ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和3年4月号テキスト版 18ページから25ページ

本文

広報しおじり令和3年4月号テキスト版 18ページから25ページ

ページID:0002143 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2021年4月号テキスト版18ページから25ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

※掲載している情報は、3月22日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて中止または変更となる場合があります。
※イベント当日のマスク着用にご協力ください。また、発熱など体調が悪い人は参加をご遠慮ください。

愛犬への接種を忘れずに 狂犬病予防集合注射日程

 狂犬病は、人にも感染し、死亡することもある病気です。生後91日以上の犬には、予防注射の接種が義務付けられていますので、飼い主の皆さんは、年に1度、忘れずに予防注射を受けさせましょう。
問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744

4月7日水曜日 洗馬地区

午前10時20分から10時45分 岩垂公民館
午前11時5分から11時30分 太田公民館
午後1時30分から1時55分 洗馬支所
午後2時10分から2時25分 下小曽部集落センター
午後2時40分から2時55分 上小曽部転作促進研修センター

4月8日木曜日 広丘・高出地区

午前9時10分から9時50分 高出地区センター
午前10時5分から10時45分 野村第一公民館
午前11時から11時40分 北部公園南側駐車場
午後1時20分から2時 中央スポーツ公園管理棟周辺
午後2時10分から2時25分 みどりが丘(社会福祉協議会)
午後2時35分から3時10分 堅石区民センター

4月9日金曜日 吉田・片丘地区

午前9時25分から10時5分 吉田西防災コミュニティセンター
午前10時20分から11時 吉田支所
午前11時15分から11時30分 南内田公民館
午後1時30分から2時 片丘支所
午後2時10分から2時25分 北熊井区公民館
午後2時35分から2時50分 南熊井中挾集落センター

4月14日水曜日 楢川・宗賀地区

午前10時35分から10時55分 奈良井公民館
午前11時15分から11時40分 楢川公民館(旧楢川支所)
午後1時から1時15分 贄川分館
午後1時35分から1時50分 本山公民館
午後2時10分から2時35分 桔梗ヶ原公民館

4月16日金曜日 塩尻東地区

午前9時50分から10時5分 桟敷公民館
午前10時15分から10時30分 長畝公民館
午前10時40分から10時55分 堀ノ内公民館
午前11時5分から11時30分 町区公民館

4月16日金曜日 塩尻東地区

午後1時30分から1時45分 東山公民館
午後1時55分から2時10分 社会福祉センター跡
午後2時20分から2時35分 柿沢公民館
午後2時45分から3時 金井公民館

5月12日水曜日 宗賀・洗馬・吉田地区

午前9時35分から9時50分 牧野団地集会所
午前10時から10時15分 牧野公民館
午前10時25分から10時40分 JR洗馬駅前広場
午前10時50分から11時5分 床尾構造改善センター
午前11時15分から11時30分 平出公民館
午後1時25分から1時55分 吉田西防災コミュニティセンター
午後2時15分から2時30分 洗馬支所

5月13日木曜日 広丘・大門・塩尻東地区

午前10時から10時30分 北部公園南側駐車場
午前10時40分から11時 郷原郷福寺
午前11時10分から11時30分 郷原区民会館
午後1時15分から1時40分 大門三番町・四番町介護交流センター
午後1時50分から2時15分 塩尻東支所
午後2時25分から2時40分 上西条公民館
午後2時50分から3時5分 下西条公民館

5月14日金曜日 高出・吉田・片丘・北小野・塩尻東地区

午前9時30分から10時10分 中央スポーツ公園
午前10時30分から10時55分 吉田支所
午前11時10分から11時30分 片丘支所
午後1時30分から1時45分 勝弦公民館
午後1時55分から2時20分 北小野支所
午後2時35分から2時50分 峰原公民館

5月15日土曜日 大門地区

午後1時30分から3時 市立体育館
※ユメックスアリーナではありませんのでご注意ください。

予防注射の料金および注意事項
  • 料金 3,600円(狂犬病予防注射3,050円と注射済票交付手数料550円の合計額)
    ※お釣りのないようにご協力ください。
    ※注射の際に犬の登録を行う場合は、別途登録手数料3,000円をお持ちください。
  • 注意事項 申し込みは不要で、どの会場でも受けられます。注射の際は、犬をしっかりと押さえられる人が付き添ってください。
    ※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用するなどのご協力をお願いします。

