本文
学習支援事業 苦手克服教室てらこや公民館
学習支援事業 苦手克服教室 てらこや公民館
小中学生の学習支援として、授業を行ったり、学習相談や勉強でわからないところをサポートします。
連続でも1回だけでも気軽にご参加ください。参加費は無料です。
てらこや公民館2-3月チラシ [PDFファイル/660KB]
日程
2月4日(土曜日)・2月18日(土曜日)・2月25日(土曜日)・3月5日(日曜日)
午前9時から午後3時まで
※正午から午後1時まではお昼休憩
※2月4日は昼食の無料提供あり
会場
北部交流センターえんてらす 201・202会議室 塩尻市広丘野村2069-1
内容
自主学習・わからない問題のアドバイス
参加費
無料
対象
小中学生なら誰でも
サポートする人
公民館職員、高校生、大学生など
定員
各日15名程度
持ち物
筆記用具、ノート、質問したい問題集や教科書など
申し込み
中央公民館までお申し込みください。
申し込み期限
それぞれ開催日の3日前まで
※定員に達していない場合は当日参加もできます。
その他
- 感染症対策にご協力ください。(マスク着用、手指消毒など)
- お弁当など持ってきていただければ、会場でお昼休憩時に食べれます。