ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成26年12月定例会代表質問項目

本文

平成26年12月定例会代表質問項目

ページID:0001228 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

12月定例会の代表質問項目を掲載しています。

市議会12月定例会代表質問項目

12月定例会では、7つの会派からそれぞれ代表の議員が代表質問を行います。

各議員の質問事項、質問要旨は次のとおりです。

質問順位1 市政同志会 青木博文 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 市長選を顧みて
投票率が低下した要因は何か
(2) 4期目の市政運営の基本的な考えについて
2 平成27年度予算編成について (1) 重点施策と第5次総合計画の整合性について
人口減少、高齢化対策について
市民福祉や社会保障(年金、医療、介護、子育て支援)の充実について
特色ある教育の拡充策について
地域の特性を活かした農林業施策について
産業の育成 観光資源の発掘について
(2) 大規模事業について
大規模事業の推進内容について
信州Fパワープロジェクト温浴施設等について
3 行財政改革について (1) 健全財政について
市税の今後の推移について
市の財政指標と今後の推移について
(2) 人件費、経費等削減の取り組みについて
現在の職員数、人件費(正規、嘱託、臨時別)
同規模の市と比較してどうなのか
経費の削減はどのように取り組んでいるか
(3) 借入金、補助金等の削減の見直しについて
今後の借入金の削減計画について
補助金の見直しについて
(4) 事業施策の評価方法について
行政評価委員会の構成メンバー、開催数、内容について
全事業件数と評価件数 残りの評価件数の処理について
4 移住の促進施策について (1) 本市の移住者の動向について
出身地、転入前の居住地、世帯数、就業状況等について
(2) 移住に合わせた施策展開、受け入れ目標 ターゲット地域の明確化について
(3) 近隣の都市部との二地域居住について
(4) 移住者を受けいれる地域住民、関係団体、民間企業等の意識づけについて
(5) 移住希望者の「お試し住宅」の整備について
5 生活困窮者の自立支援や学習支援について (1) 来年4月施行される生活困窮者の自立支援体制について
(2) 生活困窮者の早期把握、早期支援の必要性について
(3) 本市の子どもの貧困対策の施策について
(4) 生活困窮家庭の子どもに対する学習支援について
質問順位2 日本共産党 鈴木明子 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 議員定数削減と議員報酬増額などについて
2 市民生活と営業を守る施策 (1) 米価暴落による市内農家への影響
(2) Fパワープロジェクト事業について
(3) 住宅リフォーム助成制度について
3 福祉教育施策について (1) 体育館整備問題について
4 住民参加による開かれた民主的市政をつくる施策について (1) 楢川支所の移転について
(2) 市役所の組織再編について
質問順位3 明政会 宮田伸子 議員
1 市長の政治姿勢について (1) 第四次塩尻市総合計画について
障がい者の健康と自立の支援について
健康づくりの支援について
地場産業の振興について
(2) 第五次塩尻市総合計画について
子育て世代に選ばれる地域の創造について
住みよい持続可能な地域の創造について
シニアが生き生きと活躍できる地域の創造について
基本戦略を包括し機能的に推進するプロジェクトについて
(3) 新体育館建設について
(4) 議員報酬と政務活動費について
質問順位4 新政会 牧野直樹 議員
1 第五次総合計画について (1) 子育て支援について
(2) 教育再生について
(3) 農業再生について
(4) 働く場の確保と企業誘致について
2 国道、県道、都市計画道路等幹線道路の整備について (1) 国道19号の拡幅改良の進捗状況と今後の取り組みについて
(2) 県道の整備促進について
(3) 都市計画道路東西幹線の整備について
3 信州FPプロジェクトについて (1) 木質バイオマス発電事業の進捗状況と今後の予定について
(2) 原木の安定供給と森林整備について
(3) 熱利用と里山地域の観光活用について
4 鳥獣(熊)対策について    
5 新体育館建設について (1) 来年度以降のスケジュールの再確認について
(2) 市民アンケートの中身について
(3) 将来の公共建造物の維持負担見通しと体育館運営維持費の関係について
(4) 建設をするのかしないのかの判断について
質問順位5 市民派連合 永田公由 議員
1 公共施設等総合管理について (1) 施設の統廃合と除却について
(2) 改修の長期計画策定について
2 人口減少対策について (1) 子育て世代の受入れと定住化について
(2) 2世帯近居支援について
(3) 社会基盤の整備について
3 子供の貧困について (1) 市内の現状について
(2) 子供の貧困対策大綱に基づく支援策について
4 信州FPプロジェクトについて (1) 原木の確保と採算性について
(2) 関係地区の交通安全について
(3) 熱利用の研究について
5 産業振興について (1) 新産業団地について
(2) ワイン産業の活性化とブドウ栽培の維持について
(3) 林業振興の具体的施策について
6 除雪対策について (1) 各区における除雪対応と地域住民の協力について
(2) 除雪区域の周知について
7 新市立体育館について (1) 3案それぞれの課題について
(2) 財政への影響について
(3) 市民アンケートについて
8 水道事業について (1) 上水道事業の民間委託について
(2) 上下水道の耐震化について
質問順位6 自由民主クラブ 永井泰仁 議員
1 道路行政について (1) 市内道路の除雪対策と運転技術者確保支援を
(2) 国道19号桜沢バイパスの進捗状況は
2 ふるさと納税制度の活用について (1) 寄付者拡大に向けた具体策は
3 第五次総合計画中期戦略(素案)の具体策について (1) 定住人口の獲得と交流人口の拡大施策は
(2) 本市の個性は何か、市の組織に営業部門を
(3) 木質ペレットの熱利用の具現化について
4 空き家等の適正管理に関する条例について (1) 特定空き家の税制優遇措置が廃止された時に期待される効果は
(2) 法律と条例等の整合性、審査会委員の人選、担当職員の増員は
5 農政改革と日本型直接支払いについて (1) 直接支払い交付金と農地中間管理機構について
(2) 多面的機能支払い金の現地検証と活用について
6 介護保険事業について (1) 利用者の2割負担、介護報酬、職員の処遇等は
(2) お泊りデイサービスと第6期保険料改定の見通し
7 市の組織再編について (1) こども教育部への生涯学習部統合について
(2) スポーツ振興課再編に一部関係者が異論
質問順位7 公明党 山口恵子 議員
1 地方創生 本市のまちづくりについて (1) 地方に求められているものは何か
(2) 本市の基本的ビジョンは何か
2 支えあう地域づくりについて (1) 地域包括ケアシステムについて
(2) 生活困窮者の自立支援について
3 安心な地域づくりについて (1)

地域の防災・減災・防犯対策について

タイムライン防災の考え方について
防災士の育成について
特殊詐欺への対応について
4 活力ある地域づくりについて (1) 女性・若者の活躍について
女性の健康支援について
女性・若者が働きやすい環境づくりについて
(2) 教育の更なる充実について

インクルーシブ教育について