ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり2022年3月号テキスト版16ページから17ページ​

本文

広報しおじり2022年3月号テキスト版16ページから17ページ​

ページID:0019958 更新日:2022年2月25日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2022年3月号テキスト版16ページから17ページがご覧になれます。

市政トピックス

※掲載している情報は、2月16日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて中止または変更となる場合があります。

募集 塩尻駅にまつわる古い写真を募集しています

問い合わせ 一般社団法人塩尻市観光協会 電話0263-54-2001
 令和4年は、塩尻駅が現在の場所に移転して40年、塩尻駅開業120年を迎え、これを記念したイベントが開催されます。
 イベントに併せて、移転前の塩尻駅舎や鉄道の写真の展示会をするにあたり、展示する写真を募集します。写真で当時を振り返り、広く市民の皆さんに見ていただくため、皆さんのご協力をよろしくお願いします。
■展示期間 5月中旬から(予定)
■申し込み方法 市民交流センター4階塩尻市観光協会または塩尻市観光センターに、直接写真をお持ちください。
※写真は返却します。
■申込締め切り日 3月31日木曜日
※イベントの詳細は、塩尻市観光協会ホームページ(URL https://tokimeguri.jp/)で随時お知らせします。
「写真」昭和47年の塩尻駅

ロマン大学 塩尻ロマン大学第23期生を募集「イラスト」

問い合わせ 社会教育スポーツ課社会教育係 電話0263-52-0280 内線3137
 熟年の皆さんが2年間にわたり、一緒に学び、仲間づくりと社会参加の輪を広げます。
■応募資格 市内に在住のおおむね60歳以上で、学習意欲が盛んで、年間7割以上出席できる人
※ロマン大学卒業生も応募できます。(新規優先)
■開催日 主に火曜日または金曜日の午前2時間程度(年間25回)
■場所 塩尻総合文化センターほか
■内容 ○熟年者の生きがい・健康・仲間づくり ○市政、歴史、医学、一般教養、視察など
■修業年数 2年間
■定員 40人(申し込み多数の場合は抽選)
■受講料 年間1万円
■申し込み方法 電話または塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課社会教育係でお申し込みください。
■申込締め切り日 3月25日金曜日
■入学式 4月15日金曜日
※詳細は、市ホームページ、社会教育スポーツ課、各支所などにある募集要項をご覧ください。

防災 春の火災予防運動

問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽広域北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
統一防火標語 おうち時間 家族で点検 火の始末
 全国一斉に3月1日火曜日から7日月曜日まで「春の火災予防運動」が実施されます。春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。たき火やあぜ焼きなどの際は、火の取り扱いに十分注意してください。
■屋外で火を取り扱う際の注意点
 〇「たき火」などを行う際は、消防署への届け出が必要です(火災予防条例「火災とまぎらわしい行為の届出」)。届出方法は、消防署へお問い合わせください。
 〇風が強い時は、たき火などをしない。
 〇水バケツなどを準備する。
 〇たき火の最中は、その場を離れない。
 〇最後に火が完全に消えたことを確認する。「写真」

窓口 年度末・年度始めは窓口を臨時開設します

問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280 内線1195
 転入・転出が集中する年度末・年度始めに、一部窓口の休日開庁を実施します。
■実施日時 3月26日土曜日、4月2日土曜日 午前9時から午後5時(正午から午後1時は除く)
■業務を行う窓口
市民課 市役所1階 住民異動、印鑑登録、各種証明書交付、国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、転入者に「ごみ分別案内・収集日程表」の配布など
税務課 市役所1階 所得課税証明書交付、固定資産税関係証明書交付など
債権管理課 市役所1階 市税、国民健康保険税などの納税相談、納税証明書交付など
水道お客さまセンター 塩尻総合文化センター1階 上下水道の使用開始・休止手続き、水道料金などの収納
※水道お客さまセンターは、他の土曜日も午前8時半から午後5時まで通年営業しています。(祝日・年末年始を除く)
※内容によっては、国や県、他自治体などとの調整が必要なため、お取り扱いできない場合があります。

