ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり2021年8月号テキスト版12ページから17ページ

本文

広報しおじり2021年8月号テキスト版12ページから17ページ

ページID:0010401 更新日:2021年9月13日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2021年8月号テキスト版12ページから17ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

※掲載している情報は、7月19日現在のものです。各イベントは、新型コロナウイルス感染症に配慮して実施しますが、状況に応じて中止または変更となる場合があります。
※イベント当日のマスク着用にご協力ください。また、発熱など体調が悪い人は参加をご遠慮ください。

お知らせ

 

スマホやパソコンで気軽に認知症をチェック

問い合わせ 長寿課介護予防係 電話0263-52-0280 内線2133
 「同じ話を無意識のうちに繰り返す」「物のしまい場所を忘れる」、こんな経験はありませんか。
 市ホームページ「シニア・福祉」→「シニア」→「認知症について」→「認知症のチェックをしてみませんか?」に掲載しているサイトで、認知症のチェックが簡単にできます。

まちづくりチャレンジ事業相談窓口を開設

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
 市民の皆さんが主体となって行う、地域や市民の利益につながる活動を応援する「まちづくりチャレンジ事業」の二次募集に先立ち、相談窓口を開設します。
 制度の詳細は市ホームページや、市民交流センターにあるポスターやチラシをご覧ください。また、制度に関するご相談は、随時市民交流センターで受け付けています。
■対象 塩尻市でまちづくりに携わっている、またはこれから携わりたいと考えている人
■日時 8月10日火曜日・30日月曜日 午後5時から7時
■場所 市民交流センター2階 会議室203
■参加費 無料

特別障害者手当等を支給

問い合わせ 福祉課地域福祉係 電話0263-52-0280 内線2164
 重度の障がいにより、常時特別な介護を必要とする人に手当を支給します。
■対象 次のすべてを満たす人
 ○身体または知的・精神に重度の障がいがあり、常に特別な介護が必要な在宅障がい児、障がい者(20歳以上であって国が定める程度の障害を重複して有する人)
 ○所得金額が一定以下の人
※施設への入所や、病院などに3カ月以上入院している場合は対象外です。なお、20歳未満の人は、入院していても該当になる場合がありますのでご相談ください。
■支給額(月額)
 ○障害児福祉手当(20歳未満) 1万4880円
 ○特別障害者手当(20歳以上) 2万7350円
■持ち物 所定の申請書および診断書、対象者本人の通帳、印鑑、障害者手帳(お持ちの人)、マイナンバーカードまたは通知カード、本人確認書類(健康保険証など)
※年金を受給中の人は、年金証書をお持ちください。
■申請場所 市保健福祉センター1階福祉課
※詳細はお問い合わせください。

福祉医療費給付金制度の現物給付の対象に整骨・接骨院が加わります

問い合わせ 福祉課地域福祉係 電話0263-52-0280 内線2164
 従来の福祉医療費給付金制度は、整骨・接骨院の受診の際、保険分の医療費を一度支払った後、市からの口座振り込みによる給付をしていました。令和3年8月施術分からは、病院や歯科医院などでの受診と同様に、窓口で500円(上限)を支払うことで施術を受けられるようになります。
■対象 市内在住で、15歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童
■受診の流れ 「福祉医療費受給者証」と「健康保険証」を施術機関などの窓口に提示してください。その後、1レセプトにつき500円(上限)をお支払いください。
※鍼しんきゅう灸・マッサージは、引き続き現物給付の対象外です。

児童扶養手当の現況届をお忘れなく

問い合わせ 家庭支援課家庭支援係 直通電話0263-52-0891
 児童扶養手当を受給している人は、毎年、8月中に現況届の提出が必要です。対象者に、現況届に係る書類を発送しました。必ず受給資格者本人が手続きをしてください。現況届の提出がない場合は、11月分以降の手当を受けることができなくなりますので、ご注意ください。
■受付期間 8月2日月曜日から31日火曜日
■受付時間 午前8時半から午後5時15分(土・日曜日、祝日は除く)
※8月11日水曜日・24日火曜日は午後8時まで受け付けます。
■受付場所 塩尻総合文化センター1階家庭支援課

身の周りに古い消火器はありませんか?

