ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり2022年2月号テキスト版18ページから25ページ

本文

広報しおじり2022年2月号テキスト版18ページから25ページ

ページID:0018990 更新日:2022年1月31日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2022年2月号テキスト版18ページから25ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

※今月号に掲載している情報は、1月20日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて、中止または変更となる可能性があります。

お知らせ

 

令和4年度学校体育施設団体登録申請

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
■利用団体 市内に在住または通勤、通学する人が10人以上所属し、20歳以上の利用責任者がいる団体
■利用施設 原則として、利用団体が所在する通学区域内の学校体育施設
■申請方法 塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課スポーツ推進係にある「塩尻市公共施設予約システム利用者登録申請書」と「学校施設開放使用団体登録申請書」を記入の上、団体構成員の名簿(指定書式なし)と併せて提出してください。
■名簿提出について 名簿には、「全員の氏名」「住所」「年齢」学生主体の団体は併せて「学校名」「学年」を記載してください。なお、公民館および地域住民全員を対象とした団体は、名簿の提出は不要です。
※今回交付するID・パスワード(1団体に1パスワード)は学校体育施設のみ使用できます。市内体育施設を利用したい場合は改めて登録が必要になります。
※各支所・公民館では書類のみの受付となります。後日、社会教育スポーツ課から利用委員にID・パスワードを記載した書類を送付します。
※令和4年度から学校体育施設の予約方法が変わります。予約方法の詳細については、市ホームページをご確認ください。
■申請開始日 3月1日火曜日

 

 

国民年金保険料は前納制度がお得です

問い合わせ 松本年金事務所国民年金課 電話0263-31-5240
 国民年金保険料は、まとめて前払いすると保険料が割引される前納制度があります。納付には現金、口座振替およびクレジットカードによる前納があり、口座振替で前納すると割引額が多く、さらにお得です。
■前納制度の種類
〇2年前納(4年4月から6年3月分)
〇1年前納(4年4月から5年3月分)
〇6か月前納(4年4月から9月分)
※新たに口座振替およびクレジットカードで前納を希望する人は、2月末までに年金事務所への申し込みが必要です。お早めに手続きをお願いします。また、現金による2年前納を希望する場合も申し込みが必要です。
※新型コロナウイルス感染症の影響も含め、所得が少ないなどで、保険料の納付が困難な人のための免除制度や、学生のための特例制度もあります。納付が困難な場合や、ご不明な点はご相談ください。

 

 

しおじり健康応援ポイント事業の応募をお忘れなく

問い合わせ 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
 4月から実施している「しおじり健康応援ポイント事業」の応募期間は2月28日月曜日までです。ポイントが貯まっている人はもちろん、健康診断を受けた人、運動されている人もこの機会にぜひご応募ください。
■対象 市内に住所を有する25歳以上の人
■応募方法 市保健福祉センター2階健康づくり課や各支所などに設置しているチャレンジシートを使用し、100ポイント貯まったら交換場所に持ってくるしてください。
■景品 市内指定の店舗など5カ所で使用できる1000円分の割引券
※割引券の使用期限は、3月11日金曜日です。
■交換場所 健康づくり課、広丘支所(えんてらす)、北小野支所、楢川支所
※割引券の交換は、1人1回限りです。

 

 

令和4年度資源物・ごみ分別収集案内・日程表の配布

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 直通電話0263-52-0679
 4年度の日程表は、3月中旬までに各戸配布します。
■配布対象 区に加入している各地区ごみステーション利用者
■配布方法 地区衛生役員を通じて各戸配布します。不足があれば市役所1階生活環境課および各支所でも受け取ることができます。
※分別案内と収集日程は、市ホームページおよび塩尻資源物・ごみ分別アプリにも掲載します。

 

 

まちづくりチャレンジ事業の相談窓口を開設

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
 市民の皆さんが主体となり、地域や市民の利益につながる活動を応援する「まちづくりチャレンジ事業」の募集に先立ち、相談窓口を開設します。制度の詳細は、市ホームページをご覧いただくか、市民交流センターに設置しているポスターやチラシをご覧ください。
 また、制度への応募に関するご相談などは、市民交流センターで随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
■対象 塩尻市でまちづくりに携わっているまたはこれから携わりたいと考えている人
■日時 2月8日火曜日・21日月曜日 午後5時から7時
■場所 市民交流センター2階会議室204
■参加費 無料
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

 

 

