本文
ゆる活 「アロマ&ハーブ」
公民館に気軽に来て、「好きなこと」「興味のあること」についてみなさんで語り合う活動です。いろいろなテーマについてゆるーく語っていきます。テーマをその回ごとで決めて、開催しています。公民館活動に参加したことある人もない人も気軽にご参加ください。
令和7年度は7月から月1回テーマを変えながら開催予定です。

募集中のゆる活

11月 ゆる活「アロマ&ハーブ」チラシ [PDFファイル/3.13MB]
テーマ
アロマ&ハーブ
11月のゆる活テーマは「アロマ&ハーブ」です。
気持ちがソワソワ、慌ただしくなる年末が近づいてきました。
そんなときこそ、アロマやハーブでホッと一息しませんか?
当日はセルフハンドマッサージも教えていただきます。
ゲスト
高山 あゆみさん(アロマセラピスト)
2017年10月塩尻市大門一番町に「アロマテラピーサロン木乃香」をオープン。
開催日時
11月30日(日曜日) 午後2時から午後3時30分まで
会場
塩尻総合文化センター 2階 教養室
(塩尻市大門七番町4-3)
参加費
500円(材料代)
申込締切
11月21日(金曜日)まで(当日参加も可能です)
活動報告
| 日 程 | テーマ | ゲスト |
|---|---|---|
| 令和3年8月3日 | エヴァンゲリオン | 稲垣 早希さん(吉本興業)※オンライン出演 |
| 8月4日 | 好きなサッカー選手 | 今井 昌太さん(元松本山雅Fc選手) |
| 11月23日 | パン | 小野 綾子さん(小さなパン屋さん【weggli】ヴェグリ) |
| 12月12日 | ラーメン | 宮腰 健二さん(無奏天生) |
| 令和4年3月19日 | 自転車 | 三沢 昌樹さん(三沢自転車商会) |
| 7月24日 | ジブリ作品 | |
| 11月 5日 | 私の記憶に残る、印象に残った本 | 塩尻市立図書館職員 |
| 11月26日 | 私のおススメのマンガ | |
| 令和5年1月15日 | カレー | アシシュ・シルプカーさん(Doon食堂印度山) |
| 2月23日 | コーヒー | 柳田 実樹さん(コーヒー豆ClÉCy(クレシー)) |
| 10月 7日 | 高ボッチ高原・バイク | 観光課共催 |
| 令和6年5月26日 | 漫画家 鳥山 明 | |
| 7月28日 | オリンピック | 大和 一光さん(元国立競技場長) |
| 8月18日 | 学研の図鑑 キン肉マン「技」 | |
| 9月15日 | 大相撲と相撲 | 安藤 均さん(長野県相撲連盟理事長、木曽町教育委員会指導主事) |
| 10月20日 | ガーデニング | 市民活動団体hana-tomo |
| 11月24日 | 紅茶 | 島 聡美さん(日本リビングコーディネート協会 講師) |
| 令和7年1月19日 | 映画(洋画) | |
| 2月16日 | 養蜂 | 島 徹さん |
| 3月23日 | ガンダム・ガンプラ | |
| 7月27日 | プロ野球 | 甲斐 拓哉さん |
| 8月24日 | The Beatles | |
| 9月28日 | Mr.Children | |
| 10月26日 | 地下アイドル |










