ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり2022年4月号テキスト版18ページから25ページ

本文

広報しおじり2022年4月号テキスト版18ページから25ページ

ページID:0021187 更新日:2022年3月29日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2022年4月号テキスト版18ページから25ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

※今月号に掲載している情報は、3月22日現在のものです。
各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて、中止または変更となる可能性があります。

お知らせ

愛犬への接種を忘れずに

狂犬病予防集合注射日程
 狂犬病は、人にも感染し、死亡することもある病気です。生後91日以上の犬には予防注射の接種が義務付けられていますので、飼い主の皆さんは、年に1度忘れずに予防注射を受けさせましょう。
問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
「イラスト」来場時にはマスク着用にご協力ください。

予防注射の料金および注意事項

■料金 3,600円
(狂犬病予防注射3,050円と注射済票交付手数料550円の合計額)
※お釣りのないようにご協力ください。
※注射の際に犬の登録を行う場合は、登録手数料3,000円をお持ちください。
■注意事項
 申し込みは不要で、どの会場でも受けられます。
 注射の際は、犬をしっかりと押さえられる人が付き添ってください。

4月6日水曜日 高出・広丘地区

午前9時30分から10時20分 高出地区センター
午前10時45分から11時45分 中央スポーツ公園(管理棟周辺)
午後1時25分から2時15分 竪石区民センター
午後2時35分から3時25分 北部公園南側駐車場

4月7日木曜日 広丘・片丘・吉田地区

午前9時30分から10時20分 野村第一公民館
午前10時45分から11時35分 片丘支所 
午後1時25分から2時15分 吉田西防災コミュニティセンター
午後2時35分から3時25分 吉田支所

4月14日木曜日 洗馬・宗賀・楢川・塩尻東地区

午前9時20分から10時20分 洗馬支所
午前10時45分から11時35分 宗賀支所
午後1時20分から1時50分 楢川支所
午後2時30分から3時 本山公民館

4月16日土曜日 大門地区

午後1時30分から3時 市立体育館(ユメックスアリーナではありません)

5月11日水曜日 片丘・高出・洗馬・広丘地区

午前9時30分から10時20分 片丘支所
午前10時45分から11時35分 中央スポーツ公園(管理棟周辺) 
午後1時25分から2時 洗馬支所
午後2時30分から3時 北部公園南側駐車場

5月13日金曜日 塩尻東・北小野地区

午前9時30分から11時30分 塩尻東支所
午後1時30分から2時15分 北小野支所

5月14日土曜日 大門地区

午前10時から11時35分 市立体育館(ユメックスアリーナではありません)

ワンちゃんのしつけ教室 参加者を募集

■対象
 市への登録および狂犬病予防注射を済ませた犬の飼い主
■募集数 30頭(先着順)
■参加費 5,000円(テキスト代を含む)
■申込締め切り日 6月7日火曜日
※電話でお申し込みください。
※雨天の場合は中止とします。
※その他の詳細は、生活環境課までお問い合わせください。
■日時および内容
6月12日日曜日 午前8時半から11時半 開校式、実技講習
6月19日日曜日 午前8時半から10時半 実技講習
6月26日日曜日 午前8時半から10時半 実技講習
7月3日日曜日 午前8時半から11時 実技講習、閉校式

短歌フォーラム事業に関するアンケートにご協力を

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 直通電話0263-52-0903
 地域文化である短歌を中心とした事業について、皆さんのニーズを反映させていくことを目的とし、アンケートを実施します。回答時間は5分程度です。
■回答方法 次のコードまたは短歌フォーラムホームページ(URL https://tanka.shiojiri.com/)からご回答ください。「QRコード」
■回答期限 6月17日金曜日

長野県民交通災害共済のご案内

地域づくり課地域づくり係 0263-52-0280 内線1151
 長野県民交通災害共済は、万が一交通事故に遭った際にお見舞金を支給する助け合いの制度です。随時、加入が可能です。
■申し込み方法 市役所1階地域づくり課または市内金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)にある申込書を記入の上、掛け金(一人につき400円)を添えてお申し込みください。
※加入手続きは毎年度必要です

