ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和5年5月号テキスト版 6ページから7ページ

本文

広報塩尻令和5年5月号テキスト版 6ページから7ページ

ページID:0031474 更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2023年5月号テキスト版6ページから7ページがご覧になれます。

地域ぐるみで子育てを支える ファミリーサポート 「写真」

 本市では、子育てしたくなるまち日本一を目指し、さまざまな取り組みを行っています。その中で、今回はファミリーサポート事業についてご紹介します。
問い合わせ ファミリーサポート事業事務局
○子育て支援センター 電話0263-53-3382(水曜日は休館)
○北部子育て支援センター 電話0263-54-7701(日曜日は休館)

Q ファミリーサポート事業とは?

A 子どもを一時的に預かることができる人(提供会員)と子どもを一時的に預けたい人(依頼会員)の双方を会員として登録し、援助が必要な時につなげ、地域ぐるみで子育てをお手伝いする事業です。

Q どんな時に使えるの?

A 具体的にサービスを利用できる場面として、次のようなケースがあります。

《具体例》
○病院に行くので子どもを預かってほしい時
○保育園、幼稚園などに送迎をしてほしい時
○放課後や児童クラブ終了後、子どもを預かってほしい時
○リフレッシュしたい時
○産後ゆっくり体を休めたい時
 このほかにも利用できるケースがあります。気軽にお問い合わせください。

Q 預かってもらう場所は?

A 子どもの預かりは原則、依頼会員または提供会員の自宅で行います。電話で申し込みをする際に、事務局に希望する場所をお伝えください。事務局から提供会員にお伝えし、その後会員同士で確認します。

サービスの基本情報

子どもを預ける 依頼会員になるには?

 子育て支援センターで入会を受け付けます。会員の登録をする場合は、住所の確認ができるものをお持ちください。
■対象 市内在住の0から12歳(小学生)までの子どもがいる保護者
■利用料金(1時間当たり)
利用日時 月から土曜日 午前7時から午後7時 1人 600円 2人 900円
利用日時 日曜日、祝日および上記利用日時以外 1人 700円 2人 1,050円
■その他の条件
1時間未満の場合 1時間当たりの利用料金
1時間を超えた場合 30分ごとに半額を加算
病後児の場合 1時間当たりの料金に100円を加算
取り消した場合
 前日までの取り消し 無料
 当日の取り消し 依頼した料金の半額
 無断取り消し 全額
提供会員の交通費 自家用車の場合のみ 1km30円
子どもの食事代(ミルク、おやつ含む) 原則として依頼会員が用意

子どもを預かる提供会員になるには?

 子育て中のご家族の力になりたい人は、どなたでも受講できます。全12回受講すると提供会員として活動できます。
子育てサポーター養成講座の受講生を募集中!
■対象 20歳以上の市内在住者
■定員 20人(先着順)
■期日、内容および場所(全12回の受講が必要)
第1回 6月8日木曜日 内容 開講式、塩尻市における子育て支援について、発達の道筋 場所 えんぱーく
第2回 6月22日木曜日 内容 保育の心(乳幼児・児童) 場所 えんぱーく
第3回 7月10日月曜日 内容 発達に応じた子どもへの関わり 場所 えんぱーく
第4回 7月21日金曜日 内容 心の発達とその問題 場所 えんぱーく
第5回 8月3日木曜日 内容 多様な発達への理解と援助 場所 えんぱーく
第6回 8月24日木曜日 内容 子どもの生活と環境 場所 えんぱーく
第7回 9月3日日曜日 内容 子どもに多い病気とその対応 場所 えんぱーく
第8回 9月19日火曜日 内容 乳幼児看護の基礎知識 場所 えんぱーく
第9回 10月10日火曜日 内容 普通救命救急実習 場所 えんぱーく
第10回 10月23日月曜日 内容 子どもの栄養と食生活 場所 えんぱーく
第11回 11月7日火曜日 内容 子どもの遊び(講義と演習) 場所 えんぱーく
第12回 11月20日月曜日 内容 ファミリーサポート事業の概要とその内容(事例発表と演習)、閉講式 場所 えんぱーく
■申込締め切り日 5月31日水曜日
※電話でお申し込みください。

サービス利用の流れ

1 ファミリーサポート会員登録 「写真」

 事務局で会員登録をします。住所の確認ができるもの(運転免許証など)を持参してください。

2 利用申し込み 「写真」

 子どもを預かって欲しい日時や場所を、子育て支援センターに伝えます。
※電話でお申し込みください。

3 事務局が提供会員を探して紹介 「写真」

 事務局が提供会員の中から、要望に応じられる人を探し依頼会員に連絡します。

4 依頼会員が直接提供会員へ連絡 「写真」

 日時や詳しいサポート内容、連絡事項などを双方でご確認ください。
※初回利用時は顔合わせが可能です。

5 サービスの提供 「写真」

 打ち合わせ時に決めた日時や場所で、提供会員へ子どもを預けます。

6 利用料金の支払い 「写真」

 その場で提供会員に利用料金を支払って終了となります。

提供会員の声

成長を感じられることがやりがい西村 真由美さん(大門田川町) 「写真」

 週2回、習い事の付き添いや家族が帰宅するまでの見守りを行っています。事前に依頼会員と提供会員が顔合わせをするので、双方が安心して子どもを見守ることができます。また、子どもの成長を近くで感じられることにやりがいがありますね。
 今後もこの活動を続け、依頼会員さんやお子さんにとって、頼れる存在でありたいと思います。

依頼会員の声

安心して子どもを預けられる 森光 晃子さん 莉子さん・湊大さん(野村) 「写真」

 週1回、下校してから習い事までの時間に子どもを預けています。県外出身のため、祖父母などに預けることができず悩んでいた時、このサービスと出会いました。
 初めは、親子とも提供会員に慣れるか不安でしたが、顔合わせを丁寧に行っていただき、安心して預けることができています。提供会員さんは、家族と一緒に子育てをして愛情をくれる人ですね。