センチメートルレベルの高精度な作業が可能になります。
■対象 市内農業者
■日時 3月22日金曜日
 午後2時から3時半(雨天中止)
※中止の場合は、前日21日木曜日午後5時までに電話でご連絡します。
■場所
 広丘堅石現地圃場(詳細は市ホームページ参照)
■内容および講師
○実演技術 自動操舵システム
 ・講師 西村 規男さん(農家)
○作業内容 自動操舵トラクターによる圃場の耕起作業
■定員 10人(先着順)
■参加費 無料
■申込期間 3月1日金曜日から19日火曜日
※電話でお申し込みください。

こども・若者の生きづらさを考える講演会

問い合わせ 家庭支援課元気っ子・若者サポート係 電話0263-52-0280内線3185、3186 ページID:0038330
 近年、「こども・若者」を取り巻く環境は大きく変化し、困り感や生きづらさを抱える人も増えています。「こども・若者」のために地域の「おとな」ができることを共に考えます。「イラスト」
■日時 3月15日金曜日 午後1時半から3時
■場所
 塩尻総合文化センター3階302多目的室
■講師
 高橋 泰宏さん(NPO法人子ども・若者サポートはみんぐ講師)
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法
 右のコード(電子申請URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)でお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 3月13日水曜日

ぱそこん基礎講座「イラスト」

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
■場所 えんぱーく2階ICTルーム
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」をご記入の上、講座名に「4月」と明記してお申し込みください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
■申込先 市民交流センター
〒399-0736 大門一番町12番2号(Eメール collabo@city.shiojiri.lg.jp)
■託児(有料) 希望する場合は、事前にご相談ください。
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
4月 暮らしの文書 パワーポイント アルバム編
難易度 6段階中3レベル
日時 4月15日月曜日 午前10時から正午
内容 PowerPoint2019を使ってアルバムを作成しよう
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 3月29日金曜日
4月 インターネットにチャレンジ
難易度 6段階中2レベル
日時 4月22日月曜日・23日火曜日 午前10時から正午
内容 パソコンを使ってインターネットの基本操作を学び、生活に役立つ情報を見てみよう
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 1,200円 テキスト代 300円
申込期限 4月5日金曜日
4月 インターネットを安全に使おう
難易度 6段階中3レベル
日時 4月26日金曜日 午前10時から正午
内容 インターネットを安全に利用するために、実際にセキュリティー設定を体験
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 4月12日金曜日

職業訓練

スキルアップ講座(在職者訓練)

問い合わせ 岡谷技術専門校 電話0266-22-2165
 主に製造業に携わる在職者のレベルアップを図るスキルアップ講座を開講しています。4月以降に開講する、全12講座の一部を紹介します。
講座名 機械加工基礎講習(旋盤1) 期間 5月16日木曜日・17日金曜日 受講料 3,700円
講座名 機械加工基礎講習(旋盤1) 期間 5月23日木曜日・24日金曜日 受講料 3,700円
講座名 機械加工基礎講習(フライス盤) 期間 6月17日月曜日・18日火曜日 受講料 3,700円
講座名 機械加工基礎講習(フライス盤) 期間 6月20日木曜日・21日金曜日 受講料 3,700円
講座名 3次元CAD操作基礎講習会 期間 6月4日火曜日から7日金曜日 受講料 7,500円
講座名 品質管理基礎講習会 期間 6月24日月曜日・25日火曜日 受講料 3,700円
※講座内容や申し込み方法などの詳細は、岡谷技術専門校ホームページ(URL https://www.pref.nagano.lg.jp/okagisen/koza/zaishokusha/index.html)をご覧いただくか、電話でお問い合わせください。

公共職業訓練令和6年度4月生を募集

問い合わせ ポリテクセンター松本 電話0263-58-3392
 就職に必要な技能および知識を習得するための職業訓練です。
■対象 ハローワークに求職申し込みをしている人
■訓練期間
 4月3日水曜日から9月30日月曜日
■場所 ポリテクセンター松本
■募集コースおよび定員
○CAD・NC技術科 15人
○シートメタルクラフト科 12人
○電気設備技術科 15人
■受講料 無料(テキスト代および作業服代などは自己負担)
■申し込み方法
 ハローワーク松本でお申し込みください。
■申込締め切り日 3月14日木曜日
※毎月火曜日3回、午後1時半から施設見学会および訓練体験会を行っていますので、気軽にご参加ください。
※詳細はお問い合わせください。