スマホやパソコンで気軽に認知症チェック

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133
 「同じ話を無意識のうちに繰り返す」「知っている人の名前を思い出せない」こんなことはありませんか。市ホームページ「シニア・福祉」→「シニア」「介護予防」→「認知症のチェックをしてみませんか」に掲載されているサイトで「これって認知症?」「わたしも認知症?」のチェックが簡単にできます。
「QRコード」こちらからアクセスできます。

 

 

伐採木の無償配布

問い合わせ 長野県奈良井川改良事務所 電話0263-40-1980
 希望者に伐採木を配布します。なお、伐採木の無償配布は今回の配布をもって終了させていただきます。
■応募期間 2月14日月曜日から25日金曜日
■応募資格 松本市、塩尻市、山形村、朝日村のいずれかにお住まいで自家消費される人(1世帯1人まで)
■配布時期 3月上旬以降
■配布樹木 直径5から20センチ程度、長さ1.8メートル以下に伐採したニセアカシアなど(1世帯当たり軽トラック1台分)
■応募方法 奈良井川改良事務所ホームページ(URL https://www.pref.nagano.lg.jp/naraigawa/index.html)をご覧ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。

 

 

ひとり親家庭児童入学祝金を支給します

問い合わせ 家庭支援課家庭支援係 電話0263-52-0280 内線3184
 ひとり親家庭(母子、父子家庭)入学をお祝いし、また、福祉の向上を図るため、入学祝い金を支給します。
■対象 4年3月1日の時点で本市に住所があり、4年4月に小・中学校に入学するひとり親家庭のお子さん
■支給額 一人につき1万円
■申し込み方法 申請に必要事項を記入の上、塩尻総合文化センター1階家庭支援課で手続きをしてください。
※市のホームページからも用紙のダウンロードができます。
■申込締め切り日 3月4日金曜日

 

 

新型コロナウイルスによる保険税(料)の減免について

問い合わせ
 ○国民健康保険税、後期高齢者医療保険料 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 ○介護保険料 長寿課介護保険係 直通電話0263-52-0285
 新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす場合、令和4年3月31日木曜日までの国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の減免を受けられる場合があります。減免を受ける際は、申請が必要です。必要書類は市役所1階市民課国保年金係の窓口または市ホームページでご確認ください。
■全額免除の要件
 世帯の主たる生計維持者が死亡、または重篤な傷病(1カ月以上の入院治療が必要な場合)を負った世帯
■一部免除の要件
 世帯の主たる生計維持者の収入減少が見込まれ、次の(1)から(3)すべてを満たす場合(介護保険料は(1)および(2)を満たす場合が対象)
 (1)令和3年中において、主たる生計維持者の事業(営業・農業)収入・不動産収入・給与収入・山林収入の内、いずれかの収入が令和2年の収入に比べて10分の3以上減少する見込みであること。
 (2)主たる生計維持者の収入減少が見込まれる種類の所得以外の、令和2年の所得の合計額が400万円以下であること。
 (3)主たる生計維持者の令和2年の所得の合計額が1,000万円以下であること。
■申込締め切り日 令和4年3月31日木曜日

 

 

募集

 

県シニア大学受講生を募集

問い合わせ 県シニア大学松本学部事務局 電話0263-40-1912
 生きがいと健康づくり、地域活動を積極的に行うための講座です。これからの豊かな人生設計と実現を目指します。
■対象 県内在住のおおむね50歳以上の人で、学習意欲があり、積極的な地域活動の実現を目指す人
■期間 2年間(年間16日)
■時間 午前10時から午後3時
■場所 松本合同庁舎または松本市総合社会福祉センター
■募集人数 130人
■受講料 年1万2千円(改めて教材費などが必要)
■申し込み方法 県シニア大学松本学部事務局(松本合同庁舎福祉課内)または市保健福祉センター1階長寿課にある入学願書を提出してください。
■受付期間 2月1日火曜日から3月25日金曜日(当日消印有効)

 

 

「第7回しおじり・あさひ環境大賞」候補者を募集

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 直通電話0263-52-0679
 株式会社アイネットが最終処分場跡地で行っている太陽光発電事業による売電収入の一部を使い、市内および朝日村で地域環境活動に取り組む個人・団体を顕彰します。副賞として活動支援金総額40万円が贈られます。
■対象 塩尻市または朝日村に居住する個人・団体(企業を除く)
■申し込み方法 市役所1階生活環境課にある推薦調書に記入の上、〒390-0842松本市征矢野1丁目5番46号株式会社アイネットへ郵送またはメール(shimamura@inett.co.jp)で提出してください。
■申込締め切り日 2月28日月曜日(必着)

