ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和2年4月号テキスト版 14ページから21ページ

本文

広報しおじり令和2年4月号テキスト版 14ページから21ページ

ページID:0002023 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2020年2月号テキスト版14ページから21ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う各イベントの開催可否について

 現在、新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、全国的に今後の動向が不透明な状況にあります。
 感染の流行期は、多数の参加者が集まる市主催のイベントや行事は、感染のリスクが高いものとして、原則延期、中止または規模縮小とし、それぞれのイベントで開催の可否を判断します。
 市民の皆様におかれましても、毎日の手洗い・うがいを徹底し、自身の健康管理に努めていただきますようお願いします。
※イベントの自粛期間については、国や県の動向を見ながら随時検討してまいります。

今月号に掲載しているイベントの開催可否について

 今月号に掲載しているイベントの開催日については、すべて3月19日木曜日現在の予定となっています。以降の開催日延期・中止の情報については、市ホームページや市公式SNSなどでお知らせしますので、ご確認ください。
「QRコード」塩尻市ホームページ
「QRコード」塩尻市公式Twitter

お知らせ

後期高齢者医療保険料率の改定

問い合わせ 県後期高齢者医療広域連合 電話026-229-5320
 長野県後期高齢者医療保険料率は、今後見込まれる医療費などの推計を基に2年ごと改定され、令和2・3年度は次のとおりとなります。なお、2年度の保険料の通知は、7月中旬の発送を予定しています。

改定内容

均等割額 
改定前 4万907円 改定後 4万907円
所得割率
改定前 8.30% 改定後 8.43%
賦課限度額
改定前 62万円 改定後 64万円

芸術文化団体の節目などに行う事業を支援します

問い合わせ 社会教育課社会教育係 直通電話0263-52-0905
 市民の皆さんの自主的な芸術文化活動を支援し、振興を図るための補助金を交付します。

  • 対象団体 市内に住所または活動の拠点がある団体
  • 対象事業 団体の節目に行う事業で、市民を対象として市内で行う次の事業
    • 音楽、舞踊、演劇などの公演または発表
    • 絵画、彫刻、書、写真などの芸術作品の展示発表
    • 文芸作品の出版または発表
    • 芸術文化の交流(市外での活動も可)
      ※定期的に行われる事業や営利目的の事業、営利性の強い団体などが行う事業は対象外です。
  • 補助金額 費用の2分の1以内(上限4万円)
    ※申請団体が多い場合は、補助額が少なくなります。
  • 申請方法 塩尻総合文化センター1階社会教育課または市ホームページにある申請書に記入の上、必要書類を添えて提出してください。
  • 申込締め切り日 4月30日木曜日

住宅用省エネルギー設備の設置費補助金を交付

問い合わせ 生活環境課環境係 電話0263-52-0280 内線1117
 自ら居住する市内の住宅に、家庭用蓄電池を設置する人に補助金を交付します。

  • 補助対象の設備および補助金額
    • 家庭用定置型リチウムイオン蓄電池
      購入および設置費用の5分の1以内(限度額8万円)
  • 要件 未使用の製品で、令和3年3月末までに設置および設置住宅への居住が完了し、実績報告書を提出できること
  • 申し込み方法 市ホームページまたは市役所1階生活環境課にある申請書に必要書類を添えて、提出してください。
  • 申込開始日 4月15日水曜日
    ※申請は受付順で、予算に達し次第終了します。ただし、書類に不備のあるものは受付できませんので、ご了承ください。
    ※詳細は、市ホームページをご覧ください。

交通事故など相手のある傷病で受診の際は届け出を

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 交通事故や他人のペットによる噛みつき、食中毒、傷害事故など第三者による行為により医療機関などで被保険者証を使って受診する場合、医療機関などへの申し出とともに、加入している健康保険に届け出が必要です。
 塩尻市国民健康保険、長野県後期高齢者医療保険に加入している人は、市民課国保年金係にご相談ください。

新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援等について

問い合わせ 産業政策課産業振興係 直通電話0263-52-0871
 事業者の皆さまに対し、塩尻商工会議所では、新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口を設置しています。また、巡回労働相談を毎月第3木曜日に市民交流センターで実施し、労働者の皆さまの相談に応じています。なお、市ホームページ(URL https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/sangyousinkou/sangyouseisaku/jigyousyashienn.html)でも支援情報を掲載していますのでご覧ください。「QRコード」

国民年金保険料は前納割引がお得です

問い合わせ 松本年金事務所 電話0263-32-4664
 令和2年度の国民年金保険料は月額1万6540円で、4月初旬に1年分の納付書が届きます。保険料は、定められた月数分を前納すると割引になります。

