本文
事件記者が語る「日航機墜落事故」(第3回ひろおか文芸倶楽部)
事故発生の一報を受け、煙が上がった方角に向け夜の登山道を進み、早朝に現場に到着。目に飛び込んできた凄惨な光景。事件事故の現場取材に慣れた記者でも目を伏せるほどの、まさに「地獄絵図」だった。いち早く、まだ煙が立ち昇る現場に入ったカメラマンが見た生々しい現場の様子や、抱いた「違和感」とは―。
第1弾「あさま山荘事件(昭和49年)」取材記者対談(令和6年8月実施)に続き、第2弾の今回は「日航機墜落事故」を担当した報道カメラマンに話を聞きます。
事件記者が語る「日航機墜落事故」 [PDFファイル/708KB]
日時
8月9日(土曜日) 14時00分~15時00分
場所
広丘公民館(えんてらす)101・102会議室
講師
丸山祥司さん
定員
80人(先着順)
参加費
無料
申し込み方法
- 電話 0263-52-0157
- メール hirooka@city.shiojiri.lg.jp
- Googleフォーム https://forms.gle/7yStmTpKrYDwRBon8<外部リンク>
※メールの場合は、件名に「日航機墜落事故 講演会参加申し込み」とお書きください。本文には「(1)参加者氏名・年齢」「(2)住所」「(3)電話番号」をお書きください。
申込締め切り日時
8月8日(金曜日)17時00分