ワンちゃんのしつけ教室 参加者を募集

  • 対象 市への登録および狂犬病予防注射を済ませた犬の飼い主、またはこれから犬を飼う予定の人
  • 日時および内容
    5月30日日曜日 午後1時から4時 開校式、学科講習
    6月6日日曜日 午前8時半から10時半 実技講習
    6月13日日曜日 午前8時半から10時半 実技講習
    6月20日日曜日 午前8時半から10時半 実技講習
    6月27日日曜日 午前8時半から11時 実技講習、閉校式
  • 募集数 30匹(先着順)
  • 参加費 5,000円(学科のみ受講する場合は1,000円)
  • 申込締め切り日 5月25日火曜日
    ※電話でお申し込みください。
    ※雨天の場合は中止とします。
    ※その他の詳細は、生活環境課までお問い合わせください。

お知らせ

参議院長野県選出議員補欠選挙(4月25日日曜日)における投票所の新型コロナウイルス感染症予防策について

問い合わせ 選挙管理委員会事務局 電話0263-52-0280 内線3581
 塩尻市選挙管理委員会では、期日前・当日投票所における新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組みます。有権者の皆さまにおかれましても、感染予防対策へのご理解・ご協力をお願いします。なお、選挙に伴う日程などは、今月号に折り込まれている「広報せんきょ」をご確認ください。

  • 投票される皆さまへ
    • 来場前後の手洗い、マスク着用、せきエチケットなどの実践をお願いします。
    • ご持参の黒鉛筆でも投票用紙に記入できます。
  • 投票所が行う感染症対策
    • 投票所にアルコール消毒液を設置します。
    • 投票管理者、立会人、投票所事務従事者はマスクを着用します。また、業務によっては手袋を着用します。
    • 定期的に記載台・筆記用具を消毒します。
    • 記載台は隣との間隔を空けて設置します。
    • 投票所内は扉や窓を常に開放するか、定期的に換気をします。
    • 飛沫感染防止用のパネルを設置します。
    • 投票所内で滞留しないよう立ち位置を表示します。

春の全国交通安全運動

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 春の全国交通安全運動が実施されます。新1年生が通学を始める季節です。事故防止のため、運転者は「安全運転」を、歩行者は「止まる」「見る」「目立つ」を心掛けましょう。

  • 期間 4月6日火曜日から15日木曜日
  • スローガン 「信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道」
  • 全国運動の重点
    • 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
    • 自転車の安全利用の推進
    • 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
  • 長野県の重点 高齢運転者の安全運転の励行

2021年の塩尻ワイナリーフェスタの開催中止について

問い合わせ 観光課観光係 直通電話0263-52-0786
 5月に予定していた「塩尻ワイナリーフェスタ」は、コロナ禍の収束がいまだ見通せない中、来場者の安全を最優先に実行委員会で検討を重ねた結果、本年も開催中止を決定しました。収束の際は代替企画なども検討していきますので、ご理解をお願いします。

県民交通災害共済にご加入を

問い合わせ 地域づくり課地域づくり係 電話0263-52-0280 内線1151
 県民交通災害共済は、万が一交通事故に遭った際にお見舞金が支給される助け合いの制度です。まだ加入をしていない人も、随時加入することができます。

  • 申し込み方法 市役所1階地域づくり課にある申込書に記入の上、地域づくり課窓口、または市内金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)で、掛け金(一人につき400円)を添えてお申し込みください。※加入手続きは毎年度必要です。

確定申告の期間が4月15日まで延長されました

問い合わせ 松本税務署 電話0263-32-2790
 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が、令和2年度分の所得税の確定申告期間と重なったことを踏まえ、申告所得税、贈与税および個人事業主の消費税の申告納付期限について全国一律で4月15日木曜日まで延長します。

交通事故など相手のある傷病で受診の際は届け出を

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 交通事故、他人のペットによるかみつき、食中毒、傷害事故などの第三者の行為による治療で被保険者証を使った場合は、加入している健康保険に「傷病届」の提出が必要です。国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入している人は、市民課国保年金係までご連絡ください。

令和3年度人間ドック等補助金交付について

  • 国民健康保険に加入中の人
     市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
  • 後期高齢者医療制度に加入中の人
     健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
  • 対象
    • 国民健康保険加入者 受診時に満35から74歳の人
    • 後期高齢者医療制度加入者 受診時に満75歳以上の人
  • 受診期間 令和3年4月から4年3月
  • 補助額 
    • 日帰り 1万5千円 
    • 1泊2日 2万円 
    • 脳ドック(併用可)1万円
      ※受診した年度内で1回のみ申請が可能です。
  • 申請先
    • 国民健康保険加入者 市役所1階市民課国保年金係
    • 後期高齢者医療制度加入者 市保健福祉センター2階 健康づくり課健康推進係
  • 持ち物 保険証、医療機関発行の領収書、受診結果表、印鑑、振込先が分かるもの(預金通帳など)
    ※提出された受診結果表は、健康管理台帳として保健指導の案内にのみ活用し、個人情報は厳格に管理します。
    ※同じ年度内に市国保特定健診または後期高齢者健診を受診した人の申請はできません。

