ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和5年9月号テキスト版 20ページから29ページ

本文

広報塩尻令和5年9月号テキスト版 20ページから29ページ

ページID:0034502 更新日:2023年8月30日更新 印刷ページ表示

広報塩尻2023年9月号テキスト版20ページから29ページがご覧になれます。

くらしの情報 information

※今月号に掲載している情報は、8月22日現在のものです。
ページID…市ホームページでIDを入力すると該当ページが表示されます。

令和6年度 保育園などの入園手続きのご案内

 令和6年4月以降の入園に向けた受け付けを開始します。入園を希望する人は、日程などをご確認の上、申し込み手続きをしてください。
問い合わせ こども課保育企画係 直通電話0263-52-0844
入園の申請について
入園の申請(24時間受付)
■期間 10月1日日曜日から31日火曜日午後7時半
 9月下旬から、市ホームページ、各園、塩尻総合文化センター1階こども課で 入園案内の資料を公開しますので、必ずご確認の上、手続きを行ってください。
■申請方法 スマートフォンやパソコンから電子申請でお申し込みください。リンク先は入園案内に掲載します。
各保育園の所在地は下のコード(URL https://www2.wagmap.jp/shiojiri-sp/)をご覧ください。「イラスト」「QRコード」

各園の住所、電話番号

■保育園
公立
塩尻東保育園 峰原173番地1 電話0263-52-7820
みずほ保育園 長畝260番地 電話0263-54-0103
大門保育園 大門四番町7番13号 電話0263-54-0485
日の出保育園 広丘高出2073番地5 電話0263-52-7489
宗賀中央保育園 宗賀2411番地1 電話0263-53-3380
片丘保育園 片丘4933番地 電話0263-54-0486
高出保育園 広丘高出1949番地1 電話0263-52-7819
広丘野村保育園 広丘野村1788番地80 電話0263-52-7818
吉田ひまわり保育園 広丘吉田1150番地6 電話0263-58-0607
吉田原保育園 広丘吉田3037番地 電話0263-58-0608
広丘西保育園 広丘原新田279番地5 電話0263-85-5430
広丘南保育園 広丘郷原1245番地1 電話0263-54-0482
妙義保育園 洗馬2535番地1 電話0263-52-7821
北小野保育園 北小野2894番地1 電話0266-46-3602
楢川保育園 木曽平沢1490番地 電話0264-34-2320
私立
よしだ保育園 広丘吉田498番地2 電話0263-58-4326
■認定こども園(保育園部分)
私立
サン・サンこども園グレイスフル塩尻 大門八番町9番10号 電話0263-51-6214
よしだ幼稚園 広丘吉田498番地1 電話0263-58-4312
■地域型保育施設(3歳未満児対象)
私立
ひかりテラス保育園 広丘高出1819番地8 電話0263-50-8905
みのむしのおうち 広丘吉田3198番地 電話0263-86-5310
塩尻みらい保育園ひろおかキッズ 広丘原新田147番地1 電話0263-88-5381
郷原つつじ保育園 広丘郷原1765番地37 電話0263-52-8825
塩尻みらい保育園よしだキッズ 広丘吉田1050番地1(6年4月開所予定)電話0263-87-6607
※保育園、認定こども園(保育園部分)、地域型保育施設は、保護者が仕事や病気などの理由により、家庭で十分な保育ができないときに、保護者に代わってお子さんを保育する施設です。家庭で保育できるお子さんは入園ができませんので、ご注意ください。
※私立保育園、認定こども園(保育園部分)、地域型保育施設における入園の要件や手続き、保育料の算定方法は公立保育園と同じです。

幼稚園などの入園受け付け

 幼稚園などの入園手続きは、園によって異なりますので、各園にお問い合わせください。
■幼稚園に通うことができるお子さん
 3から5歳児
※満3歳児の受け入れを行っている園では、3歳の誕生日以降の入園が可能です。
※受け入れ時期は、各園にお問い合わせください。
※すべて私立園です。
※市外の幼稚園なども選択可能です。「イラスト」

幼稚園

塩尻幼稚園 大門七番町5番20号 電話0263-52-1893
塩尻めぐみ幼稚園 大門七番町13番24号 電話0263-54-0748
認可外保育所
自然ランド・バンバン 洗馬3703番地4 電話080-5143-0086
ハートフルキッズ広丘保育園 広丘原新田571番地5 電話0263-88-7102
認定こども園
サン・サンこども園グレイスフル塩尻(幼稚園部分) 大門八番町9番10号 電話0263-51-6214
よしだ幼稚園(幼稚園部分) 広丘吉田498番地1 電話0263-58-4312

お知らせ

夜光反射材を配布

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 夕暮れ時、夜間における高齢者の交通事故防止施策の一環として、65歳以上の希望者に、夜光反射材を配布します。希望する人は次の配布場所の窓口へお越しください。
■対象 市内在住の65歳以上の人(令和5年度に65歳になる人を含む)
■配布日 9月1日金曜日から
■配布場所
 ○市役所2階都市計画課
 ○各支所・地区センター
■夜光反射材 タスキ型またはリストバンド型のいずれか1個
※在庫が終了次第、配布を終了します。