  • 毎月納める場合と比較した割引額
    • 2年前納 1万4590円
    • 1年前納 3520円
    • 6カ月前納 810円
      ※1年前納、6カ月前納は同封されている前納用の納付書をご利用ください。
      ※2年前納を希望する場合はお問い合わせください。
      ※保険料の納付が困難な人のための免除制度や、学生のための特例制度もあります。詳細はお問い合せください。

産前産後期間の国民年金保険料免除申請をお忘れなく

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772 松本年金事務所 電話0263-32-4664
 国民年金第1号被保険者が出産した際、出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度です。免除が認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。

  • 対象 「国民年金第1号被保険者」で、出産日が平成31年2月1日以降の人
  • 免除期間 出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(双子以上の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)の保険料が免除されます。
  • 申請時期 出産予定日の6カ月前から
  • 申請に必要な書類 本人確認書類、印鑑、母子健康手帳など出産日を確認できるもの、年金手帳、マイナンバーカード(通知カード)
  • 申請先 市役所1階市民課国保年金係
    ※妊娠期間85日以上の死産や流産、早産も免除の対象になります。届け出には、死産証明書、死胎埋火葬許可証、医療機関が発行した証明書、あるいは死産などの日および身分関係を明らかにすることができる書類などが必要になります。

生涯学習講師リストをご活用ください

問い合わせ 社会教育課社会教育係 電話0263-52-0280 内線3137
 塩尻市では、市民の皆さんに自分の得意とする分野や、指導できる内容を登録していただいたものを、必要に応じて活用していただけるよう、「塩尻市生涯学習講師リスト」として公開しています。ぜひご活用ください。

  • 利用手順
    1. 利用者がリストで講師を探し、社会教育課へ連絡
    2. 社会教育課が該当講師への連絡手段をお知らせ
    3. 利用者が講師と直接連絡
  • 公開方法および設置先
    市ホームページおよび各支所、各公民館、市内小・中学校など
    ※市ホームページで「生涯学習講師リスト」と検索してください。

戦没者の遺族に対する特別弔慰金

問い合わせ 福祉課地域福祉係 電話0263-52-0280 内線2112
 戦没者などの遺族に対する特別弔慰金の受付を開始します。

  • 支給対象 戦没者などの死亡当時のご遺族で、令和2年4月1日現在、次の❶から❺のいずれかを満たしている人
    ❶ 弔慰金の受給権者
    ❷ 戦没者等の子
    ❸ 戦没者等の死亡当時生計関係を有しており、かつ戦没者等と氏が同じであるなどの要件を満たした(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
    ❹ ❶から❸以外の(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
    ❺ ❶から❹以外のご遺族で、戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上生計関係を有していた三親等内の親族
    ※❶から❺、(1)から(4)の数字は、それぞれの優先順位です。この中の遺族お一人が対象になります。
  • 支給方法 額面25万円、償還期間5年の記名国債をもって支給されます。

地下水の採取に係る届け出をお願いします

問い合わせ 生活環境課環境係 電話0263-52-0280 内線1118
 地下水資源の保全を図るため、4月1日から、吐出口径25mm以上の揚水施設により地下水を採取する人は、設置工事を開始する日の30日前までに地下水採取届出書の提出が必要です。
 なお、すでに揚水施設で採取している人については、90日以内に届け出が必要です。
※詳細は、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

県民交通災害共済にご加入を

問い合わせ 地域振興課地域づくり係 電話0263-52-0280 内線1151
 県民交通災害共済は、万が一交通事故に遭った際にお見舞金を支給する助け合いの制度です。まだ加入をしていない人も、随時加入することができます。

  • 申し込み方法 各世帯に配布した申込書に記入の上、市役所1階地域振興課窓口または市内金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)に、掛け金(一人につき400円)を添えてお申し込みください。
    ※加入手続きは毎年度必要です。

緑の募金にご協力ください

問い合わせ 森林課林業振興係 直通電話0263-52-0823
 4から5月の緑化推進特別強調月間に合わせて緑の募金を行いますので、ご協力をお願いします。集まった募金は、本市の森林づくり事業や、みどりの少年団の活動など、緑化推進事業に活用します。

  • 募金方法 各戸に回覧で周知など

高齢者福祉サービスの申請をお忘れなく

問い合わせ 長寿課高齢支援係 直通電話0263-54-3333
 市・県民税非課税の高齢者世帯および高齢者を介護する世帯の生活を支援します。

  • 内容
    • 高齢者世帯タクシー利用料金助成券の支給(楢川地区を除く)
    • 配食見守りサービス
    • 訪問理美容サービス
    • 介護用品券の支給
    • 介護サービス利用助成券の支給
  • 申請方法 市保健福祉センター1階長寿課でお申し込みください。
  • 持ち物 印鑑