年金手帳は基礎年金番号通知書に変わります

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 松本年金事務所 電話0263-31-5240
 令和4年4月以降、年金手帳は基礎年金番号通知書に変わります。
■対象 次のいずれかを満たす人
 〇令和4年4月以降、新たに年金制度に加入する人
 〇年金手帳の紛失などにより再発行を希望される人で、令和4年4月以降に交付を受ける人
※既に年金手帳をお持ちの人には基礎年金番号通知書の発行は行いません。引き続き、年金手帳を大切に保管してください。
※年金に関する照会や申請には基礎年金番号に加え、マイナンバーもご利用できます。
※詳細はお問い合わせください。

産前産後期間の国民年金保険料免除申請をお忘れなく

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 松本年金事務所 電話0263-31-5240
 国民年金第1号被保険者が出産した際、出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度です。
■対象 国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降の人
■免除期間 出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(双子以上の場合は出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)
※免除が認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
■申請時期 出産予定日の6カ月前から
■申請に必要な書類
 ○本人確認書類
 ○母子健康手帳などの出産日を確認できるもの
 ○年金手帳またはマイナンバーカード(通知カード)
■申請先
 市役所1階市民課国保年金係
※妊娠期間85日以上の死産、流産、早産も免除の対象になります。申請には、死産証明書、死胎埋火葬許可証、医療機関が発行した証明書あるいは死産などの日および身分関係を明らかにすることができる書類などが必要です。

国民年金保険料は前納割引がお得です

問い合わせ 松本年金事務所 電話0263-31-5240
 令和4年度の国民年金保険料は月額1万6590円で、4月初旬に1年分の納付書が届きます。保険料は、定められた月数分を前納すると割引になります。
■毎月納める場合と比較した割引額
 ○2年前納 1万4540円
 ○1年前納 3530円
 ○6カ月前納 810円
※1年前納、6カ月前納は同封されている前納用の納付書をご利用ください。
※2年前納を希望する場合は、松本年金事務所へご連絡ください。
※保険料の納付が困難な人のための免除制度や、学生のための特例制度もあります。
※詳細はお問い合わせください。

春の全国交通安全運動

問い合わせ 都市計画課計画係 直通電話0263-52-0689
 春の全国交通安全運動が実施されます。交通事故防止のため、運転者は「安全運転」を、歩行者は「止まる」「見る」「目立つ」を心掛けましょう。
■期間 4月6日水曜日から15日金曜日
■スローガン 「信濃路はみんなの笑顔つなぐ道」
■全国運動の重点項目
 ○子供を始めとする歩行者の安全確保
 ○歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
 ○自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
■長野県の重点項目
 高齢運転者の安全運転

令和4年度人間ドック等補助金交付について

○国民健康保険加入者
 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
○後期高齢者医療制度加入者
 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
■対象
 ○国民健康保険加入者で受診時に満35から74歳の人
 ○後期高齢者医療制度加入者
■受診期間 令和4年4月から5年3月
■補助額
 ○国民健康保険加入者
 ・日帰り 1万5,000円
 ・1泊2日 2万円
 ・脳ドック(併用可) 1万円
 ○後期高齢者医療制度加入者
 ・日帰り 1万円
 ・1泊2日 1万円
 ・脳ドック(併用可) 5,000円
※受診した年度内で1回のみ申請が可能です。
■申請先
 ○国民健康保険加入者 市役所1階市民課国保年金係または各支所
 ○後期高齢者医療制度加入者 市保健福祉センター2階健康づくり課健康推進係または各支所
■持ち物
 保険証、医療機関発行の領収書、受診結果表、振込先が分かるもの(預金通帳など)
※提出された受診結果表は、個人情報を厳格に管理・保管し、塩尻市の医療に関するデータや医療費増大の主たる原因である生活習慣病の予防・重症化予防・改善のための保健指導や保健事業に関する施策検討・実施のために活用します。
※同じ年度内に市国保特定健診または後期高齢者健診を受診した人の申請はできません。

