本文
塩尻市犯罪被害者等支援基本計画(案)についてパブリックコメントを募集します
塩尻市犯罪被害者等支援基本計画(案)についてパブリックコメントを募集します。
本市では、犯罪被害者等基本法に基づき、誰もが安心して暮らすことができる地域社会の実現を目指して、犯罪被害者等基本計画案を作成しました。
この計画案について、市民の皆さんからの意見を募集します。
意見を提出できる人
意見のある人は、誰でも提出することができます。
資料
塩尻市犯罪被害者等支援基本計画(案) [PDFファイル/521KB]
閲覧場所
- 市民課くらしの相談係、各支所等
- 市ホームページ
公表する期間
令和7年8月1日(金曜日)から9月1日(月曜日)まで
意見の受け付け方法
意見書または任意の様式に住所、氏名(法人、団体等の場合には名称、代表者の氏名)、連絡先及び計画案に対する意見を記載し、下記のいずれかの方法で提出してください。
- 市民課くらしの相談係へ直接提出
- 電子メール
- ファックス
- 郵便
※口頭及び電話は対象としません。
案の決定
提出された意見等を考慮して、計画案の再検討を行います。
修正された案および提出された意見等の公表
提出された意見を参考に案を再検討した時は、意見の概要、意見に対する市の考え方、修正内容を提出した人の個人情報を除いて、市ホームページ及び市民課くらしの相談係で公表します。
公表に当たっては、意見を寄せていただいた個人や関係者への直接回答は行いません。
また匿名の意見、誹謗中傷などを内容とする意見、字句の訂正に関する意見等は、公表の対象とはしません。
意見提出先またはお問い合わせ
市民課くらしの相談係
〒399-0786 塩尻市大門七番町3番3号
電話 0263-52-0280
ファックス 0263-52-0990
メール kurasi@city.shiojiri.lg.jp