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の仮徴収を始めます

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 国民健康保険税および後期高齢者医療保険料を、特別徴収(年金からの天引き)で納めている皆さんは、令和2年4月から、2年度保険税・保険料の仮徴収を開始します。
 仮徴収とは、4月時点でその年度の保険税・保険料額が確定していないため、前年度の保険税・保険料額を基に、4月、6月、8月の年金から保険税・保険料を徴収するものです。
 また、10月以降の年金からの徴収額は、2年度保険税・保険料の確定額と合わせ、7月に改めて通知します。
※本徴収額の計算結果により、納付方法が普通徴収(納付書または口座振替による納付)に変更となる場合があります。

前年度に引き続き特別徴収の場合

 2月に徴収した額と同額を、4月、6月、8月の年金から徴収します。
(例)
元年度 徴収 2年2月 6,400円
2年度 仮徴収4月 6,400円 6月 6,400円 8月6,400円

今年度から新たに特別徴収となる場合

 前年度の保険税・保険料額を基に、仮徴収額を決定し、徴収します。該当する人には、仮徴収額を記載した「特別徴収開始通知書」を4月初旬に発送します。

募集

しおじり保育人材バンクの登録者を募集

問い合わせ こども課保育係 直通電話0263-52-0844
 しおじり保育人材バンクに登録し、塩尻の将来を担う子どもたちの保育に携わりませんか。

  • 資格 次のいずれか
    • 保育士、幼稚園、教諭免許または看護師資格のある人
    • 保育に意欲がある健康な人
  • 登録方法 塩尻総合文化センター1階こども課保育係にお問い合わせください。

市民芸術祭のフリーマーケット出展者を募集

問い合わせ 塩尻市民芸術祭実行委員会事務局(社会教育課内) 直通電話0263-52-0905
 6月12日金曜日から14日日曜日に開催する塩尻市民芸術祭のフリーマーケットの出店者を募集します。

  • 出店日時 6月13日土曜日・14日日曜日午前10時から午後3時(雨天中止)
  • 場所 塩尻総合文化センター前庭
  • 募集数 各10区画(先着順)
  • 出品品目 日用品、クラフト作品、農産物(加工していないもの)など
    ※業者の出店はご遠慮ください。
  • 出店料 1区画500円
    ※出展料は社会福祉協議会に寄付します。
  • 申込締め切り日 5月8日金曜日
    ※電話でお申し込みください。
    ※出展に必要な準備品などは各自でご用意ください。

塩尻市芸術文化振興協会の会員を募集

問い合わせ 社会教育課社会教育係 直通電話0263-52-0905
 会員は、市主催の芸術文化事業(芸術祭、音楽祭、文化祭、洋楽舞踊フェスティバル、演劇フェスティバル)に参加できます。募集は随時行っています。

  • 資格 市内で芸術文化活動をしており、会員要件を満たす個人や団体
  • 会費 無料
  • 申請方法 塩尻総合文化センター1階社会教育課または市ホームページにある申請書に記入の上、提出してください。
    ※申込時期によっては参加できない事業もあります。要件などの詳細は、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

通所介護施設の貸与先を募集

問い合わせ 松塩筑木曽老人福祉施設組合事務局 電話0263-53-5000

  • 応募要件 通所介護サービスを行うことができる社会福祉法人、民間法人など
  • 対象施設(複数施設の貸与可)
    • 聖(麻績村)
    • ジョイフル岡田(松本市)
    • やまびこ(松本市)
    • やまがた(山形村)
    • そほく(木祖村)
    • ひなたぼっこ(木曽町)
  • 貸与期間 令和3年4月1日から3年間(更新あり)
  • 貸与に係る費用 事業に係る光熱水費など(建物は無償貸与)
  • 選考方法 プロポーザルによる選考
  • 選考日 6月2日火曜日
  • 申し込み方法 松塩筑木曽老人福祉施設組合事務局および組合ホームページ(URL https://aoihato.com/)にある公募要項を確認の上、「公募型プロポーザル参加申込書」に記入し、組合事務局にご提出ください。
  • 募集期間 3月18日水曜日から4月30日木曜日

令和2年度国家公務員採用試験

問い合わせ 人事院関東事務局 電話048-740-2006

  • 試験区分および日程など
    【総合職試験】院卒者、大卒程度 受付期間4月6日月曜日まで 第1次試験日4月26日日曜日
    【一般職試験】大卒程度 受付期間4月3日金曜日から15日水曜日 第1次試験日6月14日日曜日
    【一般職試験】高卒者、社会人(係員級) 受付期間6月22日月曜日から7月1日水曜日 第1次試験日9月6日日曜日
    ※受験資格や申し込み方法などの詳細は、人事院ホームページ(URL https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html)をご覧ください。