 

 

県営住宅入居者を募集

問い合わせ 県住宅供給公社松本事務所 電話0263-47-0240
■募集団地 塩尻市・松本市・安曇野市内の県営住宅(詳細は2月上旬に決定)
■募集内容
 ○空き家募集 4月1日付で入居可
 ○補欠募集 6カ月以内に空き家が出た場合に入居可
■対象 次のすべてを満たす人
 ○同居または同居予定の親族がいる人(ただし単身で入居できる場合有り)
 ○住宅に困っている人
 ○収入が一定額以下の人
 ○申込者および同居者が暴力団員でない人
■募集期間 2月9日水曜日から18日金曜日
※2月11日(金曜日・祝日)・12日土曜日は休み、13日日曜日は受付可能です。
※詳細はお問い合わせください。

 

 

信濃川水系河川整備計画(変更原案)に対する意見を募集

問い合わせ 国土交通省千曲川事務所調査課 電話026-227-9434
 国土交通省千曲川事務所では、信濃川水系の今後の川づくりについて、具体的な実施内容となる信濃川水系整備計画(変更原案)を作成しました。関係住民の皆さんからご意見を募集します。
※意見募集の時期や申し込み方法などの詳細は、次のコードから専用ホームページをご確認ください。「QRコード」

 

 

市民農園の利用者を募集

問い合わせ 農林課農業振興係 直通電話0263-52-0818
■対象 年間通じて管理できる人
■場所および募集区画数
大門桔梗町 0
大門七区 3
堅石新開 3
片丘 4
北小野 6
大門七区第二 0
高出東 7
高出 2
※応募多数の場合は抽選となります。
※抽選会は3月中旬に行い、抽選の結果は3月下旬の書類の発送をもって代えさせていただきます。
■年間利用料
 ○1区画(約50平方メートル、一部60平方メートル) 1800から2400円
■貸与期間 4月1日から5年3月31日
■申込締め切り日 2月15日火曜日
※電話でお申し込みください。

 

 

令和4年度奨学生を募集

問い合わせ 教育総務課教育企画係 電話0263-52-0280 内線3112
高等学校および大学奨学資金
■対象 次のすべてを満たす人
 ○経済的な理由で修学が困難な人
 ○修学意欲が高く、成績優秀で、向学心が旺盛な人
 ○保護者などが本市に引き続き1年以上居住している人
 ○他の奨学金の貸与または給付を受けていない人
■貸与額
区分 高等学校、高等専門学校 国公立 修学資金(月額)1万5千円以内 入学一時金 10万円以内
区分 高等学校、高等専門学校 私立 修学資金(月額)2万円以内 入学一時金 10万円以内
区分 短期大学、大学 国公立 自宅 修学資金(月額)3万円以内 入学一時金 20万円以内
区分 短期大学、大学 国公立 自宅外 修学資金(月額)4万円以内 入学一時金 20万円以内
区分 短期大学、大学 私立 自宅 修学資金(月額)4万円以内 入学一時金 20万円以内
区分 短期大学、大学 私立 自宅外 修学資金(月額)5万円以内 入学一時金 20万円以内
※入学一時金は、修学資金の貸与を受ける人が希望する場合に貸与します。
■貸与利子 無利子
■返済期間 奨学生でなくなった月の12カ月後から、貸与期間の3倍の期間内で返済(一部免除規定あり)
■選考方法 家庭の経済状況や成績などを審査して決定
医学生奨学資金
■対象 次のすべてを満たす人
 ○地域医療を支える医師を目指す人
 ○塩尻市民として中学校および高等学校の6年間を修了した人
 ○保護者などが本市に引き続き1年以上居住している人
 ○他の奨学金の貸与または給付を受けていない人
■貸与額
区分 修学資金 対象 大学(医学部) 期間 6年間 貸与額(月額)30万円以内 入学一時金 200万円以内
区分 研修資金 対象 初期臨床研修 期間 2年間 貸与額(月額)30万円以内
※入学一時金は、修学資金の貸与を受ける人が希望する場合に貸与します。
■貸与利子 無利子
■返済期間 奨学生でなくなった月の翌月から、貸与期間の2倍の期間内で返済(全額または半額免除規定あり)
■選考方法 作文や自己紹介動画などを審査して決定
共通事項
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階教育総務課にある申請書類に記入の上、必要書類を添えて直接提出してください。
■申込締め切り日 4月8日金曜日
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

