本文
新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う本市の対応について
5月8日以降の市役所・施設等の対応
基本方針
・国・県の対応方針に基づいた対応を基本とする。
・国・県からの情報提供を注視し、感染拡大が懸念される場合は、必要な情報提供及び対策を講じることとする。
・国・県からの情報提供を注視し、感染拡大が懸念される場合は、必要な情報提供及び対策を講じることとする。
主な変更点
・マスクの着用については、職員も含め個人の判断とする。
・会議やイベントは、原則制限なし。
ただし参集者及び人数等を考慮して、主催者側からマスクの推奨など、何らかの呼び掛けは可能とする。
・窓口におけるアクリル板等は当面の間、継続して設置する。
・検温器、手指消毒液は当面の間、継続して設置する。(使用は任意とする)
・施設等の利用時のチェックシート、利用後の消毒等の対応は廃止する。
※各支所、公民館等の市の施設は、基本的に上記に準じた対応とする。
・会議やイベントは、原則制限なし。
ただし参集者及び人数等を考慮して、主催者側からマスクの推奨など、何らかの呼び掛けは可能とする。
・窓口におけるアクリル板等は当面の間、継続して設置する。
・検温器、手指消毒液は当面の間、継続して設置する。(使用は任意とする)
・施設等の利用時のチェックシート、利用後の消毒等の対応は廃止する。
※各支所、公民館等の市の施設は、基本的に上記に準じた対応とする。