新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の支給期間が延長されました

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 国民健康保険または後期高齢者医療制度加入者のうち、勤め先から給与の支払いを受けている人が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱などの症状があり感染が疑われた場合、一定の要件を満たした人に、その療養のため労務に服せなかった期間について傷病手当金を支給します。
 これまで、支給対象となる期間は令和3年3月31日水曜日までとなっていましたが、3年6月30日水曜日までに延長となりました。支給を受けるためには申請が必要です。詳細はお問い合わせください。

さわやか歯科健診(節目健診)

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 直通電話0263-52-0858
 30代以上の3人に2人が歯周病に! 歯周病は、知らず知らずのうちに症状が進行し、歯を失う原因の第1位です。歯周病が全身に及ぼす影響も分かってきました。口の中を清潔にすると、ウイルス感染症の罹患(りかん)リスクを下げることにもつながります。対象者には、受診券を送付しましたので、この機会にぜひ健診を受けましょう。

  • 対象 令和3年度中に40・50・60・65・70歳になる人
  • 受診期間 令和3年4月1日木曜日から4年3月31日木曜日
  • 場所 市指定歯科医療機関
  • 内容 問診、口腔内診査、歯科保健指導など
  • 料金 500円
    ※詳細はお問い合わせください。

国民年金保険料は前納割引がお得です

問い合わせ 松本年金事務所 電話0263-31-5240
 令和3年度の国民年金保険料は月額1万6610円で、4月初旬に1年分の納付書が届きます。保険料は、定められた月数分を前納すると割引になります。

  • 毎月納める場合と比較した割引額
    • 2年前納 1万4590円
    • 1年前納 3540円
    • 6カ月前納 810円
      ※1年前納、6カ月前納は同封されている前納用の納付書をご利用ください。
      ※2年前納を希望する場合は、ご連絡ください。
      ※保険料の納付が困難な人のための免除制度や、学生のための特例制度もあります。詳細は、お問い合わせください。

産前産後期間の国民年金保険料免除申請をお忘れなく

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 松本年金事務所 電話0263-31-5240
 国民年金第1号被保険者が出産した際、出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度です。

  • 対象 「国民年金第1号被保険者」で、出産日が平成31年2月1日以降の人
  • 免除期間 出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(双子以上の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)の保険料が免除されます。免除が認められた期間は保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
  • 申請時期 出産予定日の6カ月前から
  • 申請に必要な書類
    • 本人確認書類
    • 母子健康手帳などの出産日を確認できるもの
    • 年金手帳またはマイナンバーカード(通知カード)
  • 申請先 市役所1階市民課国保年金係
    ※妊娠期間85日以上の死産、流産、早産も免除の対象になります。申請には、死産証明書、死胎埋火葬許可証、医療機関が発行した証明書あるいは死産などの日および身分関係を明らかにすることができる書類などが必要になります。

住宅用省エネルギー設備の設置費補助金を交付

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 自ら居住する市内の住宅に家庭用蓄電池を設置する人に補助金を交付します。

  • 対象 未使用の補助対象の設備を令和4年3月末までに設置した上で設置住宅への居住が完了し、実績報告書が提出できる人
  • 補助対象の設備および補助金額 〇家庭用定置型リチウムイオン蓄電池 購入および設置費用の5分の1以内(限度額8万円)
    ※対象設備などの詳細は、市ホームページをご確認ください。
  • 申し込み方法 市ホームページまたは市役所1階生活環境課にある申請書に記入し、必要書類を添えて、生活環境課窓口まで提出してください。
  • 申込開始日 4月15日木曜日
    ※申請は受付順とします。ただし、書類に不備のあるものは受付できません。また、予算に達し次第終了します。