秋の全国交通安全運動

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689 ページID:0002894
 歩行者は「止まる」「見る」「目立つ」を、ドライバーは「安全運転」を心掛けましょう。また、自転車に乗るときは、「ヘルメット」を着用しましょう。
■期間 9月21日木曜日から30日土曜日
■運動の重点
 ○子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保
 ○夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転などの根絶
 ○自転車などのヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 ○高齢運転者の交通事故防止

ユメックスアリーナの利用調整会議の開催

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 令和6年度ユメックスアリーナ(市総合体育館)の早期仮予約の利用調整会議を行います。
■日時 11月17日金曜日 午後7時から
■場所 塩尻総合文化センター2階大会議室
■申込期間 9月20日水曜日から10月13日金曜日
※詳細は市ホームページをご覧ください。

都市計画変更に係る地元説明会の開催について

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 長期にわたって未着手となっている土地区画整理事業の廃止(桔梗ヶ原・高出北)および高出北地区地区計画の変更に係る地元説明会を実施します。お住まいの皆さんのご参加をお待ちしています。
■期日および時間など
高出地区
期日 9月19日火曜日時間 午後7時から(1時間程度) 場所 高出地区センター学習室 内容 高出北土地区画整理事業の廃止および高出北地区地区計画の変更について
大門地区
期日 9月21日木曜日時間 午後7時から(1時間程度) 場所 大門地区センター多目的ホール 内容 桔梗ヶ原土地区画整理事業の廃止について
「イラスト」

都市計画地区計画原案の縦覧および意見書の提出

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 柿沢地区の地区計画案を作成するため、都市計画法第16条第2項の規定により、原案を縦覧に供し、意見書を受け付けます。
■原案の縦覧期間
 9月19日火曜日から10月3日火曜日
■意見書の受付期間
 9月19日火曜日から10月10日火曜日
■時間 午前8時半から午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
■場所 市役所2階都市計画課
■縦覧内容 柿沢地区地区計画の原案

年金生活者支援給付金について

問い合わせ 給付金専用ダイヤル 電話0570-05-4092
 公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準額以下である年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給する制度です。
■対象者の要件
○老齢基礎年金を受給している人
 65歳以上で世帯全員の住民税が非課税であり、前年の年金収入額(非課税年金は含まない)とその他所得額の合計が87万8,900円以下であること
○障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している人
 前年の所得額が472万1,000円以下であること
 ※扶養親族などの数に応じて変動があります。
■新たに受給対象となる人の請求手続き
 9月初旬頃から、日本年金機構からお知らせが送付されますので、同封の請求書(はがき)に記入の上、提出してください。令和6年1月4日木曜日までに請求書が届かなかった場合、受給できない月が発生しますので、請求手続きはお早めにお願いします。
※既に受給している人は手続きの必要はありません。

9月9日は救急の日

問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽消防署北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 新型コロナウイルス感染症は、いまだ感染拡大の先がみえない状況です。基本的な感染対策である手洗い・うがいを忘れずに、自分や家族をウイルスから守りましょう!
 全国的に救急車の出動件数は増加の一途をたどり、昨年は松本広域消防局管内で年間1万9,800件を超えました。心肺停止などの重症な人に少しでも早く救急車が到着できるように、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。救急車を呼ぶか判断に迷ったときは、最寄りの消防署に相談してください。
 消防署では、応急手当の講習会を開催しています。身近な人の緊急事態に備えてぜひ受講しましょう。「イラスト」
■講習
内容 上級救命講習(8時間) 期日 11月11日土曜日 場所 塩尻消防署
内容 応急手当普及員講習(3日間) 期日 令和6年1月10日水曜日から12日金曜日 場所 塩尻消防署
内容 普通救命講習(3時間)期日 令和6年3月14日木曜日 場所 広丘消防署

のるーと塩尻住民説明会in広丘・吉田地区

問い合わせ 都市計画課計画係 電話0263-52-0280 内線1242
 現在、広丘・吉田地区で運行中のすてっぷくん「塩尻北部線」、「広丘駅循環線」との代替性を検証するため、10月から新たに「のるーと塩尻」を導入して半年間の実証運行を行います。実証結果を踏まえて、翌年4月以降の地域における交通手段が決定します。つきましては「のるーと塩尻」の乗車方法や乗降場所、予約の方法について広丘・吉田地区の各地区で2回ずつ住民説明会を開催します。ぜひご参加ください。
期日 9月25日月曜日 原新田公民館 地区 広丘原新田
期日 9月26日火曜日 堅石公民館 地区 広丘堅石
期日 9月27日水曜日 郷原区民会館 地区 広丘郷原
期日 10月2日月曜日 野村第二公民館広丘野村
期日 10月3日火曜日 吉田支所 地区 吉田一区
期日 10月4日水曜日 吉田二区第七・八常会集会所 地区 吉田二区
期日 10月6日金曜日 吉田支所 地区 吉田三区
期日 10月8日日曜日 えんてらす 地区 全体向け
期日 10月11日水曜日 吉田西防災コミュニティセンター 地区 吉田五区
期日 10月13日金曜日 吉田四区コミュニティセンター 地区 吉田四区
期日 10月14日土曜日 えんてらす 地区 広丘原新田
期日 10月18日水曜日 堅石区民センター 地区 広丘堅石
期日 10月23日月曜日 郷原区民会館 地区 広丘郷原
期日 10月24日火曜日 野村第十・十六常会集会所 地区 広丘野村
期日 10月25日水曜日 吉田東公民館 地区 吉田一区
期日 10月30日月曜日 吉田二区第五・六常会集会所 地区 吉田二区
期日 10月31日火曜日 吉田三区第九常会集会所 地区 吉田三区
期日 11月1日水曜日 吉田四区第二・七常会集会所 地区 吉田四区
期日 11月6日月曜日 吉田西防災コミュニティセンター 地区 吉田五区
■時間 午後2時から(1時間程度)
※10月4日水曜日のみ午後5時からとなります。
※詳細は下のコード(市ホームページ)をご覧ください。「QRコード」

