ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 令和元年12月定例会一般質問項目

本文

令和元年12月定例会一般質問項目

ページID:0001275 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

12月定例会の一般質問項目を掲載しています。

市議会12月定例会一般質問項目

12月定例会では5人の議員が一般質問を行います。
質問時間は、一人当たり最大75分間(質問・答弁合わせて)です。
各議員の質問事項、質問要旨は次のとおりです。

12月定例会一般質問項目

質問順位1 赤羽 誠治 議員
1 道路行政について (1) 塩尻町信号機交差点改良事業の進捗状況について
2 観光事業について (1) 観光戦略について
(2) 市制施行60周年記念イベントの効果と今後について
(3) 観光センターの運営状況について
3 ワイン産業の振興について (1) ワイン用ぶどうと苗木の確保について
(2) ワイン事業者の支援について
(3) メルシャンのワイン大樽の活用について
4 市民生活について (1) 市内公共公園の遊具について
5 教育行政について (1) 部活動指導員の活動について
質問順位2 小澤 彰一 議員
1 災害対策について (1) 台風19号による災害の教訓について
(2) 国道361号線バイパスの被災の現況と復旧の見通しについて
(3) 市内保育園・小学校・中学校の事前防災体制について
2 国道19号線桜沢バイパス(新道)について (1) 新道・旧道(市道予定)・県道の接続について
(2) 今後の旧道の道路改良・保全について
3 市制施行60周年記念行事について (1) 東京・本市でのワインパーティにおける収支と成果について
(2) 今後本市が発展させるべき課題について
4 市立自然博物館について (1) 館の行方について
(2) 収蔵品の保全について
質問順位3 篠原 敏宏 議員
1 地域包括ケアシステムの現在と今後 (1) 医療と介護の連携について
医療介護連携推進協議会の成果と課題について
(2) 「在宅」と日常生活支援について
介護予防・日常生活支援総合事業について
高齢者の移動・買い物支援、公共交通ネットワークとデマンド交通について
地域との連携体制と地域ケア推進会議の機能、役割について
2 河川の防災対策 (1) 奈良井ダムの緊急放流と安全性について
(2) 河川内立木対策について
(3) 堤防、護岸の安全検証について
(4) 非常時の緊急周知体制について
質問順位4 中村 努 議員
1 防災対策について (1) 国土強靭化計画
本市の取り組み状況
国庫補助事業との関連
小坂田公園再整備における防災拠点の本市の考え方、県の関与
(2) 水害対策
河川湖沼の水位観測の状況と各種警報の基準
ダム等緊急放流の判断と周知
(3) 防災減災の意識啓発と教育
命を守る自助意識の徹底
宮城県石巻市大川小学校津波訴訟の教訓
2 防犯・救急対策について (1) 防犯灯の位置づけ
(2) 防犯カメラの設置状況と活用
(3) 聴覚及び言語障がい者の119通報
松本広域消防局のWEB119通報システムの現状
総務省が進めるNET救急通報システムの概要と移行方針
質問順位5 横沢 英一 議員
1 台風災害から学んだ事 (1) 台風被害対策について
(2) 台風の風力アップによる対策
(3) 国土強靭化基本計画と国土強靭化地域計画の策定
2 鳥獣害対策について (1) CSF(豚コレラ)で猪の実態は
(2) 猿害対策について
3 食品ロス削減推進法施行による今後の取り組み (1) 事業者や消費者に対する具体的な取り組みについて
(2) フードバンク等の状態と今後の考え
4 保育園について (1) RPAを使った業務の効率化について
(2) 地域の子供の遊び場と市施設の有効活用は
5 ファシリティマネジメントについて (1) 塩尻市公共施設等総合管理計画の進捗状況は
(2) 教員住宅の利用状況と撤去について
(3) 塩尻市農協の支所統合による空き店舗について