福祉医療費給付制度(現物給付)の対象年齢を18歳に拡大

問い合わせ 福祉課地域福祉係 電話0263-52-0280 内線2164
 4月1日から、子どもの福祉医療費給付金制度(現物給付)の対象年齢を、中学校3年生(15歳に達した日以後の最初の3月31日までの人)から、高校3年生(18歳に達した日以後の最初の3月31日までの人)までに拡大します。
■申請について
 〇現在福祉医療の資格をお持ちの15歳までの人 申請の必要はありません。4年度中に新しい受給者証を送付します。
 〇16から17歳の人 すでに申請書を送付済みです。
※障がいやひとり親の区分で資格をお持ちの人は、申請は不要です。
※お手元に申請書が届いていない場合は、お問い合わせください。

住宅用畜電池の設置費用補助金の交付

問い合わせ 生活環境課環境係 電話0263-52-0280 内線1116
 住宅に家庭用蓄電池を設置する人に補助金を交付します。
■対象 未使用の補助対象の設備を5年3月末までに設置した住宅への居住が完了し、実績報告書が提出できる人
■補助対象の設備 家庭用定置型リチウムイオン蓄電池
■補助金額 購入および設置費用の5分の1以内(限度額8万円)
※対象設備などの詳細は、市ホームページをご確認ください。
■申し込み方法
 市ホームページまたは市役所1階生活環境課にある申請書に記入の上、必要書類と一緒に生活環境課窓口まで提出してください。
■申込開始日 4月15日金曜日
※申請は受付順ですが、書類に不備がある場合は受け付けできません。また、予算に達し次第終了します。

さわやか歯科健診(節目健診)

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 電話0263-52-0280 内線2146
 30代以上の3人に2人が歯周病に! 歯周病は、知らず知らずのうちに症状が進行し、歯を失う原因の第1位です。口の中を清潔にすると、ウイルス感染症の罹患(りかん)リスクを下げることにもつながります。対象者には、受診券を送付しましたので、この機会にぜひ健診を受けましょう。
■対象 令和4年度中に40・50・60・65・70歳になる人
■受診期間 4月1日金曜日から5年3月31日金曜日
■場所 市指定歯科医療機関
■内容 問診、口腔内診査、歯科保健指導など
■料金 500円
※詳細はお問い合わせください。

高齢者福祉サービスの申請をお忘れなく

問い合わせ 長寿課高齢支援係 直通電話0263-54-3333
 市・県民税非課税の高齢者世帯および高齢者を介護する世帯の生活を支援します。
■内容
 ○高齢者世帯タクシー利用料金助成券の支給(楢川地区を除く)
 ○配食見守りサービス
 ○訪問理美容サービス
 ○介護用品券の支給
 ○介護サービス利用助成券の支給
※各サービスには、要介護度などの条件があります。詳細はお問い合わせください。
■持ち物 印鑑
■申し込み方法 市保健福祉センター1階長寿課で直接お申し込みください。

芸術文化団体の節目などに行う事業を支援します

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 直通電話0263-52-0902
 市民の皆さんの自主的な芸術文化活動を支援し、振興を図るための補助金を交付します。
■対象 市内に住所または活動の拠点がある団体
■対象事業 団体の節目に行う事業で、市民を対象として市内で行う次のいずれかの事業
 ○音楽、舞踊、演劇などの公演または発表
 ○絵画、彫刻、書、写真などの芸術作品の展示発表
 ○文芸作品の出版または発表
 ○芸術文化の交流(市外での活動も可)
※定期的に行われる事業や営利目的の事業、営利性の強い団体などが行う事業は、対象になりません。
■補助金額 費用の2分の1以内(上限4万円)
※予算に達し次第終了となります。
※申請団体が多い場合は、補助額が少なくなります。
■申し込み方法
 市ホームページまたは塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課社会教育係にある申請書に記入の上、必要書類と一緒に提出してください。
■申込締め切り日 4月28日木曜日

事業復活支援金について

問い合わせ 事業復活支援金事務局 電話0120-789-140
 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年11月から4年3月のいずれかの月の売上高が30%以上減少した事業者に対し、減少額に応じて給付金を支給します。
■算出方法 3年11月から4年3月のうち、いずれか1カ月(対象月)の売上額と平成30年11月から令和3年3月のうち、任意の月(対象月と同月)と比較。
■給付額
 ○法人 最大250万円 ○個人 最大50万円
※売上高減少率や、売上高の規模により給付金額が変わります。
■申請方法 次のコード(事業復活支援金事務局ホームページ)または申請サポート会場(長野市岡田町3-2長野県庁前中沢ビル6階)で申請してください。「QRコード」
■申請締め切り日 5月31日火曜日
■受付時間 午前8時半から午後7時(土・日曜日、祝日を含む全日)