募集

道の駅木曽ならかわに農産物を納入できる生産者を募集

問い合わせ 道の駅木曽ならかわ 電話0264-34-3888
 道の駅木曽ならかわの農産物直売スペースで販売してみませんか。
■対象(個人・法人不問)
 道の駅木曽ならかわに農産物を納入できる生産者
■場所 道の駅木曽ならかわ(木曽くらしの工芸館)
※詳細はお問い合わせください。

塩尻市民文化祭のフリーマーケット出店者を募集

問い合わせ 塩尻市民文化祭実行委員会事務局(社会教育スポーツ課) 電話0263-52-0280 内線3137
 塩尻市民文化祭で開催するフリーマーケットの出店者を募集します。ご自身の作成したクラフト作品や農産物などを出店してみませんか。
■日時 11月3日金曜日から5日日曜日 午前10時から午後3時(雨天中止)
■場所 塩尻総合文化センター前庭
■募集数 15区画(先着順)
■出品品目 日用品、クラフト作品、農産物(加工していないもの)など
※業者の出店はご遠慮ください。
■出店料 1区画500円(社会福祉協議会への寄付)
※出店に必要な準備品などは各自でご用意ください。「イラスト」
■申込締め切り日
 10月6日金曜日
※募集数に達し次第締め切ります。
※電話でお申し込みください。

「寄付を体験してみよう」講座の参加者を募集

問い合わせ 市民交流センター市民活動支援係 電話0263-53-3350
 社会課題や地域問題について参加者が学び、寄付を通して社会的な活動を応援することの楽しさを知ってもらう講座を開催します。
 参加者は市民活動団体などのプレゼンを聞き、話し合いで寄付先を決めて、提供していただいたお金を団体へ実際に寄付します。
■対象 中学生から大学生
■日時 10月21日土曜日 午後1時から4時半
■場所 えんぱーく5階イベントホール
■定員 12人(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費 無料
■申込締め切り日 9月30日土曜日
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※詳細は市ホームページをご覧ください。「イラスト」

ミズノ・スポーツ塾

問い合わせ ユメックスアリーナ 電話0263-52-3800
 跳び箱のコツをつかんで上手に跳べるようにする教室です。
■対象 (1)年中児および年長児 (2)小学1から3年生
■期日 10月10日・24日・31日、11月14日・28日、12月12日(全火曜日)
■時間 (1)午後4時半から5時半 (2)午後5時45分から6時45分
■場所 ユメックスアリーナサブアリーナA
■講師 ミズノスタッフ
■定員 15人(先着順)
■参加費 1期5,500円(保険料など)
■持ち物 室内用シューズ、動きやすい服装、飲み物、タオル
■申し込み方法 ユメックスアリーナ受付でお申し込みください。
※定員に達し次第締め切ります。

催し

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993 ページID:0001042
 誰でも手軽に楽しめるニュースポーツで体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。親子での参加も大歓迎です。
■日時 9月16日土曜日 午後1時半から4時
■場所 市立体育館
■持ち物 上履き
※申し込み、参加費は不要です。

学芸員の展示解説を聞いてみよう

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 開催中の企画展「土器に土器!?土器! 縄文土器大集合」を学芸員の説明を聞きながら見て回ります。
■日時 9月9日土曜日 午後1時半から(1時間程度)
■場所 平出博物館
※申し込み、入館料は不要です。
※午後1時20分までに博物館ロビーへお越しください。

えんてらすレコード交流会「わが青春の音十夜」

問い合わせ えんてらす 電話0263-52-0305 ファクス0263-53-3769 ページID:0010118
 1960年代から70年代にかけての懐かしい歌の世界をお楽しみください。リクエストもお待ちしています。
■日時 10月1日日曜日 午後2時から5時
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■内容
 ○第1部 ナビゲーターが案内する懐かしい歌の世界
 ○第2部 思い出でつづる歌のひととき
■ナビゲーター なかのみさお
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 広丘支所窓口または電話で申し込むか、「氏名」「電話番号」「お住まいの地区」を記入の上、ファクスまたはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
※広丘支所は平日のみの受け付けとなります。
■申込開始日 9月5日火曜日
※曲のリクエストはえんてらすで配布しているチラシの裏面または市ホームページのリクエスト用紙からお申し込みください。

