ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和3年1月号テキスト版 20ページから21ページ

本文

広報しおじり令和3年1月号テキスト版 20ページから21ページ

ページID:0002114 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2021年1月号テキスト版20ページから21ページがご覧になれます。

市政トピックス

※掲載している情報は、12月18日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて中止または変更になる場合があります。

子育て ファミリーサポート説明会

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 育児支援を受けたい人(依頼会員)と支援を行いたい人(提供会員)を結ぶ「ファミリーサポート」をご存じですか。制度の説明会を行い、その後、希望者には入会受付を行います。

  • 対象 妊娠期の人から小学校6年生までのお子さんを持つ保護者
  • 日時 2月14日日曜日 午前10時から11時
  • 場所 市民交流センター2階会議室201
  • 持ち物 入会登録される人は、印鑑と住所確認ができるもの
    ※申し込み、参加費は不要です。

詳細はこちらから「QRコード」
「イラスト」
病院に行くので子どもを見てほしい。
たまにはリフレッシュしたい。

ごみ 家庭での正月飾りなどの分別について

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 直通電話0263-52-0679
 正月飾りなどをごみとして出す場合は、素材別に分別をお願いします。

分別方法

  • 袋に入る大きさのもえるごみ「イラスト」
    だるま、しめ縄など指定袋に入る大きさの場合、指定袋に入れてごみステーションに出してください。
  • 袋に入らない大きさのもえるごみ「イラスト」
    門松など指定袋に入らない大きさの場合は、塩尻クリーンセンターに持ち込みをお願いします。その際、10kgあたり150円の処理費用が発生します。
    持ち込むことが難しい場合には、塩尻市の許可業者へご相談ください。
  • 陶器やガラスなどのごみ
    うめたてごみに分別してください。
  • 金属などのごみ
    その他金属に分別してください。

※詳細は、市ホームページまたは分別案内・収集予定表をご確認ください。「QRコード」

体験講座 ソーシャルビジネスセミナー「寄付で社会課題を学ぶ」

問い合わせ 市民交流センター交流支援課 電話0263-53-3350
 社会課題や地域課題について学び、寄付を通して社会的な活動を応援することの楽しさを知る講座を開催します。実際の紙幣を用いた寄付活動体験もできますので、ぜひご参加ください。

  • 対象 中学生、高校生、大学生
  • 日時
    • 第1回 2月6日土曜日 午後1時から4時
    • 第2回 2月14日日曜日 午後1時から4時
      ​※2回を通しての連続講座です。
  • 場所 市民交流センター 5階イベントホール
  • 内容 「イラスト」
    寄付についての説明、NPO法人からそれぞれの活動内容の説明を受け、どこに寄付するかをグループで検討、寄付金の使い方を後日フィードバック
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 無料
    ※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

考古雑談 ひらいで考古雑談 わたしの考古学履歴書

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 第一線で活躍する研究者をお招きして、「考古学との出会い」や「今だから話せる調査の裏話」などをざっくばらんに語っていただきます。どなたでも参加できますので、興味のある人はぜひお越しください。

  • 日時
    • 第1回 1月16日土曜日 午後1時半から2時半
    • 第2回 2月6日土曜日 午後1時半から2時半
  • 場所 平出博物館
  • 講師 
    • 第1回 平林 彰さん(長野県埋蔵文化財センター)
    • 第2回 竹原 学さん(松本市教育委員会)
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込開始日 
    • 第1回 1月6日水曜日
    • 第2回 1月19日火曜日

※電話でお申し込みください。両日とも午前9時から受付開始です。(月曜日および祝日の翌日は休館)「イラスト」

自動運転 タクシー型自動運転車が市内を走行します

問い合わせ 官民連携推進室 電話0263-52-0280 内線1371
 タクシー型自動運転車を用いた実証実験を行います。国内でも最先端の技術を体験してみませんか。また、実証実験に向けた走行テストを実施中です。近隣住民や通行者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

  • 実証実験期間 
    1月18日月曜日から29日金曜日(土・日曜日を除く)
  • 乗降場所 塩尻駅東口特設乗り場
  • 走行ルート「写真」
    「塩尻駅」→「塩尻市役所」→「塩尻警察署」→「桔梗ヶ原ワイナリーエリア」→「塩尻駅西側」→「大門商店街」→「塩尻駅」

※実証実験のため途中下車はできません。
※ご利用には事前の申し込みが必要です。
詳細は、塩尻MaaS(マース)(URL https://maas.shiojiri.com/)ホームページをご確認ください。
詳細はこちらから「QRコード」

えんてらす ROUDOKUcafe(ろうどくカフェ)2020パート2

問い合わせ 北部交流センターえんてらす 電話0263-52-0305
 和菓子とコーヒーを楽しみながら語り部の「塩尻のいにしえの物語」を聴きます。

  • 日時 1月31日日曜日 午後1時半から
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」101・102会議室
  • 語り部 池内 のりえさん(朗読士)
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 500円(和菓子代など)
    ※当日、受け付けでお支払いください。
  • 申し込み方法 広丘支所窓口、電話、メール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)またはファクス(0263-53-3769)に「氏名」「住所」「電話番号」を記載してお申し込みください。
  • 申込開始日 1月8日金曜日
    ROUDOKUcafeパート1の様子「写真」

イベント 作ってあ・そ・ぼ 牛乳パックの椅子作り

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 親子で、牛乳パックを使って背もたれ付きの椅子を作ります。

  • 対象 こども広場に登録している親子「写真」
    ※当日は混雑するため、未登録の場合は事前の登録手続きにご協力ください。また、登録の際は住所が確認できるものをお持ちください。
  • 日時および内容
    • 第1回「土台作り」 1月16日土曜日 午前10時半から正午
    • 第2回「仕上げ」 1月23日土曜日 午前10時半から正午
      ※2回を通しての連続講座です。
  • 場所 こども広場木育コーナー「写真」
  • 定員 親子10組(先着順)
    ※初めて参加する人が優先です。
  • 申込開始日時 
    1月4日月曜日午前10時から
    ※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
    ※生後6カ月から未就園児の無料の託児があります。希望する人は、申し込み時にお伝えください。

広報 塩尻市公式SNSをご活用ください

問い合わせ 経営戦略課秘書広報係 直通電話0263-52-0333
 市では、さまざまな媒体を使って市政情報を発信しています。ご登録いただき、ぜひご活用ください。
Twitter(ツイッター)
「QRコード」こちらからご覧いただけます。
URL https://twitter.com/shiojiri_city
LINE(ライン)
「QRコード」こちらから友だち登録ができます。
You Tube(ユーチューブ)
「QRコード」こちらからご覧いただけます。
URL https://www.youtube.com/user/SHIOJIRICITY
Face book(フェイスブック)
「QRコード」こちらからご覧いただけます。
URL https://www.facebook.com/shiojiricity