ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報しおじり令和元年6月号テキスト版20ページから29ページ

本文

広報しおじり令和元年6月号テキスト版20ページから29ページ

ページID:0001905 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

広報しおじり2019年6月号テキスト版20ページから29ページがご覧になれます。

くらしの情報 Information

令和元年度 塩尻市国保特定健診などのお知らせ

問い合わせ 健康づくり課健康企画係 直通電話0263-52-0854

塩尻市国保特定健診

集団検診

対象 25から74歳の市国民健康保険加入者(昭和19年10月1日から平成7年3月31日に生まれた人)
時期 9月から令和2年1月
場所 各保健福祉センター、各支所など
料金 500円
問診票など

  • 8月 ピンク色の封筒で集団健診用の問診票を発送

健診内容 診察、問診、身体測定、血圧測定、血液検査、検尿、心電図
※心電図は、25から29歳の人を除きます。
※結果に応じて、眼底検査を実施する場合があります。
健診結果 受診日から1カ月半から2カ月を目安に、結果相談会を開催し、結果をお渡しします。
※郵送または訪問などで結果をお渡しする場合もあります。

医療機関健診

対象 25から74歳の市国民健康保険加入者(昭和19年10月1日から平成7年3月31日に生まれた人)
時期 6から9月
場所 市指定医療機関(右表参照)
※平成30年度から、市外医療機関(右表以外)でも受診可能となりました。詳細はお問い合わせください。
料金 500円
問診票など

  • 5月 ピンク色の封筒で医療機関健診用の問診票と受診券を発送

健診内容 診察、問診、身体測定、血圧測定、血液検査、検尿、心電図
※心電図は、25から29歳の人を除きます。
※結果に応じて、眼底検査を実施する場合があります。
健診結果 受診日から1カ月半後を目安に、郵送または訪問などで結果をお渡しします。

後期高齢者健診

 後期高齢者医療保険加入者を対象に、各地区で行う「集団健診」と市指定医療機関で行う「医療機関健診」を実施します。申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。

市指定医療機関(50音順)

赤羽医院
今井医院
桔梗ヶ原病院
広仁堂医院
こしはら内科クリニック
こまくさ野村クリニック
しいな医院
塩尻協立病院
塩尻市国民健康保険楢川診療所
塩尻病院
しおはら小児科・皮膚科クリニック
清水外科胃腸科医院
たなべ泌尿器科クリニック
種山医院
田村内科医院
中村病院
中山外科内科
奈良井医院
ひろおか上條クリニック
ひろおかさくらレディ-スウィメンズクリニック
ふるや内科クリニック
穂苅整形外科リウマチクリニック
松本歯科大学病院
三沢医院
緑ヶ丘青木医院
百瀬医院
横山内科医院
三村医院(朝日村)
両小野診療所(辰野町)

人間ドック受診者に補助金を交付します

  • 対象 市国民健康保険加入者(35から74歳)および後期高齢者医療保険加入者
  • 補助額
    • 日帰り 1万5千円
    • 1泊2日 2万円
    • 脳ドック 1万円
  • 問い合わせ先
    • 市国民健康保険加入者 市民課国保年金係(直通電話0263-52-0772)
    • 後期高齢者医療保険加入者 健康づくり課健康企画係(直通電話0263-52-0854)

※令和元年度に、市国保特定健診または後期高齢者健診を受診した人は申請できません。
研究のための歯科健診・唾液検査(無料)にご協力ください
健康づくり課保健予防係 電話0263-52-0280 内線2147
 歯周病と全身の健康状態の関連を検証するために、信州大学と共同で集団健診会場にて歯科健診と唾液検査を実施します。受診にぜひご協力ください。

お知らせ

6月は土砂災害防止月間です

問い合わせ 危機管理課危機管理係 直通電話0263-52-0607
 土石流や崖崩れ、地滑りなどの土砂災害は、時として尊い命や貴重な財産を一瞬にして奪ってしまいます。雨が降り続く時、強い雨の時、川の水や湧き水が急に変化したり、濁りだしたりした時、土地に亀裂が入った時などは非常に危険です。「危ない」と思ったら、迅速に避難するとともに、市危機管理課へご連絡ください。

小規模な工事および修繕の受注希望登録申請について

問い合わせ 総務人事課契約係 電話0263-52-0280 内線1366
 本市に建設工事入札参加資格登録がなく、市内に本社を有する業者(個人、法人を問わない)が、市の発注する小規模な工事および修繕(1件50万円未満のもの)の受注を希望することができます。
 なお、現在登録のある業者は、必要書類の一部を省略できます。

  • 登録有効期間 令和元年7月1日月曜日から3年6月30日水曜日(元年7月1日以降に申請した者は、登録決定通知が発送された日から3年6月30日まで)
  • 申請方法 市役所3階総務人事課または市ホームページにある所定の申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付して、総務人事課契約係へ直接持参するか、〒399-0786 大門七番町3番3号総務人事課契約係宛てに郵送してください。
  • 申請期間 6月3日月曜日から令和3年5月31日月曜日(土・日曜日、祝日は除く)午前9時から午後5時(正午から午後1時は除く)

国民年金保険料免除・納付猶予制度のご案内

問い合わせ 市民課国保年金係 直通電話0263-52-0772
 経済的な理由などで国民年金保険料を納付することが困難な場合、申請をして承認されると保険料が免除(全額または一部)または猶予されます。
 保険料の免除や猶予を受けずに保険料が未納の場合、障がいや死亡といった不慮の事態が発生しても、障害基礎年金や遺族基礎年金が受け取れない場合があります。納付が困難な人や申請をお忘れの人は、お問い合わせください。
※令和元年度分の申請受付は、7月1日月曜日から始まります。
※免除などは、申請書が受理された月から、最長2年1カ月まで過去にさかのぼって申請することができます。
※学生は、学生納付特例制度をご利用ください。