 

 

市営住宅などの入居者を募集

問い合わせ 県住宅供給公社塩尻管理センター 電話0263-87-7420
市営住宅 【申込受付期間 2月9日水曜日から18日金曜日】
団地名 小井戸団地
所在地 宗賀1642番地2
募集戸数 2DKY 1戸(単身可) 家賃(月額)16,200から31,900円
募集戸数 3DKY 1戸 家賃(月額)23,300から45,700円
団地名 君石団地
所在地 片丘4874番地2
募集戸数 2DKY 1戸(単身可) 家賃(月額)20,600から40,500円
団地名 牧野団地
所在地 宗賀5280番地
募集戸数 2DKB 1戸(単身可) 家賃(月額)6,200から12,200円
募集戸数 3DKB 2戸 家賃(月額)6,600から13,100円
団地名 宮下団地
所在地 木曽平沢2228番地3
募集戸数 2DKB 2戸(単身可) 家賃(月額)4,400から8,700円
募集戸数 4DKB 4戸 家賃(月額)7,400から17,800円
※家賃は、所得や家族構成などに応じて決定します。
※駐車場使用料が必要な団地があります。
定住促進住宅【申込受付期間 2月9日水曜日から18日金曜日】
団地名 定住促進住宅宮下団地
所在地 木曽平沢2228番地72
募集戸数 2DKY 1戸(単身可)
家賃(月額) 30,000円(駐車場代込)
【共通事項】市営住宅、定住促進住宅
■抽選会日時 3月2日水曜日 午後1時半から
■抽選会場 塩尻総合文化センター2階大会議室
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階県住宅供給公社塩尻管理センターにある申込書に記入の上、平日の午前8時半から午後5時15分の間に、必要書類を添えて提出してください。
※応募資格などの詳細は、お問い合わせください。
※申し込みは、1世帯につき1戸までです。
※申し込みのなかった住宅については、3月3日木曜日から5月31日火曜日の間、随時募集に切り替えて先着順で受け付けします。
2月1日火曜日から県住宅供給公社塩尻管理センターで事前説明を行っています。ぜひお越しください。「イラスト」 

 

 

催し

 

しおじりエコ展

問い合わせ 生活環境課環境係 直通電話0263-52-0744
 子どもたちが学校で取り組んでいる環境学習や、団体が行っている省エネ活動・環境活動を紹介する展示会を開催します。どなたでもご自由にご覧いただけます。環境にやさしい取り組みを学んでみませんか。
■期間 2月8日火曜日から22日火曜日
■場所 市民交流センター3階市民サロン(水曜日は休館)

 

 

みんなの居場所MINI

問い合わせ 中信子ども・若者サポートネット 電話0263-50-5810
 「家にずっといるけれど、外に出てみようかな」。そんな気持ちが芽生えたらとりあえず来てみませんか。自分の好きなことをしたり、みんなでボードゲームをしたりして過ごします。
■対象 15歳以上
■期日 2月16日水曜日
■時間 午後1時から3時
■場所 北部交流センター「えんてらす」203会議室
■定員 8人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 好きなマンガ、自分で描いたイラスト、ボードゲームなど(ある人)
■申し込み方法 前日までに電話でお申し込みください。

 

 

佐原修一郎展

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館(金曜日から土曜日) 電話0263-54-5520
 明治28年、宗賀村床尾の大農家に生まれた佐原修一郎は戦前の画壇で数々の受賞を果たしますが、戦火を逃れて昭和20年3月に郷里の床尾に戻ります。信州でも澄み切った心で創作を続けますが、昭和40年5月27日の豪雨で山崩れに巻き込まれ帰らぬ人となります。
 今回は、本洗馬歴史の里資料館と近隣地域に残されている作品から、佐原修一郎を回顧します。
■期間 2月4日金曜日から4月3日日曜日(開館日は金・土・日曜日および祝日)
■時間 午前10時から午後5時(最終入館4時半)
■場所 本洗馬歴史の里資料館
■入館料 150円(中学生以下は無料)

 

 

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 ファミリーバドミントン、ワンバウンドふらばーるバレー、ミニバレーを中心に楽しみます。思い切り体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。
■日時 2月12日土曜日 午後1時半から4時
■場所 市立体育館
■持ち物 マスク、上履き、タオル、飲み物
※申し込み、参加費は不要です。
※中止の場合は市ホームページでお知らせします。

 

 