図書館

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365 ファクス0263-53-3369
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談しませんか。
■日時
 3月21日木曜日 午前10時から午後5時
■場所
 えんぱーく3階会議室303
■参加費 無料
■申し込み方法 市立図書館カウンターまたは市立図書館ホームページ(URL https://www.library-shiojiri.jp/)にある申込用紙を記入の上、メール(ts1670@city.shiojiri.lg.jp)またはファクスでお申し込みください。(水曜日は休館)
■申込締め切り日 開催日5日前まで
※1人1回1時間までです。

伝言板

シルバー人材センター入会説明会

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567
 60歳以上の健康で働く意欲のある人を対象とした説明会です。シルバー人材センターの仕組みと就業について、担当者と直接面談ができます。
■日時 3月15日金曜日 午後1時半から
■場所 塩尻地域シルバー人材センター2階
■持ち物 筆記用具
※申し込み、参加費は不要です。
※詳細はお問い合わせください。

体験型親子で遊ぼう!おひさまマルシェ

問い合わせ おひさまの会 みつばちJapanコラボ企画(五味) 電話090-3564-1834
 おはなしリトミック、バルーンアート、キッズダンス、クリスタルボウルセラピーなどを行います。ワークショップはお子さんから大人まで楽しめます。
■日時 3月24日日曜日 午前10時から午後2時
■場所 ふれあいセンター広丘
※申し込み、参加費は不要です。(出店ブースは有料)

バドミントン教室年間会員を募集

問い合わせ たかいで総合型地域スポーツクラブ 電話080-6934-3884
 バドミントンを楽しみましょう。どなたでも歓迎です。グリップの握り方から指導します。高出地区以外からも参加できます。
■対象 小学生以上
■期日 4月から令和7年3月の第1・3日曜日
■時間 午前9時半から11時
■場所 桔梗小学校体育館
■定員 20人(先着順)
■参加費 1年分7,500円(講師代など。別途スポーツ保険代)
■申し込み方法 電話またはメール(takaide.huratto@gmail.com)でお申し込みください。
■申込締め切り日 3月31日日曜日
※体験参加も可能です。(1回まで無料)

春の火災予防運動

問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽広域北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を統一防火標語として、全国一斉に3月1日金曜日から7日木曜日まで「春の火災予防運動」が実施されます。住宅火災による死者の7割以上が高齢者で、住宅火災で亡くなられた人の約4割が逃げ遅れです。この機会に火災予防について確認しましょう。
■住宅防火 命を守る 10のポイント
四つの習慣
○寝たばこは、絶対にしない、させない。
○ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
○こんろを使うときは火のそばを離れない。
○コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
六つの対策
○火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使用する。
○火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
○火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
○火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し、使い方を確認しておく。
○お年寄りや体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
○防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

自衛官などを募集します

問い合わせ 自衛隊松本地域事務所 電話0263-36-2787
募集種目 幹部候補生 一般大卒程度
応募資格 22歳以上26歳未満の者
○20歳以上22歳未満の者は大卒見込み含む
○修士課程修了者など(見込み含む)は28歳未満の者
試験期日
○1次試験(21日日曜日は海・空飛行要員のみ)
 4月20日土曜日・21日日曜日
○2次試験
 5月24日金曜日から30日木曜日
○3次試験(海・空飛行要員のみ)
 ・海 6月20日木曜日から24日月曜日
 ・空 7月13日土曜日から8月1日木曜日
申込締め切り日 4月12日金曜日
募集種目 幹部候補生 一般院卒者
応募資格 20歳以上28歳未満で修士課程修了者など(見込み含む)
試験期日
○1次試験(21日日曜日は海・空飛行要員のみ)
 4月20日土曜日・21日日曜日
○2次試験
 5月24日金曜日から30日木曜日
○3次試験(海・空飛行要員のみ)
 ・海 6月20日木曜日から24日月曜日
 ・空 7月13日土曜日から8月1日木曜日
申込締め切り日 4月12日金曜日
募集種目 一般曹候補生
応募資格 18歳以上33歳未満の者
試験期日
○1次試験
 5月17日金曜日から26日日曜日
○2次試験
 6月15日土曜日から30日日曜日
申込締め切り日 5月7日火曜日
※自衛官候補生(18歳以上33歳未満の者)は、年間を通じて受け付けています。試験期日については、受付時または自衛隊ホームページでご確認ください。