高齢者福祉サービスの申請をお忘れなく

問い合わせ 長寿課高齢支援係 直通電話0263-54-3333
 市・県民税非課税の高齢者世帯および高齢者を介護する世帯の生活を支援します。

  • 内容
    • 高齢者世帯タクシー利用料金助成券の支給(楢川地区を除く)
    • 配食見守りサービス
    • 訪問理美容サービス
    • 介護用品券の支給
    • 介護サービス利用助成券の支給
      ※各サービスには、要介護度などの条件があります。詳細はお問い合わせください。
  • 申し込み方法 市保健福祉センター1階長寿課でお申し込みください。
  • 持ち物 印鑑

猫の繁殖制限費用の助成

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 動物愛護会主催の、猫繁殖制限手術にかかる費用の助成申請を、市役所で受け付けます。

  • 対象 次のすべてを満たす人
    • 市内在住の人
    • 市内に生息する飼い主のいない猫を飼育予定の人、または市内で猫を飼育中の人
  • 申し込み方法 市役所1階生活環境課にある申請書に記入の上、提出してください。
  • 申込開始日時 4月19日月曜日 午前9時から
    ※予算の上限に達し次第終了となります。
  • 助成額 
    • メス 5000円 
    • オス 2000円
      ※メス・オス問わず一世帯につき1頭が上限です。
      ​※詳細はお問い合わせください。

休業 雇止め 収入減少 生活資金にお困りの人へ

 新型コロナウイルス感染症の影響により、収入の減少や雇用主から休業要請などを受ける人に対し、相談窓口を設けております。ぜひご活用ください。

休業支援金・給付金を知っていますか?

 新型コロナウイルス感染症の影響により休業したのに、休業手当を受けられなかった人への支援制度があります。次の(1)から(3)の窓口でご相談ください。

(1)巡回労働相談

 突然の解雇など、労働問題全般について、専門の相談員が公平・中立な立場で相談をお受けします。

  • 日時 毎月第3木曜日 午後1時から4時
  • 場所 市民交流センター3階会議室306
  • 申し込み方法 中信労政事務所(電話0263-40-1936)または市産業政策課(電話0263-52-0871)へ電話でお申し込みください。
    ※相談料は無料です。予約制ですが、当日受付も可能です。
(2)まいさぽ塩尻(市生活就労支援センター 電話0263-52-0026)

 休業などに伴う収入の減少により、住居を失う恐れのある人を対象とした住居確保給付金制度があります。また、その他の支援制度もありますので、ご相談ください。

  • 日時 平日の午前8時半から午後5時15分
  • 場所 市保健福祉センター1階
  • 問い合わせ先 まいさぽ塩尻
    ※相談料は無料です。事前に電話でご相談ください。
(3)塩尻市ふるさとハローワーク(電話0263-52-5588)

 地域住民の皆さんの就職促進および利便性向上のため、職業相談・紹介や求人情報の提供、求職の受付を行っています。

  • 日時 平日の午前9時半から午後5時
  • 場所 市民交流センター4階

表紙の写真「イラスト」
2月26日から28日
第3回奈良井宿灯明まつり 奈良井宿「写真」
 新型コロナウイルス感染症の収束と、県内に多くの人が足を運んでもらえるように願って開催された今年の灯明まつり。
 昨年は、200基の灯籠を設置しましたが、今年は130基ほどに減らし場所も限定。地域の皆さんが制作した切り絵やクレパス画、書などを入れた灯籠が宿場内を温かい光で彩りました。

募集

令和3年度国家公務員採用試験

問い合わせ 人事院関東事務局 電話048-740-2006

試験区分および日程など

【一般職試験】大卒程度 受付期間 4月2日金曜日から14日水曜日 第1次試験日 6月13日日曜日
【一般職試験】高卒者、社会人(係員級) 受付期間 6月21日月曜日から30日水曜日 第1次試験日 9月5日日曜日
※受験資格や申し込み方法などの詳細は、人事院ホームページ(URL https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html)をご覧ください。

塩尻市環境審議会委員を募集

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 市の環境保全に関する重要事項を調査・審議する委員を募集します。

  • 資格
    • 市内在住の20歳以上の人
    • 平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる人
  • 任期 令和3年6月1日から5年5月31日
  • 選考方法 書類選考
  • 募集人数 若干名
  • 申し込み方法 任意の様式に「住所」「氏名」「生年月日」「職業」「電話番号」「応募動機」を記入の上、市役所1階生活環境課まで提出してください。
  • 申込締め切り日 4月30日金曜日

催し

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 思い切り体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。今回はボッチャ、ファミリーバドミントン、ワンバウンドふらばーるバレーを中心に楽しみます。ぜひご参加ください。

  • 日時 4月17日土曜日 午後1時半から4時
  • 場所 塩尻西小学校体育館
  • 持ち物 マスク、上履き、タオル、飲み物
    ※申し込み、参加費は不要です。