私立学校などの小・中学校就学援助費を支給

問い合わせ 教育総務課学校支援係 直通電話0263-52-0830
 市内小・中学校以外でも、私立、県立、国立小・中学校の児童・生徒がいる市内の世帯が経済的に困窮している場合、就学に関する費用を援助します。
※北小野地区に住む小学生については、辰野町にお問い合わせください。

  • 申請期限 6月14日金曜日

※所得要件などの詳細は、市ホームページをご覧ください。

経済センサス基礎調査にご協力ください

問い合わせ 経営戦略課企画係 電話0263-52-0280 内線1353
 この調査は、事業所の活動状態などを確認し、事業所の基本的構造を明らかにするものです。調査結果は、社会の発展を支える基礎資料として、国や地方公共団体などが行う経済施策などに活用されますので、調査へのご協力をお願いします。

  • 対象 市内すべての事業所
  • 調査期間 6月から令和2年1月
  • 調査方法
    • すべての事業所
      調査員が、外観などからその名称や所在地などを確認します。
    • 新たに把握した事業所
      調査員が調査票を配布しますので、オンラインまたは郵送で回答にご協力をお願いします。

固定資産の現地調査にご協力ください

問い合わせ 税務課資産税係 直通電話0263-52-0639
 本市では、適正、公平な課税を進めるため、航空写真などの資料を基に、固定資産課税台帳と現地の状況との確認作業を行っています。
 今年度は、昨年度に引き続き塩尻東地区を対象に、6月上旬から8月下旬に土地および家屋(物置、車庫などを含む)の現地調査を予定しています。該当資産の所有者には、事前に通知しますので、日程の調整や立ち会いなどについて、ご理解とご協力をお願いします。

取引・証明に使用する「はかり」の定期検査

問い合わせ 産業政策課産業振興係 直通電話0263-52-0871
 商品の売買や各種の証明行為に使用する「はかり」をお持ちの皆さんは、2年に1回の定期検査を受ける必要があります。
 今年度は、当市を対象として実施されますので、必ず検査を受けてください。

期日および時間など

7月2日火曜日 午前10時から正午 市立体育館
7月2日火曜日 午後1時から3時半 市立体育館
7月3日水曜日 午前10時から正午 桔梗ヶ原公民館
7月3日水曜日 午後1時から3時 桔梗ヶ原公民館
7月4日木曜日 午前10時から正午 宗賀支所
7月4日木曜日 午後1時半から3時 洗馬支所
7月5日金曜日 午前10時から正午 高出公民館
7月5日金曜日 午後1時から3時半 高出公民館
※検査には手数料が必要です。
※はかりに付着した粉や水分などを落としてお越しください。

緊急地震速報訓練を実施

問い合わせ 危機管理課危機管理係 直通電話0263-52-0607
 全国瞬時警報システム(ジェイアラート)で送られてくる緊急地震速報(訓練報)を防災行政無線を使って放送する全国一斉訓練を実施します。
 当日は、防災行政無線から、緊急地震速報が発表された旨の放送が流れますので、放送を耳にした際にはその場で地震の揺れから自分の身を守るシェイクアウト((1)姿勢を低くして(2)体や頭を守って(3)揺れが収まるまで待つ)を行いましょう。

  • 日時 6月18日火曜日 午前10時頃

アメリカシロヒトリの防除を万全に

問い合わせ 地域振興課地域づくり係 電話0263-52-0280 内線1151
 アメリカシロヒトリが発生する季節です。幼虫は枝先などにテント状の巣を作り、ふ化後10から12日はその中で集団生活をします。見つけたら速やかに枝を切り取って焼くか踏みつぶしてください。発見が遅れて幼虫が分散すると、庭木や果樹、街路樹などに被害を及ぼします。地域ぐるみで声を掛け合い、大切な緑を守りましょう。
 また、市では防除用噴霧器を無料で貸し出しています、薬剤を散布する際はご相談ください。

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です

問い合わせ ハローワーク松本 電話0263-27-0111
 事業主が外国人労働者を雇用する場合は、事前に適法に就労できる「在留資格」かどうかを確認の上、労働者の氏名、在留資格、国籍などをハローワークに届け出ることが義務付けられています。
 また、国内で就労している外国人労働者には、日本人労働者と同様に労働基準法などの労働関係法規が適用されます。
 なお、ハローワーク松本では、仕事を探す外国人の皆さんの職業相談や外国人雇用を行う事業所の雇い入れ、雇用管理に関する相談を行うため「外国人雇用サービスコーナー」を設置しています。ポルトガル語および中国語の通訳を次のとおり配置していますので、お気軽にご利用ください。

  • ポルトガル語通訳
    • 毎週木曜日 午前9時から正午
    • 毎週金曜日 午後1時から4時
  • 中国語通訳
    • 毎週月曜日 午後1時から5時

家族そろっていただきますの日

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 電話0263-52-0280 内線2147
 毎月19日は「食育の日」です。この日は「家族そろっていただきますの日」として取り組んでみませんか。
 家族や仲間、友人と一緒に会話をしながら食卓を囲みましょう。楽しい会話は豊かな心を育みます。食事のマナーや感謝の心を学んだり、家庭の味や郷土の食文化も伝えたりすることができるほか、お互いの体や心の調子も分かります。
 さらに、こんなことにも挑戦してみましょう

  • 料理を一緒に作ろう
  • 地元の味を楽しもう
  • テレビを消してお話ししよう
    この日をきっかけに、みんなで食事をする機会を増やし、心も体も元気になる食事を楽しみましょう。

キノコ山の公売入札

問い合わせ 宗賀財産区(宗賀支所内)電話0263-52-0251
 キノコ山権利の公売入札を行います。

  • 入札資格 市内在住の人
  • 場所および面積
    • 床尾みけん山 3・3ヘクタール
    • 洗馬みけん山 20・7ヘクタール
  • 権利期間 令和元年から3年(3年間)
  • 入札方法 それぞれの山について消費税を除いた入札価格を明記の上、〒399―6461 宗賀2658―1 宗賀財産区宛てに郵送してください。
  • 入札締め切り日 7月9日火曜日

