ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成26年9月定例会一般質問項目

本文

平成26年9月定例会一般質問項目

ページID:0001231 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

9月定例会の一般質問項目を掲載しています。

市議会9月定例会一般質問項目

9月定例会では9人の議員が一般質問を行います。
質問時間は、一人当たり最大75分間(質問・答弁合わせて)です。

各議員の質問事項、質問要旨は次のとおりです。

質問順位1 柴田博 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 自衛隊の募集活動について
(2) 4年間の市政評価について
2 福祉・教育施策について (1) 新体育館整備問題について
3 安心して暮らせる街づくりのための施策について (1) 災害時の避難情報と避難施設について
質問順位2 鈴木明子 議員
1 市民の生活と営業をまもる施策について (1) 山のお宝ステーション事業について
2 教育関係施策について (1) 塩嶺体験学習の家の活用について
3 市民の命と健康をまもる施策について (1) 介護保険事業計画について
(2) 介護保険制度について
4 安心して暮らせるまちづくり施策について (1)

新エネルギー設備等設置補助金について

質問順位3 永井泰仁 議員
1 市長の政治姿勢と選挙公約について (1) 保育料の減免拡大に伴う、支出増額と財源確保等について
(2) 市長給料2割カット、職員給与改革、議員定数等について
(3) 国が進める農業・農協の規制改革と市の農業再生について
2 7月31日の風雨等による被害と排水対策は (1) 被害農家への救済支援策と排水対策は
(2) 雨水排水の応急対策と野村桔梗ヶ原地区の区画整理は
3 信州Fパワープロジェクト事業について (1) 発電方式、燃料に建築廃材を含むか、搬入燃料の種別や量の確認方法は
(2) 経営主体、温水スタンド、焼却灰、県の路網整備や団地化進捗状況
質問順位4 宮田伸子 議員
1 豊かな心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて (1) 子どもたちの生きる力をはぐくむについて
(2) 生涯にわたる生きがいをはぐくむについて
2 安心して暮らせる福祉のまちづくりについて (1) 自立した生活をささえるについて
高齢者支援について
障がい者支援について
3 安全で機能的なまちづくりについて (1) 快適でうるおいのあるまちづくりについて
4 創造に富んだ産業のまちづくりについて (1) 塩尻ブランドの情報発信について
質問順位5 山口恵子 議員
1 安心して産み育てられるまちづくりについて (1) 「子ども・子育て支援法」による本市の事業計画について
子ども・子育てアンケート調査について
保育の必要性の認定基準について
特定教育・保育施設とは
(2) 元気っ子育成支援プランと産後ケア事業について
2 次世代を担う若者の社会参加について (1) 第五次総合計画においての意見集約について
(2) 行政や政治に関心を高める為の取り組みについて
質問順位6 丸山寿子 議員
1 林業再生について (1) 山のお宝ステーションについて
自伐林家向け研修内容は
(2) 信州F・POWERプロジェクト関連事業について
人材育成研修の状況はどうか
バイオマスツアー受け入れの考え方は
熱利用の研究状況はどうか
(3) 木質燃料の活用促進について
まき、ペレットストーブ導入促進の考え方は
2 ブランド観光について (1) 東京及び中京圏での取り組みについて
取り組み状況と今後の考え方は
(2) 広域連携観光について
中信4市の名古屋における取り組み内容は
(3) 観光地の多言語案内について
外国人観光客の市内入り込み状況はどうか
3 福祉政策について (1) 高齢者支援について
介護予防、認知症対策(認知症カフェ等の取り組み)
(2) 子育て支援について
「子育てしたくなるまち」について
質問順位7 青木博文 議員
1 人口減少問題と今後の対策について (1) 国の動向を踏まえた現状認識と市の実情について
(2) 市民への具体的影響と今後の課題について
財政面などの税収、交付税等の変動について
防災面などの農地、林地等の保全について
開業医を含む医療機関の体制について
道路や橋梁のストックの維持管理計画について
(3) 市独自の将来人口推計、構成、分析について
(4) 人口減少対策の長期ビジョンとアクションプランの内容について
(5)

人口減少問題を総合的に所管する庁内専門組織について

2 認知症支援について (1) 市の認知症サポーターについて
人数、性別、年代、職業について
サポーター養成講座の開催状況、内容、成果について
(2) サポーター養成に関し、企業や民間等への働きかけ支援について
(3) 事業者と行政の連携の必要性について
(4) 支援ネットワークづくりのための認定制度について
(5) 認知症の人と家族のための総合計画策定について
3 ふるさと納税の取り組み拡充について (1) 市の受け入れ実績と推移や寄付者の居住地の傾向について
(2) 増収への受入拡大しやすい環境整備や特産品の活用拡大について
(3) 納税への積極的呼びかけ、寄付者との継続的な関係づくり、使途の明確化について
(4) 庁内の省力化、効果的PRの実施、特典の充実、迅速な対応の観点で民間との業務一括代行委託について
4 臨時福祉、子育て世帯の2つの給付金について (1) 臨時福祉給付金の申請状況と今後の対応について
(2) 子育て世帯臨時特例給付金の申請状況と今後の対応について
質問順位8 横沢英一 議員
1 長野県制定「山の日」について (1)

塩尻市の取り組みは何か

(2) 高ボッチトレール構想その後の進捗状況
2 空き家対策について (1) 現状について
(2) 原因分析
(3) 具体的な対策
3 総務省実施の事業の活用について (1) 道路橋梁構造物等に設置の傾斜計・振動計の調査結果
(2) 3大学合同研究の設置センターについて
4 遊休荒廃農地について (1) 現在の遊休農地の状況
(2) 遊休農地活用方法について
5 観光のシンボルについて    
質問順位9 中村 努 議員
1 平成25年度決算について (1) 起債の現状と財政規律の考え方及び起債償還のピーク
(2) 除雪費の支払いについて
2 新体育館建設について (1) 平成24年地方スポーツ政策に関する調査研究アンケート
調査報告書に基づく本市の取り組み状況の比較
スポーツ振興費の対一般会計構成比の推移
(2) 開発誘導エリアの区画整理計画の進捗
(3) 市民全員アンケートの内容と結果の取り扱い
3 広丘駅周辺地区市街地総合再生計画について (1) リーディングプロジェクトの内容と、財政計画
4 議員定数と議員報酬の見直しについて (1) 現状評価と見直し内容