春の企画展「空穂と水穂 松本平で出会った二人」

問い合わせ 塩尻短歌館 電話0263-53-7171
 日本近代短歌の代表的歌人である窪田空穂と太田水穂。二人の交流はすでに明治時代の松本で始まり、将来歩む道が運命づけられました。松本市の窪田空穂記念館からの協力を得ながら、空穂と水穂、二人の交流記録を紹介します。

  • 期間 4月28日水曜日から6月20日日曜日(月曜日および祝日の翌日は休館)
  • 時間 午前9時から午後4時半
  • 場所 塩尻短歌館
  • 入館料
    • 高校生以上 300円
    • 中学生以下 無料
      ※「特別企画 詩歌を語り合う会 空穂の歌・水穂の歌から」を6月上旬に開催予定です。詳細は、来月以降に広報しおじりなどでお知らせします。

妙義山城・武居城を歩く

問い合わせ 平出博物館(火曜日から木曜日)電話0263-52-1022 本洗馬歴史の里資料館 電話0263-54-5520(金曜日から日曜日)
 戦国の豪族三村氏の居城であった妙義山城・武居城の城郭(じょうかく)跡を、本洗馬歴史の里資料館職員が案内しながら登ります。
 妙義山城

  • 日時 4月10日土曜日 午前9時から11時
  • 集合場所 本洗馬歴史の里資料館駐車場
  • 定員 40人(先着順)
     武居城
  • 日時 4月17日土曜日 午前9時から11時
  • 集合場所 武居城公園駐車場
  • 定員 30人(先着順)
     共通事項
  • 参加費 無料
  • 持ち物 雨具、飲み物、マスク
  • 申込開始日 4月2日金曜日
    ※電話でお申し込みください。
  • 後援 洗馬公民館
    ※一部に急坂があります。
    ※雨天の場合、妙義山城のみ翌日に延期し武居城は中止します。

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の仮徴収を始めます

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 国民健康保険税(以下保険税)および後期高齢者医療保険料(以下保険料)を、特別徴収(年金からの天引き)で納めている皆さんは、令和3年4月から、3年度の保険税・保険料の仮徴収を開始します。
 仮徴収とは、4月時点でその年度の保険税・保険料額が確定していないため、前年度の保険税・保険料額を基に、4月、6月、8月の年金から保険税・保険料を徴収するものです。
 また、10月以降の年金からの徴収額は、3年度保険税・保険料の確定額と合わせ、7月に改めて通知します。
※本徴収額の計算結果により、納付方法が普通徴収(納付書または口座振替による納付)に変更となる場合があります。

  1. 前年度に引き続き特別徴収の場合
     2月に徴収した額と同額を、4月、6月、8月の年金から徴収します。
    (例)2年度 徴収額
    3年2月 6,400円

    3年度 仮徴収額
     3年4月 6,400円
     6月 6,400円
     8月 6,400円
  2. 今年度から新たに特別徴収となる場合
     前年度の保険税・保険料額を基に、仮徴収額を決定し、徴収します。該当する人には、仮徴収額を記載した「特別徴収開始通知書」を4月初旬に発送します。

子育て

こども広場をご利用ください

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 こども広場は、0から6才(未就学)のお子さんと保護者が遊べる屋内公園です。利用には年度ごとの登録が必要です。令和3年度の利用を希望する人は、4月1日以降に登録手続きをしてください。

  • 登録手続きに必要なもの
    • 本人確認ができるもの(免許証、マイナンバーカードなど)
    • 利用登録証(現在登録されている人のみ)
  • 登録料 300円
    ※窓口で3年度利用登録申請書の記入が必要です。あらかじめ登録する人の住所、生年月日などをご確認の上、お越しください。

みんなであ・そ・ぼ 今年もよろしくね

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 こども広場の職員が、「今年もよろしくね」の心を込めて、皆さんと一緒に楽しく遊びます。

  • 対象 こども広場に登録のある親子
    ※当日登録もできます。本人確認ができるものをお持ちください。
  • 日時 4月24日土曜日 午前11時から11時半
  • 場所 こども広場ホール
  • 内容 こども広場職員の自己紹介、親子のふれあい遊びなど
    ※申し込み、参加費は不要です。