 消防署からのお知らせ
問い合わせ 塩尻消防署 電話0263-54-0119 広丘消防署 電話0263-54-3010 木曽消防署北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 消火器の使用期限は製造後5から10年で、それぞれ本体に記載されています。使用期限を確認するとともに、半年に1回は腐食、変形、傷、緩みなどがないか点検しましょう。
 使用期限が過ぎている消火器や、使用期限内でも本体に異常がある消火器は、破裂などの危険性があるため交換をしてください。また、老朽化した消火器を処分する際に、放射や分解などは絶対にしないでください。
 消火器の処分について不明なことは、消火器の販売店、株式会社消火器リサイクル推進センター(電話03-5829-6773)または最寄りの消防署にお問い合わせください。
※消防署や消防団で消火器を「販売」することや「回収」することはありません。不審な訪問や電話にはご注意ください。「イラスト」

募集

 

自衛官候補生を募集

問い合わせ 自衛隊松本地域事務所 電話0263-36-2787
■募集項目 自衛官候補生
■資格 18歳以上33歳未満の人
■受付期間 通年
※試験期日は受付時にお知らせします。
※詳細はお問い合わせください。

「しおじりまちづくりフェスティバル2021」の参加団体を募集

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
 市内を中心に活動している市民公益活動団体の活動を、広く皆さんにアピールするイベントです。自社製品の販売、活動内容を紹介するパネル展示、体験ブースの出展など、イベントを一緒に盛り上げていただける団体・企業を募集します。
■開催日時 11月20日土曜日 午前10時から午後3時
■場所 市民交流センター3階
■募集締め切り日 8月31日火曜日
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※参加団体には、開催前に実施する会議への出席をお願いします。

県営住宅の入居者を募集

問い合わせ 県住宅供給公社松本事務所 電話0263-47-0240
■募集内容 塩尻市、松本市、安曇野市内の県営住宅の入居者(10月1日付で入居)と補欠入居者(6カ月以内に空き家が出た場合に入居)
※詳細は8月上旬に決定します。
■資格 次のすべてを満たす人
 ○同居または同居予定の親族がいる人で、住居・住宅に困っている人(単身で入居可能な場合あり)
 ○収入が一定の額以下の人
 ○申込者および同居者が暴力団員でない人
■募集期間 8月18日水曜日から27日金曜日(土曜日は受付不可)
※詳細はお問い合わせください。

「2021信州ねんりんピック」の出展作品を募集

問い合わせ 長野県長寿社会開発センター 電話026-226-3741
■募集作品 日本画、洋画、彫刻、手工芸、書、写真(出品数は1人1点、未発表作品のみ)
■出品者資格 県内在住の60歳以上でアマチュアの人
■展示期間 9月10日金曜日から12日日曜日
■展示場所 安曇野市穂高公民館講堂
■申し込み方法 市保健福祉センター1階長寿課にある募集案内を確認の上、出品票に記入し、作品とともに長寿課に提出してください。
■申込締め切り日 8月12日木曜日
※募集案内、実施要項は県長寿開発センターホームページ(URL http://www.nicesenior.or.jp/)からダウンロードできます。

令和4年度に採用する松本広域連合消防職員を募集

問い合わせ 松本広域連合事務局総務課 電話0263-87-5460
■募集する職種 消防(初級)
■資格 平成10年4月2日から平成16年4月1日に生まれた人で、高等学校卒業程度の学力を有する人(4年制大学卒業者および卒業予定者は受験不可)
■採用人数 若干名
■第1次試験 9月19日日曜日
■場所 〇教養試験 松本市役所波田支所 〇体力試験 波田中学校体育館
■試験内容 教養、適正、体力試験
■申し込み方法 松本広域連合ホームページ(URL http://www.m-kouiki.or.jp/)または松本広域消防局ホームページ(URL http://www.m-kouiki119.jp/matsu/MatsuServ)にある申込書に記入の上、〒390-1401 松本市波田4417番地1 松本市役所波田支所4階松本広域連合事務局総務課宛てに郵送してください。
■申込期間 8月27日金曜日から9月3日金曜日(簡易書留、必着)
※試験案内、申込書の郵送を希望する人は、140円切手を貼り自分の宛て名を明記した角型2号の返信用封筒を同封し、赤字で「試験案内希望」と明記の上、松本広域連合事務局総務課宛てに郵送してください。