第3回文芸サロン

問い合わせ 広丘公民館 電話0263-52-0157 ページID:0017640
 さまざまなテーマの講演が好評の文芸サロン。公民館で「学びと憩いのひととき」をお過ごしください。
■対象 どなたでも
■日時 9月14日木曜日 午前9時半から
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■内容
 ○講演 「塀の中の中学生とともに」 ・講師 山田 富康さん
 ○演奏 ・矢野 修さん(ギター) ・山田 富康さん(リコーダー)
 ○実演 読書活動グループ「ねっこぼっこ」
■定員 80人(先着順。すでに広丘地区で募集しているため、定員に達している場合あり)
■参加費 無料
■申し込み方法 電話またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
※定員に達し次第締め切ります。

女(ひと)と男(ひと)21世紀セミナー「女性が輝く社会づくりの現状と未来を考えよう」

問い合わせ 社会教育スポーツ課共生推進係 直通電話0263-52-0894
 女性が自分らしく生き生きと活躍できるためにはどのようなことが必要か、何を目指していけばよいのかを出演者の経験談などを聞いて、女性活躍社会の現状と未来について考えます。
■対象 どなたでも
■日時 9月17日日曜日 午前10時半から正午
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■出演者
 ○矢澤 茶美さん(カフェ店長)
 ○湯浅 亜木さん(ソトイク・プロジェクト)
■参加費 無料
■託児 セミナー当日、託児ができます。希望する人は9月4日月曜日までに電話でお申し込みください。

塩原真澄 写真展「美果選 果物を育てて」

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館(金から日、祝日のみ開館) 電話0263-54-5520
 宗賀で農家を営み、ボタニカルアートから着想を得て自ら育てた果物を写真で表現した作品を展示します。
■期間 9月22日金曜日から11月26日日曜日
■時間 午前10時から午後5時
■場所 本洗馬歴史の里資料館
■入館料 150円(中学生以下無料)

第2回たのめいち

問い合わせ 両小野地区振興会 電話0266-46-2029
 地元の人を中心に地場産の野菜や加工品などを販売します。当日は、御柱祭の写真展や太鼓演奏などを開催します。
■日時 10月1日日曜日 午前10時から午後2時半
■場所 小野駅前介護予防センター

講演会 みんなが幸せになるための「老いじたく」

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133
 これからの人生をより豊かに、最後まで自分らしく生活し、家庭や周りの人も穏やかに安心して見送るための準備「老いじたく」を始めてみませんか。
 今からできる「老いじたく」を学び、実践してみましょう。
■日時 10月5日木曜日 午後2時から3時半
■場所 市保健福祉センター3階市民交流室
■講師 宮澤 優一さん(行政書士 宮澤優一事務所代表)
■定員 50人(先着順)
■申し込み方法
 市保健福祉センター1階長寿課窓口、電話または右のコード(電子申請URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 9月20日水曜日

市友愛クラブ連合会結婚相談部会 婚活イベント

問い合わせ 長寿課高齢支援係 直通電話0263-54-3333 ページID:0032874
 立食形式で、美味しいワインやぶどうジュース、絶品ピザを楽しみながら素敵なお相手を探してみませんか。
■対象者 おおむね45歳までの人
■日時 10月22日日曜日 午前11時から午後2時
■場所 レストラン La Bottega(サンサンワイナリー内)
■定員 男女各15人(先着順)
■参加費 ○男性 5,000円 ○女性 3,000円
■申し込み方法
 右のコード(電子申請URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 10月18日水曜日
※詳細は市ホームページをご覧ください。「イラスト」

平出歴史大学(1)

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 今年度の平出歴史大学(全2回)の総合テーマは「先史時代の世界観」です。第1回目となる今回は、ヨーロッパの洞窟で1万年以上前に描かれた動物などの絵画から、当時の人々が世界をどのように捉えていたかを読み解きます。
■日時 9月24日日曜日 午後1時半から3時
■場所 平出博物館 学習室
■演題 「洞窟壁画にみるヨーロッパ後期旧石器時代の世界観 動物と人間との関わり」
■講師 五十嵐 ジャンヌさん(東京藝術大学講師)
■定員 60人(先着順)
■参加費 無料
■申込開始日時 9月5日火曜日 午前9時
※電話でお申し込みください。

みんなの居場所Mini

問い合わせ 中信子ども・若者総合相談センター 電話0263-50-5810
 「家にずっといるけれど、外に出てみようかな」。そんな気持ちが芽生えたらとりあえず来てみませんか。
■対象 15歳以上の人
■日時 9月26日火曜日 午後1時から3時
■場所 えんてらす2階203会議室
■定員 8人(先着順)
■内容 「ブックDay」自分の好きな本をみんなに紹介しよう。マンガ、ライトノベル、小説、絵本、ビジネス本、写真集、電子書籍など、ジャンル・形式は問いません。
■参加費 無料
※前日までに電話でお申し込みください。

講座・教室

はつらつスクールしおじり秋冬

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133 ページID:0033507
 いつまでも元気で健康に生活するために運動習慣を身に付けてみませんか。ウオーキングなどの有酸素運動を中心とした運動教室で楽しく体を動かしましょう。
■対象 市内在住の65歳以上で介護認定(要介護・要支援)を受けていない人
■期間 10月3日火曜日から6年3月19日火曜日(月2回、基本は第1・3火曜日)
■時間 午後1時半から3時
■場所 市立体育館
■講師
 ○西山 知花さん(健康運動指導士)
 ○永井 肇さん(健康運動指導士)
■定員 50人(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費 500円(全12回分、保険代など)
■持ち物 汗拭きタオル、上履きなど
■申し込み方法
 市保健福祉センター1階長寿課窓口、電話または右のコード(電子申請URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。
■申込締め切り日 9月20日水曜日

