ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民地域部 > 生活環境課 > 「歩いてふれあおう鳥居峠の自然」

本文

「歩いてふれあおう鳥居峠の自然」

ページID:0057581 更新日:2025年10月17日更新 印刷ページ表示

開催概要

秋が深まり、紅葉が見頃を迎えようとしています。このたび、鳥居峠の自然と美しい紅葉と親しむ自然観察会を開催します。深い山を分け入って進む古道と自然の中でのひとときを一緒に過ごしませんか?
鳥居峠の石畳

日時

令和7年11月8日(土曜日) 9時~16時
※受付は8時30分から開始します。

集合場所

鳥居峠
●集合場所:塩尻消防署南側駐車場
●解散場所:塩尻消防署南側駐車場
※塩尻消防署南側駐車場から鳥居峠登山道入口(木曽広域消防署)までは無料バスが運行します。帰りも木曽の大橋付近から解散場所まで運行します。

内容

木祖村から鳥居峠を越えて奈良井宿へ!!
身近な山で自然に親しむとともに、自然保護の大切さについて学ぶと共に奈良井宿の歴史を学ぶ

参加費

無料

持ち物

飲み物、雨具

その他

当日は、塩尻消防署南側駐車場から鳥居峠登山道入口(木曽広域消防北分署)までの無料送迎車を運行します。
【行程】 
9時00分 塩尻消防署南側駐車場 発
9時45分 鳥居峠登山道入口(木曽広域消防北分署前) 着 
9時50分 鳥居峠出発
11時30分 鳥居峠峰の茶屋着(昼食) 12時30分 発
13時30分 鎮神社 着
13時45分 鎮神社 発
14時45分 木曽の大橋 着
15時00分 木曽の大橋 発
15時35分 塩尻消防署南側駐車場 着(解散)

※事前予約制の先着20名限定になりますので、ご希望の方はお申し出ください。

お申し込み

お電話からお申し込みください。
Tel : 0263-52-0744 (塩尻市役所 生活環境課 直通)

※参加申込者には、後日改めて通知を送付させていただきます。

お申し込み期限

令和7年10月10日(金曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで

チラシ

お問い合わせ

塩尻市役所 生活環境課
Tel : 0263-52-0744 (直通)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)