本文
平成25年市議会5月臨時会提出議案
平成25年5月臨時会提出議案について掲載しています。
提出案件 6件
条例案件 3件
報告案件 3件
提出案件の概要
条例案件
1 塩尻市環境基本条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
塩尻市環境審議会の組織の見直しに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
塩尻市環境審議会を組織する委員から、市議会議員を除くものです。
(生活環境課)
2 塩尻市差別をなくし人権を擁護する条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
塩尻市人権擁護審議会の組織の見直しに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
塩尻市人権擁護審議会を組織する委員から、市議会議員を除くものです。
(男女共同参画・人権課)
3 塩尻市男女共同参画基本条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
塩尻市男女共同参画審議会の組織の見直しに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
塩尻市男女共同参画審議会を組織する委員から、市議会議員を除くものです。
(男女共同参画・人権課)
報告案件
1 塩尻市税条例の一部を改正する条例の専決処分報告について
(1)報告理由
「地方税法」の一部が改正(平成25年3月30日改正)されたことに伴い、「塩尻市税条例の一部を改正する条例」を去る3月30日に専決処分したので報告し、承認を求めるものです。
(2)概要
ア 市税に係る延滞金の割合を引き下げたもの
イ 東日本大震災により居住用家屋を滅失した者の相続人が、居住用財産を譲渡した場合の長期譲渡所得の課税の特例等を受けることができることとしたもの
(税務課)
2 塩尻市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分報告について
(1)報告理由
「地方税法」の一部が改正(平成25年3月30日改正)されたことに伴い、「塩尻市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」を去る3月30日に専決処分したので報告し、承認を求めるものです。
(2)概要
ア 国民健康保険税の医療保険分及び後期高齢者支援金等分の平等割額を減額する場合において、国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行した被保険者を5年を限度に同一世帯の者として算定していたものを、恒久的に同一世帯の者として算定することとしたもの
イ 国民健康保険から後期高齢者医療制度に被保険者が移行したことにより国民健康保険の被保険者が1人になる世帯となって5年を経過した世帯に対して、医療保険分及び後期高齢者支援金等分の平等割額の4分の1を3年間減額する制度を設けたもの
(市民課)
3 損害賠償の額の決定の専決処分報告について
(1)報告理由
損害賠償の額の決定について、去る4月10日に専決処分したので報告するものです。
(2)概要
ア 損害賠償の額 331,999円
イ 事故発生年月日 平成25年3月18日
ウ 事故発生場所 塩尻市大字長畝
市道上り側道南熊井長畝線
エ 事故の状況
市道上り側道南熊井長畝線を小坂田公園方面へ走行中の自動車に、市道路肩の木が倒れ、フロントガラス等を破損したものです。
(建設課)