陶芸教室

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館(金から日、祝日のみ開館) 電話0263-54-5520
 地元の陶芸家、原民雄さんを講師としてお迎えする陶芸教室です。1日コースで作陶のみ行い、釉掛や焼成は講師が行って作品は後日お渡しします。
■対象 初心者から経験者
■期日 9月16日土曜日・17日日曜日
※いずれか1日の参加となります。
■時間 午前10時から午後4時
■場所 本洗馬歴史の里資料館
■講師 原 民雄さん(陶芸家)
■定員 各回8人(先着順)
■参加費 3,000円(粘土代など)
■持ち物 汚れても良い服装、手拭きタオル、昼食、飲み物
※電話でお申し込みください。

県生涯学習推進センター研修講座

問い合わせ 県生涯学習推進センター 電話0263-53-8822 ファクス0263-53-8825

わくわくスポーツセミナー

■日時 9月10日日曜日 午前8時50分から午後0時20分
■場所 県障がい者福祉センターサンアップル(長野市)
■講師 内田 匡輔さん (東海大学体育学部教授)
■定員 50人(先着順)

高校生の望まないドロップアウトを防ぐために

■日時 9月21日木曜日 午後1時半から2時50分
■場所 オンライン
■講師 藤江 玲子さん (弘前大学大学院教育学研究科准教授)
■定員 30人(先着順)

地域づくりの支え手元気アップ講座

■日時 10月6日金曜日 午前10時から午後3時半
■場所
 ○白馬村保健福祉ふれあいセンター
 ○白馬村内
■講師 山麓めぐりガイド
■定員 25人(先着順)

共通事項

■参加費 無料
■申し込み方法
 電話またはファクスでお申し込みください。

ファイナンシャル・プランナー検定3級資格取得講座

問い合わせ 社会教育スポーツ課共生推進係 直通電話0263-52-0894 ページID:0008664
 資産運用に興味がある人や仕事に生かしたい人向けの講座です。
■期日 10月12日木曜日・17日火曜日・24日火曜日・26日木曜日、11月7日火曜日・9日木曜日・14日火曜日・16日木曜日・21日火曜日・30日木曜日、12月5日火曜日・7日木曜日・14日木曜日・19日火曜日 (全14回)
■時間 午後6時半から8時半
■場所 塩尻総合文化センター2階教養室
■講師 高島 聡さん(有限会社ナビコーポレーション)
■定員 20人(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費 3,500円程度(教材費)
■持ち物 筆記用具
■申し込み方法 電話または右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 9月20日水曜日

お元気体操教室

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133 ページID:0033507
 運動教室「お元気体操教室」を開催します。椅子に座って無理なく体を動かしましょう。
■対象 市内在住で80歳以上の人で介護認定(要介護・要支援)を受けていない人
■場所 大門地区センター、えんてらす、楢川保健福祉センター
■期間 9月から令和6年2月(全10回)
■講師 河西 伸さん(長野県柔道整復師会)
■定員 各会場20人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法
 保健福祉センター1階長寿課窓口、電話または右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。「QRコード」
※期日などの詳細は市ホームページをご覧ください。
「イラスト」

ぱそこん基礎講座「イラスト」

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
講座名 10月 Excel2019後半
難易度 6段階中3レベル
日時 10月16日月曜日・17日火曜日・19日木曜日・20日金曜日 午前10時から正午
内容 Excel2019前半と同じテキストの後半部分(印刷、グラフ、データベース)を学習
対象者 Excelの経験がある人
受講料 2,400円 テキスト代 2,200円
申込期限 9月29日金曜日
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
■場所 えんぱーく2階 Ictルーム
■定員 30人(申し込み多数の場合は抽選)
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「10月」と明記し、お申し込みください。電話での申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
■申込先 NPO法人グループHiyoko 〒399-0737 大門八番町4番1号 Eメール(pchiyoko@ghiyoko.net)

図書館

みんなのがん教室@図書館

第4回「治療について」
問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 がんについて、図書館でやさしく学んでみませんか。
■対象 小学4年生以上
■日時 9月30日土曜日 午後2時から2時50分
■場所 えんぱーく1階太陽のコート
■内容 がん専門医とがん経験者が、治療について分かりやすくお話しします。また、司書による本の紹介を行います。
■講師
 ○進士 明宏さん(諏訪赤十字病院がん専門医)
 ○小口 浩美さん(がんサポートおむすび)
■持ち物 筆記用具
■協力 がんサポートおむすび
※申し込み、参加費は不要です。

信州しおじり本の寺子屋 堀内美江さん講演会「ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと」「写真」

問い合わせ えんてらす 電話0263-52-0305
 黒姫童話館ミヒャエル・エンデ資料監修者・ドイツ文学者の堀内美江さんにお話しいただきます。
■日時 10月22日日曜日 午後2時から
■場所 えんてらす1階101・102会議室
■定員 90人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 広丘支所窓口または電話で申し込むか、「氏名」「電話番号」「お住まいの地区」を記入の上、メール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
■申込開始日時 9月12日火曜日 午前9時
※窓口、電話は平日午前9時から午後5時の間、メールは申し込み開始日の送付分から受け付けます。

