ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和5年11月号テキスト版 20ページから29ページ

本文

広報塩尻令和5年11月号テキスト版 20ページから29ページ

ページID:0036313 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

広報塩尻2023年11月号テキスト版20ページから29ページがご覧になれます。

くらしの情報 information

※今月号に掲載している情報は、10月20日現在のものです。

地域DXセンター「core塩尻」で学ぼう

問い合わせ 先端産業振興室 電話0263-52-0280 内線5435
地域DXセンター「core塩尻」ホームページ「QRコード」

core塩尻で“のるーと塩尻”の仕組みを知ろう!

これからの地域交通 @塩尻大門マルシェ
 6月に開所したcore塩尻で“のるーと塩尻”と地域交通のイベントを塩尻大門マルシェに併せて開催します。core塩尻の施設内は飲食可能ですので、マルシェで買ったおいしい物を片手にどなたでもお気軽にご参加ください。「写真」
■期日 11月12日日曜日
■演題および時間
○“のるーと塩尻”の仕組みを知ろう!
・午前11時から ・午前11時半から
※状況を見て、午後1時からと午後1時半からも開催します。
○これからの地域交通ってどうなるの?
・正午から ・午後0時半から
■定員 各回20から30人程度(先着順)
※申し込み、参加費は不要です。
※塩尻大門マルシェは、午前10時半から午後3時に開催します。詳細は右のコード(URL https://daimonmarche.studio.site/)をご覧ください。「QRコード」

塩尻ロマン大学公開講座

自動運転の仕組みと新型EVバス車両見学
 本市が全国に先駆けて進めている自動運転事業について、事業背景に加え、自動運転の仕組みや安全性を学ぶ講座を塩尻ロマン大学公開講座として開催します。本市が先進的に進めている取り組みを知り、新型EVバス型車両見学を通して最先端の技術を体感してみませんか。どなたでもお気軽にご参加ください。「写真」
■日時 11月21日火曜日 午前10時から11時40分
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 右のコード(URL https://forms.gle/2Yq4o655zrmfyDCs5)かでお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 11月20日月曜日

初心者向けスマホ講座

問い合わせ core塩尻 電話0263-50-7960
 「スマホに替えたばかりで何ができるのかよく分からない」「アプリを使ってみたいけどどうすれば良いの」など、スマホをこれから活用したいと思っている初心者向けの講座です。少人数で参加者の皆さんのペースに合わせて講座を行いますので、お気軽にご参加ください。
■期日および内容
○11月15日水曜日 便利機能を使ってみよう(アラーム設定、ライト、スケジュール など)
○11月24日金曜日 カメラ機能を使ってみよう(拡大鏡として使う、写真やビデオの撮影)
○11月29日水曜日 インターネットを使ってみよう(インターネット検索、二次元コードの読み取り)
○12月7日木曜日 LINEを使ってみよう(初期設定、友達登録、メッセージの送受信)
○12月14日木曜日 Googleレンズを使ってみよう(カメラを使った検索や翻訳 など)
※iPhone(アイフォーン)をお持ちの人は、アプリのインストール時にAppleIDのパスワードが必要ですのであらかじめご確認ください。
■時間 午前10時から11時半
※講座後の質問コーナーの時間を含みます。
■定員 各回6人(先着順)
■参加費 無料
※各講座の1週間前までにcore塩尻に電話でお申し込みください。

お知らせ

スマホやパソコンで認知機能をチェック

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133 ページID:0002736
 「同じ話を無意識のうちに繰り返す」「物のしまい場所を忘れる」「知っている人の名前を思い出せない」こんなことありませんか。
 右のコード(URL https://fishbowlindex.net/shiojiri/6oDjsG2BMoJp_DB4cYD0Qw/menu.pl)で認知機能をチェックできます。「QRコード」

献血にご協力を

問い合わせ 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
 病気や手術などにより輸血を必要としている患者さんは、全国に1日3,000人いるといわれています。必要な血液を献血により確保するため、皆さんのご協力をお願いします。
■日時 11月28日火曜日 午後1時から4時
■場所 市保健福祉センター
※申し込みは不要です。
※1年間に献血できる総採血量は男性1,200ml、女性800mlと定められています。献血カードなどで次回の採血可能日をお確かめの上、ご来場ください。
※同会場にて骨髄バンクドナー登録説明員によるドナー登録会も実施します。興味がある人はぜひお立ち寄りください。

区画整理事業廃止案に係る素案の縦覧

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 区画整理事業廃止案(桔梗ヶ原・高出北)を作成するため、都市計画法第16条第1項の規定により、素案を縦覧に供します。
■素案の縦覧期間 11月21日火曜日から12月5日火曜日(土・日曜日、祝日を除く)
■時間 午前8時半から午後5時15分
■場所 市役所2階都市計画課
■縦覧内容 〇桔梗ヶ原土地区画整理事業廃止の素案 〇高出北土地区画整理事業廃止の素案