既存住宅エネルギー自立化補助金の交付

問い合わせ 長野県環境政策課ゼロカーボン推進室 電話026-235-7179
 長野県では、令和4年度の既存住宅エネルギー自立化補助金の募集を4月から開始予定です。
 県が認定する事業者との契約により、太陽光発電設備と蓄電池セットで設置する場合は20万円、既に太陽光発電設備を設置済みの家庭が蓄電池を設置する場合は15万円の補助が受けられます。
※共同購入との併用はできません。
※申し込み方法などの詳細は県ホームページ(URL https://www.pref.nagano.lg.jp/zerocarbon/jiritsu.html)をご確認ください。

募集

塩尻市総合計画審議会委員を募集

問い合わせ 企画課企画係 電話0263-52-0280 内線1351
 第六次塩尻市総合計画に関する審議会委員を募集します。
■資格 市内に在住する、18歳以上で、平日の会議(年6回程度・2年間)に出席できる人
■任期 4年4月から6年3月
■募集人数 1人(申し込み多数の場合は、書類審査により選考)
■申し込み方法 任意の様式に、「住所」「氏名」「年齢」「職業」「電話番号」を記入の上、応募動機を200字程度にまとめ、メール(kikaku@city.shiojiri.lg.jp)または市役所3階企画課に直接提出してください。
■申込締め切り日 4月18日月曜日

グループパワーチョイスへの参加者を募集

問い合わせ ながのみんなのおうちに太陽光事務局 電話0120-698-300
 太陽光パネル・蓄電池を県民みんなでお得に購入する共同購入の参加者の募集を開始します。
 おうちでできるSDGsですので、この機会にぜひ購入しませんか。
■参加登録期間 4月13日水曜日から8月31日水曜日
■申し込み方法 専用WEBサイト(URL https://group-buy.jp/solar/nagano/home)からお申し込みください。
※電話の受付時間は、月から金曜日午前10時から午後6時です。
※詳細はお問い合わせください。

国民健康保険の運営について審議する委員を募集

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
■資格 次のすべてを満たす人
 ○塩尻市国民健康保険に加入する72歳未満(4年6月1日時点)の人で、他の審議会などに属していない人
 ○平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる人
■任期 4年6月から3年間
■募集人数 5人
■選考方法 書類審査
■申し込み方法 任意の様式に「住所」「氏名」「生年月日」「職業」「電話番号」を記入の上、応募の動機を200字程度にまとめ、市役所1階市民課国保年金係まで提出するか、〒399-0786大門七番町3番3号市民課国保年金係宛てに郵送してください。(必着)
■申込締め切り日 4月28日木曜日

塩尻市芸術文化振興協会の会員を募集

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 直通電話0263-52-0902
 会員になると、市主催の芸術文化事業(芸術祭、音楽祭、文化祭、洋楽舞踊フェスティバル、演劇フェスティバル)の企画・運営・出演ができます。募集は随時行っていますので、ぜひご応募ください。
■対象
 市内を中心にアマチュアとして芸術文化活動をしている個人および団体などで、会の運営に携われる人
■会費 無料
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課社会教育係または市ホームページにある申請書に記入の上、提出してください。
※申込時期によっては参加できない事業もあります。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

催し

塩嶺小鳥の森探鳥会

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
■日時 4月30日土曜日 午前9時から11時半(雨天中止)
■集合場所 塩嶺閣(岡谷市)
■観察地 塩嶺小鳥の森一帯(岡谷市)
■講師 林 正敏さん(日本野鳥の会会員)
■定員 20人(先着順)
■持ち物 メモ用具、双眼鏡(ある人)、飲み物、雨具など
■申込開始日時 4月12日火曜日 午前9時から
※電話でお申し込みください。(月曜日と祝日の翌日は休館)

