ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども教育部 > こども課 > 市立保育園児や職員に新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合の対応について

本文

市立保育園児や職員に新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合の対応について

ページID:0003259 更新日:2022年2月1日更新 印刷ページ表示

市立保育園において、園児や職員に新型コロナウイルスの陽性者が
確認された場合の対応について、次のとおりお知らせします。

保育園への登園について

園児または保育園の職員が新型コロナウイルス感染症の「陽性」となった場合

休園を念頭に保健所等と協議の上、対応を決定します。該当する
園児または職員は、治癒するまで登園停止とします。

園児または保育園の職員が「濃厚接触者」または同居の家族が新型コロナウイルス感染症の「陽性」となった場合

保健所等と協議の上、対応を決定します。
該当する園児または職員を最長で2週間登園停止とします。

PCR検査について

園児や職員に新型コロナウイルスが確認された際のPCR検査については、保健所から特定された濃厚接触者及びその調査により必要と認められた方に対して、PCR検査を実施します。


※今後の状況により、対応が変更となる可能性がありますので、御了承ください。