平出遺跡写真展を開催

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 第2回平出遺跡フォトコンテストに出品された全作品を展示する写真展です。平出遺跡周辺で撮影された魅力あふれる作品をぜひご覧ください。
■期間 2月13日日曜日から3月31日木曜日
■時間 午前9時から午後5時(入館は午後4時半まで)
■場所 平出博物館
■休館日 月曜日、祝日の翌日
■入館料 300円(中学生以下は無料)

 

 

木のあるくらしフェア2022

問い合わせ 北部交流センター 電話0263-52-0305
木製家具展示と木造住宅のパネル展示
 木造建築の公共施設である北部交流センターを利用して、木の椅子や机の展示、木造住宅のパネル展示を行います。
■期間 2月17日木曜日から27日日曜日
■場所 北部交流センター広丘図書館前
※期間内は自由に見学できます。
信州の木建築賞受賞見学会
 優秀賞を受賞したえんてらすの設計を担当した建築士が案内します。
■日時 2月27日日曜日 午前10時から11時
■定員 10人(先着順)
■申し込み方法 広丘支所窓口または電話でお申し込みください。
■申込開始日 2月8日火曜日
MEGURUフォーラム(関係人口創出事業報告会)
問い合わせ 官民連携推進課官民連携推進係 直通電話0263-52-0714
 3テーマで行った事業の実施報告や参加者同士で交流会を行います。
■日時 2月26日土曜日 午後1時から3時
■場所 シビック・イノベーション拠点スナバ
※塩尻未来会議フェイスブックアカウントでライブ配信を行います。
■参加費 無料
■申し込み方法 次のコードからお申し込みください。「QRコード」
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

 

 

講座・教室

 

えんてらす開催 信州しおじり本の寺子屋 「内藤いづみ講演会」

問い合わせ 北部交流センター 電話0263-52-0305
 新型コロナウイルス感染症対策のため延期となっていた講演会です。改めて申し込みが必要です。
■日時 3月6日日曜日 午後2時から
■場所 北部交流センター1階101・102会議室
■演題 「あなたらしく生きぬくために準備すること いづみ先生の令和養生訓」
■講師 内藤いづみさん(ふじ内科クリニック院長)
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 広丘支所窓口、電話で申し込むか、ファクス(0263-53-3769)またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)に「氏名」「電話番号」「住所」を記入の上、お申し込みください。
■申込開始日 2月8日火曜日

 

 

第7回サイバーセキュリティ勉強会2022in塩尻

問い合わせ デジタル戦略課DX推進係 電話0263-52-0280 内線1382
 インターネットショッピングやインターネットバンキングを利用する際の注意点などについて学びませんか。
■日時 2月26日土曜日 午前10時から午後3時
■場所 塩尻インキュベーションプラザ
■内容 フィッシングとランサムウェア
■講師 長野県警察本部サイバー犯罪捜査課など
■申し込み方法 次のコード(Connpass)からお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 2月25日金曜日

 

 

ユメックスアリーナ運動教室

問い合わせ ユメックスアリーナ 電話0263-52-3800

 

ウオーキング&ノルディック・ウオーク教室

 ウオーキングをする上で気を付けたいポイントやノルディックポールの使い方をお伝えします。
■対象 18歳以上
■期日 3月12日土曜日・19日土曜日(2日で1コース)
■時間 午前10時半から正午
■場所 ユメックスアリーナ多目的広場(雨天時はメインアリーナB)
■定員 15人(先着順)
■参加費 1100円(保険代)
■申込開始日2月8日火曜日

 

スポーツ塾 走り方教室

 走り方の練習を通じて体を動かすことの楽しさを感じていただく教室です。基本の姿勢や走り方など、より早く走るためのコツをつかみましょう。
■期日 3月13日日曜日
■対象および時間
 〇幼児(年中から小学1年生) 午前9時半から10時半
 〇小学生(小学1年生から3年生) 午前11時から正午
■場所 ユメックスアリーナメインアリーナB
■定員 各15人(先着順)
■参加費 1100円(保険代)
■申込開始日 2月14日月曜日

 

ミズノ流忍者学校

 忍者になりきって走る・投げる・飛ぶなどの身体諸機関の発達を促進させ、忍者になりきってやり投げや忍び歩きかわしの術などを習得しましょう。
■期日 3月19日土曜日
■対象および時間
 〇幼児(年中から小学1年生) 午後1時から2時半
 〇小学生(小学1年生から3年生) 午後3時から4時半
■場所 ユメックスアリーナメインアリーナB
■定員 各20人(先着順)
■参加費 1650円(保険代)
■申込開始日 2月21日月曜日