0歳児の集い「にこにこだっこの会」

問い合わせ 北部子育て支援センター 電話0263-54-7701
 赤ちゃんとの関わり方を学んだり、お母さん同士が交流したりする会です。

  • 対象
    5月1日現在、3から12カ月の赤ちゃんと保護者(対象年齢以外の人は応相談)
  • 期日 5月13日木曜日・20日木曜日・27日木曜日(全3回)
  • 時間
    • 1回目 午前10時から10時40分
    • 2回目 午前11時から11時40分
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」1階101・102会議室
  • 定員 各回10組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 バスタオル
  • 申込開始日 4月15日木曜日
    ※電話でお申し込みください。(日曜日は休館)
    ※初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は4月27日火曜日以降にお申し込みください。

おでかけ支援センター「外気にふれて遊ぼう!」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 季節を感じながら親子で外遊びを楽しみませんか。

  • 対象 3歳までの外を歩けるお子さんと保護者(兄弟で参加希望の人は要相談)
  • 日時 5月1日土曜日 午前10時から11時(雨天の場合は中止)
  • 場所 日出塩桜の丘公園
    ※現地集合(国道南側駐車場)です。
  • 内容 親子ふれあい遊び、体操など
  • 定員 20組程度(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 動きやすい服装、帽子、飲み物、着替え
  • 申込開始日 4月16日金曜日
    ※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

ともだちいっぱいあそびの広場参加者を募集

問い合わせ こども課保育園運営係 直通電話0263-52-0844
 保育園の園庭で楽しく遊びませんか。

  • 対象 市内在住の1歳以上の未就園児と保護者(0歳児は満1歳になる月から参加可)
  • 回数 年2回
  • 定員 各保育園10組(先着順)
    ※新型コロナウイルス感染症対策のため、定員を設けています。
  • 参加費 大人、子どもともに1人50円(保険料)
  • 申し込み方法 電話で希望する保育園に仮申し込みをしてください。その後、各保育園、各児童館、塩尻総合文化センター1階こども課、市保健福祉センター2階健康づくり課、子育て支援センターまたは各支所にある申込用紙に記入の上、仮申し込みをした保育園に提出してください。
    ※複数の申し込みはできません。
  • 電話での申込期間 5月17日月曜日から21日金曜日

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター交流支援課 電話0263-53-3350

  • 場所 市民交流センター2階ICTルーム
  • 申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「5月」と明記し、お申し込みください。電話での申し込みはご遠慮ください。
    ※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
    ※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
    ※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
    ※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
    ※この講座ではWindows10を使用しています。
  • 申し込み先
     市民交流センター 〒399-0736 大門一番町12番2号(kouryu@city.shiojiri.lg.jp)
5月 文字入力の基本

難易度 6段階中1レベル
日時 5月17日月曜日・18日火曜日・20日木曜日 午前10時から正午
内容 マウス操作と文字入力を基本から学習
対象者 パソコン初心者
定員 15人
受講料 1,800円 テキスト代 450円
申込期限 4月30日金曜日

5月 Word2019前半

難易度 6段階中2レベル
日時 5月24日月曜日・25日火曜日・27日木曜日・28日金曜日 午前10時から正午
内容 Word2019を使って基本的な操作を学習
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
受講料 2,400円 テキスト代 2,200円
申込期限 5月7日金曜日

図書館

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365 ファクス0263-53-3369
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談してみませんか。

  • 日時
    • 4月8日木曜日 午後2時から5時
    • 4月15日木曜日 午後2時から5時
    • 4月22日木曜日 午後2時から5時
  • 場所 市民交流センター3階 会議室303
  • 定員 各回3人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 市立図書館ホームページ(URL https://www.library-shiojiri.jp/)または市民交流センター1階図書館本館にある申込用紙に記入の上、メール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)またはファクスでお申し込みください。(水曜日は休館)

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 大画面で、懐かしい映画をみんなで鑑賞しませんか。

  • 日時 4月22日木曜日 午後1時半から3時半
  • 場所 市民交流センター3階 多目的ホール
  • 作品 「地下室のメロディー」(1963年フランス映画)
  • 主演 アラン・ドロン、ジャン・ギャバン ほか
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 市民交流センター1階図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
  • 申込開始日時 4月4日日曜日 午前9時から

聴いて楽しむおはなし会

問い合わせ 広丘図書館 電話0263-52-0728
 4月23日金曜日から5月12日水曜日のこどもの読書週間に合わせて、耳で楽しむおはなし会を開催します。絵本や紙芝居を使わず、朗読のみで作られるお話の世界をお楽しみください。

  • 対象 おおむね5歳以上から
  • 期日
    • 4月24日土曜日
    • 5月8日土曜日
  • 時間 午前11時から11時半
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」201・202会議室
  • 語り手 広丘図書館職員
    ※申し込み、参加費は不要です。

