ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 都市計画課 > 塩尻市都市再生推進法人の指定について

本文

塩尻市都市再生推進法人の指定について

ページID:0042423 更新日:2024年11月20日更新 印刷ページ表示

塩尻市​都市再生推進法人とは

 都市再生特別措置法に基づき、地域のまちづくりを担う法人として、市が指定するものです。

 まちづくりに関する豊富な情報・ノウハウを有し、運営体制・人材等が整っている優良なまちづくり団体に公的な位置づけを与え、あわせて支援措置を講ずることにより、その積極的な活用を図る制度です。

対象

特定非営利活動法人、一般社団法人若しくは一般財団法人またはまちづくりの推進を図る活動を行うことを目的とする会社

参考(国土交通省ホームページ)

官民連携まちづくりポータルサイト|都市再生推進法人の紹介 (mlit.go.jp)<外部リンク>

 

 

塩尻市都市再生推進法人の指定について

 市は、まちづくりの新たな担い手として行政の補完的機能を担いうる団体に対して、申請に基づき、基準に沿って「都市再生推進法人」の指定をします。

 次のとおり指定に係る事務取扱を定めております。

指定の基準

 (1) まちづくりの推進を目的として活動している法人であること。

 (2) まちづくり活動の実績を有すること。

 (3) 市内に事務所を有すること。

 (4) 必要な人数の配置その他業務を適正に遂行するために必要な措置を講じていること。

 (5) 業務を的確かつ円滑に遂行するために必要な経済的基礎を有すること。

 (6) 関係行政機関や活動地域の他の民間組織等と十分な連携を図ることができること。

 

申請方法

 次の書類を添えて、申請書とともに都市計画課へご提出ください。

申請書

 (1) 塩尻市都市再生推進法人指定申請書(様式第1号) [Wordファイル/18KB]

    塩尻市都市再生推進法人指定申請書(様式第1号) [PDFファイル/117KB]

 

添付書類

 (1) 定款の写し

 (2) 登記事項証明書

 (3) 役員の氏名、住所及び略歴を記載した書面

 (4) 法人の組織及び沿革を記載した書面並びに事務分担を記載した書面

 (5) 前事業年度の事業報告書、収支決算書及び貸借対照表

 (6) この事業年度の事業計画書及び収支予算書

 (7) まちづくり活動の実績を記載した書面

 (8) 活動地域を示す図面

 (9) 法第119条各号に規定する業務に関する計画書

 (10) その他市長が必要と認める書類

参考

 (1) ​ 塩尻市都市再生推進法人の指定等に関する事務取扱要綱 [PDFファイル/164KB]

塩尻市都市再生推進法人の指定状況

塩尻市都市再生推進法人の指定状況一覧(令和6年11月20日時点)
  名称 住所 事務所の所在地 指定日
1 株式会社しおじり街元気カンパニー 塩尻市大門一番町12番2号 塩尻市大門一番町12番2号 令和6年11月20日

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)