 

共通事項

■講師 ミズノスタッフ
■持ち物 室内用の運動靴、運動できる服装、タオル、飲み物、太めの色ペン(ミズノ流忍者学校のみ)
■申し込み方法 電話またはユメックスアリーナ受付にて直接お申し込みください。

 

 

介護補助員養成講座

問い合わせ 長寿課介護保険係 電話0263-52-0280 内線2121
 これから介護の勉強をしたい人や、介護分野で働きたい人を対象に介護の基本的な技術を学ぶ入門講座を行います。研修修了者に修了証を発行します。シニア世代の人も歓迎です。
■対象 市内在住で3日間受講できる人
■期間 3月28日月曜日から30日水曜日
■時間 午前9時から午後5時半(28日月曜日のみ午前8時40分開始)
■場所 信州介護福祉専門学校
■講師 信州介護福祉専門学校専任教員
■定員 10人(先着順)
■参加費 1000円
■申し込み方法 市保健福祉センター1階長寿課窓口または電話でお申し込みください。
■申込開始日 2月7日月曜日

 

 

勾玉ストラップ編み講座

問い合わせ 平出遺跡公園ガイダンス棟 電話0263-52-3301
 パワーストーン製の勾玉に付けるオリジナルストラップを編んでみませんか。
■対象 小学生以上
■日時 2月19日土曜日 午前10時から11時半
■場所 平出遺跡公園ガイダンス棟
■講師 平出遺跡サポートどんぐりの会会員
■定員 6人(先着順)
■参加費 800円(材料費)
■申込開始日 2月8日火曜日
※電話でお申し込みください。(月曜日は休館)

 

 

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
■場所 市民交流センター2階ICTルーム
■定員 各回15人
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」をご記入の上、講座名に「3月」と明記してお申し込みください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。また、申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
■申込先 NPO法人グループHIYOKO
〒399-0737 大門八番町4番1号 Eメール pchiyoko@ghiyoko.net
3月 役員さんお助け講座 連絡網編
難易度 6段階中3レベル
日時 3月1日火曜日 午前10時から正午
内容 Word2019のSmartArtを使って連絡網を作成しよう
対象者 Wordの経験がある人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 2月15日火曜日
3月 役員さんお助け講座 お知らせ文書編
難易度 6段階中3レベル
日時 3月4日金曜日 午前10時から正午
内容 Word2019を使ってインターネットの地図を貼り付けたお知らせ文書を作成
対象者 Wordの経験がある人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 2月18日金曜日
3月 暮らしの文書 名前シール編
難易度 6段階中3レベル
日時 3月7日月曜日 午前10時から正午
内容 Word2019で名前シールを作成
対象者 Wordの経験がある人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 2月18日金曜日
3月 暮らしの文書 差込印刷編
難易度 6段階中3レベル
日時 3月14日月曜日・15日火曜日 午前10時から正午
内容 Excel2019で作成したデータをWord2019でラベルや文書に利用
対象者 WordExcelの基本操作を習得した人
受講料 1,200円 テキスト代 250円
申込期限 2月25日金曜日

 

 

図書館

 

信州しおじり本の寺子屋 富安陽子さん講演会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 「まゆとおに」「シノダ!シリーズ」など、多数発表している児童文学作家、富安陽子さんの講演会です。
■日時 3月20日日曜日 午後2時から4時
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■演題 「妖怪とのつき合い方教えます」
■定員 60人(応募多数の場合抽選)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話または次のコード(ながの電子申請 URL https://s-kantan.jp/city-shiojiri-nagano-u/)からお申し込みください。(水曜日は休館)「QRコード」
■申込締め切り日 3月10日木曜日
※抽選結果を3月13日日曜日までにご連絡します。

 

 

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365 ファクス0263-53-3369
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談してみませんか。
■日時および場所
○市民交流センター開催
・2月3日木曜日 午後2時から5時 3階303会議室
・2月10日木曜日 午後2時から5時 3階301会議室
・2月17日木曜日 午後5時から8時 3階303会議室
■場所 市民交流センター
■定員 各回3人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 市立図書館本館カウンターまたは図書館ホームページ(URL https://www.library-shiojiri.jp/)にある申込用紙に記入の上、メール(ay1631@city.shiojiri.lg.jp)またはファクスでお申し込みください。(水曜日は休館)

 

 