募集

令和2年度に採用する松本広域連合消防職員(上級)を募集

問い合わせ 松本広域連合事務局総務課 電話0263-87-5460

  • 募集する職種 消防(上級)
  • 資格 平成3年4月2日から平成10年4月1日に生まれた人で、大学卒業程度の学力を有する人
  • 採用人数 若干名
  • 第1次試験日 6月23日日曜日
  • 内容 教養、適正、体力試験
  • 申し込み方法 松本広域連合事務局、各消防署または市役所3階経営戦略課にある申込書に記入し、松本広域連合事務局に本人が持参してください。
  • 申込期間 6月5日水曜日から9日日曜日(土・日曜日も可)

※試験案内、申込書の郵送を希望する人は、140円切手を貼り自分の宛名を明記した角2の返信用封筒を同封し、赤字で「試験案内希望」と明記の上、〒390―1401 松本市波田4417番地1 松本市役所波田支所4階松本広域連合事務局総務課宛てに郵送してください。

塩尻市水道料金等審議会委員・塩尻市水道ビジョン策定検討委員会委員を募集

問い合わせ 経営管理課総務係 電話0263-52-0280 内線1222
 水道料金および下水道使用料などの改正の審議と、水道ビジョン策定の検討をする委員を募集します。

  • 資格
    • 市内に在住し、市の水道または下水道を利用している20歳以上の人
    • 平日の昼間の会議(年4回程度)に出席できる人
  • 任期 令和3年3月31日水曜日まで(水道ビジョン策定検討委員は令和2年3月31日火曜日まで)
  • 募集人員 若干名
  • 応募方法 「住所」「氏名」「生年月日」「性別」「職業」「電話番号」を明記の上、応募動機を原稿用紙200字程度にまとめ、提出してください。
  • 選考方法 書類選考
  • 応募期限 6月28日金曜日

令和2年4月に採用する病院職員を募集

問い合わせ 地方独立行政法人長野県立病院機構 電話026―235―7156

  • 募集する職種
    • 薬剤師
    • 臨床検査技師
    • 診療放射線技師
    • 理学療法士
    • 作業療法士
    • 言語聴覚士
  • 資格 次のすべてを満たす人
    • 昭和35年4月2日以降に生まれた人
    • 募集する職種に必要な免許、資格を有する人(令和2年春までに取得見込みの人も含む)
  • 採用人数 いずれも若干名
  • 試験内容および試験日
    • 適性検査(WEB検査)6月17日月曜日までに各自で受験
      ※出願後2営業日以内に通知がない場合は、ご連絡ください
    • 個別面接 6月29日土曜日
  • 申込締め切り日 6月10日月曜日(郵送必着)

※申し込み方法などの詳細は、地方独立行政法人長野県立病院機構ホームページ(URL http://www.pref-nagano-hosp.jp/honbu/boshu/category/iryougijutsu)をご覧いただくか、お問い合わせください。電話は、平日午前9時から午後5時のみ受け付けます。

「しおじりe-Life(イーライフ)Fair(フェア)2019」の出展者と協賛企業を募集

問い合わせ しおじりe-Life Fair2019実行委員会事務局(生活環境課内)電話0263-52-0280 内線1116
 環境や食、生活に関する企画出展をしていただける企業や個人と、協賛していただける企業などを募集します。

  • 開催日時 9月8日日曜日 午前10時から午後2時半
  • 場所 市立体育館、塩尻総合文化センター
    出展者を募集
  • 出展料 無料
    ※物品の販売を伴う出展の場合は有料となる場合があります。詳細は、市役所1階生活環境課にお問い合わせいただくか、市ホームページにある出展者募集要項をご覧ください。
  • 申し込み方法 出展申込書に記入の上、生活環境課に提出してください。
  • 申込締め切り日 6月28日金曜日
  • 協賛企業を募集
    協賛していただくと、イベントポスターやパンフレットに企業名などを掲載します。
  • 協賛金 1口3000円
  • 申込締め切り日 6月28日金曜日

※詳細はお問い合わせください。

台風、風水害の備えを万全に

問い合わせ
塩尻消防署 電話0263-54-0119
広丘消防署 電話0263-54-3010
木曽消防署北分署(楢川地区) 電話0264-36-3119
 近年、「ゲリラ豪雨」と呼ばれる短時間に狭い範囲で激しく降る雨が頻発しています。各地では自然災害が度々発生し、人々の生活や生命が脅かされています。
 重大な被害が発生する恐れがあるときは、「警報・特別警報」が発表されます。最新の情報を入手するとともに、自治体から避難に関する情報が出された場合は、速やかに安全な場所へ避難してください。

台風・風水害の備えのポイント

  • 非常用持ち出し品の点検をしましょう
  • 雨や風が強くなる前に、家屋の補強対策をしましょう
  • 避難場所までの道順を確認しましょう
  • 日頃からハザードマップなどで危険箇所や避難場所をチェックしましょう
  • 雨が降り出したら、土砂災害警戒情報等にも注意しましょう

風しん追加的対策の抗体検査・予防接種のクーポン券を配布します

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 直通電話0263-52-0858
 今年度対象の人に、風しん抗体検査・予防接種(抗体が低い場合)が無料で受けられるクーポン券を6月上旬にお送りします。
 昨年から、全国的に風しんの流行が続いており、男性で予防接種の機会が無かった世代に抗体検査・予防接種の機会を3年間設けることになりました。
 この機会に、抗体検査・予防接種をぜひ受けましょう。

  • 対象
    昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
    ※昭和37年4月2日から昭和47年4月1日生まれで、クーポン券の発行を希望する人は、お問い合わせください。
  • 抗体検査期間 令和2年3月31日火曜日まで
  • 予防接種期間 令和4年3月31日木曜日まで
  • 風しん抗体検査実施機関
    指定医療機関、特定健診、職場健診など
    ※職場健診については、担当者へご確認ください。
  • 予防接種実施医療機関
    指定医療機関