健康 後期高齢者医療制度人間ドックの補助金額が令和4年度から変更になります

問い合わせ 健康づくり課健康推進係 電話0263-52-0280 内線2143
 国の補助金廃止・長野県後期高齢者医療広域連合からの補助額の減額により、補助金額を改定しました。事業の実施にご理解とご協力をお願いします。
■対象 後期高齢者医療制度加入者(施設入所者などを除く)
■補助金額
令和4年3月31日木曜日まで
1泊2日 2万円
日帰り 1万5千円
脳ドック 1万円
令和4年4月1日から
1泊2日 1万円
日帰り 1万円
脳ドック 5千円
■申請における注意
 年度内で申請を締め切らせていただきます。
■持ち物(必須)
 〇健康保険証 ○医療機関発行の領収書 ○受診結果表 ○振込先の分かるもの(預金通帳など)
■申請方法
 市保健福祉センター2階健康づくり課で申請してください。
※申請は年度内1回限りです。後期高齢者健診との重複受診はできません。
※市では、皆さんの健康を増進するための後期高齢者健診(無料。心電図検査を実施した場合は500円)も実施しています。健診の実施時期や内容などの詳細は、健康づくり課にお問い合わせください。
Qどうして受診結果表を提出しないといけないの?
A医療費増加の抑制、ひいては保険料の軽減を目指すためです。
 受診結果表は、個人情報を厳格に管理・保管し、塩尻市の医療に関するデータや医療費増大の主な要因である生活習慣病の予防・重症化予防・改善のための保健指導や保健事業に関する施策検討・実施のために活用します。
 また、後期高齢者医療制度人間ドック補助金事業の継続のためにも、受診結果表の提出にご理解をよろしくお願いします。
注意 成年年齢引き下げに伴う新成人の消費者トラブルにご注意を
問い合わせ 市民課市民係 電話0263-52-0280 内線1129
 4月1日から成年年齢が18歳になり、親などの同意がなくても、自分の意志で契約ができたり、高校生でもローンを組んだりすることができます。
 未成年者の場合、親などの法定代理人の同意がない契約は、民法の「未成年者取消権」により取り消せますが、成人になると取り消しができません。「契約する」ということは、「法的義務を負う」ということを自覚しましょう。また、新成人をターゲットにした悪質商法によるトラブルにも巻き込まれないようご注意ください。
■困ったときの相談窓口「イラスト」
○契約や買い物で「困ったな」と思ったら 消費者ホットライン 電話188
○警察に対する相談 電話#9110
○貸金業に関する問い合わせ
 ・日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター 電話0570-051-051
 ・関東財務局長野財務事務所理財課 電話026-234-5125
※詳細は市ホームページをご覧ください。

自動運転 自動運転タウンミーティングin塩尻 自動運転のある生活を共に考える

問い合わせ 官民連携推進課官民連携推進係 電話0263-52-0280 内線1371
 地域における移動の課題解決に向けた自動運転への期待、社会実装に向けた住民、自治体、交通事業者など地域の関係者の連携体制などを考えます。「写真」
■日時 3月12日土曜日 午後1時半から(午後1時受付開始)
■場所 レザンホール大ホール
■内容および登壇者
 ○講演「自動運転に関する国・塩尻市の取組」 産業技術総合研究所、塩尻市ほか
 ○パネルディスカッション「塩尻市における課題解決に向けた自動運転への期待」
■参加費 無料
■申し込み方法 右のコードで事前に申し込むか、当日レザンホールで受付を行ってください。「QRコード」
※感染症対策により事前申し込みにご協力ください。
■主催 経済産業省、国土交通省、塩尻市
※今年度実証に使用した自動運転車両やのるーと塩尻、自動運転関連技術の展示を行います。