市営住宅などの入居者を募集

問い合わせ 県住宅供給公社塩尻管理センター 電話0263-87-7420
市営住宅 【申込受付期間 8月18日水曜日から27日金曜日】
吉田団地 広丘吉田1245番地2
募集戸数 3DKY 4戸 2DKY 2戸
家賃(月額) 18,900から45,200円
君石団地 片丘4874番地2
募集戸数 3DKY 1戸 2DKY 1戸
家賃(月額) 20,600から48,000円
牧野団地 宗賀5280番地
募集戸数 3DKB 2戸 2DKB 1戸
家賃(月額) 6,200から13,700円
宮下団地 木曽平沢2228番地3
募集戸数 4DKB 4戸 2DKB 2戸
家賃(月額) 4,400から17,800円
※家賃は所得に応じて決定します。
※高齢者専用、単身入居可能な住宅などもあります。詳細はお問い合わせください。
定住促進住宅など 【申込受付期間 8月18日水曜日から27日金曜日】
定住促進住宅奈良井宿中町団地 奈良井342番地1
募集戸数 2DKY 1戸(単身可)
家賃(月額) 35,000円(駐車場1台分含む)
共通事項
■抽選会・入居説明会日時 9月6日月曜日 午後1時半から
■場所 塩尻総合文化センター2階大会議室
■申し込み方法 塩尻総合文化センター1階県住宅供給公社塩尻管理センターにある申込書に記入の上、平日午前8時半から午後5時15分に、必要書類を添えて直接提出してください。(申し込みは1世帯につき1戸まで)
※申し込みのなかった住宅は、9月7日火曜日から随時募集に切り替え、先着順で11月30日火曜日まで受け付けます。
※応募資格などの詳細はお問い合わせください。

催し

 

書道連盟による書の展示

問い合わせ 塩尻短歌館 電話0263-53-7171
 塩尻書道連盟会員の皆さんによる作品や、市内書道教室の子どもたちの作品を展示しています。
■期間 8月28日土曜日まで(月曜日と祝日の翌日は休館。8月9日月曜日は開館し、10日火曜日が休館)
■場所 塩尻短歌館
■入館料 300円(中学生以下は無料)

霧ヶ峰自然観察会

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
■日時 8月28日土曜日 午前8時から午後3時半(雨天中止)
■観察地 霧ヶ峰高原八島湿原(塩尻消防署南側駐車場に集合)
■講師 ○金井 善男さん(自然観察インストラクター) ○青木 由親さん(自然写真家)
■定員 20人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 メモ用具、ルーペ(ある人)、昼食、飲み物、手袋、雨具など
■申込開始日 8月11日水曜日 午前9時から
※電話でお申し込みください。(月曜日と祝日の翌日は休館)

居場所MINI

問い合わせ 中信子ども・若者サポートネット 電話0263-50-5810
 「家にずっといるけれど、外に出てみようかな」。そんな気持ちが芽生えたらとりあえず来てみませんか。自分の好きなことや、みんなでボードゲームやカードゲームをして過ごします。
■対象 15歳以上の人
■期日 8月25日水曜日、9月22日水曜日
■時間 午後1時から3時
■場所 北部交流センター「えんてらす」203会議室
■定員 各日8人(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 好きな漫画や自分で描いたイラスト、みんなとやりたいカードゲームやボードゲーム(ある人)
■申込締め切り日 前日まで
※電話でお申し込みください。

スポーツふれあいデー

問い合わせ 社会教育スポーツ課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 日頃の運動不足を解消しましょう。今回は、ミニバレー、ワンバウンドふらばーるバレーなどを中心に楽しみます。
■日時 8月7日土曜日 午後1時半から4時
■場所 吉田小学校体育館
■持ち物 上履き
※申し込み、参加費は不要です。
※中止の場合は市ホームページでお知らせします。