※指定医療機関については、クーポン券に同封されている案内をご覧ください。「イラスト」

催し

スポレクバイアスロン大会

問い合わせ スポーツ推進課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 仲間と一緒に、ニュースポーツで楽しく汗を流しませんか。

  • 日時 6月16日日曜日 午前8時半から
  • 場所 市立体育館
  • 種目
    • ファミリーバドミントン
    • ペタンク
  • 競技方法 2種目の成績により順位を決めます。
  • チーム編成 1チーム3から6人
  • 参加費 1チーム1500円(小学生のみのチームは500円)
  • 持ち物 上履き、飲み物、タオル
  • 申し込み方法 塩尻総合文化センター1階スポーツ推進課にある申込用紙に記入の上、参加費を添えてスポーツ推進課へお申し込みください。申込用紙は、各支所、市立体育館にもあります。
  • 申込締め切り日 6月10日月曜日

塩尻市民音楽祭「管弦楽発表」

問い合わせ 塩尻市民音楽祭実行委員会事務局(社会教育課内)電話0263-52-0280 内線3133
 市内の団体による管弦楽の演奏を楽しみませんか。

  • 日時 7月7日日曜日 午前9時半から午後3時
  • 場所 レザンホール大ホール
  • 出演団体 塩尻レザン・マンドリーノ、塩尻市消防音楽隊、塩尻市民吹奏楽団、フルート野ばら、関澤真由美マリンバ教室「マリンビーツ!」、ギターアンサンブルM、アンサンブルセバスチャン、市内小・中学校および高校9校の吹奏楽部
  • 入場料 無料

※詳細は市ホームページをご覧ください。

松本・塩尻・安曇野・東筑合同障がい者スポーツ大会

問い合わせ 福祉課障がい福祉係 電話0263-52-0280 内線2116 ファクス0263-52-7732
 スポーツの楽しさを体験し、交流を深めてみませんか。

  • 対象 市内に在住の障がい者の皆さん
  • 期日 7月20日土曜日
  • 時間 午前10時から
  • 場所 信州スカイパークやまびこドーム
  • 内容 陸上、パン食い競争、ニュースポーツほか
  • 申込締め切り日 6月25日火曜日

※電話、ファクスで申し込むか、市保健福祉センター1階福祉課でお申し込みください。

第19回エコ・ウォーク「クリーン塩尻」大作戦

問い合わせ 生活環境課環境係 電話0263-52-0280 内線1118
 「ポイ捨てや不法投棄をしない・させない」まちづくりを進めるため、市内一斉にウオーキングを兼ねた環境美化活動を行います。

  • 対象 市民、団体、企業、学校など
  • 日時 6月29日土曜日 午前8時半からまたは午前9時から
    ※地区ごとに時間が異なります。
  • コース 各地区ごと設定
    ※集合場所、コースなどは6月初旬に決定します。詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
  • 持ち物 飲み物など

※ごみ袋、軍手、ごみつかみは用意します。
※動きやすい服装でご参加ください。
※申し込み、参加費は不要です。

初夏の上高地自然観察会

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 上高地の初夏の動植物を観察します。

  • 日時 6月23日日曜日 午前7時50分から午後4時(雨天中止)
  • 集合場所 小坂田公園駐車場(自然博物館の下)
    ※バスで移動します。
  • 観察地 上高地(明神往復コース)
  • 定員 20人(申し込み多数の場合は抽選)
  • 持ち物 メモ用具、昼食、手袋、雨具、ルーペ(ある人)、など
  • 申込締め切り日 6月9日日曜日

※電話でお申し込みください。(月曜日は休館)
※山道を長距離歩ける服装で参加してください。

塩尻市民の森林(もり)づくり

問い合わせ 森林課林業振興係 電話0263-52-0280 内線1284
 市有林で植栽や下刈り作業をし、森林づくりを体験しませんか。

  • 日時 6月15日土曜日 午前10時から(小雨決行)
  • 集合場所および時間
    • 塩尻消防署南側駐車場 午前9時
    • 楢川支所 午前8時50分
    • 宗賀支所 午前9時10分
      ※送迎バスを運行します。
  • 場所 旧塩尻地籍市有林内
  • 申込締め切り日 6月12日水曜日

※電話でお申し込みください。
※動きやすい服装でご参加ください。

スポーツふれあいデー

問い合わせ スポーツ推進課スポーツ推進係 直通電話0263-54-0993
 子どもから大人まで、誰でも手軽に楽しめるニュースポーツで体を動かし、日頃の運動不足を解消しましょう。今回はファミリーバドミントン、ワンバウンドふらばーるバレー、ミニバレーを中心に楽しみます。

  • 日時 6月8日土曜日 午後1時半から4時
  • 場所 市立体育館
  • 持ち物 上履き、タオル、飲み物など

※申し込み、参加費は不要です。

講座・教室

朴葉(ほおば)巻き作り体験講座

問い合わせ グレータス食育応援隊事務局(健康づくり課保健予防係)電話0263-52-0280 内線2147
 朴葉巻きを一から手作りしてみませんか。塩尻産レタスを使ったメニューのご紹介やフルーツカットの実演もあります。

  • 日時 6月13日木曜日 午前9時半から午後1時
  • 場所 塩尻総合文化センター2階料理実習室
  • 内容 料理講座と試食
  • 定員 25人(先着順)
  • 参加費 一人600円
  • 持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル
  • 申込期間 6月3日月曜日から10日月曜日

※電話でお申し込みください。

朴葉(ほおば)巻き作り講習会

問い合わせ 農政課農業振興係 直通電話 0263-52-0818
 楢川地域の郷土料理を作ります。

  • 日時 6月11日火曜日 午前9時半から
  • 場所 塩尻東地区センター
  • 講師 農村生活マイスターの皆さん
  • 定員 20人(申し込み多数の場合は抽選)
  • 参加費 1000円(材料費など)
  • 持ち物 エプロン、三角巾
  • 申込締め切り日 6月10日月曜日

