ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 都市計画課 > 市政への意見・提案の回答(小坂田公園の設備について)

本文

市政への意見・提案の回答(小坂田公園の設備について)

ページID:0033034 更新日:2023年6月23日更新 印刷ページ表示
【意見・提案】

リニューアルした小坂田公園を子供達と楽しく利用させていただいています。
私には10歳の娘がいますが、彼女は身体と知的に障害があります。しかし、公園やお友達と遊ぶのは大好きなので、よく利用させていただいています。
その中で何点か気になることがありましたのでお伝えします。

まず、優先駐車場(緑色のところ)の横幅がすごく狭いと感じました。
多くの優先駐車場は幅にかなり余裕があるのですが狭くてびっくりしました。

2つ目は、ブドウのトランポリンのある場所のアクセスの悪さです。高台にあるのに、スロープがありません。
滑り台等ある場所からも橋を渡りますが、トランポリン側が階段しかないので、車椅子やベビーカーで通ることができません。
これは障害の有無に関わらず、小さなお子さんを育てるご家族全員に当てはまることではないでしょうか?
ベビーカーに乗る赤ちゃんと、たくさん遊びたいお子さんをお持ちのお母さんだったら、上のお子さんが走ってブドウのトランポリンに行ってしまった場合、
下の赤ちゃんをベビーカーに乗せたままそちらのスペースに行けず困るのではないかなと思いました。

また、最近ではインクルーシブな遊具もたくさん展開されていますから、そんな遊具もあったらより多くの子供達があそべますし、
塩尻市が掲げる、子育てしやすい市、としても、ひとつ素敵な一歩に繋がるのではないかと思います。

地域にはいろいろな方が暮らしています。より多くの人が楽しく笑顔で過ごせる場所が増えて欲しいと願っています。
ご検討よろしくお願いします。


【回答】


いつも小坂田公園をご利用いただきありがとうございます。また、この度は公園利用に関してご不便をおかけいたしました。

はじめに、駐車区画についてお答えいたします。
小坂田公園の緑色の駐車区画(障がい者等優先駐車区画)につきましては、「信州パーキング・パーミット制度」に基づき区画のサイズを決定しております。
本制度による緑色の駐車区画の区画幅の目安は「標準2.5メートル程度」と規定されており、これに対して小坂田公園は同サイズの2.5メートルにて整備しております。
一方、青色の駐車区画(車いす使用者優先駐車区画)は、区画幅「3.5メートル以上」と規定されているため、両者を比較すると緑色の区画の方が狭くなりますが、本制度で示されている区画幅は確保しておりますので、ご理解をお願いいたします。

参考:信州パーキング・パーミット制度ホームページURL
https://www.pref.nagano.lg.jp/chiiki-fukushi/parkingpermit/20151224.html

次に、子ども広場の歩道橋についてお答えいたします。
ご意見いただいたとおり、橋の片側(ぶどうの実ドーム側)が階段であり、車いすやベビーカーの走行ができない状況です。
頂戴したご意見を参考に、現在進めております公園の再整備と併せてスロープ等の設置検討を進めてまいります。
また、インクルーシブな遊具につきましても、参考とさせていただきます。

今後も子どもから高齢者まで多くの皆さんが楽しく笑顔で利用いただける公園となるよう、適切な運営管理に努めてまいります。