日帰りバスツアー「ふるさと探訪」

問い合わせ 松本広域連合事務局福祉・地域課ふるさと担当 電話0263-87-5461
 今回は日本を代表する山岳リゾート「上高地」。ネイチャーガイドの案内で、大正池から河童橋までのウオーキングコースを歩きます(約2時間)。また、自由に散策や買い物などをお楽しみいただく時間もあります。
■対象 松本市、塩尻市、安曇野市、東筑摩郡にお住まいの人
■日時 9月17日金曜日 午前8時から午後5時頃(雨天決行)
■集合・解散場所 松本駅アルプス口
■定員 40人(申し込み多数の場合は抽選。抽選結果は8月27日金曜日に発送)
■参加費 1人4400円(ネイチャーガイド料、昼食代)
■申し込み方法 往復ハガキに「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」を明記し、〒390-1401 松本市波田4417番地1 松本広域連合「ふるさと探訪係」宛てに郵送してください。(当日消印有効)
※家族・友人などで申し込む場合は、同一ハガキで必要事項を明記しお申し込みください。
■申込締め切り日 8月20日金曜日

講座・教室

 

まちチャレセミナー「地域の活動は楽しく、みんなで一緒に!」

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
 地域課題や社会問題の解決に向けて活動を始めようと考えている人や、既に動き出している団体の皆さんに向けたセミナーです。今回は、活動を楽しくできる企画や一緒に活動する仲間集めについて学びます。
■日時 8月29日日曜日 午後1時から3時
■場所 ZOOMでのオンライン開催
※市民交流センター2階ICTルームでの受講も可能です。(定員先着20人)
■講師 西川 正さん(「NPO法人ハンズオン! 埼玉」常務理事)
■参加費 無料
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター 電話0263-53-3350
■場所 市民交流センター2階ICTルーム
■申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「9月」と明記してお申し込みください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。
※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
※この講座ではWindows10を使用しています。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、中止になる場合があります。
■申込先 NPO法人グループHIYOKO 〒399-0737 大門八番町4番1号(Eメール pchiyoko@ghiyoko.net)

9月 インターネットにチャレンジ

難易度 6段階中2レベル
日時 9月6日月曜日・7日火曜日 午前10時から正午
内容 パソコンを使ってインターネットの基本操作を学び、生活に役立つ情報を見てみよう
対象 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 15人
受講料 1,200円
テキスト代 300円
申込期限 8月20日金曜日
9月 インターネットを安全に使おう
難易度 6段階中3レベル
日時 9月13日月曜日 午前10時から正午
内容 インターネットを安全に利用するために、実際にセキュリティー設定を体験
対象 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 15人
受講料 600円
テキスト代 150円
申込期限 8月27日金曜日

縄文土器づくり講座

問い合わせ 平出遺跡公園ガイダンス棟 電話0263-52-3301
 実物の縄文土器とその図面を見ながら、土器づくりにチャレンジしてみませんか。専門家の解説・指導が受けられます。
■対象 高校生以上
■日時 9月11日土曜日・12日日曜日 午前10時から午後4時
■場所 平出遺跡公園ガイダンス棟
■定員 6人(先着順)
■参加費 500円(材料費)
■持ち物 昼食、汚れてもよい服装
■申込期間 8月17日火曜日から31日火曜日
※電話でお申し込みください。(月曜日は休館)

ミズノ・スポーツ塾「走り方教室」

問い合わせ ユメックスアリーナ 電話0263-52-3800
 基本の姿勢や走り方を学び、体を動かす事の楽しさを感じてもらう教室です。
■対象 年中から小学3年生
■期日 8月28日土曜日
■時間 〇年中から小学1年生 午前9時半から10時半 〇小学1から3年生 午前11時から正午
■場所 ユメックスアリーナ
■講師 ミズノスタッフ
■定員 各回15人(先着順)
■参加費 各1100円(保険料、講師代など)
■持ち物 室内用の運動靴、運動できる服装、タオル、飲み物
■申し込み方法 ユメックスアリーナ受付または電話でお申し込みください。
■申込開始日 8月7日土曜日