子育て世帯物価高騰支援給付金

問い合わせ 福祉課給付金コールセンター 直通電話0263-52-3873 
 電気・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい子育て世帯に対し、次のとおり給付金を支給します。
■支給対象 基準日(令和5年9月30日)に本市に住民票がある児童手当受給対象世帯(特例給付は対象外)
■支給額 児童1人につき1万円
■申請方法 10月に本市から児童手当の支給を受けた人は、申請不要です。それ以外の人は申請が必要です。
※支給時期や申請方法などの詳細は、市ホームページをご覧ください。

犬の飼い主の皆さんへお願い

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 道や畑、他人の私有地などで飼い犬にふんをさせ、持ち帰らない苦情が市に寄せられています。飼い犬がふんをした際は必ず持ち帰り、自宅で処理をしてください。ふんの放置は「ポイ捨て禁止等によるきれいなまちづくり市民条例」で禁止されています。また、自分の敷地外でさせてしまった尿についても、水で洗い流すなど環境保全に努めてください。犬を飼う上でマナーを守ることは飼い主の責任です。ご協力をお願いします。

やまびこ国際スケートセンターの利用料を助成

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 岡谷市の「やまびこ国際スケートセンター」シーズン券の半額を市が助成します。
■対象 市内に住所を有する小・中学生
■期間 11月23日(木曜日・祝日)から令和6年2月15日木曜日
■利用方法 やまびこ国際スケートセンター窓口にて申請書を記入の上、ご提出ください。その場でシーズン券が半額で購入できます。

福祉灯油支援金

問い合わせ 福祉課給付金コールセンター 直通電話0263-52-3873 
 灯油などの燃料価格の高騰を踏まえ、特に家計への影響が大きい世帯に対し、支援金を支給します。「イラスト」
■支給対象 次のいずれかの給付金を受給した世帯
(1)塩尻市生活困窮世帯物価高騰対策支援金
(2)塩尻市価格高騰特別対策給付金
■支給額 1世帯1万円
■支給方法 口座振込
■支給の流れ
(1)の世帯については11月下旬に通知書をお送りします。申請の必要はありません。支給日は通知にてご確認ください。
(2)の世帯は11月上旬からの給付金支給時に上乗せで支給します。
■コールセンター受付時間
 午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
※詳細は市ホームページをご覧ください。

特定健診(集団)の日程が残り半分になりました

問い合わせ 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
 1月の健診日は混み合いますので、お早めに受診してください。
■受診方法 
 お手持ちの問診票の健診日時・会場を確認し、直接会場にお越しください。別日での受診も可能です。
■健診料金
 ○国民健康保険加入者 500円
 ○後期高齢者医療制度加入者 無料(心電図検査希望者は500円)
■健診内容
 診察、問診、身体計測、検尿、血圧測定、血液検査、心電図検査(後期高齢者医療制度加入者は希望者のみ)

さわやか歯科健診

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 直通電話0263-52-0858
 歯周病は、歯を失う原因の第1位で知らないうちに症状が進行します。お口の中を清潔にすると、ウイルス感染症の罹患リスクを下げることにもつながります。対象者には、受診券を送付済みです。まだ受診していない人は、この機会にぜひ歯科健診を受けましょう。
■対象 令和5年度中(4月2日日曜日から6年4月1日月曜日)に40・50・60・65・70歳になる人
■受診期間 6年3月31日日曜日まで
■場所 市指定歯科医療機関
■内容 問診、口腔内診査、歯科保健指導 など
■健診料金 500円
■持ち物 「さわやか歯科健診」受診券、保険証または被保護証明書
※詳細はお問い合わせください。

障害者週間 障がい者福祉への理解を深めましょう

問い合わせ 福祉課障がい福祉係 電話0263-52-0280 内線2115
 「障害者週間」とは、国民に広く障がい者の福祉について関心や理解を深め、障がい者の社会参加の意欲を高めることを目的としています。この機会に、障がいのある人とない人がお互いに尊重し支え合う「共生社会」の実現を目指して障がい者理解について考えてみましょう。また、障がい者の差別や虐待を見かけた場合は、福祉課にご相談ください。
■期間 毎年12月3日から9日

無料で住まいの省エネ性能を簡易診断します

問い合わせ (公社)長野県建築士会 電話026-235-0561
 長野県が認定した省エネ改修アドバイザーが、お住まいの省エネ性能を無料で簡易診断し、改修のアドバイスをします。
※詳細は右のコード(URL https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kanishindan.html)をご覧ください。「QRコード」

地区計画変更案に係る素案の縦覧および意見書の提出

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 高出北地区地区計画変更案を作成するため、都市計画法第16条第2項の規定により、素案を縦覧に供し、意見書を受け付けます。
■素案の縦覧期間 
 11月21日火曜日から12月5日火曜日(土・日曜日、祝日を除く)
■意見書の受付期間 
 11月21日火曜日から12月12日火曜日(土・日曜日、祝日を除く)
■時間 午前8時半から午後5時15分
■場所 市役所2階都市計画課
■縦覧内容 高出北地区地区計画変更の素案

