ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和2年12月号テキスト版 12ページから13ページ

本文

広報しおじり令和2年12月号テキスト版 12ページから13ページ

ページID:0002100 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2020年12月号テキスト版12ページから13ページがご覧になれます。

Photo News フォトニュース

まちの話題をお届けします

10月24日 新米ママとパパの不安を解消

マタニティママ&パパの応援教室

市民交流センター「えんぱーく」「写真」
 出産を控えた夫婦を対象とした講座を開催。出産までの準備や産後ケア、子育てをするための心構えなど、妊娠・出産に対する基礎知識を学びました。

11月1日 親子で絵本の世界を楽しむ

えんてらす1周年記念イベント

北部交流センター「えんてらす」「写真」
 えんてらす1周年を記念し、accototo(アッコトト)さんによる絵本の読み聞かせや、ぬりえバッグづくりを開催。親子でぬりえを楽しんでいる姿や記念撮影をしている姿が見られました。

11月3日 色んな本を読んで学ぶ

読書週間スペシャルデー

市民交流センター「えんぱーく」「写真」
 読書週間に合わせ、本に関するさまざまなイベントを開催しました。
 図書館に隠されたトリビアクイズラリーや、分館紹介などの展示が行われたほか、使用しなくなった本を無料で提供する「ぐるぐるぶっくす」など、本に親しむ1日となりました。
 また、児童文学作家の杉山亮さんが語る、楽しい「ものがたりライブ」が開かれ、来場者は物語の世界に入り込んでいました。

11月1から3日 芸術文化に触れる

塩尻市民文化祭展示発表

塩尻総合文化センター、市立体育館など「写真」
 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、展示発表の部のみの開催。日頃の芸術文化活動の成果を発表する場として、さつき・山野草展や書道展など多くの展示や、高校生による書道パフォーマンスが行われ、芸術の秋に浸る3日間となりました。

11月1から30日 県内初のAI活用型オンデマンドバスが、市内で実証運行

AI活用型オンデマンドバス「のるーと塩尻」実証運行

市内中心市街地「写真」
 本市の公共交通課題に対する取り組みとして、AI活用型のオンデマンドバス「のるーと塩尻」を1カ月間実証運行しました。
 「のるーと塩尻」は、乗りたい時にアプリや電話で呼べる新しい乗り合いバスサービスで、経路は交通状況や予約状況に応じてAIが計算し、目的地近くの降車ポイントへと向かいます。
 今回の実証運行での皆さんの声をもとに、市では将来の新しい交通形態を検討していきます。

表紙の写真

10月31日しおキャントライアル「写真」

 テント張りや火起こしなどを通して、アウトドアの魅力や基礎知識を知るイベントが初めて開催されました。
 コロナ禍で需要が高まっているアウトドアレジャー。参加者は、インストラクターに教えてもらいながら、普段ではできない特別な体験を満喫していました。