みんなの居場所MINI

問い合わせ 中信子ども・若者サポートネット 電話0263-50-5810
 「家にずっといるけれど、外に出てみようかな」。そんな気持ちが芽生えたらとりあえず来てみませんか。自分の好きなことをしたり、みんなでボードゲームをしたりして過ごします。
■対象 15歳以上
■日時 4月26日火曜日 午後1時から3時
■場所 北部交流センター「えんてらす」203会議室
■定員 8人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 好きなマンガ、自分で描いたイラスト、ボードゲームなど(ある人)
■申し込み方法 前日までに電話でお申し込みください。

信州しおじり本の寺子屋 えんてらす開催

問い合わせ 北部交流センター 電話0263-52-0305
■日時 5月22日日曜日 午後2時から4時
■場所 北部交流センター「えんてらす」101・102会議室
■演題 「いのちの営みの『在(あ)り処(か)』」
■講師 本橋誠一さん(写真家)
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 広丘支所窓口、電話またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
■申込開始日 4月12日火曜日

特別企画「自然の写真展」

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 塩尻写友会会員による自然をテーマに写真作品を展示します。
■期間 4月9日土曜日から5月29日日曜日(月曜日と祝日の翌日休館)
■時間 午前9時から午後4時半(入館は午後4時まで)
■場所 自然博物館
■入館料 300円(中学生以下は無料)

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 思い切り体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。
 今回はボッチャ、ファミリーバドミントン、ワンバウンドふらばーるバレーを行います。
■日時 4月16日土曜日 午後1時半から4時
■場所 市立体育館
■持ち物 上履き、タオル、飲み物
※申し込み、参加費は不要です。

きらめきヘルシー教室(健康教室)「イラスト」

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 直通電話0263-52-0858
 栄養についてのお話や、調理実習を通して自分や家族の食生活を見直し、健康的な生活について考えます。この教室の修了者は、地域で食生活を通したボランティア活動を行う「食生活改善推進協議会(食改)」に入会できます。
 健康づくりやボランティアに関心がある人はぜひご参加ください。
※感染レベルに応じて調理実習で作った物は持ち帰り、または中止になる場合があります。
■期日および内容
4月27日水曜日 開講式 「若さを保つバランス食生活」
5月12日木曜日 体の中からアンチエイジング(1) コレ捨(す)て減(へ)る脂(しー)な食事
5月27日金曜日 おいしくヘルシーな味付け術 塩分と上手に付き合う
6月9日木曜日 体の中からアンチエイジング(2) 高血糖予防
6月30日木曜日 閉講式 「おいしく・楽しく食事を」
■時間 午前9時半から午後1時頃
■場所 〇市保健福祉センター 〇塩尻総合文化センター
■参加費 500円(食材費等)
■定員 16人(先着順)
■申込締め切り日 4月26日火曜日
※電話でお申し込みください。

図書館

【2部制】本の寺子屋

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
第1部 常世田良さん講演会
 信州しおじり本の寺小屋顧問である常世田良さんによる講演会です。
■演題 「図書館が日本を救う 公共図書館の可能性」
■講師 常世田良さん(元立命館大学文学部教授)
第2部 図書館同盟3市長鼎談会
 令和2年に図書館同盟を締結した3市の市長が地域と図書館のこれからについて語ります。
■鼎談者
 ○大和市 大木哲市長
 ○岐阜市 柴橋正直市長
 ○塩尻市 小口利幸市長
 ○コーディネーター 常世田良さん
共通事項
■日時 5月28日土曜日 午前10時から午後0時20分
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■定員 30人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話で申し込むか、メール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)に「氏名」「電話番号」「住所」を記入の上、お申し込みください。(水曜日は休館)
■申込開始日 4月17日日曜日

信州しおじり本の寺子屋浜昌平さん作品展

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 岡谷市出身の画家・浜昌平さんの作品を図書館で展示します。優しいタッチで描かれた動物や植物などの作品をご覧ください。
■期間 4月22日金曜日から5月22日日曜日(水曜日と4月25日月曜日は休館)
■場所 市民交流センター1階図書館本館森のコート
■入場料 無料

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 大画面で映画を鑑賞しませんか。
■日時 4月26日火曜日 午後1時半から3時40分
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■作品 「永い言い訳」(2016年日本映画)
■出演 本木雅弘ほか
■定員 40人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
■申込開始日時 4月9日土曜日 午前9時から