信州しおじり本の寺子屋

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365

望月衣塑子さん講演会「戦争する国へ突き進むいま 軍産複合体国家化にいかに抗うか」

 現在は社会部遊軍記者として、入管問題、ロシアのウクライナ侵攻などを取材している新聞記者の望月さんの講演会です。
■日時 10月1日日曜日 午後2時から4時
■場所
 えんぱーく3階多目的ホール
■定員 130人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話またはメール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)のいずれかでお申し込み
ください。メールの場合は、「お名前(フリガナ)」、「電話番号」、「お住まいの地区」をお知らせください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日 9月3日日曜日

真珠まりこさん講演会

「もったいないばあさんと絵本の話」
 絵本「もったいないばあさん」シリーズの作者真珠まりこさんに、絵本作りについてお話しいただきます。
■日時 10月8日日曜日 午後2時から4時
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■定員 130人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話または右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。
「QRコード」(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日 9月3日日曜日
「写真」真珠まりこ/作 講談社

古田晁記念館文学サロン

 出版社「筑摩書房」創設者で、北小野出身の故・古田晁氏にちなんだ2部構成の講演会です。
■日時 10月28日土曜日 午後1時半から4時
■場所
 えんぱーく3階多目的ホール
■定員 130人(先着順)
■参加費 無料
■演題および講師
○第1部
 「書きたいものに、近づいてゆく」
 ・講師 野々井 透さん(2022年太宰治賞受賞作家)
○第2部
 「古田晁と太宰治『人間失格』」
 ・講師 安藤 宏さん(東京大学教授)
■申し込み方法
 図書館本館カウンター、電話またはメール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)のいずれかでお申し込みください。メールの場合は、「お名前(フリガナ)」、「電話番号」、「お住まいの地区」をお知らせください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日 9月10日日曜日

「滂沱忌(ぼうだき)」古田晁墓参ツアー

 今年、出版社「筑摩書房」創設者で、北小野出身の故・古田晁氏が逝去して50年が経過します。10月30日の命日を前に古田氏を偲んで、墓参と古田晁記念館の見学会
を開催します。
■日時 10月29日日曜日 正午から午後3時半(予定)
■集合場所 塩尻駅(正午集合)または古田晁記念館(午後0時半集合)
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 市立図書館で配布しているチラシまたはホームページ(URL https://www.libraryshiojiri.jp/)にて詳細をご確認の上、図書館本館カウンター、電話またはメール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)のいずれかでお申し込みください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日 9月10日日曜日

信州しおじり子ども本の寺子屋「54字に込めるものがたりの世界」

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 超短編小説「54字の物語」シリーズの生みの親である氏田雄介さんのお話と自分だけの「54字の物語」を作るワークショップです。おはなしが好きなお子さんはぜひご参加ください。
■対象 小学4年生から高校生
※大人の参加はご遠慮ください。
■日時 10月15日日曜日 午後2時から4時
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■講師 氏田 雄介さん(作家)
■定員 100人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話または右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)「QRコード」
■申込開始日 9月3日日曜日

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365 ファクス0263-53-3369
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談してみませんか。
■期日および場所
○9月14日木曜日 えんぱーく3階会議室302・303
○9月21日木曜日 えんぱーく3階会議室303
■時間 午前10時から午後5時
■参加費 無料
■申し込み方法
 図書館本館カウンターまたはホームページ(URL https://www.libraryshiojiri.jp/)にある申込用紙を記入の上、メール(ts1670@city.shiojiri.lg.jp)またはファクスでお申し込みください。(水曜日は休館)
※1人1回1時間までです。
「イラスト」

デジとしょ信州アクセシブルライブラリー利用登録受付中

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)の視覚障害者専用電子図書館サービス「アクセシブルライブラリー」の受け付けを開始しました。お持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンを使って音声による電子書籍が利用できます。
■対象 市内在住で視覚障がいの身体障害者手帳をお持ちの人
※電話でお問い合わせください。(水曜日、毎月最終月曜日は休館)

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 大画面で映画を鑑賞しませんか。今も多くのファンを魅了するフランス映画の傑作を上映します。
■日時 9月26日火曜日 午後1時半から3時10分
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■作品 「望郷」(1937年仏映画)
■定員 50人(先着順)
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日時 9月12日火曜日 午前9時

シニア向け図書館活用講座

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 図書館ホームページの便利な機能を知って、図書館を使いこなしてみませんか。
■日時 10月3日火曜日 午後2時から3時半
■場所 えんぱーく2階Ictルーム
■定員 10人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日、9月25日月曜日は休館)
■申込開始日 9月11日月曜日

影絵deおはなし会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 影絵ユニット「フジコMフジコ」さんの音楽と影絵を交えたおはなし会を行います。
■対象 どなたでも
■日時 9月23日土曜日 午後2時から3時
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■内容 音楽と影絵を交えたおはなし会
■定員 70人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法
 図書館本館カウンター、電話または右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)のいずれかでお申し込みください。(水曜日は休館)
「QRコード」
■申込開始日 9月3日日曜日