相談

裁判所の手続きや公正証書で約束したお金の支払いを受けられず、お困りの人へ

問い合わせ 長野地方裁判所事務局 電話026-403-2008
 「裁判や調停で決まったのに相手(債務者)がお金を払ってくれない」「強制執行をしたいけど、相手(債務者)の財産の調べ方が分からない」などの悩みについて、裁判所の情報取得手続きを活用して解決しませんか。
※手続きの流れなど、ご不明な点については最寄りの地方裁判所にお問い合わせください。

ねこのニャンでも相談会

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 猫に関する相談に動物愛護会員などが無料で応じます。動物愛護会の不妊・去勢手術助成のご案内もします。

  • 日時 4月12日月曜日 午後1時半から3時
  • 場所 市保健福祉センター3階第3交流室
    ※申し込みは不要です。会場に直接お越しください。
    ※猫の同伴はできません。

塩嶺体験学習の家をご利用ください

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 電話0263-52-0280 内線3137
設備 本館食堂、トイレ、屋外炊事場(バーべキューコーナー)
※調理はできません。
利用料金

  • 市内居住者の場合
    • 日帰り ・小学生から高校生 250円 ・一般 510円
      ※今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、宿泊利用はできません。
      開館時間
      4月29日木曜日から11月30日火曜日
  • 休館日 月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
    ※7から8月は無休です。
  • 利用条件
    • マスクの着用、消毒などの感染予防対策を行うこと
    • 午前10時から午後4時の日帰り利用のみに限る
    • 県内在住者のみ利用可
    • 最大利用人数50人
    • 館内では水分補給以外の飲食は禁止
    • 屋外も含め、調理は禁止
  • 申し込み方法
     4月12日月曜日以降、電話または塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課にお申し込みください。(土・日曜日、祝日を除く)
    「QRコード」

詳細は市ホームページをご覧ください。

伝言板

カントリーダンス無料体験会

問い合わせ 塩尻フルーツバスケット(山田)電話0263-57-2561
 いろいろなリズムの曲で体を動かしてリフレッシュしながら、1人で踊るカントリーダンスを体験してみませんか。
 新型コロナウイルス感染症対策をしながら、手を取らずに踊るので安心です。簡単なステップを習得して楽しく汗をかいてみましょう。

  • 期日 4月7日水曜日・14日水曜日
  • 時間 午後7時半から9時
  • 場所 塩尻総合文化センター
  • 持ち物 運動ができる上履き

※詳細はお問い合わせください。

咲き終わったチューリップの球根の無料配布

問い合わせ hana-tomo(ハナトモ)(小山) 電話090-2559-5320
 えんぱーく・えんてらす両施設で春を飾ったチューリップの球根を無料配布します。雨のあたらない涼しい場所で夏越しさせ、11月頃に植え付けましょう。

  • 日時 5月7日金曜日 午前11時から
  • 場所
    • 市民交流センター「えんぱーく」南口エントランス
    • 北部交流センター「えんてらす」1階東側
  • 定員 各場所30人(先着順)
    ※申し込み、参加費は不要です。直接お越しください。
    ※無くなり次第終了します。

塩尻市の自然を守るボランティアを募集

問い合わせ 塩尻市自然保護ボランティア(土川) 電話090-7721-3677
 高ボッチ高原の美化活動や動植物の保護活動、市内の植生調査を行うなど、塩尻の美しい自然を将来へ残す活動を一緒に行うボランティアを募集します。

活動期間 主に3から11月

※電話でお申し込みください。
※詳細はお問い合わせください。

いきいき体育学園歩いて健康学部参加者募集説明会

問い合わせ 塩尻市体育協会 電話0263-53-1393
 県内各所を年間3回ほど歩いて健康づくりにつなげる「いきいき体育学園歩いて健康学部」の参加募集説明会を開催します。

  • 日時 5月8日土曜日 午前10時から
  • 場所 塩尻総合文化センター 2階大会議室
    ※説明会の申し込み、参加費はは不要です。
    ※当日に入会を希望する場合は、印鑑、年会費(傷害保険料含む)4500円をお持ちください。
    ※年齢により金額が変わります。