塩尻市総合計画審議会委員を募集

問い合わせ 経営戦略課企画係 電話0263-52-0280 内線1351
 第五次塩尻市総合計画第3期中期戦略策定に関する審議会委員を募集します。

  • 資格 市内に在住する20歳以上で、平日の会議(年5回)に出席できる人
  • 任期 令和2年5月から3年3月
  • 募集人数 1人(申し込み多数の場合は、書類審査により選考)
  • 申し込み方法 任意の様式に、「住所」「氏名」「年齢」「職業」「電話番号」を明記の上、応募動機を200字程度にまとめ、市役所3階経営戦略課に提出してください(平日午前8時半から午後5時15分)。
    メール(Eメール kikaku@city.shiojiri.lg.jp)でも受け付けています。
  • 申込締め切り日 4月20日月曜日

「消費生活について、学習する会」の会員を募集

問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280 内線1195
 消費生活や環境について、学習や実践活動を行う「消費生活について学習する会」で一緒に活動してみませんか。

  • 資格 市内に居住する18歳以上の人
  • 内容 学習会、視察研修、イベント参加など
  • 申し込み方法 電話または市役所1階くらしの相談窓口でお申し込みください。

催し

春の企画展「大自然とともに歩む詩人吉江孤雁」

問い合わせ 塩尻短歌館 電話0263-53-7171
 文学の発展と自然観が密接に関連していると論じた吉江孤雁の掛軸や色紙、手紙、原稿などの資料を公開します。

  • 期間 4月18日土曜日から6月21日日曜日(月曜日、祝日の翌日は休館)
  • 時間 午前9時から午後4時半
  • 場所 塩尻短歌館
  • 入館料 高校生以上 300円(中学生以下は無料)

長野県烏川渓谷緑地探鳥会

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 長野県烏川渓谷緑地水辺エリア一帯を会場に野鳥を観察します。特に鳴き声の美しいオオルリを間近で観察できる絶好の機会です。

  • 日時 4月25日土曜日 午前7時50分から午後2時半(予定)
  • 集合場所 小坂田公園駐車場(自然博物館下)
  • 観察会場 長野県烏川渓谷緑地水辺エリア(安曇野市)
  • 定員 15人(申し込み多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 昼食、双眼鏡、雨具、筆記用具など
  • 申込締め切り日 4月16日木曜日
    ※電話でお申し込みください。(月曜日は休館)

特別企画「塩原真澄写真展美果選 果物を育てて」

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 宗賀在住の塩原真澄さんの作品を展示します。ぜひお越しください。

  • 期間 4月18日土曜日から7月5日日曜日(月曜日と祝日の翌日は休館。4月30日木曜日は開館)
  • 時間 午前9時から午後5時(入館は午後4時半まで)
  • 場所 自然博物館
  • 入館料 高校生以上 300円(中学生以下は無料)

えんてらす「蝶の企画展示」

問い合わせ 北部交流センター「えんてらす」 電話0263-52-0305
 自然博物館が所蔵する蝶のコレクションを、えんてらすで特別展示します。ぜひお越しください。

  • 期間 4月21日火曜日から5月10日日曜日(月曜日を除く)
  • 時間 午前10時から午後4時
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」203会議室
    ※申し込み、参加費は不要です。

塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会

問い合わせ 塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会事務局(観光課内) 電話0263-52-0280 内線4423
 長野県屈指の耐久山岳マラソンを、今年も開催します。

  • 参加資格 健康な人(ハーフマラソンについては、3時間以内で完走できる人)
  • 日時 5月31日日曜日 午前9時から
  • 受付場所 鳥居平やまびこ公園(岡谷市)
  • 種目
    • 小学生の部(4年生以上)
    • 中学生の部
    • 一般の部5kmコース(高校生含む)
    • 一般の部ハーフマラソン(高校生含む)
    • ウォーキングの部
      ※距離、申し込み方法などの詳細は、市ホームページにある大会要項兼申込用紙をご覧ください。

スポーツふれあいデー

問い合わせ スポーツ推進課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 思い切り体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。
 今回はボッチャ、ファミリーバドミントン、ワンバウンドふらばーるバレーを中心に楽しみます。ぜひお越しください。

