ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流文化部 > 中央公民館 > 文芸サロン 林芙美子の「放浪記」~人生いたるところ木賃宿ばかり~

本文

文芸サロン 林芙美子の「放浪記」~人生いたるところ木賃宿ばかり~

ページID:0056878 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

文芸サロン 林芙美子の「放浪記」~人生いたるところ木賃宿ばかり~

文芸サロン

日時

10月30日(木曜日)
午前9時30分から11時30分

会場

塩尻市市民交流センター(えんぱーく)
3階 多目的ホール

定員

120名(先着順)

参加費

無料

申込開始日

10月10日(金曜日)

講師

堀井 正子さん(日本文学研究家)
長野市在住。
信越放送「武田徹のつれづれ散歩道」レギュラー。
カルチャーセンター、八十二文化財団などの講師。
執筆担当・信濃毎日新聞「クレソン」の「ことばのしおり」、長野市民新聞「こだま」など。
著書に「出会いの寺 善光寺」「日々 ことばのしおり」「一茶さんの子守歌」など。
信濃毎日新聞信毎賞選考委員、小諸藤村文学賞審査委員。

企画・運営

ねっこぼっこ
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)