人間ドックなどの費用を補助します

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854 ページID:0003033、0003436
 申請により後日補助金を交付します。受診する医療機関の指定はありません。人間ドックの受診日が令和6年3月15日金曜日以降の人は、事前に下記申請先へ連絡してください。連絡のない時は交付を受けられない場合があります。申請期間と回数は年度内に1回です。
■対象
塩尻市国保加入者(35から74歳の人)
令和5年度補助額 日帰り1万5,000円 一泊二日2万円 脳ドック1万円
申請先 市民課国保年金係
後期高齢者医療加入者
令和5年度補助額 日帰り1万円 一泊二日1万円 脳ドック5,000円
申請先 健康づくり課健康推進係
■持ち物 健康保険証、領収証(原本)、受診結果表(原本)、振込口座の分かる物、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
■個人情報について
 提出していただいた受診結果は、個人情報の保護に関する法律に基づき適正に管理し、健診内容の確認および必要な保健指導、保健事業の目的範囲内において厳格に取り扱い、他の目的には利用しません。
※受診結果は、データベース化し将来の医療費増加を抑制し生活習慣病の重症化の予防や改善のため、塩尻市の健康に関する各種統計業務、健康づくり計画など施策の策定・実施や保健指導などに活用します。
※受診結果表の提出がない場合は、補助金申請ができません。
※保健指導の必要な人には、市保健師などから連絡をする場合があります。

辰野駅から塩尻駅間のJR列車が一部運休します「イラスト」

問い合わせ JR東日本お問い合わせセンター 電話050-2016-1600
 辰野駅から塩尻駅の間において保守工事のため、次のとおり列車が運
休となります。
■運休日 11月7日火曜日から12月1日金曜日のうち14日間
※詳細は下のカレンダーをご覧ください。
■運休する列車
 ○上り(塩尻発小野行き) 9:34、12:12、14:19
 ○下り(小野発塩尻行き) 9:07、11:10、12:53
※今回、JRによる代替輸送は行わないため、塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」(北小野線)をご利用ください。利用には料金が必要です。
※詳細は東日本旅客鉄道株式会社ホームページ(URL https://www.jreast.co.jp/press/)をご覧ください。
運休日「カレンダー」
11月7日火曜日から10日金曜日、14日火曜日から17日金曜日、21火曜日、22日水曜日、28日火曜日から12月1日金曜日

催し

塩原真澄 写真展「美果選 果物を育てて」

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館(金から日曜日、祝日のみ開館) 電話0263-54-5520
 自ら育てた果物をモチーフにした写真は、生産者の視点や独自の撮影方法と色彩表現で仕上げられています。ボタニカルアートから着想を得て、キャンバスシートや羊皮紙、黒バックの光沢紙へプリントされた秀逸な作品46点を展示しています。「写真」
■期間 11月26日日曜日まで 
■時間 午前10時から午後5時
■場所 本洗馬歴史の里資料館
■入館料 150円(中学生以下は無料)

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 誰でも手軽に楽しめるニュースポーツで体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。親子での参加も大歓迎です。
■日時 11月11日土曜日 午後1時半から4時
■場所 市立体育館
■持ち物 上履き、飲み物
※申し込み、参加費は不要です。

土偶は謎だらけ!?

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 11月は「土偶を見よう」をテーマに学芸員が説明をします。博物館に展示されているいろいろな形や表情をした土偶を一緒に見たり触ったりしながら、土偶について考えてみませんか。
■日時 11月11日土曜日 午後1時半から(1時間程度)
■場所 平出博物館
※申し込み、入館料は不要です。
※午後1時20分までに博物館ロビーへお越しください。

えんてらす市

問い合わせ えんてらす 電話0263-52-0305 ページID:0026304
 えんてらすでマルシェを開催しているお店が一堂に集まります。
■日時 11月11日土曜日・12日日曜日 午前10時から午後3時
■場所 えんてらすピロティ ほか
※出店者情報は右のコード(市ホームページ)をご覧ください。「QRコード」
※11月12日日曜日は広丘地区文化祭が同時開催されます。

塩尻市民スケート大会

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
■対象 塩尻市・朝日村に在住している人または通勤、通学(クラブ含む)している人
■日時 12月16日土曜日 午前8時から
■場所 岡谷市やまびこ国際スケートセンター
■部門 小学生、中学生、高校生、一般の各部(バッジテストあり)
■参加費 無料
■申し込み方法 市立体育館1階塩尻市スポーツ協会事務局にある申込用紙に必要事項を記入の上、提出してください。
■申込締め切り日 12月1日金曜日
※朝日村と合同開催、松本市民スポーツ大会と同日同会場で開催します。

こどもだけの街「こどもしおじり」

問い合わせ 市民交流センター市民活動支援係 電話0263-53-3350
「こどもしおじり」は、子どもたちが仕事をして給料をもらい、税金を納めたり買い物をしたりして、お金の流れや社会の仕組みを学ぶ催しです。
■対象 小学3年生から中学生で2日間とも参加できる人
■日時 12月9日土曜日・10日日曜日 午前10時から午後4時
■場所 えんぱーく3階
■定員 150人程度(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費 1,000円(材料費など)
■申し込み方法 
 えんぱーく2階総合受付に直接申し込むか、「氏名」「フリガナ」「性別」「学校名」「学年」「住所」「電話番号」「ファクス番号」「保護者氏名」を記入の上、NPO法人わおんにファクス(0263-87-4024)またはメール(waon@npowaon.com)でお申し込みください。
■申込期間 11月1日水曜日から20日月曜日(必着)
※抽選結果は、11月末頃に発送します。