子育て

ともだちいっぱいあそびの広場参加者を募集

問い合わせ こども課保育園運営係 直通電話0263-52-0844
 保育園の園庭で遊びませんか。
■対象 市内在住の1歳以上の未就園児と保護者(0歳児は満1歳になる月から参加可)
■回数 年2回
■定員 各保育園10組(先着順)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、定員を設けています。
■参加費 大人、子どもともに1人50円(保険料)
■申し込み方法 電話で希望する保育園に仮申し込みをしてください。その後、各保育園、各児童館、塩尻総合文化センター1階こども課、市保健福祉センター2階健康づくり課、子育て支援センターまたは各支所にある申込用紙に記入の上、仮申し込みをした保育園に提出してください。
※複数の申し込みはできません。
■電話での申込期間 5月16日月曜日から20日金曜日

0歳児の集い「にこにこだっこの会」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 赤ちゃんとの関わり方を学び、お母さん同士が交流する会です。
■対象 令和4年5月1日現在、3から12カ月の赤ちゃんと保護者
■期日 5月12日木曜日・19日木曜日・26日木曜日(全3回)
■時間
 ○1部 午前10時から10時40分
 ○2部 午前11時から11時40分
■場所 市民交流センター2階会議室201
■定員 各回8組(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 バスタオル
■申し込み方法 次のコード(ながの電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。
▲第1部「QRコード」
▲第2部「QRコード」
■受付期間 4月18日月曜日午前8時から5月2日月曜日午後5時
※初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は4月26日火曜日以降にお申し込みください。

子育て講座「子どもたちの育ちと絵本の楽しさ」

問い合わせ 北部子育て支援センター 電話0263-54-7701
 絵本を読むことの楽しさやおもしろさを体験し、絵本の大切さを一緒に考えてみませんか。
■対象 市内在住の子育て中の人
■日時 5月17日火曜日 午前10時から11時
■場所 北部交流センター「えんてらす」1階101・102会議室(託児は201・202・203・204会議室)
■講師 鎌倉美枝さん(松本赤十字乳児院里親支援員)
■定員 12人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 次のコード(ながの電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。「QRコード」
■申込期間 4月19日火曜日午前8時から5月3日火曜日午後5時
※生後3カ月から年少に上がる前までのお子さんの託児(無料)ができます。希望する人は、申込時に入力してください。
※参加者には詳細をメール(kosodate@city.shiojiri.lg.jp)で通知します。

職業訓練

公共職業訓練6月生を募集

問い合わせ ポリテクセンター松本 電話0263-58-3392
■対象 ハローワークに求職申し込みをしている人
■訓練期間 6月3日金曜日から12月26日月曜日
■場所 ポリテクセンター松本
■募集コース
 ○CAD(キャド)・NC技術科
 ○金属加工科
 ○電気設備技術科
■定員 各10人
■受講料 無料(テキスト代および作業服代などは自己負担)
■申し込み方法 ハローワーク松本でお申し込みください。
■申込締め切り日 5月18日水曜日

伝言板

シリゼミ イベント

問い合わせ シリゼミの会(塩尻商工会議所) 電話0263-52-0258
第3回シリゼミマルシェinえんてらす
 シリゼミマルシェがえんてらすに登場します。全13ブースで、プロならではの技術や、こつを学ぶ無料体験や出店販売があります。
■日時 4月10日日曜日 午前10時から午後3時
■場所 北部交流センター「えんてらす」
※申し込み、入場料は不要ですが、参加費が掛かるブースもあります。
第15回塩尻知る知りゼミナール
 市内にある地域のお店で、店主・従業員が自ら講師となり、プロならではの専門的な技術やこつを無料で紹介する少人数制のゼミナールを開催します。
 講座内容は、各店さまざまです。各店舗へ直接お申し込みください。
■期間 5月1日日曜日から31日火曜日
※店舗によって、開催日時や会場が異なります。
共通事項
※詳細は塩尻市商工会議所ホームページ(https://www.shiojiri.or.jp/shirizemi/)またはシリゼミの会フェイスブックページをご覧ください。
▲フェイスブック「QRコード」
▲商工会議所「QRコード」