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567

シルバー人材センター入会説明会

 健康で働く意欲のある人(原則60歳以上)を対象とした説明会です。センターの仕組みと就業について、担当者と直接面談ができます。

  • 期日 4月15日木曜日・30日金曜日、5月17日月曜日・31日月曜日
  • 時間 午後1時半から
  • 場所 塩尻地域シルバー人材センター
    ※申し込み、参加費は不要です。
    ※駐車場が少し離れているので、時間に余裕を見てお越しください。詳細は、塩尻地域シルバー人材センターホームページ(URL https://webc.sjc.ne.jp/shiojiri/index)をご覧になるか、お問い合わせください。
シルバー刃物研ぎ屋さん

家庭にある包丁や剪定(せんてい)ばさみなどを研ぎます。

  • 期日 4月12日月曜日・20日火曜日・26日月曜日、5月10日月曜日・24日月曜日(原則、毎月第2、第4月曜日)
  • 時間 午前8時半から11時
  • 場所 塩尻地域シルバー人材センター
    ※4月20日火曜日のみ北部交流センター「えんてらす」で開催します。
    ※詳細はお問い合わせください。
スマホ教室受講者を募集

「スマートフォンの初級者向け講座」の受講者を募集します。

  • 期間 5から7月の水曜日 (月3回、全9回開催)
  • 場所 塩尻地域シルバー人材センター
  • 定員 10人(最低開催人数5人)
  • 受講料 9000円(別途教材費1000円が必要)
  • 申込締め切り日 4月22日木曜日
    ※詳細はお問い合わせください。

塩尻ジュニアテニス教室

問い合わせ 塩尻テニススポーツ少年団(石井) 電話ファクス0263-57-8713

  • 対象 市内在住の小・中学生
  • 種目 硬式テニス
  • 活動日時 4月24日から11月の毎週土曜日 午前6時20分から8時
  • 場所 中央スポーツ公園テニスコート
  • 定員 100人(年間通して随時受付)
  • 会費 
    • 年度登録費 3000円
    • 月謝 1500円
  • 申し込み方法 電話、ファクスまたはメール(hisky0910@go.tvm.ne.jp)でお申し込みください。(電話は午後7時から9時受付)
    ※募集要項、申込書などの詳細は、塩尻テニス協会ホームページ(URL http://www.shiojiri.naganotennis.info/junior/sub2.html)をご覧ください。

免疫力アップ合気道教室

問い合わせ 塩尻市体育協会合気道部(中島)電話080-6995-9190
 体の中の力をアップする稽古をしませんか。子どもから大人まで、初心者も大歓迎です。

日時 4月3日土曜日から25日日曜日の土・日曜日(全5回)
  • 土曜日
    • 子ども 午後1時半から2時半
    • 大人 午後3時から4時半
  • 日曜日
    • 子ども 午前9時半から10時半
    • 大人 午前11時から午後0時半
      ※他の曜日でも開催が可能です。詳細はお問い合わせください。
  • 場所 市立体育館柔道場ほか
  • 定員 各クラス8人程度
  • 参加費 2000円(スポーツ保険料は別途負担)
  • 申し込み方法 電話またはメール(sentennokii@wh.commufa.jp)でお申し込みください。

第1回シリゼミマルシェinえんてらす

問い合わせ シリゼミの会 電話0263-52-1511
 シリゼミ(塩尻知る知りゼミナール)がえんてらすに登場します。全14ブースで、プロならではの技術や、こつを学ぶ無料体験や出店販売があります。ぜひお越しください。

  • 日時 4月11日日曜日 午前10時から午後3時
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」
  • 内容 体験ブース、出店販売など
    ※申し込み、入場料は不要ですが、参加費が掛かるブースもあります。
    ※詳細は、シリゼミマルシェイベントホームページ(URL https://www.facebook.com/events/446803433293518/)をご覧ください。
    「QRコード」▲詳細はこちらから

塩尻学びサポート

問い合わせ 塩尻学びサポート(三浦) 電話090-9667-1641
 元教員や大学生などが、個別学習をサポートします。各自の問題集、宿題などを持って参加してください。

  • 対象 小学校高学年、中学生および高校生
  • 日時 毎週火曜日 午後5時から7時半(出入り自由)
  • 場所 市民交流センター2階フリーコミュニティ
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 電話で問い合わせるか、直接会場へお越しください。
    ※スタッフ(ボランティア)も随時募集しています。詳細はお問い合わせください。

ECO えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
令和3年3月22日現在

ゆずります

学習机 中古 無料
座卓120cm×90cm×高さ32cm 中古 無料
ベビーバス 中古 無料

ゆずってください

寝袋 中古 無料
自転車(24か26インチ) 中古 無料
掃除機 中古 無料
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。
「QRコード」