本文
広報しおじり平成31年1月号テキスト版26ページから27ページ
広報しおじり2019年1月号テキスト版26ページから27ページがご覧になれます。
シオジリおでかけカレンダー1月から2月
問い合わせ 市役所 電話0263-52-0280
★星印は事前申し込みが必要です。
※このカレンダーには、イベントのほかに健診、相談、えんぱーくの予定などを中心に掲載しています。
※それぞれの申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。
※えんぱーくの休館日は、3階市民サロンと学習室のみ利用できます。
※会場で記載のないものは、えんぱーくで行います。
1月6日日曜日 本の寺子屋企画展「紙しばいの世界」 1月27日日曜日まで 問い合わせ 市立図書館
1月6日日曜日 塩尻市消防出初式式典 午前9時から レザンホール 観閲式 午前11時から 大門中央通り(ウィングロード前) 問い合わせ 危機管理課
1月7日月曜日 口のケアと歯育相談 午前9時半から11時 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月8日火曜日 助産師なんでも相談 午前9時半から11時半 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月8日火曜日 1歳6カ月児健診 問い合わせ 健康づくり課
1月8日火曜日 結婚相談 午後1時半から3時 市保健福祉センター 問い合わせ 長寿課
1月9日水曜日 えんぱーく休館日
1月9日水曜日 出張あんしんサポートルーム 午前10時から11時半 片丘支所、楢川保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月10日木曜日 ★NPO・市民活動無料相談会 午前10時から午後2時 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
1月10日木曜日 3歳児健診 問い合わせ 健康づくり課
1月10日木曜日 おはなし玉手箱 午前10時半から11時 北部子育て支援センター 問い合わせ 北部子育て支援センター
1月10日木曜日 ★成年後見専門相談 午後1時半から3時半 市保健福祉センター 問い合わせ 社会教育課 ※事前申し込みが必要です。
1月11日金曜日 ★親と子の心理相談 午前9時から 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 ※事前申し込みが必要です。
1月11日金曜日 親子にこにこ食事相談 午前10時から11時半 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月11日金曜日 ★ママ&まま交流会 午前10時半から正午 ※事前申し込みが必要です。
1月12日土曜日 おはなし会 午前11時から11時半 問い合わせ 市立図書館
1月12日土曜日 ★tent「学校とはちょっと違う、学び」 午前9時半から午後3時 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
1月13日日曜日 塩尻市成人式 手話通訳あり 午後1時から3時 レザンホール 問い合わせ 社会教育課
1月13日日曜日 ★tent「学校とはちょっと違う、学び」 午前10時から午後3時 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
1月13日日曜日 ★まちチャレセミナー「地域プロデューサー養成講座」 午後1時から4時 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
1月14日月曜日 成人の日
1月15日火曜日 0・1・2歳おはなし会 午前10時半から11時 問い合わせ 市立図書館
1月15日火曜日 ★精神障がい者相談 午後4時から5時 問い合わせ 福祉課障がい福祉係 ※事前申し込みが必要です。
1月16日火曜日 えんぱーく休館日
1月16日火曜日 口のケアと歯育相談 午前10時から11時半 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月16日火曜日 出張あんしんサポートルーム 午前10時から11時半 洗馬支所、北小野地区センター 問い合わせ 健康づくり課
1月16日火曜日 ★冬のうんどう教室 午前10時から11時半 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 ※事前申し込みが必要です。