  • 日時 4月25日土曜日 午後1時半から4時
  • 場所 市立体育館
  • 持ち物 上履き、タオル、飲み物
    ※申し込み、参加費は不要です。

てらすとーく「地震から子どもを守る」

問い合わせ 北部交流センター「えんてらす」 電話0263-52-0305
 「もし、地震が起きたら子どもをどう守ったらいいのだろう」。そんな不安をお持ちではありませんか。

  • 日時 4月17日金曜日 午前9時半から
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」101会議室
  • 内容
    • 講演「地震から子どもを守る」
    • 地震体験車による体験
  • 講師 広丘消防署職員
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 電話、メール(Eメール hirooka@city.shiojiri.lg.jp)または広丘支所窓口でお申し込みください。
  • 申込開始日 4月3日金曜日

講座・教室

釜井庵寺子屋塾(1)

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 菅江真澄が本洗馬に残した遊覧記「いほの春秋」から、230年前のふるさとの自然や民俗を振り返ります。

  • 日時 5月6日水曜日 午後1時半から3時
  • 場所 本洗馬釜井庵
  • 演題 真澄遊覧記「いほの春秋」を読む
  • 講師 倉石 あつ子さん(元跡見学園女子大学人文科学研究科教授)
    ※申し込み、参加費は不要です。

図書館

広丘図書館「耳から聴く物語」

問い合わせ 広丘図書館 電話0263-52-0728
 「こどもの読書週間」の期間中、物語の読み聞かせを行います。

  • 対象 幼児から
  • 期間 4月23日木曜日から5月12日火曜日(月曜日は休館)
  • 場所 広丘図書館
  • 内容および時間
    • 定時の朗読 土・日曜日、祝日の午前11時から(1回2、3話程度)
    • 不定期の朗読 期間中はいつでも職員が読み聞かせを行いますのでお声掛けください。(1回1、2話程度)

信州しおじり本の寺子屋 三浦雅士講演会「読書のちから」

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 「ユリイカ」や「現代思想」、「月刊ダンスマガジン」などの編集長を務め、現在は毎日新聞の書評を担当している三浦雅士さんの講演会です。

  • 日時 5月17日日曜日 午後2時から4時
  • 場所 市民交流センター5階イベントホール
  • 定員 60人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 図書館本館カウンターで申し込むか、電話またはメール(Eメール tosho@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。(水曜日は休館)
  • 申込開始日 4月5日日曜日

信州しおじり子ども本の寺子屋「めざせ!図書館マスター(第5期生)」

問い合わせ 市立図書館 0263-53-3365
 図書館や司書について学んだり、仕事を体験したりして図書館マスターを目指しませんか。全講座修了者には「認定証」を発行します。

  • 対象 小学5年生から中学生
  • 日時 6月14日日曜日・28日日曜日、7月12日日曜日・26日日曜日、8月23日日曜日、9月5日土曜日(全6回)
  • 時間 午前10時から正午
  • 場所 市民交流センター内
  • 定員 15人(5人未満の場合は中止)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 筆記用具
  • 申し込み方法 市立図書館にあるチラシをご確認の上、電話またはカウンターへお申し込みください。(水曜日は休館)
  • 申込期間 4月19日日曜日から5月10日日曜日

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 大画面で名作を鑑賞しませんか。

  • 日時 4月23日木曜日 午後1時半から3時半
  • 場所 市民交流センター3階多目的ホール
  • 作品 「天使のいる図書館」(2017年邦画)
    • 監督 ウエダアツシ
    • 出演 小芝風花、香川京子ほか
      ※申し込み、参加費は不要です。

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター交流支援課 電話0263-53-3350

  • 場所 市民交流センター2階ICTルーム
  • 定員 各回30人
  • 申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「5月」と明記し、お申し込みください。電話での申し込みはご遠慮ください。
    ※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
    ※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
    ※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
    ※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
    ※この講座ではWindows10を使用しています。
  • 申込先 市民交流センター交流支援課〒399-0736 大門一番町12番2号(Eメールkouryu@city.shiojiri.lg.jp)
5月 Word2013前半

難易度 6段階中2レベル
日時 5月11日月曜日・12日火曜日・14日木曜日・15日金曜日 午前10時から正午
内容 Word2013を使って基本的な操作を学習
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
受講料 2,400円
テキスト代 2,200円
申込期限 4月24日金曜日

5月 Word2013後半

難易度 6段階中3レベル
日時 5月18日月曜日・19日火曜日・21日木曜日・22日金曜日 午前10時から正午
内容 Word2013前半と同じテキストの後半部分(表現力をアップ、段組みなど)を学習
対象者 Wordの経験がある人
受講料 2,400円
テキスト代 2,200円
申込期限 5月1日金曜日

