ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流文化部 > 平出博物館 > おはつもも <"Ohatsu" Peach trees>

本文

おはつもも <"Ohatsu" Peach trees>

ページID:0003788 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

古墳時代(今から約1700年~約1300年前)の集落景観の再現がなされました。建物の復元とともに、当時の植生や遺跡内の自然科学分析を参考にし、住居の近くに「おはつもも」の畑を整備しました。平出には大きなムラができ、他のムラを支配する人が現れ、古墳(こふん)(博物館南に現存します。)が作られた時代です。人々と自然や生産活動とのかかわりを考えることができます。

おはつももの畑の画像
おはつももの畑

おはつももの実の画像
おはつももの実

おはつもものジャムの画像
おはつもものジャム