こどもしおじりの仕組み「イラスト」

仕事を探す

働く

給料をもらう

自分の収入で…
●学ぶ、遊ぶ、買い物をする
●市長・市議会議員に立候補する
●やりたい仕事を起業する
●街づくりのための寄付をする

税金を納める
「写真」働いた後は税務署で納税
「写真」稼いだお金で商品を購入
「写真」選挙で市長や議員を選出

ボランティアスタッフを募集「イラスト」

 子どもたちの充実した体験のため、サポートしていただけるスタッフを募集します。1日のみの参加もできますので、お気軽にお問い合わせください。

ROUDOKUcafe2023

問い合わせ えんてらす 電話0263-52-0305
 朗読士Ⓡの池内のりえさんの昔語りを聴きながら、おいしいコーヒーと洋菓子をいただきます。
■対象 どなたでも
■日時 12月3日日曜日 午後2時から4時
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■演題 語り部に聴く 信濃の国中信平の昔語り
■定員 50人(先着順)
■参加費 700円(飲食代)
■申し込み方法 広丘支所窓口、電話またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。メールの場合は「氏名」「電話番号」「住居地」を記載してください。
■申込期間 11月7日火曜日から30日木曜日
「イラスト」

第3回広丘学びのカフェ

問い合わせ 広丘公民館 電話0263-52-0157
 地域の自然や歴史、社会的課題など、さまざまな分野の話題を地域の講師と一緒に学びます。
■対象 どなたでも
■日時 12月9日土曜日 午後2時から
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■演題 信州のカノープス
■講師 丸山 祥司さん(MGプレス写真記者)
■定員 80人(先着順、先に広丘地区で募集しているため定員に達している場合あり)
■参加費 無料
■申し込み方法 電話またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
※詳細はお問い合わせください。
「イラスト」

第11回ワンバウンドふらばーるバレーボール大会

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 家族、友人とチームを組んで参加しませんか。
■日時 11月19日日曜日 午前8時15分から
■場所 市立体育館
■部門 ガチの部、ゆるの部
■定員 各部9チーム(先着順)
■チーム編成 1チーム5から6人(女性を1人以上登録すること)
■参加費 1チーム1,500円(保険代など、当日支払い)
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課スポーツ推進係にある申込書に記入の上、提出してください。
※開催要項および申込書は市ホームページをご覧ください。
■申込締め切り日 11月13日月曜日
「イラスト」

ウインターコンサート

問い合わせ 市立図書館片丘分館 電話0263-52-0280 内線5321
 アイリッシュハープとパンフルートのコンサートです。優しい音楽の中で安らぎのひと時を過ごしましょう。
■対象 どなたでも
■日時 12月2日土曜日 午前10時半から11時半
■場所 片丘多目的研修センター2階ホール
■曲名 明日の風、ロンドンデリーの歌、クリスマスメドレー ほか
■出演 ○市原 寿美さん(アイリッシュハープ奏者) ○市原 幸夫さん(パンフルート奏者) 
※申し込み、参加費は不要です。

しおじりまちづくりフェスティバル2023

問い合わせ 市民交流センター市民活動支援係 電話0263-53-3350
 本市をはじめ県内各地で活躍している市民活動団体などが、さまざまな販売や体験、展示などを行います。ぜひ家族で参加して、一緒に地域活動を盛り上げて行きましょう。
■日時 11月18日土曜日 午前10時から午後3時
■場所 えんぱーく3階
■参加費 無料(一部ブース有料)
■主催 塩尻市
■企画・運営 NPO法人えんのわ

講座・教室

災害時の食事を考える&料理教室

問い合わせ えんてらす 電話0263-52-0305
 ローリングストックのお話をクッキングコーディネーターの浜このみさんからお聞きし、災害時の食事について考えます。また、災害備蓄米(アルファ米)の試食と、ストックできる食材を袋に入れ鍋で湯せんする調理方法(パッククッキング)を学びます。
■対象 小学校高学年以上
■期日 12月2日土曜日 
■時間 ○午前10時から正午 ○午後1時から3時
■場所 えんてらす2階調理室
■定員 各回12人(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費 400円(材料費)
※参加費は変動することがあります。
■持ち物 エプロンなど調理できる服装
■申し込み方法 
 広丘支所窓口、電話またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。メールの場合は「氏名」「電話番号」「住居地」「カレーの希望(中辛か甘口)」を記載してください。
■申込期間 11月7日火曜日から24日金曜日

家庭介護講座「おいしく食べよう、介護食」

問い合わせ 長寿課高齢支援係 電話0263-52-0280 内線2127
 日々の食事介助の方法や介護度によって異なる介護食の種類、簡単にできるレシピなどをお伝えします。
■対象 家庭で高齢者の介護をしている人、在宅介護に関心のある人
■日時 12月5日火曜日 午後1時半から3時半
■場所 市保健福祉センター3階市民交流室
■講師 船越 友子さん(言語聴覚士)
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■申込締め切り日 11月28日火曜日
※電話でお申し込みください。

