本文
農地の貸付・売却情報
農地の貸付・売却情報について
農業委員会では、農地の有効利用と遊休荒廃農地対策のため、「農地を売りたい、貸したい」などの情報を掲載いたします。
掲載した農地の詳細情報については、「農地情報公開台帳」として農業委員会事務局で閲覧できますので、お問い合わせください。「農地ナビhttps://map.maff.go.jp/<外部リンク>」からも検索できます。
なお、「売りたい」意向がある農地については、現在貸借契約がされているなど、すぐに権利の移転ができない農地も掲載していますので、あらかじめご了承ください。
農地のご紹介の流れ
- 気になる農地の詳細情報について農業委員会事務局にご確認いただくか、直接現地をご確認ください。「農地ナビhttps://map.maff.go.jp/<外部リンク>」で農地の場所を確認することができます。(一部非対応です。)
- 気に入った農地があれば、農業委員会事務局までご連絡ください。(来庁もしくはお電話をお願いします。)
- 農業委員会事務局が買いたい方、借りたい方のお話(農業経験や作りたい作物など)をお聞きし、売りたい方、貸したい方の意向を確認します。
- 売りたい方、貸したい方が買いたい方、借りたい方とお話しする意向があれば、双方に連絡先をお知らせしますので、条件等について話し合いをしてください。
- 売買、貸借の条件が双方で折り合えば、契約手続きを行ってください。売買、貸借により必要な手続きが異なりますので、農業委員会事務局までお問い合わせください。
貸したい・売りたい情報
農地の貸付・売却情報を知りたい方は、次のファイルをご覧ください。