1月17日木曜日 ★ビジネス情報相談会 午後4時から7時 問い合わせ 市立図書館 ※事前申し込みが必要です。
1月17日木曜日 助産師なんでも相談 午後1時半から3時 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月17日木曜日 親子にこにこ食事相談 午前10時から11時半 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月17日木曜日 4カ月児健診(受付は午後0時45分から1時15分) 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月18日金曜日 ★ぴよぴよ教室 午前10時から11時半 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 ※事前申し込みが必要です
1月19日日曜日 英語&スペイン語でおはなし会 午前11時から11時半 問い合わせ 市立図書館
1月19日日曜日 スポーツふれあいデー 午後1時半から4時 市立体育館 問い合わせ スポーツ推進課
1月20日日曜日 ★犀川白鳥湖水鳥観察会 午前8時20分から午後0時半 犀川白鳥湖周辺 問い合わせ 自然博物館 ※事前申し込みが必要です。
1月20日日曜日 みんなであ・そ・ぼ 午前11時から正午 こども広場 問い合わせ こども広場
1月21日月曜日 ★親と子の心理相談 午前9時から 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 ※事前申し込みが必要です。
1月22日火曜日 ★NPO・市民活動無料相談会 午前10時から午後2時 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
1月22日火曜日 10カ月児相談 問い合わせ 健康づくり課
1月22日火曜日 助産師なんでも相談 午前9時半から11時半 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月22日火曜日 こみおばちゃんのわらべうた 午前10時半から11時15分 問い合わせ 北部子育て支援センター
1月23日火曜日 えんぱーく休館日
1月24日木曜日 3歳児健診 問い合わせ 健康づくり課
1月24日木曜日 おはなし玉手箱 午前10時半から11時 問い合わせ 子育て支援センター
1月24日木曜日 ★若年者就職相談 午後1時半から5時 えんぱーく 問い合わせ 産業政策課 ※事前申し込みが必要です。
1月25日金曜日 口のケアと歯育相談 午前9時半から11時 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月25日金曜日 親子にこにこ食事相談 午前10時から11時半 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月26日土曜日 環境トーク&パフォーマンス
1月26日土曜日 しおりフェスティバル 午前10時から午後3時 問い合わせ 市立図書館
1月26日土曜日 おはなし会 午前11時から11時半 問い合わせ 市立図書館
1月26日土曜日 「信州の特色ある縄文土器 新指定の土器たち」展 3月31日日曜日まで 平出博物館 問い合わせ 平出博物館
1月27日日曜日 しおりフェスティバル 午前10時から午後3時 問い合わせ 市立図書館
1月27日日曜日 子育て体験講座 午前10時から正午 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課
1月28日月曜日 図書館、子育て支援センター休館日
1月29日火曜日 雑誌広告掲載企業展 2月24日日曜日まで 問い合わせ 市立図書館
1月30日水曜日 えんぱーく休館日
1月30日水曜日 ★こころの健康相談 午後2時から5時 市保健福祉センター 問い合わせ 健康づくり課 ※事前申し込みが必要です。
1月31日木曜日 親子にこにこ食事相談 午前10時から11時半 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
1月31日木曜日 上下水道料金納期限
1月31日木曜日 国民健康保険税納期限
1月31日木曜日 市・県民税納期限
2月1日金曜日 ★ママ&まま交流会 午前10時半から正午 ウイングロード 問い合わせ こども広場 ※事前申し込みが必要です。