塩尻学びサポート

問い合わせ 塩尻学びサポート(三浦) 電話090-9667-1641
 元教員や大学生などが、個別学習をサポートします。
■対象 小学校高学年から高校生
■日時 毎週火曜日午後5時から7時半(出入り自由)
■場所 市民交流センター2階フリーコミュニティ
■参加 費無料
■持ち物 問題集、宿題など
■申し込み方法 電話で申し込むか直接会場へお越しください。
※スタッフ(ボランティア)も随時募集しています。
※詳細はお問い合わせください。

塩尻市体育協会からのお知らせ

問い合わせ 塩尻市体育協会 電話0263-53-1393

いきいき体育学園歩いて健康学部の参加募集説明会

 県内各所を年間3回ほど歩いて健康づくりにつなげる「いきいき体育学園歩いて健康学部」の、参加募集説明会を開催します。
■日時 5月14日土曜日 午前9時半から
■場所 市立体育館
※申し込み、参加費は不要です。
※当日に入会を希望する場合は、印鑑、年会費(傷害保険料含む)4500円をお持ちください。
※年齢により金額が変わります。

バドミントンルール講習会

■日時 5月1日日曜日 午前8時半から正午
■場所 市立体育館
■講師 公認審判員
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具、ラケット、運動靴
■定員 40人(先着順)
■申し込み方法 市立体育館1階体育協会事務局にある申込書に記入し、提出してください。
■申込締め切り日 4月22日金曜日

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の仮集めるが始まります

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 国民健康保険税(以下保険税)および後期高齢者医療保険料(以下保険料)を、特別集める(年金からの天引き)で納めている皆さんは、令和4年4月から、4年度の保険税・保険料の仮集めるを開始します。
 仮集めるとは、4月時点でその年度の保険税・保険料額が確定していないため、前年度の保険税・保険料額を基に、4月、6月、8月の年金から保険税・保険料を集めるするものです。
 また、10月以降の年金からの集める額は、4年度保険税・保険料の確定額と合わせ、7月に改めて通知します。
※4年度保険税・保険料の確定額により、納付方法が普通集める(口座振替または納付書による納税)に変更となる場合があります。
(1)前年度に引き続き特別集めるの場合
 2月に集めるした額と同額を、4月、6月、8月の年金から集めるします。
(例)
3年度 集める額
4年2月 6,400円

4年度 仮集める額
4年4月 6,400円
6月 6,400円
8月 6,400円
(2)今年度から新たに特別集めるとなる場合
 前年度の保険税・保険料額を基に、仮集める額を決定し、集めるします。該当する人には、仮集める額を記載した「特別集める開始通知書」を4月初旬に発送します。

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
■場所 市民交流センター2階ICTルーム
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」をご記入の上、講座名に「5月」と明記してお申し込みください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
■申込先 市民交流センター
 〒399-0736 大門一番町12番2号(Eメール collabo@city.shiojiri.lg.jp)

5月 文字入力の基本 

難易度 6段階中1レベル
日時 5月16日月曜日・17日火曜日・19日木曜日 午前10時から正午
内容 マウス操作と文字入力を基本から学習
対象者 パソコン初心者
定員 15人
受講料 1,800円 テキスト代 450円
申込期限 4月28日木曜日
5月 Word2019前半
難易度 6段階中2レベル
日時 5月23日月曜日・24日火曜日・26日木曜日・27日金曜日 午前10時から正午
内容 Word2019を使って基本的な操作を学習
対象 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 15人
受講料 2,400円 テキスト代 2,200円
申込期限 5月6日金曜日

カラダの花を咲かそう 合気道教室

問い合わせ 塩尻市体育協会合気道部(中島) 電話080-6995-9190 
 体の中のパワーを高め、良い汗をかきませんか。子どもから大人まで、初心者も大歓迎です。
■日時 4月9日土曜日から24日日曜日の土・日曜日(全5回)
〇土曜日 
 ・子ども 午後1時半から2時半
 ・大人 午後3時から4時半
〇日曜日
 ・子ども 午前9時半から10時半
 ・大人 午前11時から午後0時半
※他の曜日でも開催が可能です。
■場所 市立体育館柔道場ほか
■定員 子ども・大人各クラス5人
■参加費 2000円(スポーツ保険料は改めて負担)
※電話でお申し込みください。