寄せ植え講習会

問い合わせ 農林課農業振興係 直通電話0263-52-0818
 塩尻市農村生活マイスターの皆さんの指導で葉牡丹やパンジーを使った寄せ植えを作ります。
■日時 11月27日月曜日 午前10時半から
■場所 塩尻東地区センター
■講師 今泉 薫さん(塩尻市農村生活マイスター会員)
■定員 10人(先着順)
■参加費 2,000円(材料代など)
■持ち物 作業手袋
■申込締め切り日 11月15日水曜日
※電話でお申し込みください。

平出博物館土曜サロン(4)

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 絵図などから見える江戸時代の塩尻の様子をご紹介します。
■日時 11月18日土曜日 午後1時半から3時
■場所 平出博物館学習室
■演題 中山道と塩尻
■講師 小野 和英さん(県立歴史館)
■定員 60人(先着順)
■参加費 無料
■申込開始日時 11月7日火曜日 午前9時
※電話でお申し込みください。

リニアで注目を浴びる豊丘村でSDGs取組を学ぶ

問い合わせ 県生涯学習推進センター 電話0263-53-8822 ファクス0263-53-8825
■日時 12月7日木曜日 午前10時から午後3時半
■場所 豊丘村公民館、豊丘村交流学習センターゆめあるて ほか
■講師 市澤 和宏さん(豊丘村公民館長)
■定員 30人(先着順)
■参加費 無料(別途昼食代)
■申し込み方法 電話またはファクスでお申し込みください。

第51回自然科学講座(信州大学出前講座)

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 外来植物を通して、植物の生活の仕方や生存戦略について学びます。
■日時 12月2日土曜日 午後2時から3時半
■場所 えんぱーく4階会議室401A・B
■演題 身近な外来植物から植物の暮らしや自然を考えよう
■講師 大窪 久美子さん(信州大学農学部教授)
■定員 30人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具
■申込期間 11月8日水曜日午前9時から25日土曜日午後2時
※電話でお申し込みください。(月曜日と祝日の翌日は休館)

元気っ子講演会

問い合わせ 家庭支援課元気っ子・若者サポート係 直通電話0263-52-0891
 思春期のお子さんが自分らしさを大切にして、周りの人とも無理なく関わるためのヒントを学びます。
■対象 小学生以上のお子さんとその保護者、支援に携わる人
■日時 11月25日土曜日 午後1時半から3時半
■場所 市保健福祉センター3階市民交流室
■演題 「みんなと違う」自分を大切にする方法 10代からのメンタルケア
■講師 本田 秀夫さん(信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授)
■定員 80人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 
 右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)でお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 11月22日水曜日

百人一首入門講座 百人一首の魅力にふれてみんなで短歌に親しもう

問い合わせ 塩尻短歌館 電話0263-53-7171
 坊主めくりや散らし取り、源平戦、競技かるたを行い、百人一首の魅力に触れて、みんなで短歌に親しみます。百人一首や競技かるたに興味のある人はぜひご参加ください。
■期日 11月19日、12月3日・17日、令和6年1月7日・21日の日曜日(全5回)
■時間 午前10時から11時半
■場所 塩尻短歌館
■講師 中山 巖さん(丘中学校教員業務支援員)
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具
■申し込み方法 塩尻短歌館、市内各施設、市ホームページにある申込書に記入の上、塩尻短歌館に提出するか、電話でお申し込みください。
■申込締め切り日 11月18日土曜日

ぱそこん基礎講座「イラスト」

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350

講座名 12月 かんたん年賀状

難易度 6段階中3レベル
日時 12月4日月曜日 午前10時から正午
内容 Wordのはがき作成機能とインターネット上のイラストを使って年賀状を作成
対象 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 11月17日金曜日

講座名 12月 Wordで宛名印刷

難易度 6段階中3レベル
日時 12月5日火曜日 午前10時から正午
内容 Excelの住所登録を用いてWord2019ではがきの宛名面を作成
対象 Wordの基本操作を習得した人
定員 30人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 11月21日火曜日

講座名 12月 デジカメ写真 整理と加工編

難易度 6段階中3レベル
日時 12月11日月曜日・12日火曜日 午前10時から正午
内容 Windows10でデジタルカメラ画像を取り込み、画像の整理と加工を学習
対象 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 1,200円 テキスト代300円
申込期限 11月24日金曜日
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
■場所 えんぱーく2階 ICTルーム
■託児(有料) 希望する場合は、事前にご相談ください。
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「12月」と明記し、お申し込みください。電話での申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
■申込先 NPO法人グループHIYOKO 〒399-0737 大門八番町4番1号 Eメール(pchiyoko@ghiyoko.net)

子育て

ぷくぷくほっぺの会 あつまれ! 1才さん

問い合わせ 北部子育て支援センター 電話0263-54-7701
 親子ふれあい遊びやサーキット遊びなどで体を動かして遊び、お母さん同士で情報交換をします。
■対象 講座当日までに1歳になるお子さんと母親
■日時 11月24日金曜日 午前10時から11時
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■定員 親子12組程度(申し込み多数の場合は抽選)
※初めて受講される人限定です。
※申し込み多数の場合は月齢の高い人を優先させていただきます。ご了承ください。
■持ち物 飲み物など
■参加費 無料
■申し込み方法 
 右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)でお申し込みください。「QRコード」
■申込期間 11月1日水曜日午前8時から14日火曜日午後5時