2月1日金曜日 ★マタニティママの応援教室第1課程(助産師・保健師) 午後1時半から3時半 問い合わせ 子育て支援センター ※事前申し込みが必要です。
2月2日土曜日 おはなし会 午前11時から11時半 問い合わせ 市立図書館
2月2日土曜日 春の火の用心コンサート 午後3時から5時 レザンホール 問い合わせ 危機管理課
2月3日日曜日 奈良井宿アイスキャンドル祭り
2月3日日曜日 ★社会貢献を仕事にしたファンドレイザーが語る「社会貢献を仕事にする方法」 午後2時から4時半 問い合わせ 交流支援課 ※事前申し込みが必要です。
2月4日月曜日 口のケアと歯育相談 午前9時半から11時 北部子育て支援センター 問い合わせ 健康づくり課
★相続・贈与・登記相談 1月8日火曜日 午後1時から4時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課くらしの相談係 ※事前申し込みが必要です。
★公証相談 1月8日火曜日 午後1時から3時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課くらしの相談係 ※事前申し込みが必要です。
★法律相談 1月10日木曜日・17日木曜日・24日木曜日 午後1時から4時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課くらしの相談係 ※事前申し込みが必要です。
行政相談 1月16日水曜日 午後1時から3時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 市民課くらしの相談係
★巡回労働相談 1月17日木曜日 午後1時から4時 えんぱーく 問い合わせ 産業政策課 ※事前申し込みが必要です。
★人権よろず相談 1月22日火曜日 午前10時から午後3時 塩尻総合文化センター 問い合わせ 男女共同参画・若者サポート課 ※事前申し込みが必要です。
★求職者のための心の健康相談 1月22日火曜日 午後1時から5時 えんぱーく 問い合わせ 塩尻市ハローワーク ※事前申し込みが必要です。
問い合わせ・申し込み先
催し
市立図書館 電話0263-53-3365
交流支援課 電話0263-53-3350
平出博物館 電話0263-52-1022
自然博物館 電話0263-53-6342
社会教育課 電話0263-52-0905
スポーツ推進課 電話0263-54-0993
社会教育課 直通電話0263-52-0905
子育て
健康づくり課 直通電話0263-52-0855
子育て支援センター 電話0263-53-3382
北部子育て支援センター 電話0263-85-7701
こども広場 電話0263-53-6660
相談
市民課くらしの相談係 電話0263-52-0280 内線1198
福祉課障がい福祉係 直通電話0263-52-0686
男女共同参画・若者サポート課 電話0263-52-0280 内線3152
産業政策課 電話0263-52-0280 内線1279
長寿課 電話0263-52-0280 内線2126
塩尻市社会福祉協議会 電話0263-52-2795
塩尻市ふるさとハローワーク 電話0263-52-5588
健診・健康相談の対象
対象などの詳細は、塩尻市ホームページをご覧下さい。「QRコード」
このほかにも、さまざまな催しを開催しています。詳しくは、塩尻市ホームページをご覧ください。
月から金曜日(祝日を除く)に行っている相談
- あんしんサポートルーム(産後ママのほっとステーション)
市保健福祉センター1階 直通電話0263-52-0855
北部子育て支援センター 電話0263-52-0280 内線5547 - 健康・食事・歯科なんでも相談
市保健福祉センター2階健康づくり課 直通電話0263-52-0858 - メンタルヘルス相談(要予約で、場所や時間は申し込み後調整)
市保健福祉センター2階健康づくり課 直通電話0263-52-0858 - 消費生活相談 市役所1階消費生活センター 電話0263-52-0280 内線1129
- 職業相談 市民交流センター4階塩尻市ふるさとハローワーク 電話0263-52-5588
- 子育て、教育相談 総合文化センター1階家庭支援課 直通電話0263-52-0891
- 女性相談(男性も可) 電話相談、面接相談(要予約) 電話0263-54-0783、
若者サポート相談 電話相談、面接相談(要予約) 電話0263-52-0894
塩尻総合文化センター1階男女共同参画・若者サポート課 - ボランティア相談・福祉総合相談
