ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和4年12月号テキスト版 18ページから19ページ

本文

広報塩尻令和4年12月号テキスト版 18ページから19ページ

ページID:0027537 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

広報塩尻2022年12月号テキスト版18ページから19ページがご覧になれます。

市政トピックス

※掲載している情報は、11月18日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて中止または変更となる場合があります。

マイナンバーカードは健康保険証として利用できます「イラスト」

問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280 内線1124
Q:マイナンバーカードを健康保険証として利用するとどんなメリットがあるの?
A:次のメリットがあります。
 (1)本人が同意をすれば、初めての医療機関でも特定健診情報やこれまでの薬剤情報が医師などと共有でき、より適切な医療が受けられます。
 (2)入院などで医療費が高額になった時、限度額適用認定証なしで高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
 (3)マイナポータル(政府の行政手続きサイト)から確定申告の医療費控除の入力が、e-Taxへの連携で簡単になります。
Q:どうしたら健康保険証として利用できるの?
A:スマ―トフォンまたはパソコンで、マイナポータルから手続きができます(パソコンの場合はICカードリーダーが必要)。市役所1階市民課の専用端末、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダー、セブン銀行ATMなどでもお申し込みできます。

10月末の人口に対する交付枚数率

長野県 45.3% 塩尻市 44.3%

催し 塩尻市民演劇フェスティバル

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 直通電話0263-52-0902
 市内の団体や高校演劇部による趣向を凝らした舞台にぜひお越しください。
●日時 12月11日日曜日 午前10時から午後3時頃
●場所 レザンホール大ホール
●出演
 ○東京都市大学塩尻高校演劇部
 ○塩尻志学館高校演劇部
 ○劇団ひのき
 ○みるきーず(15周年特別企画)
※申し込み、入場料は不要です。
「イラスト」

催し 新春書初め会

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 直通電話0263-52-0902
 新年の書初めをしませんか。塩尻書道連盟がアドバイスします。冬休みの宿題をお持ちいただいても結構です。「写真」
●日時 5年1月5日木曜日 午前10時から正午(午前9時半受付開始)
●場所 塩尻総合文化センター講堂
●参加費 無料
●持ち物 書道道具、新聞紙、大判下敷き、字句のお手本(ある人、冬休みの宿題でも可)
※条幅用紙5枚または八つ切り用紙10枚を用意します。学校指定の用紙がある人はお持ちください。
●申し込み方法
 電話または右のコード(ながの電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)でお申し込みください。ただし、当日参加することも可能です。「QRコード」
●申込締め切り日 12月28日水曜日

お知らせ 大掃除に大活躍!資源物・ごみ分別アプリ

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 直通電話0263-52-0679
 「このごみは、どう分別すればいいのだろう」そんな疑問にお答えする資源物・ごみ分別アプリです。このたび、アプリのダウンロードの仕方からアプリの便利機能を紹介する動画を公開しました。年末年始の大掃除にぜひご活用ください。「写真」
●動画公開URL
 ○初回登録編 URL https://youtu.be/3Qz36Cm1Agq「QRコード」
 ○便利機能紹介編 URL https://youtu.be/Onrrf3Dzpz4「QRコード」
●資源物・ごみ分別アプリの機能
 ○居住地のごみ収集日程表(月間表示、週間表示、日表示)
 ○出し忘れ防止のアラート機能
 ○ごみの分別検索ができる分別辞典

お知らせ 予約制 のるーと塩尻アプリ相談窓口のご案内

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話 0263-52-0689
 「のるーと塩尻」の利用に際して「アプリの使い方がわからない」という人に向けて、専用相談窓口を開設しています。ぜひご活用ください。「写真」
 窓口利用の際は、相談窓口へ予約をお願いします。
※本年4月に本格運行を開始した「のるーと塩尻」は、10月から塩尻東地区へエリアを拡大して実証運行を行っています。
●対象 アプリの使い方がわからない、アプリ操作が不安な人など
●相談窓口
 塩尻テレワークセンターKado ○電話番号0263-50-8668
●営業時間 平日午前10時から午後3時
●のるーと塩尻の利用方法
 動画で分かりやすく利用方法を紹介しています。右のコードからご覧ください。「QRコード」

お知らせ 道路除雪時のお願い

問い合わせ 建設課維持係 電話0263-52-0280 内線1256
 市では、降雪や凍結により交通に支障が出る恐れがある際、市内の幹線道路や地域振興バス路線の除雪や凍結防止剤の散布を行います。
 ○除雪車が通った後は、やむを得ず道路脇に雪が寄ってしまうため、自宅などへの出入りに支障が出る場合があります。ご迷惑をお掛けしますが、各戸で除雪をお願いします。
 ○除雪作業の妨げになりますので、路上駐車はしないでください。
 ○ご自宅などの雪を道路上に出さないでください。
 ○凍結防止剤は市役所および各支所、各区公民館に保管してありますのでご利用ください。
 〇市道すべての除雪を行うことはできません。地域ぐるみでの除雪にご協力をお願いします。「写真」

お知らせ 灯油小分け時の注意点

問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽消防署北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 毎年、ホームタンクなどからの小分け作業による漏えい事故が多発しています。油が河川に流入すると、水道水源の汚染や、農作物への大きな被害につながりかねません。
 次の点に注意して、確実な取り扱いをするとともにタンクの点検をしましょう。「イラスト」
●注意点
 ○ホームタンクの固定状況を確認する。
 ○ホームタンクの容量が200リットル以上の場合は、防油堤を設置する。
 ○防油堤に水が溜まったら、水抜きを行う。
 ○器具や配管に、腐食や亀裂が無いか確認する。
 ○小分け中は、その場から絶対に離れない。
 ○小分け後は、必ずバルブの閉鎖を確認する。
 ○保存容器は、灯油用ポリ容器(推奨マーク付き)を使用する。

お知らせ 今年は松も予防接種!!

問い合わせ 農林課林業振興係 直通電話0263-52-0824
 線虫が侵入することで松が枯れてしまう「松くい虫被害」が市内でも多数確認されており、最近は市街地の庭木の松にも被害が及んでいます。大切な松を松くい虫被害から守り、被害の拡大を防ぐため、予防薬剤購入費用の一部を補助します。
●補助対象 市内の山林以外の地目にある松を所有または管理しているすべての個人および団体(法人含む)
●対象の薬剤
 ○線虫の侵入を防止する薬剤(樹幹注入剤)
 ○線虫を媒介するマツノマダラカミキリの後食を防止する薬剤(散布薬剤)
●補助の内容
補助対象 樹幹注入(個人) 補助対象経費 樹木に注入する薬剤購入に要する経費 補助率 補助対象経費の2分の1以内 限度額 1万5千円
補助対象 樹幹注入(団体) 補助対象経費 樹木に注入する薬剤購入に要する経費 補助率 補助対象経費の2分の1以内 限度額 5万円
補助対象 薬剤散布(個人・団体) 補助対象経費 樹木に散布する薬剤購入に要する経費 補助率 補助対象経費の2分の1以内 限度額 5千円
※詳細はお問い合わせください。