令和6年度手話奉仕員養成講座の受講生を募集

問い合わせ 塩尻市社会福祉協議会 電話0263-52-2795 ファクス0263-53-5058
 実践的な手話と、聴覚障がい者への理解を深めることができます。
■対象
 手話を初めて学びたい人(市内在住または在勤の人が優先)
■日時(全40回)
○夜コース
 4月17日から7年2月5日までの毎週水曜日
 午後7時から9時
○昼コース
 4月18日から7年2月6日までの毎週木曜日
 午前10時から正午
※昼・夜コースともに学習内容は同じのため、同じ週内であれば振り替え受講ができます。
■場所
 市保健福祉センター2階ボランティア支援室
■講師
 塩尻手話講座運営委員会の皆さん
■定員
 各コース20人(先着順)
■受講料
 5,300円(テキスト代含む)
■申込締め切り日 4月10日水曜日
※電話またはファクスでお申し込みください。
※昼の部のみ、無料で託児があります。利用を希望する人は申込時にお伝えください。

よしだにほんごきょうしつ

問い合わせ 吉田日本語教室(よしだにほんごきょうしつ)伊藤(いとう) 電話090-8329-1148
 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)、来(き)てください。また、日本語教育(にほんごきょういく)に興味(きょうみ)ある人(ひと)もお越(こ)しください。
■日時(にちじ) 
毎月最終(まいつきさいしゅう)の日曜日(にちようび)午後(ごご)2時(じ)から
※遅(おく)れても良(よ)いです。
■場所(ばしょ) 吉田東公民館(よしだひがしこうみんかん)
※申(もう)し込(こ)み、参加費(さんかひ)は不要(ふよう)です。
※詳細(しょうさい)は、右(みぎ)のコード(URL https://tatsuya-ito.jimdosite.com/)を見(み)てください。「QRコード」
※Zoom(ズーム)での接続(せつぞく)もできます。

チャリティーコンサートの協賛企業・団体、ボランティアスタッフを募集

問い合わせ NPO法人NPOえんしょく(中村) 電話080-6649-9922
 NPOえんしょくが、子ども食堂の食材費調達のために、チャリティコンサートを開催します。市民で構成されている吹奏楽団や市内中学校の吹奏楽部などアマチュアバンド6から8チームが参加予定です。この企画に協賛いただける企業と出店者を募集しています。また、当日のボランティアスタッフも募集しています。
■日時 5月26日日曜日 午前10時から午後4時
■場所 ユメックスアリーナメインアリーナ
※申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。

頭と体の健康体操教室

問い合わせ 相澤通所リハビリテーション塩尻(平日午前9時から午後5時) 電話0263-53-8627
 おうちでできる体操を中心に、ポイントを交えて説明します。実際に運動をしてみましょう。
■対象
 自宅で運動をしたい人、仲間と楽しく運動をしたい人、認知症予防の体操をしたい人 など
■日時 3月23日土曜日 午前10時から11時45分
■場所 相澤通所リハビリテーション塩尻
■内容
 音楽に合わせて行う棒を使った体操、認知症予防体操(コグニサイズ) など
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■服装
 運動ができる服装(上履きは不要)
■申込締め切り日 3月19日火曜日
※電話でお申し込みください。

3月の納期限

■国民健康保険税 4月1日月曜日
■後期高齢者医療保険料 4月1日月曜日
■上下水道料金 3月25日月曜日

Eco えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
6年2月19日現在
※品物の契約は先着順です。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「くらし・手続き」「ごみ・衛生」「ごみ・リサイクル」のページからご覧ください。

ゆずります

子供用木製ハンガーラック(引き出し付き) 中古 無料
木製学習机(棚付き)と椅子(キャスター付き) 中古 無料

ゆずってください

ノートパソコン(日常で使えるもの) 中古 無料から3,000円
女児用自転車(24インチ) 中古 無料