本文
(グラレコ公開)みんなで語ろう!しおじりの子育て
パパもママも子育てと仕事が両立できてイキイキ。
妊娠期から地域とのゆるやかなつながりでニコニコ。
こどもたちが地域に見守られながらスクスク。
塩尻がそんな「子育てにやさしいまち」になるためにどんなことが必要か、みんなで考えてみませんか?
日時
令和6年11月27日(水曜日) 午後1時30分~3時
場所
core塩尻<外部リンク>
内容
市長による市の取組の説明や、ゲストの皆さんの事例発表などを交えながら、会場の皆さんで意見交換をします。
聞くだけの参加でも結構ですので、お気軽にご参加ください。
事例発表など
- 塩尻市長 百瀬 敬
- ゲスト:セイコーエプソン株式会社DE&I戦略推進部 部長 根村 絵美子さん
- ゲスト:ひかりテラス保育園 園長 有賀 由紀子さん
- ファシリテーター:草野 エリさん
動画を視聴する
当日の様子はこちら(YouTube塩尻市公式チャンネル)<外部リンク>をご覧ください。
対象
子育て中のパパ・ママ、企業の子育て支援ご担当者、子育てを応援したい人、地域づくりに興味がある人など、どなたでもご参加ください。
定員
30人(先着順)
参加費
無料
託児あります
3か月以上の未就学のお子さんの託児を承ります。
申し込みの際に、必要事項を入力してください。
お申し込み ※終了しました
こちらの申し込みフォーム<外部リンク><外部リンク>(Googleフォーム)からお申し込みください。
電話やメールでもお申し込みできます。
※11月26日(火曜日)までにお申し込みください。
※託児をご希望の場合は、11月18日(月曜日)までにお申し込みください。
その他
・オンライン配信を行います。
・当日の様子を報道機関が撮影する場合があります
お問合せ先
塩尻市こども未来課
電話 0263-52-7313
メール angel@city.shiojiri.lg.jp