子育て

おでかけ支援センター「外気にふれて遊ぼう!」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 暖かい春の日差しや風を感じながら、親子で外遊びを楽しんでみませんか。

  • 対象 3歳までの外を歩けるお子さんとその保護者(兄弟での参加希望は要相談)
  • 日時 4月20日月曜日 午前10時から11時(雨天中止)
    ※午前10時に市民交流センター西側入口に集合してください。
  • 場所 塩尻市役所(汽車の前)
  • 内容 親子ふれあい遊び、体操など
  • 定員 20組程度(先着順)
  • 持ち物 動きやすい服装、帽子、飲み物、着替え
  • 申込開始日 4月6日月曜日
    ※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

0歳児の集い「にこにこだっこの会」

問い合わせ 北部子育て支援センター 電話0263-54-7701
 赤ちゃんとの関わり方を学んだり、お母さん同士が交流したりする会です。

  • 対象 5月1日現在、3から12カ月の赤ちゃんと保護者
  • 期日 5月12日火曜日・19日火曜日・28日木曜日(全3回)
  • 時間 午前10時から11時
  • 場所 北部交流センター「えんてらす」101・102会議室
  • 定員 20組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 バスタオル
  • 申込開始日 4月16日木曜日
    ※電話でお申し込みください。(日曜日は休館)
    ※初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は、4月30日木曜日以降にお申し込みください。

ともだちいっぱいあそびの広場

問い合わせ こども課保育係 電話0263-52-0280 内線3172
 育児中の保護者の皆さん、児童館や保育園が行う「あそびの広場」に参加してみませんか。親子で楽しく遊びながら育児や保育の情報交換もできます。

  • 対象 市内在住の1歳以上の未就園児と保護者(0歳児は満1歳になる月から参加可能)
  • 回数 年4回
  • 参加費 大人・子どもともに1人200円(保険料)
  • 申し込み方法 各児童館、各保育園、塩尻総合文化センター1階こども課、市保健福祉センター2階健康づくり課、子育て支援センターまたは各支所にある申込用紙に記入の上、希望する児童館または保育園に提出してください。(親子1組1施設で複数申込は不可)
  • 申込期間 4月13日月曜日から5月8日金曜日(第1回目から参加希望の場合。その他は随時受付)
    ※希望する施設が申し込み多数の場合は、他の施設をご案内することがあります。

みんなであ・そ・ぼ「今年もよろしくね!」

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 こども広場の職員が、「今年もよろしくね」の心を込めて、皆さんと一緒に楽しく遊びます。

  • 対象 こども広場登録の親子
    ※登録は当日でもできます。運転免許証など住所が確認できるものを持参してください。
  • 日時 4月25日土曜日 午前11時から11時40分
  • 場所 こども広場ドラえもん滑り台前
  • 内容 職員自己紹介、パネルシアター、マラカス作り
    ※申し込み、参加費は不要です。

就職

公共職業訓練の受講生(6月生)を募集

問い合わせ ポリテクセンター松本 電話0263-58-3392

  • 対象 ハローワークに求職申し込みをしている人
  • 訓練期間 6月9日火曜日から12月24日木曜日
  • 訓練場所 ポリテクセンター松本
  • 募集コース
    • CAD(キャド)・NC(エヌシー)技術科
    • 金属加工科
    • 電気設備技術科
    • 機械NC技術科
  • 定員 各科6人(機械NC技術科は12人)
  • 受講料 無料(テキスト代、作業服代などは自己負担)
  • 申込締め切り日 5月21日木曜日
    ※ハローワーク松本(電話0263-27-0111)にお申し込みください。
    ※毎月火曜日の午後1時半から、施設見学会を行っています。(月3回)

相談

長野県婚活支援センターをご利用ください

問い合わせ 県婚活支援センター 電話026-235-7373
 婚活支援センターでは、「婚活したいけれど、何をすればよいか分からない」という人に、専任スタッフがその人に合った婚活方法やイベント情報などを紹介しています。
 ご本人はもちろん、親御さんなど身近な人からの相談も受けています。秘密厳守で、無料なので、お気軽にご相談ください。
※直接の相手紹介はしていません。

  • 時間 平日午前8時半から午後5時
  • 場所 長野県庁4階次世代サポート課内(長野市)
  • お問い合わせ 電話またはメール(Eメール konkatsu@pref.nagano.lg.jp)でお問い合わせください。

ねこのニャンでも相談会

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 猫に関する相談に動物愛護会員などが無料で応じ、動物愛護会の不妊・去勢手術助成のご案内もします。

  • 期日 4月13日月曜日
  • 時間 午後1時半から3時
  • 場所 市保健福祉センター3階第1交流室
    ※申し込み、参加費は不要です。
    ※猫の同伴はできません。