市民公開講座「子育てサポーター養成講座」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 子育て中の家族の力になりたい皆さんが受講している「子育てサポーター養成講座」の5講座を公開します。
■対象 市内在住者
■日時 8月30日月曜日 午前9時半から11時半
■場所 市民交流センター4階会議室401AB
■内容 「子どもの生活と環境」
■講師 関 裕子さん(上田女子短期大学専任講師)
■定員 15人(先着順)
■持ち物 筆記用具
■申込締め切り日 8月24日火曜日
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※生後6カ月から年少に上がる前の年度のお子さんの託児ができます(先着5人、無料)。希望者は、8月20日金曜日までにお申し込みください。

地域づくり推進講座「“ともに生きる”を目指して」

問い合わせ 県生涯学習推進センター 電話0263-53-8822
 日本福祉大学教授の原田正樹さんをお迎えし、共に生きる力を育むための「福祉教育」の推進について考えます。(手話通訳、要約筆記あり)
■日時 8月24日火曜日 午前9時45分から午後4時
■場所 県生涯学習推進センター
※オンライン受講も可能です。
■定員 120人(会場40人、オンライン80人)
※申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。

図書館

 

信州しおじり本の寺子屋 えんてらす開催

問い合わせ 北部交流センター 電話0263-52-0305
 ふじ内科クリニック院長の内藤いづみさんを講師に迎え、「自分の生きる意味」について、皆さんとともに考えます。
■日時 9月19日日曜日 午後2時から
■場所 北部交流センター「えんてらす」1階101・102会議室
■演題 「あなたらしく生きぬくために準備すること いづみ先生の令和養生訓」
■定員 50人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 広丘支所窓口または電話で申し込むか、「氏名」「電話番号」「住居地」を明記の上、ファクス(0263-53-3769)またはメール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)でお申し込みください。
■申込開始日 8月17日火曜日

えんぱーくDVD鑑賞会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 大画面で映画を鑑賞しませんか。
■日時 8月26日木曜日 午後1時半から3時半
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■作品 「英国王のスピーチ」(2010年英・豪・米映画)
■出演 コリン・ファースほか
■定員 40人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンターまたは電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
■申込開始日 8月8日日曜日

信州しおじり子ども本の寺子屋「ペーパーわんこ&ペーパーにゃんこをつくろう」

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 「おめんです」などで人気の絵本作家、いしかわこうじさんの工作ワークショップです。
■対象 3歳から小学6年生(未就学児は保護者同伴)
■日時 9月12日日曜日 午前10時半から11時50分
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■定員 36組(申し込み多数の場合は抽選。抽選結果は9月5日日曜日までに通知)
■参加費 無料
■持ち物 はさみ、のり、色が塗れるもの(絵の具不可)
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話またはながの電子申請でお申し込みください。(水曜日は休館)
「QRコード」▲電子申請
■申込期間 8月1日日曜日から22日日曜日

信州しおじり本の寺子屋

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365

展示「戦時中の出版を知る」

 出版という観点から戦時中をひも解きます。県立長野図書館の協力で、当時の発禁本などを展示します。
■期間 8月5日木曜日から22日日曜日
■場所 市民交流センター1階図書館展示コーナー
※申し込みは不要です。

上野千鶴子さん講演会「女の子はどう生きるか ついでに男の子もどう生きるか」

 社会学者で「ナショナリズムとジェンダー」「おひとりさまの老後」など著書多数の、上野千鶴子さんの講演会です。
■日時 9月5日日曜日 午後2時から4時
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■定員 60人(先着順)
■申込開始日 8月8日日曜日
いしかわこうじさん講演会「子どもと絵本 本好きの子どもをそだてるには」
■日時 9月12日日曜日 午後2時から4時
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■定員 60人(先着順)
■申込開始日 8月8日日曜日

