ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成28年6月定例会一般質問項目

本文

平成28年6月定例会一般質問項目

ページID:0001239 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

6月定例会の一般質問項目を掲載しています。

市議会6月定例会一般質問項目

6月定例会では11人の議員が一般質問を行います。
質問時間は、一人当たり最大75分間(質問・答弁合わせて)です。
各議員の質問事項、質問要旨は次のとおりです。

質問順位1 横沢 英一 議員

1

国道153号改良について (1) 市内ルートのグランドデザインを考えるべきでは
(2) 両小野バイパスの進捗状況について
2 塩尻市の防災対策について (1) 信州大学の技術を使った土中の水分センサー調査の状況と活用を
(2) 災害調査及び防止調査等にマルチコプター(ドローン)の活用を
(3) 防災倉庫の備品の装備は
3 防犯灯のLED化の促進を    
4 信州塩尻農業公園チロルの森について    
質問順位2位 篠原 敏宏 議員
1 塩尻市地域防災計画と防災対策について (1) 震災対策(想定と対策の実際)
震災の想定・市長の見解
市内の活断層の有無、位置
ダム、堰堤の安全性
仮説住宅建設のプロセス
防災訓練の実効性(とくに救急・医療体制、地区コミュニティと市の連携)
危機管理対策室の設置
(2) 地域防災会議と地域防災計画の変更
(3) 雨氷被害の防災計画上の扱い
2 「木育」の推進について (1) 木育理念の再確認
(2) 木育推進を主要プロジェクトに
(3) 学校給食、老人福祉施設に木製食器の本格導入を
(4) 北部拠点施設を塩尻市木育の拠点に
3 松くい虫対策について (1) 被害と対策の現状
(2) 片丘地区集約化山林の伐採効果
(3) 木材チッパーの活用を
4 東山地区産廃最終処分場建設問題について (1) この問題に関する市の関与と見解
質問順位3 山口 恵子 議員
1 災害時の危機管理について (1) 業務継続計画(BCP)について
(2) 被災者支援システムについて
(3) 指定避難所について
2 災害に強い街づくりについて (1) ブロック塀等の安全対策について
3 新体育館整備計画について (1) 建設予定地周辺道路の安全対策について
4 B型肝炎予防対策事業について (1) 定期接種化の対応について
質問順位4 古畑 秀夫 議員
1 安全、安心なまちづくりについて (1) 危機管理体制について
(2) 公共施設と住宅の耐震化について
(3) 通学路等の安全対策について
2 市内公営住宅の現状と今後のあり方について    
3 支所機能の充実について    
4 図書館の取り組みについて    
5 沓沢湖のその後について    
質問順位5 小澤 彰一 議員
1 子どもの生活について (1) 子どもの貧困について
シングルマザーの相談窓口と子育て支援体制について
シングルマザーの雇用支援について
学校教育の中での支援体制について
(2) 子どもの安全と主権者教育について

市内危険箇所、汚染物質、虐待、ブラックバイト、不審者対策について
安全教育の実施状況について
主権者教育について
2 市民の生活について (1) 独居高齢者対策について
楢川地区防災無線の更新について
地域振興バス利用促進について
(2) 公共施設について
ならい荘の売却の見通しとインバウンドへの利用法について
新体育館建設に向けての、資金調達、設計、建築、運用の見通しについて
3 自然災害対策について (1) 松くい虫対策について
(2) 急傾斜地対策について
質問順位6 永井 泰仁 議員
1 ふるさと納税制度について (1) 個人ふるさと納税の返礼品について
(2) 企業版ふるさと納税制度について
2 国道19号の拡幅改良について (1) 国の事業化と九里巾交差点改良について
(2) 設計協議の対応策と関連工事の費用負担は
3 福祉事業の充実について (1) 障害者差別解消法について
(2) 認知症サポーターの上級者育成について
4 水道事業について (1) 配水量の減少と水道ビジョンについて
(2) 健全経営と給水量契約等について
質問順位7 柴田 博 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 安倍政権の3年間と参議院選挙について
2 教育施策について (1) 小中学校の給食費について
公会計化後の状況について
給食費補助の取り組みについて
3 国保事業について    
4 空き家の利活用について    
5 災害時の避難施設について    
質問順位8 中村 努 議員
1 学校の政治的中立性について    
2 水銀の製造輸出禁止に伴う公共施設の水銀灯について (1) 市内の水銀灯の使用状況はどうか
(2) 更新計画は考えているか
3 防犯灯のLED化について (1) LED化の定義付け、推進状況の集計はできているか
(2) 節電効果の試算や区長会への周知は考えているか
(3) LED化促進の方策は何か
4 子ども会育成会について (1) 市内子ども会育成会の活動状況
(2) 子どもの数や活動実態に応じた単位育成会の組織見直しはどうか
(3) 補助金算定の見直しの考えはないか
質問順位9 金子 勝寿 議員
1 市内における最終処分場建設問題について (1) 安定型最終処分場の現状について
(2) 管理型最終処分場計画について

2

社会福祉センターの移転について    
3 新体育館建設について    
4 ワイン振興について (1) 地理的表示についての研究とワイナリーフェスタの運営課題について
質問順位10 平間 正治 議員
1 震災対策について (1) 震災対策の現状と評価
(2) 今後の対策
(3) 防災意識の喚起
(4) 広域での対応策
2 信州F・POWERプロジェクトについて (1) 当初計画と現状の相違
(2) 相違の要因と今後の見通し
(3) 木材調達の現状と課題
(4) 市民益の確保
3 ブランド観光事業について (1) 振り返りと事業効果
(2) 事業の魅力アップ
(3) 来訪者のための環境整備
質問順位11 村田 茂之 議員
1 第五次総 新体育館、北部拠点の進捗状況と今後について (1) プロジェクト管理の視点から現在の重点テーマの進捗状況と主要課題
(2) 共通課題とPFIなど事業手法選択について
2 本年度の「松くい虫」対応-吉田地区中心の活動を経験して (1) 市街地エリアの有効な防除対策とは
(2) 予防段階における高所噴霧の方法について
3 松くい虫対策のドローン技術活用と規制についての見解 (1) ドローン研究の現状と求められる技術要素とは
(2) 遊休農地を活用したドローン練習場の設置とオペレータ育成の必要性
4 不登校対策「起立性調節障害」の状況について (1) 予備群を含めた市の不登校の実態と対策状況について
(2) 「起立性調節障害」の解明に伴う不登校改善効果の実情について
5 18才選挙権世論調査にみる対策について    
6 管理型最終処分場の市としての関与と見解について