伝言板

正派雅富志会 筝曲・地歌 演奏会

問い合わせ 正派富志会演奏会実行委員会(酒井) 電話090-4457-8011

  • 日時 5月4日(月・祝) 午前11時から午後4時頃
  • 場所 レザンホール大ホール
  • 曲目 信濃路、磯千鳥ほか筝・三味線・尺八による12曲
    ※申し込み、入場料は不要です。

ひとり親しおじり総会

問い合わせ ひとり親しおじり(高野) 電話090-6791-4335
 ひとり親しおじりは、母子・父子家庭などの生活の安定と向上を目指している団体です。
 総会終了後には、ディズニーバスツアーの説明会と申し込みを行いますので、ぜひご参加ください。

  • 対象 ひとり親家庭の親子
  • 日時 4月19日日曜日 午後1時半から3時
  • 場所 塩尻総合文化センター2階205会議室
    ※申し込み、参加費は不要です。

太極拳入門体験会

問い合わせ シルクロード(伊藤) 電話090-8326-0182
 ゆっくりとした動作と呼吸に集中して行う太極拳は、足腰を鍛え身体のバランを整えるとともに、筋力アップにもつながります。ぜひご参加ください。

  • 日時 4月18日土曜日・25日土曜日 午前10時から11時
  • 場所 塩尻総合文化センター3階301多目的室
  • 講師 石野 公子さん、那須野 二三子さん(ともに日本武術太極拳連盟公認指導員)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 室内用運動靴、飲み物
  • 申込締め切り日 4月15日水曜日
    ※電話またはファクス(0263-53-3009)でお申し込みください。

短歌を楽しむ会

問い合わせ 塩尻文芸の会(桃井) 電話・ファクス0263-53-2983
 短歌をやさしく学び、作って楽しむ会です。今年で発足4年目となり、市内外問わず、たくさんの人たちと短歌とのふれあいを楽しんでいます。ぜひご参加ください。

  • 期日 4月14日、6月9日、8月18日、10月13日、12月8日、令和3年2月9日の火曜日
  • 時間 午後1時から3時
  • 場所 塩尻総合文化センター
  • 内容
    • 参加者の短歌を短歌会形式で学び合い、作歌の基本を実作指導
    • 先人の詠んだ名歌や秀歌の鑑賞
  • 講師 塩尻文芸の会会員
  • 参加費 各日300円(資料代)
  • 持ち物 筆記用具、飲み物
  • 申込締め切り日 各期日の1週間前
    ※電話またはファクスでお申し込みください。また、自作短歌1から2首を、〒399―0705 塩尻市広丘堅石2145―262 桃井直子宛てに申込締め切り日までに提出してください。

塩尻学びサポート

問い合わせ 塩尻学びサポート(三浦) 電話090-9667-1641
 元教員や塾講師などが、個別学習をサポートします。各自の問題集、宿題を持って参加してください。

  • 対象 小学校高学年、中学生および高校生
  • 日時 毎週火曜日 午後5時から7時半(出入り自由)
  • 場所 市民交流センター2階 フリーコミュニティ
  • 参加費 無料
  • 申し込み方法 電話で申し込むか、直接会場へお越しください。※スタッフ(ボランティア)も随時募集しています。詳細はお問い合わせください。

塩尻ジュニアテニス教室

問い合わせ 塩尻テニス協会(木下) 電話・ファクス0263-57-2012

  • 資格 市内在住の小・中学生
  • 種目 硬式テニス
  • 活動日時 4月11日から11月の毎週土曜日 午前6時20分から8時
  • 場所 中央スポーツ公園テニスコート
  • 定員 100人(年間通して随時受付)
  • 会費
    • 年度登録費 3000円
    • 月謝 1500円
  • 申し込み方法 電話、ファクスまたはメール(Eメール skino@go.tvm.ne.jp)でお申し込みください。(電話は午後7時から9時受付)
    ※要項、申込書などの詳細は、塩尻テニス協会ホームページ(URL http://www.shiojiri.naganotennis.info/junior/sub2.html)をご覧ください。

東っ娘くらぶ

問い合わせ 東っ娘くらぶ(佐倉) 電話090-4823-4154
 運動や筋力体操を行います。塩尻東地区以外にお住いの人も歓迎です。

  • 期日 4月14日・28日、5月12日・26日、6月9日・23日、7月14日・28日、8月11日・25日、9月8日・29日の火曜日
    ※途中からの参加も可能です。
  • 時間 午後1時半から2時半
  • 場所 塩尻東地区センター
  • 参加費 3000円(4から9月までの会費)
    ※電話でお申し込みください。

