ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 令和2年9月定例会一般質問項目

本文

令和2年9月定例会一般質問項目

ページID:0001280 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

9月定例会の一般質問項目を掲載しています。

市議会9月定例会一般質問項目

9月定例会では10人の議員が一般質問を行います。
質問時間は、通常一人当たり最大75分間(質問・答弁合わせて)ですが、
新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、9月定例会も6月定例会と同様に一人60分間
(質問・答弁合わせて)です。各議員の質問事項、質問要旨は次のとおりです。

9月定例会一般質問項目

質問順位1 篠原 敏宏 議員
1 地域防災について (1) 7月豪雨被災箇所の修復について
(2) 警戒レベルの変更について
(3) 地域防災計画の改定について
(4) 小中学校に防災ヘルメットを
2 楢川診療所の今後 (1) 医師確保の状況と見通しについて
(2) 診療所存続に関する市の方針について
3 今冬を見据えた市内医療体制 (1) インフルエンザ予防接種について
(2) 医療機関の状況と支援体制について
4 過疎地域自立促進計画の改定について    
質問順位2 中村 努 議員
1 新型コロナウイルスの現状と対策について (1) コロナ禍での財政運営について当初予算との比較、資金繰り、交付税措置、今後の見通し等
(2) 市内経済の影響についての現状認識、今後の見通しと追加支援の内容
(3) 雇用調整交付金をめぐり見えてきた雇用実態(雇用契約の有無、休業手当、違法性の有無等)
(4) 新型コロナウイルス危機突破支援金の概要・実績
(5) 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分・障害者分)の概要、実績、一部事務組合の扱い
2 新しい生活様式に向けた諸施策の具体化について (1) 3密を防ぐための教育環境整備について、自宅や公民館等でのICT環境
(2) 公共施設利用のオンライン化や密状況の可視化等のプッシュ型情報発信
(3) 介護福祉分野でのICT化、ロボット技術支援、健康データ活用等の検討
(4) デジタルトランスフォーメーションによる街づくりについて
  塩尻型MaaS、新規ビジネスモデル、行政手続き電子化の各事業概要
3 地域要望について (1) 広丘東通線整備吉田地区の整備方針
(2) 防犯灯LED化要望と整備計画
質問順位3 古畑 秀夫 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 5期目前半の成果と後半の課題について
(2) 新型コロナ対策とその後の社会のあり方について
2 教育行政について (1) 学校ICT化による子どもの健康と学力について
(2) 学校での放射線教育について
3 市役所業務増加への対応について (1) 現在までの業務改革と今後の予定について
(2) 申請書類等の簡素化について
4 道路、河川整備について (1) 県道上今井洗馬停車場線(藤塚~旧アピス洗馬間)整備について
(2) 奈良井川、小曽部川の河川整備について
質問順位4 西條 富雄 議員
1 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザとの同時流行に備えた対策 (1) 感染症法上措置に基づく医療体制について
(2) インフルエンザワクチン接種の連携協力について
2 新型コロナウイルス感染症対応による保育現場の重い負担 (1) 保育士配置基準で保育現場の負担増について
(2) 保育士への慰労金の支給について
3 ゴミ収集作業員の新型コロナウイルス感染症感染防止について (1) ゴミ収集作業時の安全確保について
(2) 「非接触ごみ収集」等、衛生的仕組みづくりについて
4 市のテレワークの労務管理 (1) テレワーク導入後の職員の労務管理について
(2) 情報流出等のセキュリティー管理について
5 市内の交通インフラ整備 (1) リース方式による道路照明灯のLED化推進について
