ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和3年1月号テキスト版 6ページから13ページ

本文

広報しおじり令和3年1月号テキスト版 6ページから13ページ

ページID:0002120 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2021年1月号テキスト版6ページから13ページがご覧になれます。

特集 体と心の健康

 新型コロナウイルス感染症の影響でおうち時間が増え、運動不足が問題となっています。運動は、心の健康にも深くつながっています。今一度、運動の重要性について見直してみませんか。「写真」

問い合わせ 健康づくり課健康企画係 直通電話0263-52-0854 保健予防係 直通電話0263-52-0858

おうち時間増による影響

 新型コロナウイルス感染症の影響により、外出の自粛や働き方の変化など、私たちの生活スタイルは変更を余儀なくされました。また長期にわたり、いわゆる「おうち時間」が増加した影響で、「疲れやすい」「少し太った」など、体を動かす機会が減少し、その弊害が出てきています。

コロナに負けない体づくり

 国保特定健診受診者の質問票の回答結果によると、「1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2回以上、1年以上実施している人」の本市の割合は35.8%で、県の36.5%や、国の41.2%と比べて低い結果となっています。新型コロナウイルス感染症に負けないためには、免疫力を下げないことが大切です。十分な睡眠や、バランスの取れた食事などはもちろん大切ですが、適度な運動も忘れてはなりません。自分の年齢や運動経験、健康状態に合った運動を継続して行うことが、健康への第一歩となります。

▼1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2回以上、1年以上実施している人(塩尻市)「円グラフ」

実施している 35.8%
実施していない 64.2%
参照:国保データベースより
2019年度国保特定健診受診者の質問票の回答結果(塩尻市)

実はつながっているカラダとココロ

 外出の自粛や、慣れない生活にストレスを感じていませんか。心に余裕がないと偏った食生活や、質の悪い睡眠になり、間接的に体の病気を引き起こしてしまいます。また、その逆も然り。体の調子が悪いと心が晴れないなど、体と心は常に深く関係しています。
 運動は体力の低下を抑制するだけでなく、脳が活性化することで神経伝達物質の一つであるセロトニンが脳内に増え、精神を安定させる効果があります。セロトニンが低下すると、他の神経伝達物質のコントロールが不安定になりバランスを崩すことで、うつ病などの精神症状を引き起こすといわれています。「気持ちが晴れない」「モヤモヤする」そんな時は、気軽にできるウオーキングや有酸素運動で気持ちを切り替え、適度な疲労感を得てゆっくり休むことが大切です。
 次のページからは、コロナ禍における運動のポイントなどを紹介します。

塩尻市の自慢!

 日常生活を制限されることなく健康的に生活を送ることができる期間のことを「健康寿命」といいます。本市の健康寿命は男性が約81歳、女性が約85歳となっており、全国1位を誇る長野県の平均を超えた結果となっています。健康寿命の延伸には、生活習慣病予防と重症化予防が重要です。

  • 算定方法 日常生活動作が自立している期間の平均

健康寿命

塩尻市 男性81.2歳 女性85.1歳
長野県 男性80.5歳 女性84.6歳
全国 男性79.4歳 女性83.8歳
参照:平成28年厚生労働科学研究「健康寿命のページ」

 本市の平均寿命は、現在、長寿全国トップクラスの水準にあります。この水準を維持・向上させていくため、市民の皆さんが健康づくりに関心を持って、生活習慣病や介護の予防に取り組めるよう、情報提供、健診・検診の実施、運動機会の提供、コミュニティへの参画支援などを行っていきます。

平均寿命

塩尻市 男性81.9歳 女性87.6歳
長野県 男性81.8歳 女性87.7歳
全国 男性80.8歳 女性87.0歳
参照:平成27年市区町村別平均寿命

健康運動指導士×体と心のつながり

健康運動指導士 中野 美也さん(平出)「写真」

 幼児から高齢者までの体づくりや、健康づくりに携わる活動をしている、健康運動指導士の中野美也さんにお話を聞きました。

体と心のつながり

 運動をすると全身に血が巡り、姿勢や動きが変化することによって、気持ちも変化します。軽い運動であっても、体がほぐれることにより、気持ちもほぐれるなど、体と心は深くつながっています。

運動は「意識すること」

 ただ体を動かすだけでは、効果的な運動とは言えません。頭で考えながら筋肉を動かすことで、効率的な運動をすることができます。ストレッチや筋トレなどは、目的の体の部位を触って意識しながら脳に働きかけましょう。
 また、運動は継続できることが大切です。生活の中に少しずつ運動をプラスしていくことが重要です。

コロナ禍における運動のポイント

 運動の魅力は、前向きな気持ちになれることです。気分が落ち込んでしまった時は、外に出て空気や季節を感じながら体を動かしましょう。「スッキリした」「気持ちよかった」という感覚が大切です。