初心者パソコン講座

問い合わせ IT100(渡部) 電話0263-54-2326
 パソコンは初めて、または少し勉強したけど中断している人が対象の講座です。申し込みは随時受け付けていますので、ぜひご参加ください。

  • 期日 4月2日・16日、5月7日・21日の木曜日(毎月第1、第3木曜日)
  • 時間 午後1時半から3時半
  • 場所 塩尻情報プラザ研修室
  • 内容 マウスの使い方、文字の入力方法など基礎からの学習
  • 講師 IT100の皆さん
  • 参加費
    • 入会金 3000円
    • 受講料 6000円(6カ月分、前納)
      ※テキスト代が別途掛かります。
  • 申し込み方法 電話またはメール(Eメール watahiro60@hotmail.com)で申し込むか、〒399-0734 大門四番町10-15 渡部博宛てにはがきでお申し込みください。
    ※3カ月の体験学習も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。(参加費は3回受講分の3000円)

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567

椎茸駒打ち体験教室

 椎茸の駒打ち体験と、シルバー人材センターの紹介・入会案内を行います。終了後には、豚汁で交流会を行います。

  • 日時 4月28日火曜日 午前9時半から正午
  • 場所 緑のコロシアム(朝日村)
  • 対象 60歳以上でシルバー人材センターに入会希望の人
  • 講師 高橋 鉄則さん(高橋きのこ園社長)
  • 定員 20人程度
  • 参加費 無料
  • 持ち物 金づち、軍手
    ※必要な人は、昼食をご用意ください。
  • 申込期間 4月1日水曜日から13日月曜日
    ※電話でお申し込みください。
シルバー刃物研ぎ屋さん

 家庭にある包丁などを研ぎます。

  • 場所および期日
    • 塩尻地域シルバー人材センター事務所 4月13日から9月28日の毎月第2、第4月曜日、10月26日、11月16日、12月7日の月曜日
    • 広丘支所 4月21日火曜日、7月6日月曜日
    • 吉田支所 8月17日月曜日
    • 塩尻東支所 10月18日日曜日
  • 受付時間 午前8時半から11時
    ※詳細はお問い合わせください。
シルバー人材センター入会説明会

 健康で働く意欲のある人(原則60歳以上)を対象とした説明会です。センターの仕組みと就業について、担当者と直接面談ができます。

  • 期日 4月15日水曜日、5月15日金曜日、6月15日月曜日(以降毎月15日開催。土・日曜日の場合は翌平日)
  • 時間 午後1時半から
  • 場所 塩尻地域シルバー人材センター
    ※申し込み、参加費は不要です。
    ※駐車場が少し離れているので、時間に余裕を見てお越しください。詳細は、塩尻地域シルバー人材センターホームページ(URL http://webc.sjc.ne.jp/shiojiri)をご覧になるか、お問い合わせください。

春ふれあい合気道教室

問い合わせ 塩尻市体育協会合気道部(中島) 電話080-6995-9190
 健康と美容に気を出す合気道を始めませんか。子供から大人まで、初心者も大歓迎です。

  • 日時 4月18日土曜日から26日日曜日の土・日曜日(全4回)
    • 土曜日 ・子ども 午後1時から2時 ・大人 午後3時から4時半
    • 日曜日 ・子ども 午前9時から10時 ・大人 午前11時から午後0時半
      ※他の曜日でも開催が可能です。詳細はお問い合わせください。
  • 場所 市立体育館柔道場ほか
  • 定員 各日8人程度
  • 参加費 1500円(スポーツ保険料は別途負担)
  • 申し込み方法 電話またはファクス(0263-86-5148)でお申し込みください。

令和2年度調理技術技能評価試験(前期)

問い合わせ 公益社団法人調理技術技能センター 電話03-3667-1867

  • 実施調理作業 すし料理、中国料理、給食用特殊料理
  • 受験案内・申請書の配布期間 〇郵送 4月23日木曜日まで 〇ホームページ 5月8日金曜日まで
  • 申込締め切り日 5月8日金曜日(当日消印有効)
    ※試験概要などの詳細は、調理技術技能センターホームページ(URL http://www.chouri-ggc.or.jp)をご覧ください。

ECO えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
令和2年3月23日現在
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「くらし・手続き」「消費生活」のページからご覧ください。

ゆずります

ベビーバス 中古 無料
タンス(クローゼット式、引き出し式 各1棹) 中古 無料
ベビーラック 中古 無料

ゆずってください

三輪車(子供用のシンプルなもの) 中古 無料
石油ファンヒーター 中古 無料
ガーデンシュレッダー 中古 無