映画観賞会のお知らせ

問い合わせ 実行委員会(三浦) 電話090-7807-8649
 生きにくい今、生きる力をもらえる素晴らしい映画を大画面で鑑賞しませんか。
■期日 5月22日日曜日
■時間 〇午前10時から 〇午後1時半から
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■作品 「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」
■参加費 1000円(高校生以下は無料)

マレットゴルフ会員を募集

問い合わせ 塩尻市マレットゴルフ協会(青木) 電話0263-52-6429
 小坂田公園マレットゴルフ場で一緒にマレットゴルフを楽しみませんか。随時、会員を募集しています。
■年会費 1000円(傷害保険代を含む)
※8月以降は500円となります。
※電話でお申し込みください。

塩尻ジュニアテニス教室

問い合わせ 塩尻テニススポーツ少年団(石井) 電話080-5109-5918
■対象 市内在住の小・中学生
■種目 硬式テニス
■活動日 隔週土曜日(4月16日土曜日から11月26日土曜日)
■活動時間 午前6時半から8時
■場所 中央スポーツ公園テニスコート
■定員 100人(年間通して随時受付)
■会費 〇年度登録費 3000円 〇月謝 1500円
■申し込み方法 電話またはメール(hisky0910@go.tvm.ne.jp)でお申し込みください。(電話は午後7時から9時受付)
※募集要項、申込書などの詳細は、塩尻テニス協会ホームページ(URL https://www.shiojiri.naganotennis.info/junior/sub2.html)をご覧ください。

桔梗ヶ原病院で働きませんか

問い合わせ 桔梗ヶ原病院総務部 電話0263-51-6301
■募集内容
 〇食事や入浴、排泄介助などの直接介助を行う病棟介護スタッフ(経験者)
 〇ベッドメイキングや食事配膳などを行う介護補助スタッフ(未経験者)
※応募方法などの詳細はお問い合わせください。

出張スマホ教室

問い合わせ ドコモショップ塩尻吉田SS店 電話0263-85-7122
 「スマホの操作が不安」という人を対象に、使い方をサポートします。
■期日 4月13日水曜日・14日木曜日・25日月曜日・26日火曜日
■時間(全日程)
 ○午前10時半から11時半
 ○午前11時半から正午
 ○午後0時半から1時半
■場所 ウイングロード1階東側特設会場
■定員 各回4人(先着順)
■参加費 無料
※電話でお申し込みください。
※他社のスマートフォンをお持ちの人も参加できます。
※講座内容などの詳細はお問い合わせください。

おはなしリトミック♪&ママのミカタ コラボ企画

問い合わせ おひさまの会(五味) 電話090-3564-1834 
 おひさまの会と臨床心理士の上間春江さんが一緒に子ども向けのイベントを開催します。
■対象 未就園児とその保護者
■日時 4月21日木曜日 午前10時から(開場は午前9時45分)
■場所 ふれあいセンター広丘
■定員 15組(先着順)
■内容 講演会、座談会など
■申し込み方法 電話または下のコードからお申し込みください。「QRコード」

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567
シルバー人材センター入会説明会
 60歳以上の健康で働く意欲のある人を対象とした説明会です。センターの仕組みと就業について担当者と直接面談ができます。
■日時 4月15日金曜日・28日木曜日 午後1時半から
■場所 塩尻地域シルバー人材センター
■持ち物 筆記用具
※申し込み、参加費は不要です。

表紙の写真「イラスト」

2022/02/26
SHIOJIRI NIGHT MUSEUM in 平出遺跡「写真」
 コロナ禍でも「今、できる形で塩尻の文化を発信したい」という思いで開催。雪で屋根が覆われた竪穴式住居や高床式の穀物庫のライトアップや、園内の遊歩道に約200基の灯籠が飾られ、約2400人が来園しました。訪れた人達は記念撮影や散策をして、幻想的な光の風景を楽しんでいました。

ECO えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
令和4年3月22日現在
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「組織で探す」「市民生活事業部」「生活環境課」のページからご覧ください。

ゆずります

灯油用タンク(200リットル) 中古 無料
漬物用の桶(プラスチック製)3個 中古 無料
漬物用の瓶(大・中)7個 中古 無料

 

ゆずってください

蓄音機(レコードプレイヤーではない) 中古 無料格安
草刈り機(可能ならバッテリー式) 中古 無料格安