ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民地域部 > 市民課 > 訪問販売の勧誘について

本文

訪問販売の勧誘について

ページID:0045282 更新日:2024年8月19日更新 印刷ページ表示
【質問】

最近たびたび訪問販売業者が自宅を訪れ、「屋根や外壁をリフォームしませんか。

無料で点検し、工事が必要であれば、今なら特別安くしますよ」と勧誘されます。 

私はその都度「今忙しいから」と言って帰ってもらっていますが、また来た場合はどうしたらよいでしょうか。​


【回答】


最近、家のリフォーム、特に屋根工事の点検商法に関するトラブル相談が、市内を含め全国的に急増しています。
自分にとって不要な勧誘であれば、はっきりと断りましょう。「今忙しいから」の返答では、断っているとは言えません。

「私には不要です。二度と勧誘しないでください」と伝えるべきです。
訪問販売自体は禁止されていません。しかし、一度断られた相手に再度勧誘する行為は法律上禁止されています。

違法行為を繰り返す場合は行政指導の対象となります。法令の規定からも、はっきり断ることが大切です。


■屋根工事の点検商法に関する相談件数
H30年 923件
R1年 1,157件
R2年 1,824件
R3年 2,352件
R4年 2,885件
参考:(独立行政法人)国民生活センター資料