ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民地域部 > 生活環境課 > 「環境学習出前講座」で環境について学びませんか?

本文

「環境学習出前講座」で環境について学びませんか?

ページID:0056891 更新日:2025年11月6日更新 印刷ページ表示

生活環境課では、学校、保育園、児童館、地区等向けに、環境教育を推進するための「環境学習出前講座」を実施しています。​

環境学習出前講座とは?

依頼者が希望する環境(エコ・自然・ごみ等々)に関する講座や体験学習をするため、その道のプロに当課から講師依頼をし、環境を学ぶ機会を設ける事業です。
※費用については事前にご相談ください。

講座一覧

出前講座一覧表 [PDFファイル/850KB]

申し込み手順

  1. 出前講座申込書に必要事項を記入の上、生活環境課へ提出
  2. 当課で講師を斡旋し、依頼者と講師で直接内容を練っていただく
  3. 出前講座実施
  4. 依頼者が当課に実績報告書(任意様式)を提出
  5. 当課で講師謝礼の支払い

実際の様子

川の生き物の生態を知ろう
川の学習

再生紙を使って遊ぼう
再生紙

ロケットストーブについて学ぼう
ロケットストーブ ロケットストーブ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)