塩尻市森林公社の循環型社会推進基金と併用してのLED化推進について
(2) 松本歯科大学東交差点の整備について
塩尻市総合体育館の竣工と交差点整備のタイミングについて
質問順位5 柴田 博 議員
1 市長の政治姿勢について (1) コロナ禍と食料自給率について
コロナ禍のもと異常な食の外国依存についての市長の考えはどうか
2 新型コロナウイルス感染対策に関連して (1) PCR等検査の実施について
介護、福祉、保育、教育などの現場で働く人たちのPCR等について
(2) 少人数学級の推進について
学校再開後の子どもたちの状況はどうか
(3) 国保税、介護保険料などの減免について
所得低下による国保税、介護保険料の減免の概要、申請状況はどうか
(4) 介護報酬の特例措置について
市内介護事業所の特例措置の算定状況はどうか
特例措置についての市の考えはどうか
3 塩尻市空家等対策計画について (1) 本計画が現時点で策定された理由と期待される効果について
(2) 本計画と「塩尻市空き家等の適正管理に関する条例」との関係について
質問順位6 小澤 彰一 議員
1 五次総三期中期戦略について (1) 松本市の中核市移行による本市への影響について
(2) 「society5.0」構想の市民生活への実現性について
2 本市内の医療機関の現状と将来の見通しについて (1) COVID19感染拡大以降の市内医療機関の現状について
(2) 楢川診療所の存続について
3 少人数学級の実現について (1) 楢川義務教育学校の小規模特認校制度の運用について
4 中山間地の再開発と環境保全について (1) 太陽光発電設置のガイドラインと新たなルールづくり
質問順位7 横沢 英一 議員
1 上・下水道事業について (1) 上水道用水今後の使用量予測は
(2) 上水道施設の民間委託の検討状況は
(3) 水道施設の耐震化の状況は
(4) 上水道事業の財政状況は
(5) 下水道事業のリスクマネジメントは
2 塩嶺地域の施設活用について (1) 塩嶺王城県立自然公園の活用は
(2) 塩嶺体験学習の家活用は
(3) チロルの森、地球の宝石箱活用は
3 公共料金支払いについて (1) 市税等のクレジットカードでの支払いは
(2) マイナンバーカード普及について
質問順位8 牧野 直樹 議員
1 新型コロナウイルス感染拡大に備えて (1) 検査体制充実について
2 都市計画事業について (1) 野村桔梗ヶ原土地区画整理事業の進捗状況について
(2) 都市計画道路の整備計画について
3 地区行事に伴うごみ等の処理について    
質問順位9 山口 恵子 議員
1 新型コロナウイルス感染拡大防止と地域活性化の取り組み (1) 地方創生臨時交付金の活用方針
重点政策と事業の特徴
(2) GIGAスクール構想の推進状況
導入に向けたサポート体制と学習支援について
ICTを活用した学習活動と不登校児童生徒支援について
2 こころの健康支援について (1) メンタルヘルスチェックサイトの導入について
(2) 産後うつ予防、スクリーニングの実施状況について
実施内容と評価
支援体制
3 塩尻市障がい者福祉プランについて (1) 基本プランの改定内容について
(2) 障がい者のコミュニケーションに関する支援について
(3) 手話言語条例について
全国の条例制定状況、目的と効果
手話に対する市としての役割は
質問順位10 平間 正治 議員
1 新型コロナウイルス感染症対策等について (1) プレミアム付商品券「しおじり元気応援券」について
発行の効果と現在の市内経済の状況について
再度の発行について
事業者間取引促進のためのプレミアム付商品券について
(2) 市財政状況とコロナウイルス感染症対策費との整合について
これまでの対策費の内訳について
市財政状況を踏まえた対応可能範囲について
(3) コロナ禍における新年度予算編成について
(4) 市内産業(信州F・パワープロジェクト)への影響について
(5) 新たな生活様式への対応等について
with/afterコロナ施策立案チームの検討内容について
市職員のテレワーク導入について
2 第5次総合計画第3期中期戦略の策定について (1) 第5次総合計画の進捗状況と評価について
(2) 第3次中期戦略策定の方向性と主な内容について
(3) 組織改編との整合性と改編内容について