図書館

みんなのがん教室@図書館 第5回「自分ががんになったら」

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 治療の不安、家族にどう伝えるか、伝えられた子どもの気持ちなど、子育て中にがんになった経験者のお話から、病気と共に生きていくヒントを探ります。
■対象 小学4年生以上
■日時 12月9日土曜日 午後2時から2時50分
■場所 えんぱーく1階太陽のコート
■講師 船木 智香子さん(がんサポートおむすび)
■聞き手 小口 浩美さん(がんサポートおむすび)
■持ち物 筆記用具
■協力 がんサポートおむすび
※申し込み、参加費は不要です。

信州しおじり本の寺子屋

久間十義さん講演会「新聞記者と小説家の間で」
問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 小説家であり元朝日新聞記者の外岡秀俊さんと交流のあった久間十義さんの講演会です。外岡さんの生涯をたどります。
■日時 12月10日日曜日 午後2時から4時
■場所 えんぱーく5階イベントホール
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法
 図書館本館カウンター、電話またはメール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)のいずれかでお申し込みください。メールの場合は、「氏名(フリガナ)」「電話番号」「お住まいの地区」をお知らせください。
(水曜日、11月27日月曜日は休館)
■申込開始日 11月5日日曜日

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365 FAX0263-53-3369
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談してみませんか。
■場所および期日
○えんぱーく3階会議室303
 11月16日木曜日、12月7日木曜日
○えんぱーく3階会議室302・303
 11月30日木曜日
■時間 午前10時から午後5時
■参加費 無料
■申し込み方法
 図書館本館カウンターまたは右のコード(URL https://www.libraryshiojiri.jp/)にある申込用紙に記入の上、メール(ts1670@city.shiojiri.lg.jp)またはファクスでお申し込みください。(水曜日、11月27日月曜日は休館)「QRコード」
※相談は、1人1回1時間までです。
※詳細はお問い合わせください。

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 日本を代表する映画監督の一人である溝口健二による、ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞を受賞した名作「雨月物語(1953年日本映画)」を上映します。
■日時 11月28日火曜日 午後1時半から3時15分
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日、11月27日月曜日は休館)
■申込開始日時 11月14日火曜日 午前9時

相談

特設合同相談

問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280内線1198
 日常生活におけるさまざまな問題について、無料で相談をお受けします。
■日時 11月16日木曜日 午前10時から午後3時(公証相談は午後1時半から3時)
■場所 塩尻総合文化センター
■相談内容
法律相談 内容 離婚、金銭問題など 担当 弁護士
相続・贈与・登記相談 内容 相続・贈与・登記など 担当 司法書士
公証相談 内容 遺言、契約の公証書作成など 担当 公証人
行政相談 内容 行政に対する苦情、要望など 担当 行政相談委員
■申込締め切り日 11月10日金曜日
※電話でお申し込みください。

相続・贈与・成年後見ワンストップ無料相談会

問い合わせ 長野県司法書士会 電話026-232-7492
■日時 11月20日月曜日 午後1時半から4時半(最終受け付けは午後4時)
■場所 松本商工会館302会議室
■申し込み方法 電話または長野県
司法書士会ホームページ(URL https://www.na-shiho.or.jp/)の予約フォームでお申し込みください。

職業訓練

職業訓練生を募集

問い合わせ 長野県松本技術専門学校 電話0263-58-3158
高齢者向けパソコンスキルアップ科
■対象 おおむね60歳以上でパソコン操作に慣れていない求職者
■訓練期間
 12月14日木曜日から令和6年3月13日水曜日
■訓練時間
 午前9時45分から午後3時25分
■場所 丸の内ビジネス専門学校(松本市)
■定員 10人
■受講料 ○教科書代 8,657円 ○検定料 6,900円
■申込締め切り日 11月22日水曜日
障がい者向けビジネスITスキルアップ科
■対象 ハローワークに求職登録済みで障害者手帳または医師の診断書や意見書がある人
■訓練期間
 6年1月11日木曜日から3月8日金曜日
■訓練時間 午前9時半から午後2時45分
■場所 株式会社コミュニケ―ションズ・アイ(松本市)
■定員 6人
■受講料 ○教科書代 4,554円 ○検定料 5,240円 ○保険代 2,500円
■申込締め切り日 11月29日水曜日
共通事項
■申し込み方法 ハローワーク松本でお申し込みください。

伝言板

ソフトボール投げ込み道場

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会ソフトボール部(小澤) 電話0263-52-8259
■期日 12月3日日曜日から令和6年3月24日日曜日の日曜日(12月31日日曜日は除く)
■時間 午後7時から9時
■場所 市立体育館
■定員 20人(先着順)
■参加費 1,000円(保険代など)
■持ち物 上履き、ボール、グローブ
■申し込み方法 市立体育館1階塩尻市スポーツ協会にある申込用紙に記入の上、提出してください。

