本文
休日当番医について
【質問】
高齢の親が体調が悪くなり、年始の当番医にかかりましたが、予約受付から長時間待たされました。
休日当番医に関するご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 また、この度は待ち時間が長時間になるなど、大変なご負担をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 今季は、全国的にインフルエンザが猛威をふるい、長野県内においてもインフルエンザ警報が発令する中で 年末年始を迎えたことにより、医療機関に多数の患者が受診しました。 塩尻市の医療機関では、12/29から 1/5までの間に1日あたり約90人、通常の約3倍程度の利用があり大変な混雑となりました。 近隣市にも状況を確認したところ、同様の状況となっており、一番多い医療機関で1日数百人、最大3時間半の待ち時間となった所もあったとお聞きしております。 感染拡大に伴う受診者の急増により、体調不良の皆様を長時間お待たせすることになり、大変なご負担をおかけしたことに深くお詫び申し上げます。 休日当番医につきましては、医療資源が限られる中で塩筑医師会や関係機関の御協力をいただきながら、現在は1か所で実施しております。 また、当番医の運営にあたっては、受診者の負担軽減につながるような対応を医師会内で検討し、実施していただいております。 今回の混雑については塩筑医師会でも状況を把握しておりますので、市民の皆様が安心して生活できるようよりよい医療サービスの提供に向け、塩筑医師会や 医療機関と連携し検討してまいります。 |