信州しおじり本の寺子屋企画展「絵本作家たなか鮎子作品展」

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 ボローニャ国際児童図書展の絵本原画展で入選し、現在パリで個展を中心に活躍している、たなか鮎子さんの作品展です。
■期間 9月2日土曜日から10月1日日曜日 (水曜日、9月25日月曜日は休館)
■場所 えんぱーく1階図書館森のコート
■入場料 無料

相談

司法書士会の無料法律相談会

問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280 内線1198
 不動産の権利の登録、相続、贈与、会社や法人の登記、裁判所に提出する書類作成などの相談を、県司法書士会松本支部の司法書士がお受けします。
■日時 10月3日火曜日 午後1時から4時
■場所 塩尻総合文化センター2階201・204会議室
■相談料 無料
※電話でお申し込みください。

ねこのニャンでも相談会

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 猫に関する相談に、動物愛護会員が応じます。飼い主のいない猫に対する不妊・去勢手術費用の助成のご案内もします。
■日時 9月21日木曜日 午後1時半から3時
■場所 市保健福祉センター3階第3交流室
■参加料 無料
※電話でお申し込みください。
※猫の同伴はできません。

子育て

乳幼児の救急法

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 乳幼児の事故やけがに慌てないよう、救急法を学びませんか。
■対象 0歳から小学校に上がる前の子どもを育てる保護者
■日時 10月3日火曜日 午前9時半から11時半
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■講師 大倉 恵子さん(赤十字幼児安全法指導員)
■定員 15組(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 大判ハンカチ、古ストッキング(腰まであるもの)、常温の保冷剤2個(小さいもの)、飲み物、動きやすい服装
■申し込み方法 右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申込期間 9月11日月曜日午前8時から9月25日月曜日午後5時
※この講座を初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は9月18日月曜日以降にお申し込みください。
■託児 講座当日、生後3カ月のお子さんから託児(無料)ができます。希望する人は、申込時にご入力ください。

ぷくぷくほっぺの会 あつまれ! 1才さん

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 親子でふれあい遊びやサーキット遊びなどで体を動かしたり、お母さん同士で情報交換をしたりします。
■対象 講座当日までに1歳になるお子さんとその母親
■日時 9月22日金曜日 午前10時から11時
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■定員 親子12組程度(申し込み多数の場合は抽選)
※初めて受講する人限定です。申し込み多数の場合は月齢の大きい人を優先させていただきます。
■参加費 無料
■持ち物 飲み物、汗拭きタオル
■申し込み方法 右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 9月10日日曜日 午後5時

おでかけ支援センター「外気にふれて遊ぼう!」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 季節の風を感じながら親子で外遊びを楽しんでみませんか。
■対象 市内在住で、講座当日までに3歳(年少に上がる前まで)になる外を歩けるお子さんとその保護者
※兄弟で参加希望の人は、ご相談ください。
■日時 10月17日火曜日 午前10時から11時(雨天中止)
■場所 中央スポーツ公園なかよし広場(現地集合)
■内容 親子ふれあい遊び、体操など
■定員 親子15組(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 動きやすい服装、帽子、飲み物、着替え
■申し込み方法 右のコード(電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申し込み期間 9月29日金曜日午前8時から10月13日金曜日午後5時
※今年度すでに参加した人は10月6日金曜日以降にお申し込みください。

伝言板

高次脳機能障害研修会

問い合わせ 桔梗ヶ原病院 地域医療連携室 電話0263-88-6510
 高次脳機能障害の理解と援助に関する研修会です。「イラスト」
■対象 高次脳機能障害の当事者やその家族、職種を問わず関心のある人
■日時 10月3日火曜日 午後2時半から4時(午後2時受付開始)
■場所 レザンホール中ホール
■テーマ 「見えていた世界が半分消える!? 脳の不思議 半側空間無視の発症メカニズムとその症候」
■講師 前田 眞治さん(国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野教授)
■定員 150人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 電話、メール(kohjinohreha@gmail.com)または右のコード(Googleフォーム)からお申し込みください。「Qrrコード」
■申込締め切り日 9月29日金曜日

しおじり森林塾(基礎編)

問い合わせ 一般社団法人 塩尻市森林公社 電話0263-31-6733
 安全に楽しみながら山づくりをする方法を、実践を通してお伝えします。山づくりの楽しさや魅力を一緒に学びませんか。
■対象 次のすべてに該当する人
〇所有林の整備を自ら行いたい人
〇チェーンソーをお持ちの人
〇市内在住または在勤で両日参加できる人
■期日および内容(2日で1コース)
〇10月7日土曜日 チェーンソーの基本操作、伐木作業の基礎知識・演習、森林調査
〇10月14日土曜日 選木調査、立木の伐倒、チェーンソー整備
※予備日は10月28日土曜日です。
■時間 午前8時半から午後4時(予定)
■集合場所 宗賀(本山)ステーション(宗賀4567番地)
■講師 大野 裕さん(島崎山林塾幹事)
■定員 6人(先着順)
■持ち物 チェーンソー、動きやすい服装、作業用手袋、飲み物、昼食
■参加費 2,000円(保険料など)
※申し込み方法などの詳細は、塩尻市森林公社ホームページ(URL http://forest.shiojiri.com/)をご覧ください。

