本文
協働のまちづくり基金
市では、平成15年から「協働のまちづくり基金」を運営しています。
協働のまちづくり基金とは、市内で公益(市民や地域の利益)につながる活動を行う団体の事業(市民公益活動)を支援するために、市民、団体、企業の皆さんからの寄付金で設置された基金です。皆さんからの寄付金が、市内で公益につながる活動を行う団体に補助金として交付され(まちづくりチャレンジ事業制度)、団体が活発に活動を行うことで、市民や地域に利益が還元される仕組みになっています。(図参照)
まちづくりチャレンジ事業補助制度
塩尻市まちづくりチャレンジ事業補助制度は、新たなまちづくりの担い手となる団体を応援する制度です。
あなたのまちづくりチャレンジを応援します!(まちづくりチャレンジ事業補助制度)
基金への寄附にご協力ください
市民や地域の利益につながる活動を、資金面で支援するために、「協働のまちづくり基金」への寄付を募集しています。
寄付を通して社会貢献しませんか。