本文
水道料金・下水道使用料の料金体系・計算方法
水道料金・下水道使用料の料金体系・計算方法について記載しています。
水道料金(1ヵ月)
固定料金
口径 | 固定料金(消費税率10%) |
---|---|
13ミリメートル | 1,045円 |
20ミリメートル | 2,090円 |
25ミリメートル | 4,873円 |
30ミリメートル | 8,635円 |
40ミリメートル | 14,905円 |
50ミリメートル | 23,265円 |
75ミリメートル | 54,901円 |
100ミリメートル | 81,235円 |
水量料金(1立方メートル当たり)
専用給水
一般用
水量別 | 水量料金(消費税率10%) |
---|---|
1立方メートルから10立方メートルまで | 82円 |
11立方メートルから20立方メートルまで | 126円 |
21立方メートルから40立方メートルまで | 192円 |
41立方メートル以上 | 220円 |
浴場営業用
種類 | 水量料金(消費税率10%) |
---|---|
浴場営業用 | 99円 |
共用給水・特別給水
種類 | 水量料金(消費税率10%) |
---|---|
共用給水 | 93円 |
特別給水 | 330円 |
※金額は消費税込みです。
下水道使用料(1ヵ月)
一般汚水
基本使用料
使用水量 | 基本使用料(消費税率10%) |
---|---|
0立方メートルから10立方メートルまで | 1,848円 |
超過使用料(1立方メートルにつき)
使用水量 | 超過使用料(消費税率10%) |
---|---|
11立方メートルから30立方メートルまで | 214円 |
31立方メートルから50立方メートルまで | 253円 |
51立方メートルから100立方メートルまで | 269円 |
101立方メートルから300立方メートルまで | 302円 |
301立方メートル以上 | 324円 |
公衆浴場汚水
使用水量 | 使用料(消費税率10%) |
---|---|
1立方メートルにつき | 43円 |
※金額は消費税込みです。
計算方法
水道料金
固定料金+使用水量別料金×使用水量別水量(10円未満切捨て)
下水道使用料
基本使用料+使用水量別料金×使用水量別水量(10円未満切捨て)
※使用水量等を別に認定している場合は、表記の使用水量などによらず料金計算をします。
月の中途での開始または休止等の場合の料金等
使用者の公平性を確保するため、定例検針日から次の定例検針日の間の中途に、上下水道の使用を開始又は休止などをしたとき、その使用日数が15日以内の場合、使用量分に加え、固定料金等の2分の1の額をご負担いただきます。
なお、使用日数が16日以上の場合は1か月分の額となります。