シニア向け図書館活用講座

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 新しくなった図書館ホームページの便利な機能を知り、図書館を使いこなしてみませんか。
■日時 2月22日火曜日 午後1時半から3時
■場所 市民交流センター2階 ICTルーム
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 市立図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
■申込開始日時 2月6日日曜日 午前9時から

 

 

洗馬分館「大人の絵本の会」

問い合わせ 市立図書館洗馬分館 電話0263-52-0280 内線5324
 自分の楽しみのために絵本を読んでみませんか。絵本専門士が紹介します。
■日時 2月9日水曜日 午前10時から11時半
■場所 洗馬支所大会議室
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館洗馬分館カウンターまたは電話で前日までにお申し込みください。(日・月曜日は休館)

 

 

子育て

 

0から2歳の親子運動あそび教室

問い合わせ ふれあいセンター東部 電話0263-87-2931
■対象 0歳から2歳のお子さんとその保護者
■日時 3月5日土曜日 午前10時から11時半
■場所 ふれあいセンター東部教養娯楽室1・2
■定員 15組(先着順)
■申込開始日 2月1日火曜日
※詳細はお問い合わせください。

 

 

就職

 

チャレンジ面接会

問い合わせ ハローワーク松本 電話0263-27-0111(43#)
 就職を希望されている皆さんに、就職面接相談会のお知らせです。求人企業と直接面談できる機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
■日時 2月22日火曜日 午後1時半から3時半
■場所 北部交流センター1階101・102会議室
■参加費 無料
■持ち物 ハローワーク受付表、受給資格者証(ある人のみ)、筆記用具
※参加企業は決まり次第順次公表していきます。
※詳細はハローワーク松本ホームページ(URL https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudoukyoku/anteisyo/anteisyo02.html)をご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。

 

 

合同企業説明会in松本

問い合わせ 松本新卒応援ハローワーク 電話0263-31-8600
■対象 令和5年3月に大学・短大・専修学校卒業見込者
■日時 3月2日水曜日 午後1時半から4時(受付時間は午後1時から3時半)
■場所 ホテルブエナビスタ
■参加企業 60社(予定)

 

 

相談

 

行政書士無料相談会

問い合わせ 長野県行政書士会松本支部 電話0263-87-3798
■日時 2月19日土曜日 午前10時から午後3時
■場所 市民交流センター3階会議室302・303・306
■相談内容 相続・遺言手続、成年後見、会社設立、農地転用など
※電話予約もできます。

 

 

司法書士による相続登記無料相談月間

問い合わせ 長野県司法書士会 電話026-232-7492
 長野県司法書士会では、2月を「相続登記はお済みですか月間」と定め、啓発活動に力を入れています。つきましては、次の期間、県内の各司法書士事務所で無料相談を受け付けますので、ぜひご相談ください。
■期間 2月1日火曜日から28日月曜日
■時間 午前9時から午後4時(土・日曜日、祝日を除く)
■場所 県内各司法書士事務所
※相談したい司法書士事務所に直接ご連絡ください。

 

 

職業訓練

 

公共職業訓練3月生を募集

問い合わせ ポリテクセンター松本 電話0263-58-3392
■対象 ハローワークに求職申し込みをしている人
■訓練期間 3月1日火曜日から8月31日水曜日
■場所 ポリテクセンター松本
■募集コース CAD(キャド)ものづくりサポート科
■定員 15人
■受講料無料(テキスト代および作業服代などは自己負担)
■申し込み方法 ハローワーク松本でお申し込みください。
■申込締め切り日 2月15日火曜日
※毎月火曜日3回、午後1時半から施設見学会を行っています。お気軽にご参加ください。

 

 

伝言板

 

剣士募集

問い合わせ 野村剣道部(清水) 電話080-1098-7686
 剣道に興味がある人を募集しています。
■練習日時 毎週日曜日 午後6時から7時半
■練習場所 丘中学校武道場
■月謝 1000円(小学生未満無料)
※入会金および体験費用は無料です。
※防具の貸し出しもあります。

 

 

スマホの使い方サポート

問い合わせ ドコモショップ塩尻吉田Ss店 電話0263-85-7122
 「スマホに切り替えたいけど操作が不安」「使い方が分からない」という人を対象に、使い方をサポートします。
■期日および場所
○2月17日木曜日 えんてらす2階会議室201
○2月22日火曜日 ウイングロード1階東側特設会場
■時間および内容
〇午前10時半から1時半 スマートフォンでカメラやマップの機能を体験してみよう
〇午前11時半から12時半 スマートフォンの基本操作
○午後12時半から1時半 スマートフォンの安全や危険について学ぼう
■定員 各回6人(先着順)
■参加費 無料
※電話でお申し込みください。
※他社のスマートフォンをお持ちの人も参加できます。