地域文化サロン「堀井正子さん講演会」

 ラジオパーソナリティで文学研究家の、堀井正子さんの講演会です。
■日時 9月26日日曜日 午後2時から4時
■場所 市民交流センター3階多目的ホール
■演題 「芥川龍之介と洗馬 小説『庭』と井月と場所」
■定員 60人(先着順)
■申込開始日 8月22日日曜日
共通事項
■参加費 無料
※展示「戦時中の出版を知る」以外のイベントは、申し込みが必要です。電話、メール(tosho@city.shiojiri.lg.jp)または図書館本館カウンターでお申し込みください。(水曜日は休館)

ビジネス情報相談会

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 長野県よろず支援拠点のコーディネーターにビジネスの悩みを相談してみませんか。
■場所および日時
〇市民交流センター
 ・8月19日木曜日 午後2時から5時 3階多目的ホール
 ・8月26日木曜日 午後5時から8時 3階会議室303
 ・9月9日木曜日 午後2時から5時 3階会議室303
■定員 各回3人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 市立図書館カウンターまたはホームページ(URL https://www.libraryshiojiri.jp/)にある申込用紙に記入の上、メール(ay1631@city.shiojiri.lg.jp)またはファクス(0263-53-3369)でお申し込みください。(水曜日は休館)

子育て

 

マタニティママ&パパの応援教室

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 赤ちゃんを産み育てるための心構え、心の準備など大切なお話です。ご家族も一緒に参加いただけます。
■期日 (1)9月11日土曜日 (2)9月16日木曜日(2日で1コース)
■時間 午前10時から正午
■場所 (1)市民交流センター3階多目的ホール (2)北部交流センター「えんてらす」1階101、102会議室  
■内容 (1)妊娠・出産前後の心と体について助産師の話 (2)先輩ママとの交流会
■定員 20組(先着順)
■持ち物 母子手帳、筆記用具、飲み物、ひざ掛け(必要に応じて)
■申込締め切り日 9月4日土曜日
※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※託児(無料)を希望する人は、申込時にお伝えください。

0歳児のつどい「にこにこだっこの会」

問い合わせ 北部子育て支援センター 電話0263-54-7701
 赤ちゃんとの関わり方を学び、お母さん同士が交流する会です。
■対象 令和3年9月1日現在、3から12カ月の赤ちゃんと保護者
■期日 9月2日木曜日・9日木曜日・13日月曜日(全3回)
■時間 
○第1部 午前10時から10時40分
○第2部 午前11時から11時40分
■場所 北部交流センター「えんてらす」1階101・102会議室 
■内容 ふれあい遊び、簡単な手作りおもちゃの制作など
■定員 各回10組(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 バスタオル
■申し込み方法 次のコードからお申し込みください。
「QRコード」▲第1部
「QRコード」▲第2部   
■申込期間 8月9日月曜日午前8時から27日金曜日
※初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は8月23日月曜日以降にお申し込みください。

親子であ・そ・ぼ「親子体操」

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 親子で楽しく触れ合いながら、さまざまな運動用具を使って親子体操を楽しみます。
■対象 こども広場に登録している親子(3歳から6歳)
※登録は当日もできます。免許証など本人確認ができるものと登録料300円をお持ちください。
■期日 8月28日土曜日
■時間 〇第1部 午前10時半から11時 〇第2部 午前11時15分から11時45分(内容は同じ)
■場所 こども広場
■内容 サーキット親子体操(マット・平均台、トンネルなど)、ビニール袋で親子体操(しっぽとり、風船バレー、つな引きなど)
■講師 徳原 聡さん(健康運動士)
■定員 各回親子10組(先着順)
■参加費 無料
■持ち物 飲み物、汗拭きタオル
■申し込み方法 左のコードからお申し込みください。
「QRコード」▲第1部
「QRコード」▲第2部
■申込期間 8月9日月曜日午前10時から26日木曜日

伝言板

 

