ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > 令和7年4月1日から帯状疱疹定期予防接種が始まります

本文

令和7年4月1日から帯状疱疹定期予防接種が始まります

ページID:0051270 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

※ 下記対象者(1)に該当する方に、令和7年3月21日予診票を郵送いたしました。(すでに任意での接種を完了した人を除く)

接種期間

令和7年度の対象者は、令和7年4月1日~令和8年3月31日まで

対象者

次の(1)または(2)に該当する方

(1)年度内に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳、100歳以上になる方

  ※100歳以上の方は令和7年度に限り全員対象となります。

  ※令和7年度~11年度の5年間は、経過措置のため対象者は上記5歳刻みとなり、令和12年度以降は、接種日時点で65歳の方のみが対象になります。

(2)満60歳から64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(免疫機能の障害で身体障害者手帳1級相当)

対象となるワクチンと自己負担額

・どちらかを選択してください。(両方接種はできません)

・持病等があり、ワクチンの選択に不安がある方はかかりつけ医にご相談ください。

 

生ワクチン

(乾燥弱毒生水痘ワクチン)

不活化ワクチン

(シングリックス筋注用)

接種回数(接種方法) 1回(皮下に接種) 2回(筋肉内に接種)
接種スケジュール

通常、2か月以上の間隔をおいて2回

※1回目接種から6か月までに2回目の接種を完了することが望ましい

※疾病又は治療により免疫不全である者、免疫機能が低下した者又は免疫機能が低下する可能性がある者等で、医師が早期の接種が必要と判断した場合は、1か月以上の間隔をおいて接種可。

自己負担額 2,600円/回 6,600円/回
予防効果 約40~60% 約70~90%
効果持続期間 ​5年程度

10年程度​

副反応

*接種部位の症状

30%以上:発赤*

10%以上:かゆみ*、熱感*、腫れ*、痛み*、硬結*

1%以上:発疹、倦怠感

 

非常にまれにアナフィラキシー、血小板減少性紫斑病、無菌性髄膜炎等の重篤な副反応が現れることがあります。

70%以上:疼痛*

30%以上:発赤*、筋肉痛、疲労

10%以上:腫れ*、頭痛、胃腸症状、悪寒、発熱

1%以上:かゆみ*、倦怠感、その他疼痛

 

非常にまれにアナフィラキシー等重篤な副反応が現れることがあります。

 

予診票の送付について

1回目接種に使用する予診票

 上記対象者(1)に該当する方に、予診票を郵送いたします。(3月下旬頃)

 上記対象者(2)に該当する方は、障害者手帳をお持ちのうえ健康づくり課窓口までお越しください。

2回目接種に使用する予診票(不活化ワクチンを接種する方のみ)

市内医療機関で接種する場合(両小野診療所含む)

 1回目接種後に、接種した医療機関から2回目接種用の予診票をお受け取りください。

市外医療機関で接種する場合

 1回目接種から1~2か月後に、2回目接種用の予診票を市から郵送します。

 ※接種から2か月経過しても届かない場合は、健康づくり課にご連絡ください。

実施医療機関及び申込み方法

市内医療機関

接種実施医療機関に電話等で予約をしてください。

※ワクチンの種類は事前に決めてから予約してください。

令和7年度 帯状疱疹定期予防接種塩尻市実施医療機関一覧 [PDFファイル/102KB]

市外医療機関

県内指定医療機関であれば、市外でも接種できる場合があります。

県内指定医療機関の確認方法は、次の1~3があります。

  1. ご希望の医療機関にお問い合わせいただく
  2. 塩尻市健康づくり課にお問い合わせいただく
  3. 一般社団法人長野県医師会公式サイト<外部リンク>でご確認いただく

市外の医療機関で接種を受ける際の注意点

予診票は必ず塩尻市指定のものをお使いください。
必ず電話等で予約が必要かどうかを確認し、予約が必要な場合は予約をしてから接種を受けてください。

任意接種費助成について

50歳以上の方で定期接種の対象に該当しない方は、任意接種として接種を受けることができます。

塩尻市では、任意接種費用の一部助成を行っております。詳しくはこちらをご確認ください→帯状疱疹予防接種助成について<50歳以上の方>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)