 

 

塩尻美術会展の出品者を募集

問い合わせ 塩尻美術会事務局(小松) 電話・ファクス0263-53-1687
 4月3日日曜日から10日日曜日に塩尻総合文化センター1階講堂で開催される「塩尻美術会展」に作品を飾ってみませんか。
■対象 高校生以上
■募集する作品の種類日本画、洋画(いずれも10号から130号)、造形(彫刻、陶芸、工芸など)
※作品は最近の作品で、未発表のものに限ります。
※絵画作品は必ず額装してください。(ガラス不可)
※詳細は、塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課社会教育係で配布している出品要綱をご覧ください。
■出品方法
 出品要綱に付属の出品票に必要事項を記入し、ファクスまたは〒399ー0711 片丘8012小松紘一宛てに郵送してください。
■申込締め切り日 3月18日金曜日(必着)
■出品料
○一般2000円
○大学生、専門学校生1000円
○高校生 無料
※作品の搬入は3月26日土曜日午後1時半から2時半です。
※出品された作品は厳正に審査を行い、賞を決定し、4月9日土曜日に表彰を行います。(コロナの影響で中止の可能性有り)
※片付けを4月10日日曜日午後4時から行います。

 

 

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567
シルバー人材センター入会説明会
 60歳以上の健康で働く意欲のある人を対象とした説明会です。
■期日 2月15日火曜日・28日月曜日
■時間 午後1時半から
■場所 塩尻地域シルバー人材センター
※申し込み、参加費は不要です。
※駐車場が少し離れているので、時間に余裕をもってお越しください。
スマホ教室の受講者を募集
 スマートフォンの初心者向け講座の受講者を募集します。
■期間 3月2日から毎週水曜日(4回コース)
■時間 午前9時半から正午
■場所 塩尻地域シルバー人材センター
■定員 10人(先着順・最小催行人数5人)
■受講料 4000円(教材代ほか)
■申込締め切り日 2月22日火曜日

 

 

塩尻市木曽高等漆芸学院訓練生を募集

問い合わせ 塩尻市木曽高等漆芸学院 電話0264-34-2113
 木曽漆器の制作に必要な能力を開発し、後継者の育成をします。
■資格
木曽漆器産業に就労し、雇用保険番号を持つ人(将来就労を予定する人も含む)
■実技科目
きゅう漆(漆工)および加飾(まきえ、ちんきん)
■訓練期間 4月から2年間
■募集人数 いずれも多少名
■受講料 無料
■申し込み方法 木曽漆器工業協同組合にある願書に記入の上、提出してください。
■申込締め切り日 3月11日金曜日

 

 

新春お年玉クロスワード回答

問い合わせ 秘書広報課広報シティプロモーション係 直通電話0263-52-0333
 広報しおじり1月号に掲載した新春お年玉クロスワードは、127人のご応募をいただきました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
※当選者には、2月中旬に賞品を発送させていただきます。
答え シオジリミライ
「イラスト」クロスワード

 

 

表紙の写真「イラスト」

「写真」1月9日 塩尻市成人式
 20歳の門出を祝う成人式が開催され、675人が大人の一歩を踏み出しました。
 受け付けを分散して行うなど、感染症拡大防止対策をしながら実施し、参加した新成人は、旧友との再会を喜んでいました。
 式典では新成人代表の決意や催しなどもあり、思い出に残る式となりました。

 

 

訂正

広報しおじり1月号について、一部誤りがありました。お詫びして訂正します。
■16ページくらしの情報「医療日通知を確定申告などに使用される人へ」の後期高齢者医療の診療月
○誤 令和2年11月から3年10月診療分
○正 令和3年1月から10月診療分

 

 

Eco えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
令和4年1月20日現在
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「組織から探す」「市民生活事業部」「生活環境課」のページからご覧ください。
ゆずります
味噌がめ 陶器製(高さ30cmから40cm程度) 中古 無料
植木鉢10個(陶器製3個、プラスチック製7個) 中古 無料
座卓(120cm×90cm×高さ32cm) 中古 無料
ゆずってください
広丘小学校体育着(140サイズ上下) 中古 無料・格安
蓄音機(レコードプレイヤーではない) 中古 無料・格安