※電話でお申し込みください。

こどもの未来応援講演会

問い合わせ 家庭支援課家庭支援係 電話0263-52-0280 内線3181
 子どもの居場所づくりや、コミュニティ・スクール活動について考えてみませんか。

  • 日時 6月23日日曜日 午後1時半から3時半
  • 場所 塩尻総合文化センター講堂
  • 演題 「地域や学校での子どもの居場所の大切さ」
  • 講師 湯浅 誠さん(東京大学特任教授)

※申し込み、参加費は不要です。

釜井庵寺子屋塾(1)

問い合わせ 平出博物館 電話0263-52-1022
 道祖神の「嫁入り」「御縁想」とも呼ばれる、江戸時代からこの地方にあった「道祖神ぬすみ」の習俗について語っていただきます。

  • 日時 6月9日日曜日 午後1時半から3時
  • 場所 釜井庵
  • 演題 「道祖神嫁入考」
  • 講師 太田 秀保さん(塩尻市文化財保護審議委員)

※申し込み、参加費は不要です。

大人の土器づくり教室

問い合わせ 平出遺跡公園ガイダンス棟 電話0263-52-3301
 実物の縄文土器とその図面を見ながら、土器づくりにチャレンジしてみませんか。専門家の説明・指導が受けられます。

  • 対象 高校生以上
  • 日時 6月22日土曜日・23日日曜日 午前10時から午後4時
  • 場所 平出遺跡公園ガイダンス棟
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 500円(材料費)
  • 持ち物 昼食、汚れてもよい服装
  • 申込開始日、6月5日水曜日

※電話でお申し込みください。(月曜日は休館)

洗馬焼陶芸教室

問い合わせ 本洗馬歴史の里資料館 電話0263-54-5520
 木炭窯を一人一窯使用し、講師の指導の下、焼き締め抹茶茶碗や杯の作陶をします。

  • 期日 次のいずれか
    • 7月6日土曜日・13日土曜日
    • 7月7日日曜日・14日日曜日
    • 7月20日土曜日・27日土曜日
    • 7月21日日曜日・28日日曜日
      ※2日で1コースです。完成作品は、2日目にお持ち帰りができます。
  • 時間 午前10時から午後4時
  • 場所 本洗馬歴史の里資料館
  • 講師 小林 研一さん(洗馬焼保存会)
  • 定員 各コース5人(先着順)
  • 参加費 1日2000円(材料費・焼成費など)

※電話でお申し込みください。
(金・土・日曜日、祝日のみ受付)
※大人向けの教室です。園児や小・中学生は、8月に開催予定のワークショップにご参加ください。

ひきこもり家族教室

問い合わせ 松本保健福祉事務所 電話0263-52-1938
 大切なご家族がひきこもり状態にある時、ご家族だけで悩んでいませんか。ひきこもりに関する正しい知識を身に付け、家族の対応の仕方について学ぶことで、ご本人の回復に向けて一歩を踏み出す機会としてみませんか。

  • 対象 「社会的ひきこもり」とされる状態にある人の家族で、2日間のプログラムを継続して受講可能な人。
    ※申込時に状況をお聞きします。
    状況によっては、他の相談を紹介させていただきます。
  • 期日 7月16日火曜日、8月7日水曜日
  • 時間 午後1時から3時半
  • 場所 市保健福祉センター2階第1・第2研修室
  • 参加費 無料
  • 申込締め切り日 7月8日月曜日

※電話でお申し込みください。

第43回自然科学講座

問い合わせ 自然博物館 電話0263-53-6342
 水生昆虫による水質浄化に焦点を当てて、分かりやすく紹介します。

  • 期日 6月29日土曜日
  • 時間 午後1時半から3時
  • 場所 塩尻総合文化センター2階大会議室
  • 演題 「水生昆虫は水をきれいにする大事な生き物」
  • 講師 久保田 憲昭さん(天竜川総合学習館かわらんべ)
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 筆記用具など

※電話でお申し込みください。当日参加も可能です。(月曜日は休館)

ぱそこん基礎講座

問い合わせ 市民交流センター交流支援課 電話0263-53-3350

  • 場所 市民交流センター2階ICTルーム
  • 申し込み方法 はがきまたはEメールに「講座名」「郵便番号」「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」「Eメールアドレス」を記入の上、講座名に「7月」と明記し、お申し込みください。電話での申し込みはご遠慮ください。
    ※はがきまたはEメール1通で複数の講座を申し込みできます。
    ※申し込み多数の場合は抽選とし、抽選後に受講票を送付します。
    ※託児(有料)を希望する場合は、事前にご相談ください。
    ※テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。
    ※この講座ではWindows10を使用しています。
  • 申込先 NPO法人グループHIYOKO
    〒399-0737 大門八番町4番1号(Eメールpchiyoko@ghiyoko.net)
7月 インタ-ネット入門

難易度 6段階中2レベル
日時 7月1日月曜日・2日火曜日 午前10時から正午
内容 パソコンを使ってインターネットの基本操作を学び、生活に役立つ情報を閲覧
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 1,200円 テキスト代 300円
申込期限 6月14日金曜日

7月 暮らしの文書 似顔絵入りの名刺編

難易度 6段階中3レベル
日時 7月12日金曜日 午前10時から正午
内容 インターネットを利用して、似顔絵入りの名刺を作成
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 600円 テキスト代 150円
申込期限 6月28日金曜日

7月 デジカメ写真 整理と加工編

難易度 6段階中3レベル
日時 7月22日月曜日・23日火曜日 午前10時から正午
内容 Windows10でデジタルカメラ画像を取り込み、画像整理と加工を学習
対象者 マウス操作と日本語入力ができる人
定員 30人
受講料 1,200円 テキスト代 300円
申込期限 7月5日金曜日

きらめきヘルシー教室(健康教室)

