本文
えんぱーく前県道を歩行者天国にする「第3回えんぱーくピクニック」を開催します!
「第3回えんぱーくピクニック」開催!今回は「しおじり感謝還元祭」とコラボ
塩尻市では、都市再生推進法人である「(株)しおじり街元気カンパニー」と連携して、中心市街地(大門商店街周辺)の活性化に取り組んでいます。
近年、多くの都市で街路空間を車中心から「人中心」の空間へと再構築し、沿道と路上を一体的に使って、人々が集い憩い多様な活動を繰り広げられる場としていく取組が進められています。
本市の中心市街地においても、「居心地が良く歩きたくなる(ウォーカブルな)まちなか」の実現に向けて、まちなかの新たな憩いや賑わいが生まれる空間づくりを目指し、道路を歩行者天国とする社会実験「えんぱーくピクニック」を開催しています。
また、歩行者天国を活用して、中心市街地活性化やエリアマネジメント活動を行う主体と連携していく仕組みを確立する必要がある中で、第3回は、(株)立石コーポレーション主催のイベント「しおじり感謝還元祭」とコラボして、えんぱーくピクニックを開催することになりました。
■検証内容:道路交通への影響、周辺住民・店舗の反応(合意形成)、エリアマネジメント活動の場としての機能など
開催日時・開催場所
日時:令和7年8月9日(土) 午前10時00分から午後5時00分まで(交通規制時間:午前9時から午後6時00分まで)
場所:【えんぱーく南側道路】 県道塩尻停車場線(大門八番町信号機交差点から八十二銀行前交差点まで)
※駐車場の台数には限りがあります。公共交通機関のご利用をお願いします。
開催内容
今回のえんぱーくピクニックは、(株)立石コーポレーションが主催する「しおじり感謝還元祭」とコラボします!
■しおじり感謝還元祭とは
立石コーポレーションは創業75周年を迎え、日頃の感謝を地域の皆さまに還元すべく、「しおじり感謝還元祭」を開催します。
かつての夕市の再現と大門商店街の活性化を通じて、地域の魅力を再発見し、共有する場を創出するお祭りです。地域活性の一助となることを目指し、楽しめる内容を用意しています。
■イベント内容
(1) キッチンカー・ビアガーデン
夏はやっぱりビアガーデン!キッチンカーも多数出店です。
(2) ステージイベント
夏を彩るパフォーマンスが多数!音楽やダンス、太鼓などワクワクするパフォーマンスをお楽しみください。
(3) ワークショップ
アートや染め物などが体験できます。 等々
※雨天決行
主催・協力
■主催
えんぱーくピクニック:塩尻市、(株)しおじり街元気カンパニー
■協力
しおじり感謝還元祭:しおじり感謝還元祭実行委員会((株)立石コーポレーション内)
「しおじり感謝還元祭」お問い合わせ
しおじり感謝還元祭について
塩尻感謝還元祭実行委員会 TEL:0263-51-1234
これまでのえんぱーくピクニックの様子はこちら
第1回:5月18日(日)
第2回:6月21日(土)