きましょ! たのめの里

問い合わせ たのめの里を広め隊(梅田) 電話080-1957-9996
 地域の魅力を楽しめるマルシェと謎解きゲームを開催します。マルシェは無料で参加可能です。
■日時 9月11日土曜日 午前10時半から午後3時半
■場所 北小野支所
謎解きゲーム
■対象 30分以上歩ける子どもとその保護者(1チーム5人まで)
■参加費 1チーム1000円(保険料、地図代など)
■申し込み方法
 QRコードからお申し込みください。「QRコード」
■申込締め切り日 8月31日火曜日

献血にご協力をお願いします

問い合わせ 塩尻ライオンズクラブ 電話0263-52-5510
■期日 8月25日水曜日
■時間 ○午前9時半から11時半 ○午後1時から3時半
■場所 ウイングロード正面入口
■献血の種類 全血(400ミリリットル)

シルバー人材センターからのお知らせ

問い合わせ 塩尻地域シルバー人材センター 電話0263-54-4567
シルバー人材センター入会説明会
 60歳以上の健康で働く意欲のある人を対象とした説明会です。
■期日 8月17日火曜日
■時間 午後1時半から
■場所 塩尻地域シルバー人材センター
※申し込み、参加費は不要です。
シルバー刃物研ぎ屋さん
 家庭にある包丁、鎌、剪定ばさみなどを研ぎます。
■期日 8月10日火曜日・17日火曜日・23日月曜日
■時間 午前8時半から11時
■場所 塩尻地域シルバー人材センター(17日火曜日のみ吉田支所)
※申し込み、参加費は不要です。
スマートフォン初級者向け講座
■期間 9月から11月の水曜日(月3回、全9回開催)
■時間 午前9時半から正午
■場所 塩尻地域シルバー人材センター
■定員 10人(最少催行人数5人)
■受講料 9000円(別途教材費1000円)
■申込締め切り日 8月19日木曜日
※詳細はお問い合わせください。

胃大腸がん検診・肺CT検診が始まります

問い合わせ 健康づくり課健康推進係 直通電話0263-52-0854
 8月末から、胃・大腸がん検診、肺がんCT検診が始まります。申し込んだ人には8月中旬までに検診票を送付します。これから受診を希望する人はお早めに電話または電子申請でお申し込みください。
「QRコード」▲電子申請
■場所 市保健福祉センター、各支所
胃・大腸がん検診(集団)
■対象 40歳以上
■期間 8月23日月曜日から11月17日水曜日のうち31日間(胃は29日間)
■料金 〇胃 1,000円 〇大腸 500円
肺CT検診(集団)
■対象 40から79歳の3歳刻み年齢
■期間 8月31日火曜日から10月25日月曜日のうち8日間
■料金 2,000円
※日程は変更になる場合があります。
※検診の詳細は、市ホームページまたは対象者に送付する案内通知書をご覧ください。

秋のシリゼミ出店者募集

問い合わせ シリゼミの会(草野) 電話070-3139-6194
 シリゼミは、毎年春・秋に行う市内中小零細個人事業主の有志によるイベントです。販売や体験を通して、店と街の活性化を目指しています。
■開催日
 ○シリゼミマルシェ 10月17日日曜日
 ○秋のシリゼミ 11月中
※詳細は塩尻商工会議所ホームページをご覧ください。
「QRコード」塩尻商工会議所ホームページ

表紙の写真

7月9日 釜井庵七夕飾り 釜井庵
 毎年行われる釜井庵七夕飾りを、今年も開催しました。江戸時代中期の文人、菅江真澄が民俗絵図に描いた七夕飾りを再現しています。
 この日は、妙義保育園の園児が訪れ、願いごとを書いた短冊を笹に飾り、釜井庵を彩りました。その後、願いが届くようみんなで歌を歌いました。七夕飾りは、8月8日日曜日までの金曜日から日曜日に公開しています。

ECO えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1111
令和3年7月19日現在
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「組織から探す」「市民生活事業部」「生活環境課」のページからご覧ください。
ゆずります
ベビーベッド(ハイタイプ 高さ96cm×幅77.5cm×長さ12cm) 中古 無料
ゆずってください
スクール水着(男子120cmから160cm用)2枚 中古 無料
浮き輪 3個 中古 無料
広陵中学校制服(女性170から160cm、可能なら冬服) 中古 無料