本文
使用済みインクカートリッジ回収ボックス
塩尻市では「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に参加し、使用済みインクカートリッジの回収ボックスを設置しております。使い終わったインクカートリッジをお持ちください。
回収ボックス設置場所

インクカートリッジ回収ボックス
- 塩尻市役所本庁1階 ロビー
 - 塩尻総合文化センター1階 ロビー
 - 塩尻市保健福祉センター1階 出入り口
 - 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)2階 総合案内横
 - 各支所(塩尻東・片丘・広丘・吉田・宗賀・洗馬・北小野・楢川)
 - 高出地区センター・高出公民館入口
 
回収時の注意点
- 里帰りプロジェクト参画企業4社において、高度なリサイクル処理を行なうため、4社の純正カートリッジを入れてください。
回収対象メーカー- ブラザー工業株式会社
 - キヤノン株式会社
 - セイコーエプソン株式会社
 - 株式会社日本HP
 
 - 破損品、改造品はリサイクルの障害になる為、入れないでください。
 - カートリッジ以外のものは入れないでください。(袋や箱などはお持ち帰りください)
 

インクカートリッジのみを回収ボックスに入れてください。

外装袋等ははずしてください。
インクカートリッジ里帰りプロジェクトとは
プリンターメーカー4社(ブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、セイコーエプソン株式会社、株式会社日本HP)が共同で行っている、インクカートリッジの回収から再資源化までのリサイクル活動を推進するプロジェクトです。全国の郵便局や自治体等に回収ボックスを設置し、使用済みインクカートリッジの回収をしています。
詳しくは『インクカートリッジ里帰りプロジェクト<外部リンク>』ホームページを御覧ください。