問い合わせ 健康づくり課保健予防係 電話0263-52-0280 内線2147
 楽しく「食」を学び、自分の健康づくりを進めませんか。修了者は、地域で食生活を通したボランティア活動を行う「食生活改善推進協議会」に入会できます。

  • 期日および講義内容
    7月10日水曜日 開講式、「若さを保つバランス食生活」
    7月26日金曜日 「おいしくヘルシーな味付け術 塩分と上手に付き合う」
    8月30日金曜日 「ご存知ですか?ベスト体重!カロリーダウンのテクニックを学ぶ」
    9月6日金曜日 「体の中からアンチエイジング(1) 高血糖予防」
    9月25日水曜日 「生活に楽しく運動を取り入れる 生活習慣病予防のための室内体操」
    10月8日火曜日 「体の中からアンチエイジング(2) コレ捨て減る脂(すてへるし-)な食事」
    10月25日金曜日 「野菜ソムリエから学ぶ!旬を取り入れたおいしい食事のコツ」
    11月8日金曜日 閉講式、「おいしく、楽しく食事を」
  • 時間 午前9時半から午後1時
  • 場所 市保健福祉センター、塩尻総合文化センター
  • 定員 30人(申し込み多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円(食材費)
  • 申込期間 6月3月曜日から20日木曜日

※電話でお申し込みください。

子育て

子育て講座「タッチケア」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 赤ちゃんの目を見つめ、語りかけ、ふれあうことで親子の絆を深めます。

  • 期日 6月24日月曜日
  • 時間および対象
    • 午前10時から10時45分 3カ月から歩く前のお子さんと保護者
    • 午前11時から11時45分 歩き始めから2歳までのお子さんと保護者
  • 場所 市民交流センター3階多目的ホール
  • 定員 各回20組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 バスタオル
  • 申込開始日 6月3日月曜日

※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

0歳児の集い「にこにこだっこの会」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 赤ちゃんとの関わり方を学びながら、お母さん同士で子育ての悩みや情報交換できます。

  • 対象 6月1日現在、3から12カ月の赤ちゃんとその保護者
  • 期日 7月12日・19日・26日の金曜日(3日間で1コース)
  • 時間 午前10時半から11時半
  • 場所 市民交流センター2階会議室201
  • 定員 親子20組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 バスタオル
  • 申込開始日 6月17日月曜日

※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※初めて受講する人を優先します。受講経験のある人は、7月9日火曜日以降にお申し込みください。

子育てサポーター養成講座

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 子育て中の家族に、育児の援助を行う子育てサポーターを養成する講座です。

  • 期日
    6月17日月曜日・28日金曜日
    7月5日金曜日・28日日曜日
    8月23日金曜日
    9月6日金曜日・13日金曜日・27日金曜日
    10月4日金曜日・11日金曜日・25日金曜日
  • 時間 午前9時から正午(初回のみ午後2時まで)
  • 場所 市民交流センター4階会議室401
  • 対象 市内在住で健康な人
  • 内容 子どもの心身の発育と病気、栄養と健康管理、乳幼児の事故と安全、救命救急および遊びなどについて学びます。さらに託児などの保育体験も行います。
  • 定員 20人程度(先着順)
  • 申込締め切り日 6月13日木曜日

※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)
※無料で託児ができます。申込時にお伝えください。

おでかけ支援センター「リトミック」

問い合わせ 子育て支援センター 電話0263-53-3382
 親子でふれあいながら音楽に合わせて体を動かして楽しみましょう。

  • 対象 歩けるようになったお子さんと保護者
  • 日時 6月25日火曜日 午前10時20分から11時
  • 場所 塩尻東地区センター
  • 講師 瀧沢 美和さん(リトミック講師)
  • 定員 親子20組程度(先着順)
  • 持ち物 汗拭きタオル、飲み物、運動しやすい服装、上履き
  • 申込開始日 6月3日月曜日

※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

はたらきたいママのための「働くまえの心配ごと、おしゃべり会」

問い合わせ(一財)塩尻市振興公社KADO 電話0263-53-6650
 働きたいと思っていても、いろいろな心配がつきもの。そんなモヤモヤを話したり聞いたりする場所です。みんなで語って、悩みをすっきり軽くしましょう。

  • 対象 これから働きたい、いつかは復帰したい子育て中のママ(本人および子どもの年齢は不問)
  • 日時 6月13日木曜日 午前10時から正午
  • 場所 市民交流センター3階会議室304
  • 定員 10人(先着順)
  • 申し込み方法 電話または塩尻市振興公社ホームページ(URL http://kousヘクタール.shiojiri.com/)からで申し込むか、題名に「おしゃべり会参加希望」、本文に「氏名」「メールアドレスまたは電話番号」「託児の有無」を明記の上、メール(seed@shiojiri.com)でお申し込みください。
  • 申込締め切り日 6月7日金曜日

※生後6カ月のお子さんから託児が可能です。希望する場合は申込時にお伝えください。

作ってあ・そ・ぼ 手形アート

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 お子さんの成長はあっという間。この機会にお子さんの手形や足形を記念に残してみませんか。2Lサイズの台紙にお子さんの手形や足形をとり、動物に見立てたり、周りを飾ったりして手形・足形アートを作ります。

  • 対象 こども広場に登録している人
    ​※こども広場の登録は当日にもできます。運転免許証など住所確認ができる物をお持ちください。
  • 期日 6月29日土曜日
  • 時間
    • 午前10時15分から11時
    • 午前11時10分から正午
  • 場所 こども広場木育コーナー
  • 講師 早川 佑桂さん(月のゆりかご)
  • 定員 各回親子20組(先着順)
  • 参加費 400円(材料費)
  • 申込開始日時 6月3日月曜日 午前10時