 体を動かす仕事や家事・育児をしていると、関節など体の一部に負担が集中してしまうため、ストレッチなどで筋肉をほぐしましょう。ストレッチは毎日何度実施しても大丈夫ですが、筋トレのように体に負担が掛かる運動をした時は、栄養や休養を十分取るなど、疲労の回復を待つことも大切です。また、休養には、質の良い睡眠が最適です。寝る前に腹式呼吸をすることで、副交感神経が活性化され、リラックス効果が得やすくなります。「イラスト」

コロナ禍における運動のス・ス・メ

 おうちで手軽にできる運動を紹介します。

  • 肩凝りに効く! タオル下げ肩甲骨(10回程度)
    タオルの両端を持ち、上げ下げする「写真」
  • 脚がつらない! ふくらはぎ運動(20から30秒)
    歯磨きをしながらなど、生活の中に取り入れましょう
    つま先を正面に向けて、かかとを床に押し付ける「写真」
  • お風呂で! 足のトラブル防止
    1. 左足の指の間に右手の指を1本ずつ入れる
    2. 右手で足の指を反らしながら、足の裏を伸ばす
    3. 左手で左の足首を押さえ、右手で左足の指を握ったまま、グルグル回す
      ※右足も同様に行う。「写真」

これって冬季うつ?

 日照時間が短くなる冬。「何だか気分が晴れない」「朝が起きられない」これらの症状は、「冬季うつ」の可能性があります。

  • 心掛けたい習慣
    • 規則正しい生活習慣
    • バランスの取れた食事
    • 日光に当たる

ポイント 起床後、カーテンを開けて日の光を室内に取り込むだけでも十分に効果があります。「イラスト」

体と心の健康

こころの体温計「イラスト」
 最近、心の疲れや不調を感じていませんか。市では、心の健康状態をパソコンやスマートフォンなどで簡単にチェックできるメンタルヘルスチェックサイト「こころの体温計」を導入しました。気軽にいつでもストレスや落ち込み度などをチェックできるシステムです。ぜひ、あなたの心のケアにお役立てください。

  • ご利用方法
    • パソコンから利用する場合
       下記アドレスからアクセスしてください。
       URL https://fishbowlindex.jp/shiojiri/
       ※外部サイトへリンクし新規ウインドウで開きます。
    • 携帯電話、スマートフォンから利用する場合
       右のコードからアクセスしてください。「QRコード」

ご相談ください

  • 相談窓口 市保健福祉センター2階健康づくり課
  • 電話番号 直通電話0263-52-0858

相談内容 要予約 こころの健康相談(精神科の医師による相談)
日時 1月27日水曜日、2月22日月曜日、3月24日水曜日 午後2時から5時
相談内容 要予約 メンタルヘルス相談(産業カウンセラーによる相談)
日時 相談員と相談の上、都合のよい日時・場所で相談できます。(休日も可)
相談内容 保健師の健康なんでも相談
日時 平日 午前8時半から午後5時15分
相談内容 要予約 乳幼児の親と子の心理相談(就学前のお子さんについて心理相談員による相談)
日時 午前9時から、月2から3回程度行っています。日時については健康づくり課へお問い合わせください。

私のストレス発散方法

ランニングしながら家の周りを散策!

出口 クリスタさん(吉田四区出身)「写真」
本市出身の柔道家。学生時代からさまざまな大会で、優秀な成績を収める。「写真」

年代・性別問わずバレーボールを楽しむこと!

手塚 拳さん(吉田五区)「写真」
市内外のソフトバレーボールチームに所属。週に数回、練習を通して仲間と楽しく活動中。「写真」

自分の体力に合わせて無理なく運動を楽しむ

丸山 信子さん(元町)「写真」
市内外のバドミントンチームに所属し、週に2から4日活動。それ以外にも家族で運動を楽しむ。「写真」

外の新鮮な空気を吸いながら運動をすること

江橋 邦男さん(吉田三区)「写真」
体育教師の経験があり、陸上競技の審判も務める。またグラウンドゴルフなどの運動を楽しむ。「写真」

健康×3分間で行う究極の運動「ラジオ体操」

 塩尻市ヘルスアップ委員会では、効的なラジオ体操について市公式YouTube(URL https://www.youtube.com/user/SHIOJIRICITY)で紹介しています。一つ一つの動作でどこを意識して体を動かすか、ポイントを押さえて解説している動画です。ラジオ体操で1日のリズムを作りましょう。「QRコード」「写真」

ポイント

  1. 指先までしっかりと伸ばす
  2. 呼吸しながら行う
  3. 動かしている筋肉を意識して行う

ラジオ体操第1

ラジオ体操第1は、腕や脚を伸ばす、関節を大きく動かすといったエクササイズが特徴です。手軽に取り組める内容であることも優れたポイント。

  • 効果 体全体の筋肉をほぐし、柔軟性を取り戻すことで、「血行促進」「肩凝り緩和」「背骨や腰のゆがみ対策」が期待できます。

ラジオ体操第2

ラジオ体操第2は、多くの筋肉を動かし、ダイナミックな運動をする特徴があります。第1と合わせて行うことで、さらなる体力向上が期待できます。

  • 効果 筋肉や関節を柔軟にするダイナミックな運動で、体を鍛えて筋力を強化し、内臓の動きを活性化させます。
    一緒に挑戦してみましょう!
    塩尻市健康推進キャラクター「ラジッコ」「イラスト」

