本文
第31回短歌の里百人一首大会 参加者募集
百人一首を覚えてちらし取りや競技かるたに挑戦してみませんか!?
塩尻市の【短歌の里 百人一首大会】は歴史を重ね、31回目となりました。「ちらし取りの部」は中学生以下で学年や年齢を超えた数人のグループで楽しく行う大会、「競技かるたの部」は1対1の対戦で緊張感のある大会です。
ちらし取りの部
※競技ではなく、百人一首を楽しむことを目的とします。順位はつけません。
■対象 中学生以下で、競技かるたの未経験者または初心者
■定員 20人程度
■時間 午前9時~午後0時半
■場所 塩尻短歌館
■対象 中学生以下で、競技かるたの未経験者または初心者
■定員 20人程度
■時間 午前9時~午後0時半
■場所 塩尻短歌館

【令和5年度 ちらし取りの様子】
競技かるたの部
※1対1の対戦を行います。
■対象 競技かるたの経験者で、競技かるたのルールを知っている人。ただし、有段者は参加不可
■定員 40人程度
■時間 午前9時~午後4時半
■場所 原新田公民館
■対象 競技かるたの経験者で、競技かるたのルールを知っている人。ただし、有段者は参加不可
■定員 40人程度
■時間 午前9時~午後4時半
■場所 原新田公民館

【令和6年度 競技かるたの様子】
共通事項
■期日 令和8年2月1日(日曜日)
■受付 8時半~8時50分 各会場にて
■参加料 無料
■持ち物 昼食(競技かるたの部)、間食(必要な人)、飲み物
■申し込み方法 塩尻短歌館、市内各施設、市ホームページにある申込書に記入の上、ファクスまたはメールで塩尻短歌館に送付するか、塩尻短歌館宛に郵送または持ってきてください。(月曜日は休館)
■申し込み期間 令和8年1月4日(日曜日)午前10時~1月9日(金曜日)午後3時
※申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切ります。
■受付 8時半~8時50分 各会場にて
■参加料 無料
■持ち物 昼食(競技かるたの部)、間食(必要な人)、飲み物
■申し込み方法 塩尻短歌館、市内各施設、市ホームページにある申込書に記入の上、ファクスまたはメールで塩尻短歌館に送付するか、塩尻短歌館宛に郵送または持ってきてください。(月曜日は休館)
■申し込み期間 令和8年1月4日(日曜日)午前10時~1月9日(金曜日)午後3時
※申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切ります。
参加者募集チラシ 会場・駐車場案内図
※駐車場は塩尻短歌館、広丘児童館、北部公園をご利用ください。
※原新田公民館の駐車場は役員用です。大会運営上の支障となるので、空きがあっても一般の方は駐車しないでください。
※原新田公民館の駐車場は役員用です。大会運営上の支障となるので、空きがあっても一般の方は駐車しないでください。
参加申込書(個人用・連記用)

【地元の子どもたちが作った 第30回大会の応援ポスター】