※電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

おさがり会を開催します

問い合わせ こども広場 電話0263-53-6660
 使わなくなったベビー用品や子ども服を譲り合い、有効活用しませんか。

  • 対象
    市内在住でこども広場に登録者している人
    ​※当日登録もできます。運転免許証など、住所確認ができるものを持参してください。
  • 期日 6月11日火曜日
  • 時間
    • 受付(整理券配布)午前9時から10時10分 
    • 開催 午前9時半から11時10分
  • 場所 ウイングロード3階こども広場木育コーナー
  • 持ち物 こども広場登録カード、マイバッグ

提供品を募集します

  • 募集品目
    子供服(120センチまで)、靴(20センチまで)、ベビー用品、帽子、手袋などの小物など(食品、マタニティー用品、チャイルドシートは対象外)
    ※品物は、汚れや傷みのない状態でお持ちください。肌着、下着、スタイ、靴下は新品のみ受け付けます。
  • 受付期間 6月9日日曜日まで
  • 受付場所 ウイングロード3階こども広場(水曜日は休館)「イラスト」

図書館

信州しおじり本の寺子屋

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365

外岡秀俊さん講演会「記者と作家のあいだで フィクションとノンフィクション」

 元朝日新聞社東京本社編集局長、現在はフリーランスでジャーナリスト・作家活動を続けている外岡秀俊さんの講演会です。

  • 日時 7月7日日曜日 午後2時から4時
  • 場所 市民交流センター3階多目的ホール
  • 定員 60人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込開始日 6月9日日曜日
図書館員向け講座「わかりやすい説明とは?認知心理学から考える」

 分かりやすい説明の方法を学ぶ講座です。図書館員向けですが、どなたでも参加できます。

  • 日時 7月22日月曜日 午後2時から3時半
  • 場所 市民交流センター3階多目的ホール
  • 講師 島田 英昭さん(信州大学教育学部教授)
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 申込開始日 6月9日日曜日
共通事項
  • 申し込み方法 市立図書館本館カウンターで直接申し込むか、電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

信州しおじり子ども本の寺子屋

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365

絵本作家さいとうしのぶワークショップ&おはなし会

 絵本「あっちゃんあがつく」でおなじみの作家、さいとうしのぶさんによるワークショップとおはなし会です。

ワークショップ「自分の名前で絵本をつくろう!」
  • 日時 7月6日土曜日 午後1時半から3時半
  • 場所 市民交流センター3階多目的ホール
  • 定員 30人(先着順。低学年以下は保護者同伴)
  • 持ち物 はさみ、筆記用具、スティックのり、色鉛筆・水性ペンなど
  • 申込開始日 6月6日木曜日
おはなし会「うたっておどって!? たのしい絵本」
  • 日時 7月7日日曜日 午前10時半から11時半
  • 場所 北部交流センター

※申し込み、参加費は不要です。

本の印刷見学ツアー

 松本市の藤原印刷株式会社で、本の印刷を見学します。

  • 対象 小・中学生(小学校低学年は保護者の付き添いが必要)
  • 日時 7月20日土曜日 午後0時半集合から4時20分解散
  • 集合場所 中央スポーツ公園南側駐車場
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 飲み物、おやつなど
  • 申込開始日時 6月9日日曜日 午前9時半
共通事項
  • 申し込み方法 市立図書館本館カウンターで直接申し込むか、電話でお申し込みください。(水曜日は休館)

蔵書点検による図書館の休館および特別貸し出し

問い合わせ 市立図書館 電話0263-53-3365
 資料の点検・整理のため、図書館を休館します。

  • 期間
    • 本館 6月17日月曜日から26日水曜日
    • 分館 6月16日日曜日・17日月曜日
特別貸し出し

 長期の休館に伴い、1人当たりの貸出冊数を変更します。

  • 貸出冊数 20冊
  • 期間 6月3日月曜日から16日日曜日

※CD、DVDは通常通り4点までの貸し出しとなります。

相談

筆界特定・境界ADR(エーディーアール)合同相談会

問い合わせ 長野地方法務局不動産登記部門地図整備・筆界特定室 電話026-235-6642
 土地の筆界をめぐる紛争解決手段の提示や、その手段の利用方法についての相談会です。相談内容の秘密は厳守します。

  • 相談会場および日時
    • 長野地方法務局松本支局
      偶数月の第4木曜日(相談日が祝日の場合は翌金曜日)午後2時から5時(1時間単位)
    • 長野地方法務局
      毎月第3木曜日(相談日が祝日の場合は翌金曜日)午後2時から5時(1時間単位)
  • 費用 無料

※相談日の2日前までに、電話でお申し込みください。

伝言板

悲しみをいやす会

問い合わせ ひとり親しおじり寡婦部(赤津)電話090-5334-9282
 パートナーをなくして、心が晴れない女性を対象とした、気持ちが少し楽になるきっかけ作りの場です。

  • 対象 パートナーをなくされた女性(年齢不問)
  • 日時 6月13日木曜日 午後1時半から3時半
  • 場所 市民交流センター3階会議室302、303
  • 参加費 100円(お茶代)

※申し込みは不要です。

世界のフォークダンス初心者教室

問い合わせ 塩尻フォークダンスクラブ(鈴木)電話090-4226-9015

  • 期日 6月13日・20日・27日の木曜日
  • 時間 午後1時から3時半
  • 場所 塩尻総合文化センター
  • 講師 (公社)日本フォークダンス連盟公認指導者
  • 持ち物 上履き、運動のできる服装

※申し込み、参加費は不要です。
※詳細はお問い合わせください。

塩尻子ども劇場鑑賞例会「3びきのこぶた」

問い合わせ 塩尻子ども劇場(古屋)電話090-2157-5672
 人形劇団ひとみ座による、テーブルの上で繰り広げられる小さな人形劇。おもちゃの楽器やオカリナの生演奏とともに、子どもたちに語りかけながらおはなしは進みます。ユーモアと温かさに満ちた舞台をお楽しみください。

  • 日時 6月16日日曜日 午前11時開演
  • 場所 塩尻総合文化センター3階301多目的室
    ※鑑賞するためには、塩尻子ども劇場への入会が必要です。(4歳以上)
    • 入会金 1人400円
    • 月会費 1人1000円