体を動かす重要性

池田 芳彦さん(南内田)「写真」

運動は若さの秘訣

 昨年度、剣道の長野県代表として「ねんりんピック」に出場しました。普段は、長野県高齢剣友会理事などを務めながら、中学生・高校生の指導者として活動しています。
 好きでやっている剣道が健康につながっています。剣道は努力が試合につながるところが魅力です。練習や指導で体を動かしているおかげもあり、年齢より若く見られることもあります。現在はコロナ対策を図りながら毎週4回、指導を含め体を動かしています。運動は、当たり前のことのようですが、継続するということが大切です。また、指導者の立場として、生徒たちの見本となれるよう自分自身の健康管理は欠かせません。「写真」

健康×ウオーキング

 ウオーキングは1日20分以上を目安に習慣化することが大切です。1日20分以上歩くとカロリー消費がより一層活発になります。体力には個人差がありますので、まずは無理のない範囲から始めてみましょう。

  • 効果 「血流量アップ」「脂肪燃焼ダイエット効果」「筋肉量アップ」など、実はウオーキングには多くの効果があります。また、自律神経の調子を整えるなど「リラックス効果」もあります。

まだ間に合う!

健康×しおじり健康応援ポイント

 この事業は、市民の皆さんに自らの健康への意識を高めてもらい、本市の健康寿命の延伸を目指しています。健康ポイントを貯めるには、健診の受診、ウオーキング・ラジオ体操の実施、健康づくり事業への参加によって、それぞれにポイントが付与されます。ポイントが貯まると、1,000円分の割引券と交換することができます。

  • 対象 市内に住所を有する40歳以上の人
  • 応募方法 100ポイントが貯まったら、市保健福祉センター2階健康づくり課または支所(広丘・北小野・楢川)の窓口に、チャレンジシートと健診結果(受診者のみ)を持参してください。
  • 応募期限 2月28日日曜日

※新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度は特定健診・人間ドック・職場の健康診断などを受けられない場合があります。その場合は、ウオーキングやラジオ体操などで合計100ポイント貯めることで特典と交換することができます。
チャレンジシートは、健康づくり課、各支所などに設置しています。「写真」

interview 健康が何よりの幸せ

小野 和代さん(高出二区)「写真」
 7年前にひざを骨折したことをきっかけに運動の重要性を感じ、週に1回「いきいき貯筋倶楽部」で活動しています。人との対話の機会にもなっており、新しいつながりも増えました。また、リズム体操教室などさまざまなところで体を動かしているおかげもあり、家に帰っても体がスムーズに動くようになりました。運動すると達成感を得ることができ、気持ちが良いです。コロナ禍においても、足踏み機を使い継続した運動を行っていました。
 絵画教室や詩吟、庭の手入れなど元気に動けるからこそ、自分の好きなことができて幸せです。娘や孫に負けないように、引き続き健康のために努力していきたいです。「写真」

体と心の健康新たな運動施設 健康×YOUMEX ARENA

 塩尻市の新たな運動施設「YOUMEX ARENA(ユメックスアリーナ)」が令和3年4月にオープンします。市民の皆さんがさまざまな場面で使用できる運動施設となっています。このページでは、イチオシの「運動ポイント」を紹介。
 14ページからは、写真を使ってユメックスアリーナの全体像や、使用方法などの詳細をお伝えします。「写真」

イチオシ! ポイント

ボルダリングコーナー

 受け付けの奥にはボルダリングコーナーがあり、小学生から利用できます。

  • 料金
    • 一般 1人1回(1時間)100円
    • ​小学生 無料

ランニングコース

 観覧席上部の2階通路は全長180mのランニングコースとなっており、木目調の弾力性のあるシートとなっています。観覧席の4面には本市ブランドカラーと伝統色をアクセントカラーとして配置しています。(無料で利用可)

多目的活動広場

 公園南側はゴムチップ舗装の多目的活動広場です。3×3コートやランニングトラック、ネット遊具、地面からリズミカルに水が出る噴水があり、体を動かして遊べるスペースとなっています。(無料で利用可)

スタジオ、トレーニングルーム

 個人で利用できるスタジオなどを完備。トレーニングルームの窓際には、公園のしらかば林や穂高連峰を眺めながら運動できるようランニングマシンなどを設置します。
※有料、詳細は19ページをご覧ください。

新たに運動を取り組む機会に

新体育館建設プロジェクトリーダー 田下 高秋「写真」
 市民の健康増進とスポーツ活動の拠点施設となる、塩尻市総合体育館「YOUMEX ARENA」が令和3年4月にいよいよ開館します。
 本市の運動実施率(週1回30分以上運動をする市民の割合)は、全国や長野県と比べても低い状況にあるため、市民の皆さんがユメックスアリーナの開館をきっかけに運動に取り組む機会となればと願うところです。
 皆さんの健康増進とスポーツの場としてユメックスアリーナが活用されることを期待しています