市保健福祉センター2階社会福祉協議会 電話0263-52-2795 - 身体障がい者相談 市保健福祉センター1階福祉課 電話0263-52-0280 内線2115
※翌月の予定や詳細は、それぞれの担当へお問い合わせください。
休日の当番医等 塩筑医師会 塩筑歯科医師会 松本薬剤師会
医科
1月1日火曜日 穂苅整形外科リウマチクリニック 広丘 0263-51-0333
1月2日水曜日 百瀬医院 大門 0263-52-0286
1月3日木曜日 広仁堂医院 広丘 0263-52-1520
1月5日土曜日 今井医院 吉田 0263-58-1165
1月6日日曜日 中村病院 高出 0263-52-3321
1月12日土曜日 ひろおか上條クリニック 広丘 0263-52-3372
1月13日日曜日 中山外科内科 大門 0263-53-1016
1月14日月曜日 横山内科医院 大門 0263-52-3181
1月19日土曜日 もみの木こどもクリニック 広丘 0263-51-0753
1月20日日曜日 松本歯科大学病院 内科・眼科・耳鼻咽喉科 広丘 0263-51-2300
1月26日土曜日 桔梗ヶ原病院 宗賀 0263-54-0012
1月27日日曜日 ふるや内科クリニック 大門 0263-87-2280
2月2日土曜日 しいな医院 大門 0263-51-2933
2月3日日曜日 穂苅整形外科リウマチクリニック 広丘 0263-51-0333
夜間緊急医 夜間急病センター 松本市 城西 0263-38-0622
歯科
1月1日火曜日 鴨居歯科医院 大門 0263-52-0118
1月2日水曜日 白木歯科医院 大門 0263-52-0068
1月3日木曜日 かわしま歯科医院 大門 0263-53-5050
1月13日日曜日 小松歯科医院 北小野 0266-46-3880
1月27日日曜日 さいわい歯科医院 大門 0263-53-2058
薬局
1月1日火曜日 塩尻大小屋とをしや薬局 塩尻東 0263-54-9730
1月2日水曜日 しらかばのみち薬局 大門 0263-51-6360
1月3日木曜日 広丘野村とをしや薬局 広丘 0263-51-6022
1月6日日曜日 塩尻ひまわり薬局 塩尻東 0263-51-5311
1月13日日曜日 ダイリン薬局 広丘 0263-53-4709
1月14日月曜日 タケシゲ薬局 広丘 0263-53-3325
1月20日日曜日 立石薬局 大門 0263-52-1160
1月27日日曜日 西村薬局 大門 0263-52-5808
2月3日日曜日 広丘野村とをしや薬局 広丘 0263-51-6022
時間等
- 医科
- 土曜日 正午から午後5時
- 日曜日・祝日 午前9時から午後5時
- 夜間緊急医 午後7時から11時
- 歯科 午前9時から正午
- 薬局 午前9時から午後6時
※診療科目については、医療機関に直接お問い合わせください。
※歯科の松本歯科大学病院は、休日、祝日および夜間でも受診することができます。急患の場合は、電話(電話0263-51-2300)でご確認ください。
※月の途中で都合により変更となる場合がありますので、最新の情報は市ホームページをご覧ください。
Raisin Hall レザンホールへ行こう!
- 問い合わせ先 レザンホール 電話0263-53-5503
- ホームページ URL http://www.raisin.or.jp
- メールアドレス raisin_info@raisin.or.j
31年1月12日土曜日 奥井紫麻(しお)ピアノリサイタル
12歳でゲルギエフと共演。感性、技巧、音楽性に恵まれた稀有な存在。14歳の天才ピアニスト奥井紫麻、レザンホールで奇跡の公演!
中ホール<全席指定>
一般2,000円
※未就学児入場不可
開場 午後1時半 開演 午後2時「写真」
チケット販売中「QRコード」
1月19日土曜日 第十七回れざん亭
【出演】林家木久扇、古今亭菊之丞、林家けい木、立花家橘之助(浮世節)
中ホール<全席指定>
一般3,500円
※未就学児入場不可
開場 午後1時半 開演 午後2時「写真」
チケット販売中「QRコード」
3月22日金曜日 劇団四季ファミリーミュージカル「魔法をすてたマジョリン」
悪いことをするほど優秀だと教えられた魔女の小学生、マジョリン。けれど、修行先の人間の村で学んだのは、「思いやりの心」でした。
大ホール<全席指定>
一般4,000円 高校生以下3,000円
※3歳以上有料
開場 午後6時 開演 午後6時半「写真」
チケット販売中「QRコード」