本文
平成21年市議会3月定例会提出議案
市議会3月定例会提出議案について掲載しています。
提出予定案件 36件
条例案件 11件
事件案件 2件
予算案件 22件
報告案件 1件
提出予定案件の概要
条例案件
1 塩尻市一般職の職員の給与に関する条例及び塩尻市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
「一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律」が平成21年4月1日から施行されることに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
ア 塩尻市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正
再任用短時間勤務職員の時間外勤務手当の支給割合を100分の100とする勤務時間を「8時間」から「7時間45分」に改めるもの
イ 塩尻市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部改正
職員の1日当たりの勤務時間を「8時間」から「7時間45分」に改めるもの
(人事課)
2 塩尻市個人情報保護条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
「統計法」の全部が改正(平成21年4月1日施行)されることに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
引用している規定を改めるものです。
(庶務課)
3 塩尻市立保育所条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
塩尻市立楢川保育園に塩尻市立贄川保育園を統合することに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
塩尻市立贄川保育園を廃止するものです。
(こども課)
4 塩尻市高齢者祝金条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
高齢者祝金の支給対象者を見直すことに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
支給対象者を「88歳の者及び99歳以上の者」から「100歳の者並びに男性及び女性の最高齢の者」に改めるものです。
5 塩尻市基幹型在宅介護支援センター条例を廃止する条例
提案理由
塩尻市基幹型在宅介護支援センターを廃止することに伴い、「塩尻市基幹型在宅介護支援センター条例」を廃止するものです。
6 塩尻市介護保険条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
第4期介護保険事業計画で見込まれる介護保険の受給者数、介護サービス量等に基づき、保険料率を改定することに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
平成21年度から平成23年度までの介護保険料について、所得に応じた保険料率にすることに伴い、第1号被保険者の区分及び保険料率を改めるものなどです。
改正案 | 現行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
区分 | 保険料率(年額) | 区分 | 保険料率(年額) | ||
第1段階 | 基準額×0.47 | 23,970円 | 第1段階 | 基準額×0.40 | 19,100円 |
第2段階 | 基準額×0.47 | 23,970円 | 第2段階 | 基準額×0.50 | 23,880円 |
第3段階 | 基準額×0.75 | 38,250円 | 第3段階 | 基準額×0.75 | 35,820円 |
第4段階 | 基準額×0.85 | 43,350円 | 第4段階 | 基準額×1.00 | 47,760円 |
第5段階 | 基準額×1.00 | 51,000円 | |||
第6段階 | 基準額×1.15 | 58,650円 | 第5段階 | 基準額×1.25 | 59,700円 |
第7段階 | 基準額×1.25 | 63,750円 | |||
第8段階 | 基準額×1.50 | 76,500円 | 第6段階 | 基準額×1.50 | 71,640円 |
第9段階 | 基準額×1.65 | 84,150円 | 第7段階 | 基準額×1.65 | 78,800円 |
第10段階 | 基準額×1.75 | 89,250円 |
(以上 長寿課)
7 塩尻市柏茂会館条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
塩尻市柏茂会館を指定管理者による管理から市による管理とすることに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
塩尻市柏茂会館の管理等に関する規定を整備するものです。
(こども課)
8 塩尻市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例
(1)提案理由
「塩尻市介護従事者処遇改善臨時特例基金」を設置することに伴い、新たな条例を制定するものです。
(2)概要
介護従事者の処遇改善を図ることを目的に、介護報酬の改定が行われることに伴い、介護保険料の急激な上昇を抑制するための財源に充てるため、新たに基金を設けるものです。
なお、当該基金は、国から交付される介護従事者処遇改善臨時特例交付金を財源とするものです。
(長寿課)
9 塩尻市手数料徴収条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
「建築基準法」の一部が改正(平成19年6月20日改正)されたこと及び「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が平成21年6月4日から施行されることなどに伴い、必要な改正をするものです。
(2) 概要
ア 「建築基準法」に関する事務について、建築物の確認申請及び完了検査の審査に係る区分及び手数料を改め、次の手数料を新たに設けるもの
(ア) 道路位置指定の申請に対する審査手数料
(イ) 全体計画認定の申請に対する審査手数料
イ 「租税特別措置法」に関する事務について、引用条項を改めるもの
ウ 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に関する事務について、手数料を新たに設けるもの
(建築住宅課)
10 塩尻市都市公園条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
小坂田公園フィールドアスレチック施設の廃止に伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
有料公園施設及び使用料の規定から小坂田公園フィールドアスレチック施設を削るものです。
(都市づくり課)
11 塩尻市公共下水道条例の一部を改正する条例
(1)提案理由
長野県下水道公社が行なっている下水道排水設備工事責任技術者の試験の合格証及び更新講習の修了証の有効期間が延長されることに伴い、必要な改正をするものです。
(2)概要
責任技術者の登録の有効期間を「5年以内」から「管理者の登録を受けた日から長野県下水道公社が交付した合格証又は修了証の有効期間が満了する日まで」に改めるものです。
(下水道課)
事件案件
(1)提案理由
塩尻・朝日衛生施設組合管理者から協議を求められた同組合の規約の変更について、「地方自治法」第290条の規定により、議会の議決を求めるものです。
(2)概要
「統計法」の全部が改正(平成21年4月1日施行)されることに伴い、引用している規定を改めるものです。
(生活環境課)
市道路線の廃止及び認定について、「道路法」第8条第2項及び第10条第3項の規定により、議会の議決を求めるものです。
(都市づくり課)
予算案件
- 平成21年度塩尻市一般会計予算
- 平成21年度塩尻市国民健康保険事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市老人保健事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市用地先行取得事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市奨学資金貸与事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市介護保険事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市簡易水道事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市国民健康保険楢川診療所事業特別会計予算
- 平成21年度塩尻市後期高齢者医療事業特別会計予算
(以上 財政課) - 平成21年度塩尻市水道事業会計予算
(上水道課) - 平成21年度塩尻市下水道事業会計予算
- 平成21年度塩尻市農業集落排水事業会計予算
(以上 下水道課) - 平成21年度塩尻市駐車場事業会計予算
(商工課) - 平成20年度塩尻市一般会計補正予算(第4号)
- 平成20年度塩尻市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
- 平成20年度塩尻市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)
- 平成20年度塩尻市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)
- 平成20年度塩尻市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)
- 平成20年度塩尻市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)
(以上 財政課) - 平成20年度塩尻市下水道事業会計補正予算(第3号)
- 平成20年度塩尻市農業集落排水事業会計補正予算(第3号)
(以上 下水道課)
報告案件
損害賠償の額の決定の専決処分報告について
1 報告理由
損害賠償の額の決定について、去る1月13日に専決処分したので報告するものです。
2 概要
- 損害賠償の額 79,091円
- 事故発生年月日 平成20年1月14日
- 事故発生場所 塩尻市大字広丘堅石
市道原新田南6号線 - 事故の状況
市道原新田南6号線のグレーチングが、市道右側の駐車場へ進入した自動車の左側前輪が乗ったことにより跳ね上がり、当該自動車の燃料タンクを破損したものです。
(都市づくり課)