松本歯科大学 市民公開講座

問い合わせ 松本歯科大学社会貢献・地域連携推進センター 電話0263-51-2163
 松本歯科大学教授らによる公開講座を開催します。全4回の歯科医療相談室です。どなたでもご参加いただけます。
9月19日火曜日 インプラントって本当にいいの? 講師 樋口 大輔さん(病院長)
9月26日火曜日 歯医者へ行くのが怖くないですか? 講師 谷山 貴一さん(歯科麻酔学講座 准教授)
10月3日火曜日 「味覚」の役割をご存じですか? 講師 安藤 宏さん(生物学講座 准教授)
10月13日金曜日 「ムシ歯予防大作戦」 Co(シーオー)ってなぁに? 講師 中村 浩志さん(小児歯科学講座 准教授)
■時間 午前10時から11時半(講義70分、質疑応答20分)
■場所 えんぱーく4階会議室401
※申し込み、参加費は不要です。すべての日程へ参加できます。
※4回すべてを受講された人には、終了証と粗品を進呈します。
※駐車場は市営大門駐車場をご利用ください。駐車料金の割引がありますので、駐車券をお持ちください。
「イラスト」

グラウンドゴルフ初心者講習会・交流会

問い合わせ 塩尻市グラウンドゴルフ協会(小野)電話080-1112-8844
 グラウンドゴルフを始めてみたい人や初心者の人も誰でも参加できます。
■日時 10月8日日曜日 午前8時半から11時
■場所 小坂田グラウンドゴルフ場
■参加費 無料
■持ち物 クラブ、ボール
※用具のない人は協会で用意しますので申し込みの際にお伝えください。
■申込締め切り日 9月15日金曜日

薪の販売を開始します「イラスト」

問い合わせ 一般社団法人 塩尻市森林公社 電話0263-31-6733 ファクス0263-31-6744
※1 価格はすべて税込みです。
薪 広葉樹ナラ 約40cm
 積載 軽トラ平積み 0.8立方メートル程度(2台まで)
 価格 18,700円/台
薪 広葉樹ミックス 約40cm
 積載 軽トラ平積み 0.8立方メートル程度(2台まで)
 価格 13,200円/台
焚付材 広葉樹・針葉樹
 積載 農業用コンテナ5箱まで
 価格 550円/箱
■販売場所 宗賀(本山)ステーション
■予約開始日 9月4日月曜日
■販売日 9月12日火曜日からの火・木曜日(祝日は除く)
■時間 午前9時から午後4時
※9から11月は日曜日午前9時から正午の対応も可能です。
■予約方法 電話、ファクスまたはメール(forest@shiojiri.com)で予約してください。
※予約受付初日は混雑が予想されますので、できる限りメールまたはファクスでお願いします。
※針葉樹の薪は在庫が限られるため、必要な人はご相談ください。
※物品の受け取りには軽トラックでお越しください。
※詳細は塩尻市森林公社ホームページ(URL http://forest.shiojiri.com/)をご覧ください。

塩尻西部中学校吹奏楽部 第1回定期演奏会

問い合わせ 塩尻西部中学校(白鳥) 電話0263-54-2489
 塩尻西部中学校吹奏楽部は、日頃お世話になっている地域の人に感謝とお礼、吹奏楽の楽しさを伝える演奏会を計画しました。
■日時 9月18日月曜日 午後1時半から(午後1時開場)
■場所 塩尻西部中学校体育館
■内容
 ○第1部
 吹奏楽部オリジナルステージ
 ○第2部
 お客さんと楽しむステージ
 ○第3部 自分たちが吹きたい曲を吹くステージ
※申し込み、参加費は不要です。
※第2部で一緒に演奏ができる人を募集しています。演奏に参加を希望する人は楽譜の事前配布がありますので、電話でお申し込みください。

塩尻市武道大会の出場者を募集

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会事務局 電話0263-53-1393
 日頃の練習の成果を発揮してみませんか。
■期日および種目
 ○9月10日日曜日 少林寺拳法
 ○9月17日日曜日 弓道
 ○9月30日土曜日 相撲
 ○10月22日日曜日 合気道
■場所 市立体育館 ほか
※申し込み方法や締め切り日などの詳細はお問い合わせください。

日本土真ん中ウォーク

問い合わせ 塩尻市スポーツ協会事務局 電話0263-53-1393
 紅く染まる5,000本のモミジなどを眺めながら、日本の土真ん中・塩嶺王城県立自然公園周辺を歩きませんか。
■日時 10月28日土曜日 午前8時半から
■場所 旧チロルの森
■募集コース 3.5km・5km・8km・12km
■定員 300人(先着順)
■参加費 1人500円(保険代など)(中学生以下無料)
■申し込み方法
 電話で申し込むか、塩尻市スポーツ協会事務局またはスポーツ協会ホームぺージ(URL https://shiojiri-taikyo.sakura.ne.jp/top/)にある申込書に記入の上、提出してください。
■申込締め切り日 10月13日金曜日

9月の納期限

■国民健康保険税 9月11日月曜日
■市県民税 9月11日月曜日

Eco えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
5年8月22日現在
※品物の契約は先着順です。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「くらし・手続き」「ごみ・衛生」「ごみ・リサイクル」のページからご覧ください。

ゆずります

もみの貯蔵タンク 5升用、10升用(円柱型) 中古 無料
トレーニング機器 中古 800円

ゆずってください

チェーンソー 中古 無料・格安
広陵中制服男子・女子、体操服 中古・格安