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567
シルバー人材センター入会説明会
 健康で働く意欲のある人(原則60歳以上)を対象とした説明会です。
■日時 11月15日水曜日 午後1時半から
※申し込み、参加費は不要です。
シルバー刃物研屋さん
 家庭の包丁や剪定はさみなどを研ぎます。
■期日 11月13日月曜日、12月4日月曜日
■時間 午前8時半から11時
※費用などの詳細はお問い合わせください。
共通事項
■場所 塩尻地域シルバー人材センター

JICA(ジャイカ)海外協力隊2023年

秋募集説明会
問い合わせ 公益社団法人青年海外協力協会 JOCA駒ヶ根 電話0265-98-0109
 開発途上国で現地の人々と同じ生活をしながら共に働き、国づくりに貢献するボランティアを募集します。
■日時 11月23日(木・祝) 午後2時から4時(入退場自由)
■場所 信毎メディアガーデン
※申し込み、参加費は不要です。
JICA海外協力隊員を募集
■募集期間 11月1日水曜日から12月11日月曜日

バドミントンリーグ戦参加者を募集

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会 電話0263-53-1393
■対象 同一の事業所・学校・クラブ・サークルなどに所属する人で、監督1人、選手は男子3人・女子2人以上で編成したチーム(ただし、塩尻市スポーツ協会バドミントン部に5人以上の登録があること)
■日時 12月3日日曜日 午前8時半から
■場所 ユメックスアリーナ
■種目 男子複1、女子複1、混合複2、単1の団体戦
■参加費 1チーム3,000円(大会費)
■持ち物 水鳥シャトル(検定合格球)
■申し込み方法 市立体育館1階塩尻市スポーツ協会にある申込用紙に記入の上、提出してください。
■申込締め切り日 11月17日金曜日
※詳細はお問い合わせください。

秋の火災予防運動

問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽消防署北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を統一標語として、全国一斉に秋の火災予防運動が11月9日木曜日から15日水曜日まで実施されます。これから火災が多く発生する時季を迎えるにあたり、次のことに注意し、安心なまちづくりにご協力をお願いします。
【4つの習慣】
(1)寝たばこは絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)こんろを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
【6つの対策】
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使用する。
(2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し、使い方を確認しておく。
(5)お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
「イラスト」「写真」

からだチェック講座

問い合わせ 相澤健康スポーツ医科学センター 電話070-4106-7717
 「体力低下が気になるけど冬をどう過ごせば良いか分からない」「運動すると腰痛や膝痛があって心配」など不安はありませんか。理学療法士と一緒に体のチェックと体操をして不安を解消しましょう。
■対象 60歳以上で日常生活が自立している人
■日時 11月19日日曜日 午後2時から3時(午後1時半受け付け開始)
■場所 相澤地域在宅医療支援センター塩尻
■定員 15人(先着順)
■参加費 無料
■申込締め切り日 11月14日火曜日
※電話でお申し込みください。

塩尻市民吹奏楽団第26回定期演奏会

問い合わせ 塩尻市民吹奏楽団(神戸) 電話090-4132-3020
■日時 12月2日土曜日 午後1時半から(午後1時開場)
■場所 レザンホール大ホール
■曲名 夢の明日に、ガリバー旅行記 ほか
※申し込み、入場料は不要です。

グレイスフル塩尻13階 地域交流ホールの利用について

問い合わせ グレイスフル塩尻 電話0263-51-6211
 眺望が良い13階のホールを公民館のように、お気軽にご利用ください。
■利用時間 午前10時から午後5時
■定員 90人
■利用料金 
○30人まで 1時間500円
○31から60人 1時間1,000円
○61から90人 1時間1,500円
※電話でお申し込みください。

☆元気フレッシュ合気道教室☆

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会合気道部(中島) 電話080-6995-9190
■期間 11月11日土曜日から26日日曜日(全5回)
■時間およびクラス
 ○土曜日
 ・子ども 午後1時半から2時半
 ・大人 午後3時から4時半
 ○日曜日
 ・子ども 午前9時半から10時半
 ・大人 午前11時から午後0時半
■場所 市立体育館柔道場 ほか
■定員 各クラス5人(先着順)
■参加費 2,000円(道場使用代ほか、別途スポーツ保険代)
※電話でお申し込みください。

カラダ・ココロを整える運動教室

問い合わせ たかいで総合型地域スポーツクラブ 電話080-6934-3884
 高出地区以外からも参加できます。
身体を整える運動教室
 体調の悩みを聞きながら指導します。
■日時
 ○毎週火曜日 午後7時半から8時半
 ○毎週木曜日 午前10時半から11時半
■講師 永井 肇さん(健康運動指導士)
ヨーガ教室
 やさしい動きや呼吸法で体と心を整えましょう。
■日時
 第2、4木曜日
 午後7時半から9時
■講師 鈴木 かおりさん(日本ヨーガ学会准教授)
共通事項
■開講期間 10月から3月
■場所 高出地区センター
■定員 各10人(先着順)
■参加費 1回500円(講師代)
■申し込み方法 電話またはメール(takaide.huratto@gmail.com)でお申し込みください。
※どちらの教室も複数回参加の費用設定があります。「イラスト」