バドミントンリーグ戦

問い合わせ 塩尻市体育協会事務局 電話0263-53-1393

  • 日時 6月30日日曜日 午前8時半から
  • 場所 市立体育館ほか
  • 種目 男子複、女子複、混合複2、男子単の団体戦
  • 参加資格 同一の事業所、学校、クラブ、サークルなどに所属する人で、監督1人、選手は男子3人・女子2人以上で編成(ただし、市体協バドミントン部に3人以上の登録があること)
  • 参加費 1チーム2000円
  • 持ち物 シャトル(検定合格球)
  • 申し込み方法 市立体育館1階塩尻市体育協会にある申込用紙に記入して、お申し込みください。
  • 申込締め切り日 6月14日金曜日

相澤フィットネス塩尻無料体験会

問い合わせ 相澤病院 電話070-4106-7717
 「体に痛みがあって運動が続けられない」「体力低下やバランス低下が気になる」。体に痛みや不安を抱えたままでは、思うように運動ができません。そこで、スポーツリハビリの専門家と一緒に、不安を解決しながら安全に運動をしてみませんか。

  • 対象 60歳以上で日常生活が自立している人
    ※医師から運動を禁止されている場合は、参加はご遠慮ください。
  • 日時 6月15日土曜日 午後2時から3時(午後1時半受付開始)
  • 場所 相澤地域在宅医療支援センター塩尻
  • 定員 10人(先着順)

※電話でお申し込みください。

塩尻市剣道スポーツ少年団の新入団員を募集

問い合わせ 塩尻市剣道スポーツ少年団(高桑)電話090-1850-5867
 剣道は、心と体の鍛錬にとても良い武道です。剣道を通じて困難に負けない強い心と体を育てませんか。初心者も大歓迎です。

  • 対象 小学1年生以上
  • 稽古日 毎週火・土曜日
  • 時間 午後7時から8時15分
  • 場所 市立体育館
  • 月会費 2000円(入会金無料)

※防具のレンタルができます。また、新入団員(小学生)には、竹刀をプレゼントします。
※体験も随時行っています。詳細はお問い合わせください。

わおんイベント

問い合わせ NPO法人わおん 電話0263-87-3005

森林セラピー体験

 参加者の皆さんの希望を聞きながら、森林の中をゆっくり歩きながら癒しの体験を楽しみます。

  • 期日 6月23日日曜日
  • 時間
    • 午前10時から11時
    • 午後1時から2時
  • 場所 ハイジの森
  • 集合場所 上小曽部転作促進研修センター
  • 内容
    • 森の中で横になり体を休める
    • 森の音に耳を澄ます
    • 森の香りを楽しむ
    • 日本リビングコーディネート協会講師の島さんによる紅茶提供 など
  • 講師 荻場 美穂子さん(森林セラピーガイド)
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費
    • 高校生以上 1600円
    • 2歳から高校生未満 600円
  • 持ち物 飲み物、お手拭き、ピクニックシート、帽子、履き慣れた靴、昼食(必要な人)
  • 申込締め切り日 6月20日木曜日

※電話でお申し込みください。

森カフェ

 自然の中でのんびりした時間を過ごしませんか。

  • 期日 6月5日水曜日・9日日曜日・11日火曜日・22日土曜日・26日水曜日
  • 時間 午前10時から午後3時
  • 集合場所 上小曽部転作促進研修センター
  • 参加費 一人500円(わおん会員は200円)

※申し込みは不要です。
※入退場は自由です。

介護職員養成研修

問い合わせ ホームヘルパーステーション社協ふれあい 電話0263-53-0534
 高齢者や障がい者の介護に携わる職場への就業を希望する人に、介護職員として必要な知識、技術などの講習を実施して、就業支援を図る研修です。

  • 研修期間 7月から9月(予定)
  • 場所 就労支援事業所みどりが丘
  • 内容 講義、演習、実習(合計134時間)
  • 定員 19人
    ※申し込み多数の場合は、提出書類などにより選考します。
  • 講習料 4万円(市外在住者は8万円)

※申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。

在宅ワークを目指したITスキルを学ぼう

問い合わせ 松本市労政課 電話0263-35-6286
 出産・子育て・介護のため在宅で仕事をしたい人が、業務体験を通して在宅ワーク可能なITスキル取得を目指します。

  • 対象 塩尻市、松本市、安曇野市に在住で将来在宅ワークをしたい人
  • 参加条件 自分のノートPC(無線LAN対応機)を持参し全ての日程にほぼ参加可能で、日常におけるインターネットやパソコン操作に支障がない人
  • 日時 6月27日木曜日 午前10時から正午
    ※以降毎週木曜日、10月24日まで同時刻で全13回開催します。(8月中旬を除く)
  • 場所 松本市内(予定)
  • 内容 次のいずれかを選択
    • デザインコース
    • ホームページ制作コース
  • 定員 16人(応募多数の場合は選考の上決定)
  • 参加費 無料(テキスト代は各自負担)
  • 申込締め切り日 6月11日火曜日

※電話でお申し込みください。

事前説明会
  • 日時 6月13日木曜日 午前10時から正午
  • 場所 松本市勤労者福祉センター(松本市中央4-7-26)

※お子様連れの参加はできませんので、託児についてはご相談ください。

ECO えこ・えこリサイクル

問い合わせ 生活環境課廃棄物対策係 電話0263-52-0280 内線1118
令和元年5月23日現在
※品物の契約は先着順とさせていただきます。市ホームページで情報を随時更新しています。トップページ「組織から探す」「市民生活事業部」「生活環境課」のページからご覧ください。

ゆずります

ダイニングテーブル&チェア(4人掛け)中古 無料
運動機器(内転筋トレーニング)中古 無料
ガラスケース入り日本人形 中古 無料

ゆずってください

ベビーラック(ゆりかごのように揺れるもの)中古 無料
臼 中古 無料