令和5年度「保育士さんいらっしゃい!」 潜在的保育士の復帰促進セミナー&相談会

問い合わせ 長野県福祉人材センター 電話026-226-7330
 保育士として復帰したい人へのアドバイスや、塩尻市・松本市ほか、求人保育事業所と直接面談ができます。
■対象 保育士資格があり、保育士として就職・再就職を検討する人
■日時 11月18日土曜日 午後1時から3時半
■場所 松本市勤労者福祉センター
■参加費 無料
■申し込み方法
 右のコード(URL https://ws.formzu.net/sfgen/S63778316/)でお申し込みください。「QRコード」
■託児 希望する人は事前申し込みが必要となります。
※事前申し込みをすると、当日の受付表の記入が不要となります。
※当日、直接会場にお越しいただいても参加できます。

第10回 カムカムメニュー写真コンテスト作品を募集

問い合わせ 松本歯科大学社会貢献・地域連携推進センター 電話0263-51-2163
 松本歯科大学では「よく噛んでおいしく健康に」をテーマに「カムカム(噛む噛む)メニュー」の普及を推進しています。食感や噛み応えがあるおいしそうなメニューの写真を撮ってご応募ください。
■応募方法 松本歯科大学ホームページ(URL https://www.mdu.ac.jp/)をご確認の上、郵送またはメール(info_cscrc@mdu.ac.jp)でご応募ください。
■応募締め切り日 11月26日日曜日(必着)
入賞作品発表会
■期日 12月16日土曜日(午後1時開場)
■内容、時間および場所
 (1)公開カムカム振り返り「10年の歩み」 午後1時半から2時半 北棟ラウンジ
 (2)表彰式 午後2時半から3時 北棟ラウンジ
 (3)試食会 午後3時から4時 創立30周年記念棟1階学生食堂
※申し込み、参加費は無料です。

里山作りの会員を募集

問い合わせ 今泉森の仲間(小沢) 電話090-4060-1043
 森を通じて仲間を作りたい人、ストーブ用焚き付けを作りたい人などを募集します。見学や体験も大歓迎です。
■期日 毎月第1土曜日、第3日曜日
■場所 今泉南テクノヒルズ産業団地に隣接する市有林
■参加費 年額1,000円(お茶代)
※電話でお申し込みください。

コース料理とワインを楽しむ会

問い合わせ 塩尻ワインクラブ(塚原) 電話090-8086-9908
 コース料理とワインのマリアージュで、ワインの知識も深めながらクリスマスを楽しみましょう。
■対象 20歳以上
■日時 12月8日金曜日 午後7時から9時(午後6時半開場)
■場所 フェリスクレール
■定員 50人(先着順)
■参加費 1万2,000円(料理代など)
■申し込み方法 「代表者の氏名、住所、電話番号」「参加者全員の氏名」を記入の上、メール(wine.club.wine@gmail.com)でお申し込みください。
■申込締め切り日 11月21日火曜日

塩尻市民スポーツ祭参加チーム募集! バスケットボール

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会 電話0263-53-1393
■対象 市内在住の人、本市に通勤・通学している高校生以上の人
■日時 12月2日土曜日 午前9時から
■場所 塩尻市立体育館
■募集チーム数 男子8チーム(先着順)
※女子は2チーム以上で開催します。
■チーム編成 1チーム6から18人(監督・コーチ含む)
■参加費 無料
■申し込み方法
 塩尻市スポーツ協会ホームページ(URL https://shiojiri-taikyo.sakura.ne.jp/top/)にある申請書を記入の上、市立体育館1階塩尻市スポーツ協会にご提出ください。
■申込締め切り日 11月24日金曜日

しおじり歴史探訪ツアー

問い合わせ 一般社団法人塩尻市観光協会 電話0263-54-2001
 塩尻にある縄文 江戸時代の歴史スポットをガイドの案内でじっくり巡ります。
■期日 12月2日土曜日 午前8時50分発から午後5時半着
■探訪場所 重要文化財小野家住宅、平出博物館、本棟造りの古民家群、平出遺跡公園、奈良井宿、贄川関所
■定員 14人(先着順、最小催行人員10人)
■参加費 5,000円(交通費など)
■持ち物 雨具
■申し込み方法 有限会社トラベルオフィス(電話0263-51-6617)に電話またはメール(traveloffice@seagreen.ocn.ne.jp)でお申し込みください。
■申込締め切り日 11月17日土曜日

※詳細は、塩尻市観光協会ホームページ(URL https://tokimeguri.jp)をご覧ください。「イラスト」

11月の納期限
■国民健康保険税 11月30日木曜日
■後期高齢者医療保険料 11月30日木曜日

Eco えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
5年10月20日現在
※品物の契約は先着順です。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「くらし・手続き」「ごみ・衛生」「ごみ・リサイクル」のページからご覧ください。

ゆずります

換気扇(羽25cm、枠30cm) 未開封 1,000円
電動餅つき機(TOSHIBA AFC364グリーン) 中古 無料

ゆずってください

長方形こたつ+こたつ布団 中古 無料
ロードバイク(24インチ) 中古 無料から3,000円